棒レンジャー攻略 @ wiki

コメントログ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • オールスナイパー -- (ちーっっっw) 2009-01-01 22:35:52
  • &br(スナイパー×2と戦士×1弓×1です理由は弓は空中スナイパーは地上空中で戦士は地上なのでとてもバランスがいいからです) -- (本名宏樹) 2009-01-02 09:06:01
  • ALL BOXERはうまく使えばcastle bossはゴミです -- (無銘) 2009-01-03 08:47:27
  • magician×4ですね。
    やはり、攻撃範囲も広くて、武器も弱いのが無い。攻撃が遅い?攻撃揚げなくても活躍できるから、
    DEX上げなさい。 -- (レオハルト) 2009-01-03 11:05:28
  • 自分はプリースト2弓1マジシャン1でやってます。 -- (名無し) 2009-01-03 23:57:36
  • ↑エンターおしちゃいましたすいません。マジシャンの攻撃力をさらに上げたりするためにプリースト1体に攻撃オーラ一体に防御オーラをしています。こうすると序盤はきついですが中盤から終盤にかけてボス以外の敵はマジシャンで倒せます。ボスは弓の毒矢で倒せるので狩り面では大体はいけそうです。 -- (名無し) 2009-01-04 00:10:06
  • オールボクサー。全員フリーズパンチで完封勝利する。 -- (名無しさん) 2009-01-04 21:49:28
  • オールボクサーは序盤が脅威 金がない状態で全滅すると1体倒すのにも根気がいる。 -- (啄木鳥) 2009-01-06 12:40:10
  • スナ3プリ1(str極)、もしくはスナ4でtriple shot装備でやるとlv10ちょっとで楽々ラストまでいける -- (喜多村英梨) 2009-01-06 19:48:44
  • 戦士4、ボクサー4、それぞれやってみたけど序盤の空飛んでるボス倒せなくて詰む -- (喜多村英梨) 2009-01-07 00:46:33
  • 魔法4は序盤から戦闘速度が鈍くてダルい、後半もdexあげ続けたけど火力低いから敵が死ななくて戦闘ペース遅くてダルい -- (喜多村英梨) 2009-01-07 03:02:41
  • priestx4でプレイしているけど、かなりハード。レベル12だけど、まだGL1がクリアできない。 -- (名無しさん) 2009-01-07 18:32:35
  • 剣士1,弓1,魔法1,プリースト1(全DEX)がいい。
    後半になると, -- (煉舞羅刹) 2009-01-07 22:29:20
  • ↑すみません。 敵からはほぼ1ダメージしか受けなくなる。空中にも対応できるのでいいと思う。 -- (煉舞羅刹) 2009-01-07 22:32:45
  • ボクサー3 に愛称のいい職はなんでしょうか? -- (名無しさん) 2009-01-09 18:45:31
  • ↑ プリースト(DEX) ダメージの多いボクサーには一番いいかも -- (k) 2009-01-09 20:36:48
  • 弓、魔、剣、拳  -- (あのに~) 2009-01-09 20:56:02
  • ↑はバランスが一番いいし、性質が違う敵に対応しやすい。 -- (あのに~) 2009-01-09 20:57:51
  • 魔 拳 拳 拳 -- (カレー) 2009-01-09 21:22:55
  • 魔X3+プリ1は、弓X3+プリ1に比べ攻撃力は確実に劣りますが
    武器の弾道や攻撃範囲、属性効果が多彩なためボス及び道中の様々な状況に対処しやすいです。
    魔X4に比べると地味になる印象はありますが、プリが居るため攻撃も防御も安定します。
    魔は全員DEX30で残りはMAGに全振り、プリはDEX5のみ振って残りはSTRです。 -- (名無しさん) 2009-01-10 00:50:30
  • 剣士3 に愛称のいい職はなんでしょうか? -- (名無しさん) 2009-01-10 11:00:07
