データ
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
【真名】:アイアンサイド・オルタ 【属性】:中立・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【筋力】:B+ 【耐久】:B+ 【敏捷】:B+ 【魔力】:B+ 【幸運】:D 【宝具】:A+
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【特徴】:亡霊(騎士) 【貯蔵魔力】:0/0
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┓
【真名】:アイアンサイド・オルタ 【属性】:中立・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┓
【筋力】:B+ 【耐久】:B+ 【敏捷】:B+ 【魔力】:B+ 【幸運】:D 【宝具】:A+
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【特徴】:亡霊(騎士) 【貯蔵魔力】:0/0
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
>,、ヽrァ ャzzx ヽ ヽ
ⅳ // > くノ¨ヽ \ ヽ、 丶
ヽ `., / { ヽ<>__,r'ヽ、.、 ヽ
} , { ', Lャ_ィ _r'_,r' .ヽヽ 丶
/ j ⅴ ム つゝ' ノ,ィて ハ ヘ ム
,' {! zzィ‐- 、 丿 ⅳ ヽz___ヽiiiiiiヽ` ̄
Ⅷ ヽz' /三ニ! .ヽ_,.ィ´ Ⅳ / ゝ=‐'ハiiiiiii\
Ⅶ 7=7三三! ヽ.ヘ .> , >へ./ ,' .\iiiiii\
ト、 7ニi'=(ニニニニ) マムイ<´ } ./ \iiiiii\
>'三≧<j.ニニ=.l .:: マ .>-‐アヽ / .\iiiiii\
∠/∧ /三三r;´三.j.ニニ=.l ,ィ /::::::/ ヾzzz' .\iiiiii\
/ / ∧ /三三=ⅳ三ニ7>-< } xz≠ / /::::::/ ィ.ム \iiiiii\
/∠, .∧ .{ニニニ=i三ニ〈、::::::::::::}< / /,:::::{ / } .! \iiiiii\
j{ ,.ィ マ .∧.. .Ⅷ三ニニj三三7ニ≧t:::} .≠゙i / {::::::::\ / ii \iiiiii\
j{ ⅲ . マ ム Ⅵニ=ⅳ三三7三ニr' .レ'´ '’ Ⅴ::::::::::`ニア' 、 j} \iiii
i! ⅲ .マ ム Ⅴニノ三三ニ!三ニ{ / >、:::::::ン ゝ、_ノ
| { へ、マ ム >s≦!三三ニニl三ニ{ { j
l / ィ .ハ .ム三三三ⅶニ=≧'´ニニニ}ゝ-<_ .,'
{'" } j::ム .ム三三三ン'´ `ヽ三三ニ! ` <_ /
ゝ Ⅵi! lゝ<´ j三三ニ! `ー-i
ⅳ // > くノ¨ヽ \ ヽ、 丶
ヽ `., / { ヽ<>__,r'ヽ、.、 ヽ
} , { ', Lャ_ィ _r'_,r' .ヽヽ 丶
/ j ⅴ ム つゝ' ノ,ィて ハ ヘ ム
,' {! zzィ‐- 、 丿 ⅳ ヽz___ヽiiiiiiヽ` ̄
Ⅷ ヽz' /三ニ! .ヽ_,.ィ´ Ⅳ / ゝ=‐'ハiiiiiii\
Ⅶ 7=7三三! ヽ.ヘ .> , >へ./ ,' .\iiiiii\
ト、 7ニi'=(ニニニニ) マムイ<´ } ./ \iiiiii\
>'三≧<j.ニニ=.l .:: マ .>-‐アヽ / .\iiiiii\
∠/∧ /三三r;´三.j.ニニ=.l ,ィ /::::::/ ヾzzz' .\iiiiii\
/ / ∧ /三三=ⅳ三ニ7>-< } xz≠ / /::::::/ ィ.ム \iiiiii\
/∠, .∧ .{ニニニ=i三ニ〈、::::::::::::}< / /,:::::{ / } .! \iiiiii\
j{ ,.ィ マ .∧.. .Ⅷ三ニニj三三7ニ≧t:::} .≠゙i / {::::::::\ / ii \iiiiii\
