データ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アーチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:源頼朝 【消費】:50 【属性】: 秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:C(30) 【耐】:C(30) 【敏】:C(30) 【魔】:D(20) 【幸運】:B(40) 【宝】:A++
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
#nowiki(){{{ / _,,.-‐ニ=‐
/ィ‐'´ ´ ̄ ̄ ̄二ニ=─
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄``'‐- 、
. γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ、
/´::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=‐- ``ヽ、
/7::::::::::::::::;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ```ヽヽ、
/;:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::\ ``
/:;:::::::::::::/;:::::::::::::::::::::::;:::::::::::;:::::::::::::::::::::|:::::::::;:::::ヾ、 ヽ
. /イ::::::::;r'7;イ::::::::::::::::::::::ト:::ト:::::ハ::::::::::::::::::i::::::::::ヽ:::::::',`ヾ ヽ
i:::::;::{ /'r'|:::::::::::::::::::::::|ヽ|=|/ニ}::;:::::::::::::!::::::::::::::ヽ::::::', `ヾ、
. |:::;/::レ' |:::::::::::::::::::::::! イ´{"スjリ!::::i:::::;イ::::::::::::::::::ト::::::', ヽ
. !:/|::::ヽヽi::::::::::::::::::::;:::| ``ヾ‐ |;イ:::;/_!ハ::::::::i::::::::!ヽ:::!
|/ !:::::::`T!:::::::::::::::::::ト::i ' |::;イメゞ:::::::::|:::::::::i ヽ:|
' |::;:::;::} !::::;::::::::::::::!ヾi .::: !'ヾィ/::::::::::;ハ:::::::::! ヽ
!ハト:::ト|:ハ:::::::::::::| ヽ :: `、:::::::::::;! ヽ::::::| ヽ
. γヾ_ ! ヾ ! !::::::::::::! ー-.._ 、 -‐'゙::i|::::::| ヽ:::::!
, ' `ヽ、 ヽ:::::|:ト、 丶,`イ::ハ:::||:::::i ヽ:::|
, < ヽ、 ヽ::|リ`ヽ、、.,__,/ !' ヽ||::/ ヾ|
>、`ヽ、 \゙! 〉 ! |' !
\.\ ヽ、,く
_,>、,\ \`ヽ,
< ̄ \ \ /`>ヽ、 ヽ
. ヽ \ ヽ <´ / } ',、
. ヽ \ ヽ `´ ヽ ヾ`ヽ、
', _,.-ニ-‐´ ' , `ヾ、`ヽ,
_,.-'´ \ ', ヾ ヽ
', `ヽ、_ \ } `ヾ\
. ', } ``ヽ、 ヽ、 i `} ヽ
. } ! ``ヽ、 `ヽ、 | / /
,' ノ/ ``ヽ、`ヽ、 | / /〉
}}}
代理AA:キラ・ヤマト(機動戦士ガンダムSEED)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
◆[[対魔力]]:D
一工程(シングルアクション)による魔術行使を無効化する。
魔力避けのアミュレット程度の[[対魔力]]。
◆[[単独行動]]:A
マスター不在でも行動できる。
ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【保有スキル】
◆鎌倉殿:EX
武家政権の創始者である頼朝が持つカリスマ、政略などを内包する特殊スキル。
侍、武士の属性を持つ他の英雄に対する命令権を持ち、それに逆らった者には全能力をワンランク下げる重圧を科す。
◆神性:D
神霊適性を持つかどうか。
死後に白旗大明神として祀られた。
◆千里眼:B
視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。また、透視を可能とする。
さらに高いランクでは、未来視さえ可能とする。
◆透化:B
精神面への干渉を無効化する精神防御。
暗殺者ではないので、[[アサシン]]能力「気配遮断」を使えないが、
武芸者の無想の域としての気配遮断を行うことができる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