  • 僕は魔 剣 弓 弓。 quad×2とブリザード、ライトセーバーを使う。 -- (オワタジー) 2009-01-10 20:37:52
  • 俺は弓×4 二人トリプル(まっすぐ) 一人ポイズン 一人四つ出る奴がいいと思う -- (k) 2009-01-10 22:49:24
  • マジシャン(サンダー+クイックカード&バレットカード)スナィパー(クアッドアロー+パレットカード&カタパルトカード)グラディエィター(ライトセィバー+バンパイアカード&トパーズ)ボクサー(ニードルグローブ+バンパイアカード&おにぎりカード)   これは序盤苦労するけど道具がそろえばバランスもいいし結構強い -- (カレー) 2009-01-11 13:38:53
  • グラディエイターとsniper×2とプリーストがいいみたい。誰かやってみて -- (レオハルト) 2009-01-12 13:05:12
  • ↑自分でやればいいじゃないですか・・・。何故、他人任せ? -- (名無しさん) 2009-01-12 16:16:35
  • 弓 プリ 拳 剣 効率がよく地と空どっちもいける -- (名無し) 2009-01-12 21:03:44
  • 理論的にはいいんです。でも僕が下手すぎて
    どんな組み合わせでも全滅してしまうようになってしまったとです。だから試してみてください -- (レオハルト) 2009-01-12 22:17:16
  • それと、なる前に試したところ、プリースト2sniper2がいいようです。
    主役のsniperを援護するプリーストは2体のほうがよさ気でした -- (レオハルト) 2009-01-12 22:19:45
  • ぷり魔法弓拳もお勧め。自分が思うに近距離特化は汎用性がそこまで高くは無いと思う。なのでなるべく遠距離がいいがそれだと近距離で死ぬ可能性が高い。なのでボクサーを一体入れることで近距離でもあまり苦労しない。別にボクサーじゃなくとも剣士でもよい。 -- (通りすがり?) 2009-01-13 17:46:26
  • 剣士の方がやや使いやすい感はありますね -- (レオハルト) 2009-01-14 17:07:59
  • 魔x4が案外強いです、お勧め・・(?)かなと思いますがあくまで個人的な意見です -- (時雨) 2009-01-14 20:29:26
  • プリースト以外の四人をそろえれば陸空両用で2トップがボクサと剣でほかは援護。 -- (モップ) 2009-01-14 20:33:50

  • ●Boxer
    攻撃回数が多いため武器の属性効果の恩恵を受けやすい。装備アイテムによっては回復サポートに回ることも。
    STR∞ DEX14 MAGお好みで
    ●Gladiator
    高い攻撃力に加え群れを一度に攻撃できる殲滅係。
    STR∞ DEX0 MAGお好みで
    ●Magician
    攻撃方法が多彩なため、雑魚殲滅(対陸海空)・ボス撃破・補助と何でもこなす万能タイプ。
    STR0 DEX30 MAG∞
    ●Priest
    鉄壁。雑魚敵からのダメージをほぼ1にする。ある程度DEXを上げたらSTRを上げるのもいいかもしれない
    STRお好みで DEX∞ MAG0

    Sniperは着弾までのラグ、命中率、地形による妨害等の理由からはずしました。 -- (イーファ) 2009-01-16 22:41:58
  • giadiator(属性武器)sniper(DEX全振り)magician(MAG全振り)priest(DEX全振り)です。属性武器を使い分けて進んでいきます。 -- (スライム) 2009-01-17 10:55:20
  • 俺は 牧(DEX極)、魔、剣、弓です。 -- (ア~チャン) 2009-01-17 19:09:53
  • ↑牧ってプリね・・・・priestって牧師だよねぇ?? -- (ア~チャン) 2009-01-17 19:11:00
  • あってると思いますが 武器名で区別したほうが分かりやすいかも -- (名無しさん) 2009-01-17 19:43:31