j{ ⅲ . マ ム Ⅵニ=ⅳ三三7三ニr' .レ'´ '’ Ⅴ::::::::::`ニア' 、 j} \iiii
i! ⅲ .マ ム Ⅴニノ三三ニ!三ニ{ / >、:::::::ン ゝ、_ノ
| { へ、マ ム >s≦!三三ニニl三ニ{ { j
l / ィ .ハ .ム三三三ⅶニ=≧'´ニニニ}ゝ-<_ .,'
{'" } j::ム .ム三三三ン'´ `ヽ三三ニ! ` <_ /
ゝ Ⅵi! lゝ<´ j三三ニ! `ー-i
第一代理AA:デビルアーマー(DRAGON QUEST)
第二代理AA:仮面ライダーバロン(仮面ライダー鎧武より)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
第二代理AA:仮面ライダーバロン(仮面ライダー鎧武より)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【クラススキル】
◆対魔力:B
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
◆対魔力:B
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
◆騎乗:B
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
騎乗の才能。大抵の乗り物なら人並み以上に乗りこなせるが、
魔獣・聖獣ランクの獣は乗りこなせない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【保有スキル】
◆大罪の数字:EX
アイアンサイド卿の持つ特殊体質。午前5時から正午までの7時間だけ、力が7倍になるというもの。
これはキリスト教において大罪の数を表し、このスキル発動時は彼の人格にも影響を与える。
「暴食」、「色欲」、「強欲」、「憂鬱」、「憤怒」、「怠惰」、「虚飾」、「傲慢」。
これら全ての罪を犯しやすくなり、その在り方はまさに罪人のそれ。
◆大罪の数字:EX
アイアンサイド卿の持つ特殊体質。午前5時から正午までの7時間だけ、力が7倍になるというもの。
これはキリスト教において大罪の数を表し、このスキル発動時は彼の人格にも影響を与える。
「暴食」、「色欲」、「強欲」、「憂鬱」、「憤怒」、「怠惰」、「虚飾」、「傲慢」。
これら全ての罪を犯しやすくなり、その在り方はまさに罪人のそれ。
◆拷問技術:B
卓越した拷問技術。拷問器具を使ったダメージにプラス補正がかかる。
このサーヴァントの場合、自分の武具を使った場合でも補正がかけられる。
卓越した拷問技術。拷問器具を使ったダメージにプラス補正がかかる。
このサーヴァントの場合、自分の武具を使った場合でも補正がかけられる。
◆蛮勇:C
後先を省みない攻撃性。
同ランクの勇猛効果に加え、格闘ダメージを向上させるが、
視野が狭まり冷静さ・大局的な判断力がダウンする。
後先を省みない攻撃性。
同ランクの勇猛効果に加え、格闘ダメージを向上させるが、
視野が狭まり冷静さ・大局的な判断力がダウンする。
◆戦闘続行:C
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/ニニ// /ニニ/ 」ニ,
/ニニ// /ニニ/ }ニニ,
/ニニ// /ニニイ }ニニ}
/ニニ//. Yニニ|_,>''" ̄ ``丶 从ニ} ――――ここに、血の報復を。
/ニニニ「``丶、、 |ニニ//: : : \ : : : :\/ニニ|
/ニニニニ/|: : : : : :``丶、、 」ニ/ : :/ニニ}} : : }「: : : :.:/ニニ|
/ニニニニ//|: : : : :`、: : : : : :\|\: : (0X0》: : ∥: :_/ニニイ
/ニニニニ// 」: : : : : :`、: : : : : : :| {\{ニニ∥__: :_;ノ /-=彡/「\ _,,.斗匕/
/ニニニニ// |乂;_:_: : :`、 : /i:i:iV乂, V/ / / ノ : : : :/ |: : :L_/ ̄ ̄ ̄//: : : ://