__
___ _ -‐`‐ `丶、
/:::::::::::::::`ヽ、  ̄/ : : : : :,、: : : \ ___,,
/:::::;、::::::::::::::::::::ヽ /ィl レ/: N/N: : : : : v-―- .、 、 i、/-=ニ__
ハNN 丶:l::l从::l::::::} ィ 、/:l/lN∧: :l: 从|: : :l‐wッァ、:!〃ニニヽ':::::Nトト\::::`ニ=‐
lハ:::ktテW左N::::::f />‐ v―</ l: : lィナハ: l/ィナ|:l : |‐N ,rzl:|{ トV⌒ Vレl::::、:::l::::::::l::::::\:丶、
' }::ゝ ' l:イ}:!/ィ:/. . :r¬ィ: : /イl : N ̄ V  ̄ N:| l- 'i  ̄l:|,k≧=≦l N::トlVl::;l::州::::::トl、: :ヽ
ノィ:l:ヽ ;、 ,l::l'::| l:{: : 从 从l: : }N: :l、 _i__ ハ N、 ‐;‐.イl|ゝ ̄ { ソィt!:::ト┴lハl'-|::::トl´rN: :〉
. l八トl>r</イ:!N ヽ〉:ゝ ; イ:ィl' N l>. __ /l:N,,,}fTTf,N` lヽこ≠lN:::ゝ __ !|::l , ~l: {
, -―〃 l || /川> ┴トl\‐_ イリ_>‐ヽl、fi|||f{: :l<二`><´:``丶、f||f人_Wl> __ イl:N ‐ ィl リ
/ ,. -‐〃l〉ヽ/ \/||― 、 ヽ、l>. :´: : : : : : :ヽ|||:/: : : : :  ̄`丶、へ:_>―一へ〈f|||ン`ー エfハi_
l lr=彡 / `\ l /|イ r≠/ ̄\V// ヽヽV/  ̄\\: :トi 「: : :, -‐、 : : : 大: : : r‐ 、:`ヽ-、`ヽ
l l \、 / _ =彡'V / _!ヘ:l' /l, __ヽ/ ヽ/__ ハ、|: |」 | : / ヽ/ \/ ヘ : l_ l: ノ
ゝヽ ヽソ==‐ __. | l〈くl l| l、l |: : : :| |――| !/丶/l ム: l、、 | ̄ | l. ̄| ハ/_lVl |
fl l, {{ |二ニ| `| | `リ /:/ 丶 l: : : :| l――l l lヘlィ // ヽ | : : | !二l / l{ ̄}N
|| lヘ ヽ l二ニソ/| | ! レ'i l | : : :|  ̄ ̄ .イ l、:トl// / \: :l / l //
||/ |ハ l| / ,l ヽ ヽ=l l、 \: :! トl !ヽ|/ ハ ヽ:! { | _}^ヽ
. 〃 fl ハ || / /l、 ヽ! } |ハ |:| トl | ,l ム} || l\ |ニハ:::ハヘ
,l lノ .ハ|| / ' : /ノ |/| {ヽ} || ハヽ. | /{ | ゝ___||, ┬、_ムヘヽ Vtf)}
l' l\、l|| イ //V { l/、l } ヘ. || __ ィ::|ヘヘ. l,l: :\/! / `¬、_|__r‐'^l:||ヘヽ lrrr1
lV. / /`エニニエへV{ } ハ!ヽ |=lノ二`^´: |: : ゝ 彡l:::|__l ヘ. l|: : : l | l || |:|{,f〉〉 ヘ^´
. ,':ヘ. l, l || | `ヽl_ -‐ 7ハ \|| ||ヘ: :!: : 厂 l:::|W}_ Vf|: : : l l l || |彡'^l ヘ
/ : : 〉 ハ l || | 厂: : : : l |ヽi: : :l | :. ||  ̄ L:!ン_ノンj: : : |__7 || ! : : :l ヘ
. |=、: :|,/// || | /: : : : : /|: : : :l | ::..|| l~~~´|: : :l、7 || |: : __| l
>、ヽl'/ 丶 || | {==、/ |: : : : | | :::|| |: : : :!__」7 || V´、 l |
ヽ! え} | |\|| |__/ ̄`ン |: : : :| | || |: : : 〈, n !,l |:| ゙ヽヽ} /
`^゙´ | | lニニニ. -‐`ゝ r彳 `T |__ト| || |: : : :i、{!゙'7 | \ {/!j/
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
◆『武皇嘯厚大禅門(ぶこうしょうこうだいぜんもん)』
ランク:A++ 種別:対軍宝具 レンジ:1~99 最大捕捉:1000人
荒ぶる坂東武者達を纏め上げ、680年に渡って続く武家政治の基礎を築いた頼朝自身の武勇の具現。
御家人として従えた勇猛な坂東武者達を、自らの霊格の一部という形で召喚する。
召喚された坂東武者達は全て掛け値なしの英霊であり、鎌倉殿である頼朝の命にのみ従う。
呼び出される坂東武者達は、全て頼朝と同等のクラス別スキルを保有する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
,、
/} /:::::::>
//_,l /::::::/
/// /::::::/