  • はい以後そうさせていただきますっ! -- (ア~チャン) 2009-01-17 20:46:49
  • 牧師、聖職者、僧侶等がpristです -- (名無しさん) 2009-01-17 21:24:25
  • これが良いパーティーということに理解できない。スナイパーばかりだと動く敵に対して攻撃があたりにくい。つまりスナイパー2とマジシャン1とブリースト1がいいと思う。スナイパーはquad arrow & poisn arrow マジシャンは brzeerd ブリーストは long staffe -- (ハンバーガー) 2009-01-19 15:56:56
  • 英語のスペルを間違いまくってる人がよくいますが英語がわからないんなら武器情報の所からコピペするなりカタカナ表記をするなりしましょうね -- (名無しさん) 2009-01-19 16:45:08
  • blizzard、
    long staff、poison arrowです -- (名無しさん) 2009-01-19 20:14:20
  • それに、攻撃当たりにくいのはtriple shotをDEX全振りでいけばまったく問題無し。攻撃当たらない?いくらなんでも、自分で努力はしてください! -- (レオハルト) 2009-01-19 20:15:48
  • マジシャン×4とかは面白いですね。弓は当たりにくいのでマジシャンかボクサーのフリーズ系があると良いと思います。ボクサー×4は弱いけど楽しいです最高に。 -- (海) 2009-01-24 11:21:50
  • ボクサー4が良いです。序盤は鬼ですが後半、LAKEくらいなら楽勝です。DEX14、MAG25のニードルならラスボス五秒です。 -- (黒) 2009-01-24 16:41:57
  • STR特化プリースト3マジシャン1サンダーを装備で結構強い -- ( ) 2009-01-24 22:55:45
  • 僕もボクサーX4つくってみました。ラスボスをMP17のニードルグローブ×4でごり押しできました(だれも死なずに) -- (シバノスケ) 2009-01-27 22:10:09
  • すいませんMP⇒MAGです・・・ -- (シバノスケ) 2009-01-27 22:10:59
  • ぼくは 杖、剣、殴、弓がいいと思います。魔は外しました。何故なら、弓に対する偏見が強いからです。 -- (ry) 2009-01-28 16:58:27
  • 言い忘れていましたが、理由は、前で剣と殴が最前線でがんばって、後ろでふたりがサポートするので。 -- (ry) 2009-01-28 17:03:49
  • Magician×1,Sniper×2,Gladiator×1が良いと思う。
    Gladiatorはライトセ-バー、Sniperはquad arrowとtriple shotの使い分け、Magicianはblizzardとthunderの使い分け。
    GladiatorはMAG35あとはSTR。SniperはDEX全振り、MagicianはDEX30、あとはMAG。 -- (網干 佃煮) 2009-01-28 18:10:53
  • 経験上前衛(拳・剣)は1人だけだと序盤・水中で即死しかねないからそれぞれ1人ずついた方がさまざまな状況に対応でき、ダメ軽減もできていいと思います。
    後衛(弓・魔)は2人いても射程が被って微妙だったので1人だけで十分かと。
    プリはオーラの効果が非常に強いので(前衛の数次第では)ほぼ必須。
    個人的には拳(DEX14)剣(STR∞)魔(DEX30)プリ(DEX∞)が対応範囲が広くていいと思います。
    ただ射程が短いのと決定力が控えめになりそうな予感はしますが。 -- (名無しさん) 2009-01-29 18:44:09
  • 全員同じ職で育て方を全て変える、なども面白いですよー -- (名無し) 2009-01-30 02:34:50
  • 改行できてるかな・・・
    とりあえず初心者向けを3つほど。
    ・剣剣魔僧。全員が複数攻撃できる技を持っているので戦いが楽です。