/ニニニニ|| 八: : : : ̄``: /:i:i:i:i:i:i:iY \_彡 rx少イ-<彡イ _」: : /: : : : : : : //: : : :/:../
. /ニニニニニ.|| {: : : :/Λ : :{:i:iア:i:i/i:廴{\_彡イi:i:i:i/: :./:i:i:i厂/: /: : __//: : : :/:..:.:/
|ニニニニニ//>ヘ: :/^Y^Λ: {:i:i゙i:i:ん:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:iィ__/:i:i://:i::/∨ ̄ ̄⌒丶く:,___//: : :/
|ニニニニ./>''゛ ヘΛ人ノΛ{:i:{:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i\彡イ:i:i:i:i:i:i:i/Λ:i:{: {: : : /Λ: ://: : ̄7/: : :/
|ニニ>''゛/__ ―< 」ニ∨ニ/: 廴、:i⌒\:i:i:i/ニニニ\:i:i/:i:i:i:i:i〈: {: : //ニΛ{_: ://: : :./
. /::`¨¨::( \ _ \ヘニニ{: : / 」\: : :/<( )>x( )>xく_:i:i:i:i:i:i八∨/ ニニΛ/: :/ : : /
/::::::::::::::::::::>、 斗―┘  ̄ ∨ニニ〉/ | \: : : :Λ/: : : : : : : : : :/ニ| | {⌒Y^): : /__/
. V:::/⌒::::::::/ ∨/_/ 八 厂\∨ : :/⌒`>-=彡ニ圦∨ニ八ノ「ニニニ]
. ∨ニ〈;;;/ \{⌒\: { : : :/⌒/ ___/ニ} }ニニ/ ―≪ニ|
. /ニ/ \\ 寸/ /⌒ ノニ/ ∨ニ/ニニニニハ ノ |
.. /ニ/ }ト \」L.,_彡イ _/ニニ/ V/ ノニニニニ」 / |
../) /ニ| Λ 寸} : :」 { 厂: :/ニニ /lΛ /`¨¨¨¨¨´ / ノ
.|ニ「 /ニニ/ /ニ} //: :Λ/\/:../ニニニ./ / | Λ/\/:⌒\ 「 \ /
.|ニL/ニニ〈 /ニノ / ̄ ̄ ̄\/\___/ニニ/: / / ハ / |:::::::Λ:::::::::/\/
.乂ニニニニ=‐'' /: : : : : : : : : : ( )ニニニニニ( ): :| .| / | .|:::::::| Λ::::::::::::::/
.  ̄ ̄ /: : : : : : : : : : /( )二二ニニ(__)\|/|/ Λ /::::: | |::::::::V/
―――<⌒\: : : : : : /ニ乂乂__彡イニニ|: :| /:::::∨ ∨: ト- \:::}
_____/⌒``丶、、: : : : : : :\: /ニニニ`¨¨¨¨¨¨´ニニニ|:.└ヘ::::| 〉::| _/::::}
. /三三三三三 /ニニニニニニ>__/ニニニィヘ<ニニニ//ニニニ八: : : : :⌒\/;;;;;;圦:::::::::/
/三三三三= /ニニニニニニニニニニニニ/ニニニ/⌒''<ニニニニ\:__: : : : } `¨´
. {三三三三/ニニニニニニニニニニ=-‐ '''/ニニニ/ \ニニニニ|\ ̄ ̄ ̄\
. {三三三/ニニニニニニニ=-‐ '"´ニニ/ニニニ/ \ニニニ」ニニ\: : : : : :.\
宝具解放時代理AA:ロード・バロン(仮面ライダー鎧武)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/ニニ// /ニニ/ 」ニ,
/ニニ// /ニニ/ }ニニ,
/ニニ// /ニニイ }ニニ}
/ニニ//. Yニニ|_,>''" ̄ ``丶 从ニ} ――――ここに、血の報復を。
/ニニニ「``丶、、 |ニニ//: : : \ : : : :\/ニニ|
/ニニニニ/|: : : : : :``丶、、 」ニ/ : :/ニニ}} : : }「: : : :.:/ニニ|