/// /:::::::/
/// /:::::::/
/// /:::::::/
/// /:::::::/
/// /:::::::/
/// /:::::::/
/// /:::::::/
/// /:::::::/
/// /:::::::/
/// /:::::::/
/// /:::::::/
/// /:::::::/
/// /:::::::/
/// /:::::::/
/// /:::::::/
/\>'´ /:::::::/
/ / < \:/
/ / `ー'
/ /
/ /
/ /
< /
`´
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
◆『髭切・膝丸(ひげきり・ひざまる)』
ランク:B+ 種別:対人宝具 レンジ:1~2 最大捕捉:1人
源氏に伝わる至宝兄弟刀二振り。
敵意に強く反応し、所持者にしか聞こえない鳴き声でそれを伝える。
また、所有者の危険を感知した場合、ひとりでに抜け出て斬りかかるという。
頼朝は剣と心身一体となる事で、自身の認識よりも速く肉体が敵意を感知し、攻撃に反応する。
さらにこの剣には八幡大菩薩の加護が宿っており、身につけるだけで幸運をもちいる判定に大きなボーナスを与える。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
〆;;:..
/癶:::"
//i| l|
// 乂i
// 乂i
// il伝
// li弍
// 示liノ
// ノilili/
// (il万
// .歹刈ilリ
// ノ ル孑
// / (lil)
// ○ ┌弋
// 〃〃iコ
// i〃〃
// 丁 ,′
// /气 /
// /斗孑 '
// ,斗子/ r'
// 孑 ノ
// (zi芸(lil)
// 弋ililili少
〆癶乂弐三二三二刈
:;;::乂チ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
◆『矢先・的様(やざき・まとさま)』
ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:5~99 最大捕捉:1人
頼朝の生前の豪弓伝説の具現。
頼朝が意志と魔力を込めて放った矢は、標的との間にある
遮蔽物の影響を一切無視して標的へと必中する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
, ィ _.. --
/' -‐:::::::::::──;;=─-
/:':::::::::::::::::::::::::::::::. :` ー- ──ッ-
/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::::::::..::<__
/ :: :: :::::::::::: :::::::::: ::: ::::::::. :.\、_:::::、::`ヽ、
/: .:: : ::::::::i::: . :::::::: .: : :. ::::. :::::.::::\`ヽ\ヽ\
,.:: .:::::.:.:::::::::i::.::|l:.::i::i::.:::.::::. ::!::::::.:.:::< ̄「::ヽ ` `
|::::::/::::::::::::::ト、:|_爪:i::::::::::::|::i::::::i::::;:\\j:::ヽ\、
|:::/i:::::: :::::i::|'rリ≠ト:ト、::::::Aム:::::!::::リ\v´`ヽ\
jイ::ハ:::: : ::.ト、fッZj_` l::/'辷」V:::::::トv'::::::::::::::::、\
/ |::{、l:::::.:. ::\` ̄ |′、 ハ::: '、:::::::::::::::/´ 丶 、
|:ハ:|::\:::::::ト、ヽ 〉 ノ:::'.:::ト\:::::::::/ ` ヽ、_
|! }:ト、::、:ヽ:ヽ、` ー--' , イ::、:::ト、\、__{  ̄ `ヽ、
「 ¬ \ト、ト 、  ̄//, イ\、 ヽ! `ヽ、 ヽ
| ` `  ̄ ¬:‐Y :!─ ¬ 7 ̄ 7ヽ \、 \
|__ | | / __/ / 〉 >'′ \ 〕
_ -‐  ̄  ̄ 丶、__ j_.ノ'′ 「 r─v'/ __.... ----- _. -'′
_ - ´ ̄`\ _____ { l l f!/ ̄}/: : : : { __ - ´
「 ̄ ヽ、 r― 、 \ l, l l |: :/: : : : : : :' -_.. -‐ '´
| \ j \ ヽ l, l l {:/ -─ ¬  ̄
{ `ヽ `´ ヽ ヽ '. { {、 '、
_j-- 、 \ r― 、 ヽヽ _ - ¬ ´ ヽ\}
{-_>― `Y: : : : :`、 〉 〉 '′ | v′
/ ̄ ̄ `>': : : : : : : 、 / / j ___ノ
,.′ /: :/ゝ´: :`: : ヘ / / _.. - T : : : : : |
_/ く: : :/__∠ \: : : : : \'_ -‐ ´: : : : : {: : : : : : :!