    ・拳拳拳僧。ガンガン突っ切る人にオススメ。僧侶で防御を上げたら強い強い。
    ・弓弓魔僧。魔はスロー効果をつけて、弓をサポートするといいと思いますよ。 -- (名無し) 2009-01-31 16:23:10
  • 次は上級者向けいきますね。
    ・拳拳拳拳。速攻で倒す必要が出てきますが、型にはまれば最強クラス。
    ・魔魔魔魔。さまざまな種類の魔法を使い分けて戦えますが、接近戦の能力は最悪。遠くから狙い撃ちしてしまえば速攻でやっつけられますが。
    ・僧僧僧僧。これぞ究極の縛りプレイ。攻撃の性能は高いので攻撃、防御重ねがけで戦えばなかなかの強さを誇ります。 -- (名無し) 2009-01-31 16:37:20
  • あ、しまった投稿してしまいました。続きです。
    ただし攻撃を上げる時は本当に注意が必要。あげるなら高く上げないと全く持って効果が出ません。自信がないなら防御のみあげるとOK。
    以上です。ごめんなさい^^; -- (名無し) 2009-01-31 16:39:03
  • 僕の中では剣僧魔弓です。僧は必ずロングスタッフを使えば、武器と腕次第で強いです。 -- (名無しさん) 2009-02-06 20:50:36
  • 現時点で極STRプリーストは1体の方がいいようです。(プリ1体のSTRが100を超えてからは2体の方がよい。)これは残りのメンバーがそれぞれ同じ攻撃力を持っているのが前提です。 -- (シバノスケ) 2009-02-07 18:28:50
  • ぼくは弓1 マジシャン1 剣2です。剣はすべてlightsaverです。ボス戦は驚異的に強い! -- (babyドラゴン) 2009-02-07 18:33:41
  • 例としてボクサーの攻撃力を1と考え、プリのSTRをxとすると、拳4体のときはいつも攻撃力4です。拳3体&プリ1体のときの攻撃力は3x+3となりプリのSTRが34の時に拳4体の攻撃力を超えます。拳2体とプリ2体の時のグラフは4x+2で、プリのSTRが50の時に拳4体に並びます。 -- (シバノスケ) 2009-02-07 18:41:03
  • 拳3体+プリ1体と拳2体+プリ2体では、プリのSTRがないときは明らかに拳3体の方が強いですが、プリのSTRが100になると拳3体+プリ1体と並びます。 -- (シバノスケ) 2009-02-07 18:47:31
  • 自分は弓剣剣僧で行っています。マウス捌きが下手なので、全員onでたまに操作し、接近戦では剣*2に任せています。同じ職だとよっぽど離れないので確実に2vs複数で戦え、なかなかです。あとは後方援助が二人。 -- (沙夜) 2009-02-07 19:30:40
  • 間違えてエンターを・・・。弓は防御あってもどうでもいいし、プリは短期決戦にとstrをあげています。ただ、雑魚はいいですが防御の高いボスは時間がかかると防御が低いためすぐ負けてしまうのが難点です。って自分がへたなだけか -- (沙夜) 2009-02-07 19:36:25
  • 書き忘れましたが、毒戦法やプリの攻撃力は前提に入ってません。 -- (シバノスケ) 2009-02-07 21:33:08
  • MagicianのDEXを30にしてfreezeを装備させるとよく動く敵にも弓が当てやすいのでいいですよ。 -- (χ) 2009-02-07 22:34:46
  • ↑山形に飛ぶ弓のことです。距離にもよりますが -- (χ) 2009-02-07 22:38:24
  • さらに書き忘れた・・・。
    br(②↑のは単純に攻撃力だけの比較で防御力も何も考えてないので、攻撃特化のパーティにするなら、ということです。) -- (シバノスケ) 2009-02-08 11:36:41
  • ミスしました。
    ①変数xはプリのSTRではなく、攻撃のオーラのパーセンテージの合計です。br()②↑のは単純に攻撃力だけの比較で防御力も何も考えてないので、攻撃特化のパーティにするなら、ということです。 -- (シバノスケ) 2009-02-08 11:38:39