/ニニニニ//|: : : : :`、: : : : : :\|\: : (0X0》: : ∥: :_/ニニイ
/ニニニニ// 」: : : : : :`、: : : : : : :| {\{ニニ∥__: :_;ノ /-=彡/「\ _,,.斗匕/
/ニニニニ// |乂;_:_: : :`、 : /i:i:iV乂, V/ / / ノ : : : :/ |: : :L_/ ̄ ̄ ̄//: : : ://
/ニニニニ|| 八: : : : ̄``: /:i:i:i:i:i:i:iY \_彡 rx少イ-<彡イ _」: : /: : : : : : : //: : : :/:../
. /ニニニニニ.|| {: : : :/Λ : :{:i:iア:i:i/i:廴{\_彡イi:i:i:i/: :./:i:i:i厂/: /: : __//: : : :/:..:.:/
|ニニニニニ//>ヘ: :/^Y^Λ: {:i:i゙i:i:ん:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:iィ__/:i:i://:i::/∨ ̄ ̄⌒丶く:,___//: : :/
|ニニニニ./>''゛ ヘΛ人ノΛ{:i:{:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i\彡イ:i:i:i:i:i:i:i/Λ:i:{: {: : : /Λ: ://: : ̄7/: : :/
|ニニ>''゛/__ ―< 」ニ∨ニ/: 廴、:i⌒\:i:i:i/ニニニ\:i:i/:i:i:i:i:i〈: {: : //ニΛ{_: ://: : :./
. /::`¨¨::( \ _ \ヘニニ{: : / 」\: : :/<( )>x( )>xく_:i:i:i:i:i:i八∨/ ニニΛ/: :/ : : /
/::::::::::::::::::::>、 斗―┘  ̄ ∨ニニ〉/ | \: : : :Λ/: : : : : : : : : :/ニ| | {⌒Y^): : /__/
. V:::/⌒::::::::/ ∨/_/ 八 厂\∨ : :/⌒`>-=彡ニ圦∨ニ八ノ「ニニニ]
. ∨ニ〈;;;/ \{⌒\: { : : :/⌒/ ___/ニ} }ニニ/ ―≪ニ|
. /ニ/ \\ 寸/ /⌒ ノニ/ ∨ニ/ニニニニハ ノ |
.. /ニ/ }ト \」L.,_彡イ _/ニニ/ V/ ノニニニニ」 / |
../) /ニ| Λ 寸} : :」 { 厂: :/ニニ /lΛ /`¨¨¨¨¨´ / ノ
.|ニ「 /ニニ/ /ニ} //: :Λ/\/:../ニニニ./ / | Λ/\/:⌒\ 「 \ /
.|ニL/ニニ〈 /ニノ / ̄ ̄ ̄\/\___/ニニ/: / / ハ / |:::::::Λ:::::::::/\/
.乂ニニニニ=‐'' /: : : : : : : : : : ( )ニニニニニ( ): :| .| / | .|:::::::| Λ::::::::::::::/
.  ̄ ̄ /: : : : : : : : : : /( )二二ニニ(__)\|/|/ Λ /::::: | |::::::::V/
―――<⌒\: : : : : : /ニ乂乂__彡イニニ|: :| /:::::∨ ∨: ト- \:::}
_____/⌒``丶、、: : : : : : :\: /ニニニ`¨¨¨¨¨¨´ニニニ|:.└ヘ::::| 〉::| _/::::}
. /三三三三三 /ニニニニニニ>__/ニニニィヘ<ニニニ//ニニニ八: : : : :⌒\/;;;;;;圦:::::::::/
/三三三三= /ニニニニニニニニニニニニ/ニニニ/⌒''<ニニニニ\:__: : : : } `¨´
. {三三三三/ニニニニニニニニニニ=-‐ '''/ニニニ/ \ニニニニ|\ ̄ ̄ ̄\
. {三三三/ニニニニニニニ=-‐ '"´ニニ/ニニニ/ \ニニニ」ニニ\: : : : : :.\
宝具解放時代理AA:ロード・バロン(仮面ライダー鎧武)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◆『虐殺顕現す血塗れた騎士(レッド・ナイド)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ: 最大捕捉:
「我が憎悪、我が恩讐をここに解き放つ」
「――――ここに、血の報復を」
「ォオ……ッ! ウォォォオオオオオオオオオオオオオオオオ――――!!!!」
「……恐れ戦け。これが、これこそが俺の復讐の形――――『虐殺顕現す血塗れた騎士(レッド・ナイド)』!」
彼の増悪、恩讐が形となって具現化したもの。
彼の纏う武具から血が溢れだし、その形状を禍々しいものに変えてしまう。
敵の地を被れば被る程に攻撃力、防御力は向上し、全てのスキルがうまくかみ合った場合には筋力がEXになる。
赤の国の赤の騎士と呼ばれた彼に相応しい宝具。
ただし、この宝具を使った戦闘終了後には力を使い果たしており、戦闘をするには7時間の休息が必要である。
戦闘続行で無理やり先延ばしにもできるが、その場合はその2倍の時間の休息を必要とする。
――――赤く煌めく彼の象徴は、血に塗れて見る影もない。
◆『虐殺顕現す血塗れた騎士(レッド・ナイド)』
ランク:A+ 種別:対人宝具 レンジ: 最大捕捉:
「我が憎悪、我が恩讐をここに解き放つ」
「――――ここに、血の報復を」
「ォオ……ッ! ウォォォオオオオオオオオオオオオオオオオ――――!!!!」
「……恐れ戦け。これが、これこそが俺の復讐の形――――『虐殺顕現す血塗れた騎士(レッド・ナイド)』!」
彼の増悪、恩讐が形となって具現化したもの。
彼の纏う武具から血が溢れだし、その形状を禍々しいものに変えてしまう。
敵の地を被れば被る程に攻撃力、防御力は向上し、全てのスキルがうまくかみ合った場合には筋力がEXになる。
赤の国の赤の騎士と呼ばれた彼に相応しい宝具。
ただし、この宝具を使った戦闘終了後には力を使い果たしており、戦闘をするには7時間の休息が必要である。
戦闘続行で無理やり先延ばしにもできるが、その場合はその2倍の時間の休息を必要とする。
――――赤く煌めく彼の象徴は、血に塗れて見る影もない。
【Weapon】
剣、鎧冑などを所持している。全ての装飾は赤色である。
なお、オルタとして現界した彼は、全身の肌と鎧冑が同化してしまっており、外すことができない。
剣、鎧冑などを所持している。全ての装飾は赤色である。
なお、オルタとして現界した彼は、全身の肌と鎧冑が同化してしまっており、外すことができない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【来歴】
かつて赤の国の赤い騎士と呼ばれていた男。ガレスの冒険譚ではラスボスの様な立ち位置を務める。
彼が昔愛していた貴婦人の兄弟は、ランスロット卿とガーウェイン卿のどちらかに殺されたらしい。
その貴婦人に頼まれ、アーサー王の騎士を無残に殺すことを誓う。
日の出ている正午までは7人力の力を持つ力を七つの大罪と引き換えに手に入れた。
彼女の怒りを己の怒りとして、彼は暴虐的な力を手に入れる。
手に入れた力でガウェイン卿を圧倒するが、取り逃がしてしまう。
我が領地に来るがいいと言わんばかりに、湖の乙女を捕まえ、二人に来いと言わんばかりにアーサー王の騎士を殺して挑発する日々。
そんなある日、ガウェイン卿の弟でありランスロット卿と仲睦まじい騎士、ガレス卿が現れた。
騎馬をかけて二人は激突するが、互いの槍は砕けて落馬してしまう。
しかし互いにすぐさま立ち上がり、剣を引き抜いて戦いは続行。大地が血濡れるまで戦う。
結果は、ガレス卿の勝利だった。
ガレス卿は彼の罪を許し、共にアーサー王に仕えようと誘う。
あまりに馬鹿らしい言葉に、彼は頷いてしまった。
こういった人間がいるならば、世界はまだ明るいと。
アイアンサイドはその後は貴婦人に損害賠償をし、ガレス卿の部下となり、アーサー王臣下としてもよく仕えたという。
かつて赤の国の赤い騎士と呼ばれていた男。ガレスの冒険譚ではラスボスの様な立ち位置を務める。
彼が昔愛していた貴婦人の兄弟は、ランスロット卿とガーウェイン卿のどちらかに殺されたらしい。
その貴婦人に頼まれ、アーサー王の騎士を無残に殺すことを誓う。