/ }:/: `丶  ̄ `ヽ: /: : : : : : : : : : : : :|: : : : : : |
__f′ 八: : : : : :ヽ \ : : : : : : : : : : : !: : : : :「 j
{: :! `r'′ \: : : : : :ヽ_ -、 ∨ヽ: : : : : : : : !: : : : | 「!
|: :l { ヽ: : : :/ i ` ー 、 }ヘ∨: : : : : : :l: : : : | ||
|: :| ト 、 ¨/ '. ` ̄', : : : : : : {: : : :{ {j
|: : . { , 、 `ー' '. ',: : : : : : :i: : : :l l!
|: : : '. |/ , 、 ー 、 i '. V: : : : : :}: : : :l l}
| : : : '. :| く く ` ¬ i ⊥ }: : : : _ - ュ-} '、
ト、: : : :'. |¨\\\ 7 ` ̄ ̄-<二 ─ _j- 二}____j' ヘ {{
ム: : : : ', | 丶 丶、 /77 ̄ ̄ TT: : : : : :|ノ: : : :} }!
',: : : : :\ ト、 > } //' :| |: : : : : ´:l: : : : :l l|
', : : : : : ヽ! `Y´ | | / / / | | : : : : : : l: : : : :l l|
l: : : : : : :} V ヘ ヘ | |─ 二二 _) | |: : : : : : : l: : : : :| |!
. l: : : : : : :l { l ! | |´ 7 / | |: : : : : : : l : : : : l l!
l: : : : : : :! \¨´ :! ! / j | !: : : : : : : j: : : : ハ '、
{|: : : : : : }≧_j¬ -'、\! イ l l: : : : : : : : :∠: : : } ノ
_/^): : : : : :}/ ヽ \_,/ | l l: : : : : : : :j: : : : : :{ {
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【来歴】
平安時代末期、鎌倉時代初期の武将、政治家。
若年時に流刑にあって孤立するも、34の時に挙兵して頭角を現し、
平氏を滅ぼして鎌倉幕府を開いて自ら征夷大将軍に着いた。
鎌倉幕府以後、数百年続くことになる武家政権を確立した「武士の頂点」であり、日本有数の英雄である。
殆どの現代日本人には、鎌倉幕府と共に頼朝の名を学んでいるが、
英雄として名高い異母弟の義経を追放したことから、あまり良い印象は持たれていないようである。
戦場で軍を率いることは少なく、常勝というわけでもなかったが、
頼朝の個人の武勇は伝説では誇張して賞賛されており、
太刀で岩を真っ二つにする程の腕前を誇り、肉体をほぼ貫通する威力の矢を百発百中で放ち、
4km離れた地点から標的に矢を命中させたという。
13の時の初陣で二騎を討ち取ったこと、二百人の落武者狩りに包囲された時は
鬚切で一人(二人とも)を斬殺して生還したなどの逸話もあり、
頼朝が命じたことでサザエの角が永久に消え去ったこと、箸代わりにした枝を地面に刺して大木へ成長させたこと、
念じて鏃や杖を地面に突いて、その場から水を湧かしたこと、
複数の種類の樹木を睨んだだけで根絶やしにしてしまったなどの、神懸りな伝説も語られる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【聖杯への願い】
現代日本がどうなっているか直に確かめたい。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【性格】
《元設定》
常に物腰穏やかで生真面目な青年。用心深く、非常に策謀などに頭が回る。
また、かなりの苦労人気質で身内には甘い。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
登場歴
【聖杯戦争】八百万の英霊よ、集え【募集鯖鱒】 9代目(高知編)(未完)
1 (>>298~)
2
3
4
5
6 (~>>448)
7 (>>706~771)
8 (>>99~172)
(ルーラークラスで登場)
1 (>>298~)
2
3
4
5
6 (~>>448)
7 (>>706~771)
8 (>>99~172)
(ルーラークラスで登場)