  • ボママプです、剣は振り方が気に入らないので、弓は当りにくいので除外しました。 -- (おらりーぬ) 2009-02-08 11:41:44
  • 拳×4が一番簡単だと思います。序盤はstrを上げて速拳で敵を倒し、毒拳をgetしたらmagを上げていき、次にdexを上げ、その後はstrをあげればOK。飛ぶ敵はスルーで。 -- (zero) 2009-02-10 19:17:07
  • ここ便利です。(><) -- (名無しさん) 2009-02-11 07:39:51
  • 拳剣弓魔もなかなか良いかと。 -- (クー) 2009-02-14 18:25:32
  • 多少拳剣弓僧 -- (クー) 2009-02-14 18:26:29
  • 僧以外1人ずつ(クーさんとかぶってるけど) -- (名無しさん) 2009-02-14 21:32:08
  • ほとんどの武器の追加攻撃が2・3回で使えるくらいまで全員のmagをあげる。理由はいろいろな武器が使えて楽しいから。多分楽しいからだけじゃなくて全体の攻撃のバランスがとれていていいとかほかにもいろいろあると思います理由適当ですみません・・・ -- (名無しさん) 2009-02-14 21:41:29
  • 拳mag25dex14残りstr。これでニードルかスパークを使う。
    拳mag10dex14残りstr。うまく使えばフリーズ他使えてウマウマ
    僧str極振りでロングかサンダー。
    僧dex極振りでアイス。
    このパーティがかなりオヌヌメ -- (名無しさん) 2009-02-16 01:23:14
  • 自分は弓×2僧剣です。剣が前線で戦うのを残りで支援する形で良かったです。 -- (名無しさん) 2009-02-17 20:59:23
  • プリ4なんかも面白いぞ
    全員STRなら序盤鬼だが威力も範囲も攻撃性能もかなりいいぞ
    DEXなら鉄壁の完成、Lv10にもなればダメはほぼ1

    ●STR用メモ
    STRをあげるなら攻撃力にとことんこだわるべき
    武器は雷杖や氷杖なんかが相性抜群
    勿論対応した宝石をつける。
    また、緑石なんかもつけてみたらかなり楽かも

    ●DEX用メモ
    DEXはLv10までで充分。
    ダメージはほぼ確実に1なので、毒なんかに注意しておけばまず死なない。
    Lv11からは足りない攻撃力主体で。もしくは、MAG振りで遠距離からボコボコにするのも悪くないかも
    オススメ武器は氷杖、長杖。
    氷杖は一人で充分、スローにして長杖でフルボッコ
    氷杖にはアクアサファダブルでつけ、長杖には赤石なんかが面白い。
    長杖のアイテムスロットは1で充分なので、店でテキトーに買えばOK -- (名無しさん) 2009-02-17 21:46:03
  • ↑アクア+サフはあまり実感がわかないから赤石+緑石でも良い? -- (名無しさん) 2009-02-19 05:34:11
  • 剣弓魔魔 これだと、剣が近距離でこうげきしていても後ろから弓と魔が援助してくれる上、大抵の雑魚敵も倒せます。 -- (名無し) 2009-02-19 07:03:40
  • ↑↑の名無しさん
    サファは必須とも言えますが……
    サファ、緑石なんかもいいと思いますけど。
    好みで自由につけ外ししてください。 -- (名無しさん) 2009-02-19 07:08:49
  • Gladiator×2とsniper×2。近距離と遠距離をカバー。
    攻撃力も、そんなに低くはない。
    戦闘能力が高い。色々な場面で使える。
    弱点としては、一部ステージをどちらかが使えなくなること。
    マウスさばきがあれば、なんとかできるステージもある。 -- (レオハルト) 2009-02-21 22:02:38
  • 一部ステージを→一部ステージで -- (レオハルト) 2009-02-21 22:03:15
  • 拳剣弓僧
    拳と剣が地上を、弓が上空を担当。僧はDEX極振り。
    拳と剣にヴァンプつけて前線に放り出し、後ろから弓が削る。一部のボスを除いて余裕で勝てる。