日の出ている正午までは7人力の力を持つ力を七つの大罪と引き換えに手に入れた。
彼女の怒りを己の怒りとして、彼は暴虐的な力を手に入れる。
手に入れた力でガウェイン卿を圧倒するが、取り逃がしてしまう。
我が領地に来るがいいと言わんばかりに、湖の乙女を捕まえ、二人に来いと言わんばかりにアーサー王の騎士を殺して挑発する日々。
そんなある日、ガウェイン卿の弟でありランスロット卿と仲睦まじい騎士、ガレス卿が現れた。
騎馬をかけて二人は激突するが、互いの槍は砕けて落馬してしまう。
しかし互いにすぐさま立ち上がり、剣を引き抜いて戦いは続行。大地が血濡れるまで戦う。
結果は、ガレス卿の勝利だった。
ガレス卿は彼の罪を許し、共にアーサー王に仕えようと誘う。
あまりに馬鹿らしい言葉に、彼は頷いてしまった。
こういった人間がいるならば、世界はまだ明るいと。
アイアンサイドはその後は貴婦人に損害賠償をし、ガレス卿の部下となり、アーサー王臣下としてもよく仕えたという。
ガウェイン卿とランスロット卿に対しての憎悪は尽きることはなかったが、ガレスの顔に泥を塗らない為に剣を抜くことはなかった。
他に武勇としてグィネヴィア王妃の誘拐に160人の騎士をつれて襲撃してきたメレアガンス卿に対し、十人の騎士で抵抗した話がある。
その10人の騎士にはペレアス卿やアイアンサイド卿の他はあまり強い人物はいなかった。
だが最終的に負けはしたものの、もっぱらメレアガンス卿の騎士に打撃を与えたのはペレアス卿やアイアンサイド卿だけだった。
他に武勇としてグィネヴィア王妃の誘拐に160人の騎士をつれて襲撃してきたメレアガンス卿に対し、十人の騎士で抵抗した話がある。
その10人の騎士にはペレアス卿やアイアンサイド卿の他はあまり強い人物はいなかった。
だが最終的に負けはしたものの、もっぱらメレアガンス卿の騎士に打撃を与えたのはペレアス卿やアイアンサイド卿だけだった。
だがある時、ランスロット卿と王妃の不倫が暴かれ、処刑されようとする王妃を救うランスロット卿にガレス卿が殺されてしまう。
彼は怒った。やはりランスロット卿はクソだったと。己の目が節穴であるのが恨めしいと。
彼の死に言及する話は存在しない。
それもそのはず、彼は『嵐の夜(ワイルドハント)』の一員となり、聖槍をもつ黒き騎士王に仕えているからである。
なぜか? 無論、ランスロット卿の首を狩ろうと、今尚彷徨っているからだ。
彼は怒った。やはりランスロット卿はクソだったと。己の目が節穴であるのが恨めしいと。
彼の死に言及する話は存在しない。
それもそのはず、彼は『嵐の夜(ワイルドハント)』の一員となり、聖槍をもつ黒き騎士王に仕えているからである。
なぜか? 無論、ランスロット卿の首を狩ろうと、今尚彷徨っているからだ。
【能力】
その風格はさながら魔王の覇気を持つ。
敵には容赦はなく、弱者には用がないと言わんばかりに蹴散らす。
その戦う様はまさに嵐。
強者との戦いを好むバトルジャンキー。
誇り高く強い騎士であればあるほど良い。胸の渇きに潤いを。
ビームなどはでないため、様々な武具を使い圧倒的なステータスで蹂躙していくスタイル。
自分より強い相手にも屈することなく襲い掛かる。彼曰く、屈していないから負けじゃないとの事。
つまり頑固者であり、彼に敗北を認めさせたサー・ガレスの技巧と生き方は実に美しいという意味。
その風格はさながら魔王の覇気を持つ。
敵には容赦はなく、弱者には用がないと言わんばかりに蹴散らす。
その戦う様はまさに嵐。
強者との戦いを好むバトルジャンキー。
誇り高く強い騎士であればあるほど良い。胸の渇きに潤いを。
ビームなどはでないため、様々な武具を使い圧倒的なステータスで蹂躙していくスタイル。
自分より強い相手にも屈することなく襲い掛かる。彼曰く、屈していないから負けじゃないとの事。
つまり頑固者であり、彼に敗北を認めさせたサー・ガレスの技巧と生き方は実に美しいという意味。
【性格】
冷酷、残忍。敵には一切の容赦は無し。
大罪の数字を持つだけあってその気性は荒いが、その芯には愛がある。
もとよりアヴェンジャー適性を持つ彼に愛が無ければおかしいのだ。
冷酷、残忍。敵には一切の容赦は無し。