    上の拳剣魔僧よりこっちのほうが強い。 -- (名無しさま) 2009-02-22 15:34:02
  • 剣僧僧僧 -- (いっちゃん) 2009-02-26 20:56:18
  • ↑ミス&de() -- (いっちゃん) 2009-02-26 20:58:21
  • a()a -- (いっちゃん) 2009-02-26 20:59:16
  • a&dr()a -- (いっちゃん) 2009-02-26 20:59:39
  • 拳×4だと飛んでるbossがたおせないんですけどどうすれば;; -- (エルフ) 2009-03-01 14:37:42
  • プリ2体と剣、あと魔。プリに -- (剛史号) 2009-03-02 19:19:03
  • ミス、プリに -- (剛史号) 2009-03-02 19:20:01
  • またミス、STR全振り。魔のDAXは30で、剣のMAGは石で(かなり強いはず。) -- (剛史号) 2009-03-02 19:23:52
  • 僧僧僧魔 僧はSTR全振り魔はDEX30に、魔の攻撃が強いので -- ( ) 2009-03-02 20:07:06
  • ↑それなら剣だろ -- (剛史号) 2009-03-02 20:58:55
  • プリ(DEX全振り) 殴り(DEX+14以外MAG全振り) or 戦士(MAG全振り) 理由…MAGの多いはMAGによく振らなければならないためHPが必然的に低くなる。そこをカバーするためにプリで防御力up おそらく半端ない攻撃力になるはず -- (k) 2009-03-02 22:24:33
  • 上から2個目。殴剣魔僧のやつ、あれは属性武器が手に入ってからMAGにふった方がいい。ああやってみたら2つ目でつっかかったが、このやりかただと3つ目でつっかかる。 -- (スライム) 2009-03-03 18:37:27
  • かなり個人的な意見ですが剣魔魔弓けっこういけます。剣MAG重視、魔両方ともDEX>MAG 弓DEX全振り。吹雪+火山or凍結で火力にも剣の援護にもなります。弓は八矢使ってますが御自由に、個人的に遠距離2、3人欲しいのでこうなりました。拳ではなく剣を起用しているのは趣味ですのであしからず。 -- (LOST) 2009-03-04 20:43:49
  • よく上読んだら剣魔魔弓コメントに書かれてた・・・orz -- (LOST) 2009-03-04 20:45:28
  • 魔魔魔魔で凍結×2吹雪1雷1 -- (ラバール) 2009-03-05 16:41:38
  • ガンナーとスナイパーとプリーストx2。 -- (スライム) 2009-03-07 10:54:50
  • 銃銃銃銃 -- (よしき) 2009-03-07 11:06:13
  • 剣魔弓銃 -- (ドルくん) 2009-03-07 17:26:24
  • 銃×4はショットガン取るまでが鬼畜だろう プリースト一人いるほうがいい -- (名無しさん) 2009-03-07 21:35:55
  • 銃(ショットガン爆発・2倍カードつき)弓(oct2倍・ガイドカードつき)魔(ブリザードor freeze or ボルケーノ)剣(ライトサーベルヴァンパイア・おにぎりカードつき)  -- (クズ) 2009-03-08 12:32:01
  • 職業ってどうやって変更するの? -- (とくあき) 2009-03-08 18:24:27
  • >>とくあきさん New Game -- (名無しさん) 2009-03-09 18:57:51
  • 遠距離4人(銃・僧・魔・弓)なんてどうでしょう -- (ハミング) 2009-03-09 21:04:01
  • 僧3剣1のパーティー組んでるのですが一人DEXのほうがいいでしょうか?全員STRに振ってもいいかなとかかんがえてみたり -- (名無しさん) 2009-03-10 08:16:51
  • 僧僧僧銃 僧僧銃剣 どっちがいいですか -- (名無しさん) 2009-03-10 08:48:33
  • >>名無しさん僧僧銃剣だとおもいます^^ -- (名無しA) 2009-03-10 20:32:01