大罪の数字を持つだけあってその気性は荒いが、その芯には愛がある。
もとよりアヴェンジャー適性を持つ彼に愛が無ければおかしいのだ。
マスターに関しては現界する楔としてしか見ていないが、根気良く付き合っていけば彼はマスターをこっそりと閉じ込めるだろう。
これは関係が悪化したのではなく、良くなったゆえの行動。マスターを傷つけさせない、必ず守るという彼なりの好意の形。
一人で戦場に行ってしまう前に、彼とじっくり話あわなければならない。
これは関係が悪化したのではなく、良くなったゆえの行動。マスターを傷つけさせない、必ず守るという彼なりの好意の形。
一人で戦場に行ってしまう前に、彼とじっくり話あわなければならない。
実は彼、サーヴァントとしてはセイバー、ランサー、ライダー、バーサーカー、アヴェンジャー共にオルタ化して召喚されている。
これは彼の全盛期がまっとうな騎士として反転した状態であり、彼が呼ばれるのは英霊の座ではなく『嵐の夜(ワイルドハント)』の中から直接呼ばれるため。
だからこそ彼は湖の乙女を閉じ込める=大切なものを仕舞っておくという破綻した思考回路に陥ってしまうのである。
英霊ではなく亡霊であるため、思考が固まっているというのも理由の一つとして挙げられる。
これは彼の全盛期がまっとうな騎士として反転した状態であり、彼が呼ばれるのは英霊の座ではなく『嵐の夜(ワイルドハント)』の中から直接呼ばれるため。
だからこそ彼は湖の乙女を閉じ込める=大切なものを仕舞っておくという破綻した思考回路に陥ってしまうのである。
英霊ではなく亡霊であるため、思考が固まっているというのも理由の一つとして挙げられる。
一人称は俺、呼び方は貴様。
基本的に魔王の様な威厳ある話し方をするが、敬愛する円卓の騎士達には貴殿と呼び話し方も丁重な敬語で話す。
基本的に魔王の様な威厳ある話し方をするが、敬愛する円卓の騎士達には貴殿と呼び話し方も丁重な敬語で話す。
【聖杯への願い】
自分が赤の国の赤い騎士として君臨していた時代に戻り、ランスロット卿を殺すこと。
「貴様を慕うサー・ガレスを殺し、キャメロットを瓦解させた罪は重い」
「一本筋のない弱者の思考を持つバカ者よ。貴様はこの俺が断罪する!」
自分が赤の国の赤い騎士として君臨していた時代に戻り、ランスロット卿を殺すこと。
「貴様を慕うサー・ガレスを殺し、キャメロットを瓦解させた罪は重い」
「一本筋のない弱者の思考を持つバカ者よ。貴様はこの俺が断罪する!」
【余談】
・ワイルドハントや七つの大罪は捏造ですが、彼が目の敵にしていたたガウェイン卿も似たようなスキルを持ってるのでセーフ。
死因に関してはそれに該当する話を製作者が見つけられなかったため、こういう形になりました。
・他にもセイバー、ランサー、バーサーカー適正を持つ。その場合は武具もそれに見合ったモノを持ってくる。
・アヴェンジャー適正もあり、その場合のクラススキルは以下のようになり、それ以外は変わらない。
復讐者:A、忘却補正:C、自己回復(魔力):B。
・鎧冑の中は有馬貴将(東京喰種)でどうか。
・ワイルドハントや七つの大罪は捏造ですが、彼が目の敵にしていたたガウェイン卿も似たようなスキルを持ってるのでセーフ。
死因に関してはそれに該当する話を製作者が見つけられなかったため、こういう形になりました。
・他にもセイバー、ランサー、バーサーカー適正を持つ。その場合は武具もそれに見合ったモノを持ってくる。
・アヴェンジャー適正もあり、その場合のクラススキルは以下のようになり、それ以外は変わらない。
復讐者:A、忘却補正:C、自己回復(魔力):B。
・鎧冑の中は有馬貴将(東京喰種)でどうか。
関連項目
登場歴
【R-18】軽くさくっと聖杯戦争【鯖鱒wiki】
http://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1654080690/
代理AAを仮面ライダーバロン(仮面ライダー鎧武)に変更して使用しました。
http://yarufox.sakura.ne.jp/test/read.cgi/FOX/1654080690/
代理AAを仮面ライダーバロン(仮面ライダー鎧武)に変更して使用しました。