  • 弓魔杖銃の全員遠距離今やってますが、意外にいける -- (名無しさん) 2009-03-11 12:48:24
  • >>名無しさんどういう意味 -- (とくあき) 2009-03-11 13:59:19
  • 僧僧僧殴 殴は攻撃が早いけど攻撃力が低いので僧で攻撃力を上げる -- ( ) 2009-03-11 15:21:20
  • ↑欠点のカバーがナイス^^ -- (名無しA) 2009-03-11 18:31:28
  • 殴殴魔僧 -- (nanasi) 2009-03-11 20:40:34
  • ↑ミス。まず2人のボクサーはDEXを14にし、MAGは25か50にする。そしておにぎりカードとヴァンパイアカードをつけて、ぷりはDEX特化。これでまず2人のボクサーは死なない。そして魔法使いはほぼDEX特化で。魔は空の敵を倒したり、ボクサーを援護する。 -- (nanasi) 2009-03-11 20:45:13
  • あともうひとつ。剣銃弓僧。剣はMAGを24までにし、あとSTR全振り。銃はとことんDEXをあげて、AGIがさがらなくなったらSTRをあげる。弓はDEX特化。僧はSTR特化で、後半はかなりATがふえて、ダメージが増えまくり。 -- (nanasi) 2009-03-11 20:51:42
  • 今きずいたけど、上の2つのパーティーをすれば剣、殴、弓、魔、銃、僧(STR特化とDEX特化)のすべての職業でplayできるので全部の職業をやってみたい方のもお勧め。連レスすいません。 -- (nanasi) 2009-03-11 21:11:24
  • 連レスしすぎwww -- (お宅です) 2009-03-13 07:23:07
  • 拳×4だと飛んでるbossがたおせないんですけどどうすれば;; -- (エルフ) 2009-03-13 12:48:41
  • freezeかpoisonで何とかする。端で待って下まで来たら叩く。雑魚戦スルーでボスだけ倒す。
    まあfreezeもpoisonもとれないGL2は鬼門で変わらないけどね!
    因みにforestの雑魚キノコも鬼畜。forest2ボスより1ボス戦の大量キノコの方が厄介なんだぜ -- (名無しさん) 2009-03-13 13:36:47
  • なぜかできない -- (ああ) 2009-03-13 17:07:27
  • 剣銃剣銃くらえーー -- (邪神ゴカ) 2009-03-13 19:47:27
  • Boxer&Gladiator&Sniper&Magician -- (ガムテープ) 2009-03-13 20:25:41
  • 上のにつけたし
    Boxer&Gladiator&Sniper&Magician
    全員LP→STR→DEX→MAGのようなふうにまんべんなく降る
    四人の個性がよくでて弱いようなかんじでかなり強くバランスも取れている。 -- (ガムテープ) 2009-03-13 20:31:34
  • 銃弓僧(DF)僧(AT) -- (名無しさん) 2009-03-13 23:39:46
  • ↓俺もそうしたwww -- (クリア) 2009-03-14 18:25:28
  • Gladiator、Sniper、Magician、Gunner
    それぞれ1体ずつで。

    解説 最後の○○用は主な使い方かも

    グラディエーターで前衛や囮(ボス戦とかで)を任せる。突撃用
    スナイパーはひたすら後ろから空中の敵とかを。空中用
    マジシャンで敵を異常にする。サポート用
    ガンナーはグラディエーターとのコンビ
    またはスナイパーとも。お金は知らぬ間に溜まると思う。サポート用 -- (ロック・コール) 2009-03-16 18:01:15
  • Sniper×1、Magician×1、(DF)Priest×1
    Gladiator×1
    グラディエイターは特攻で、
    スナイパーはサポートやたまに特攻
    マジシャンは主にサポート
    プリーストは防御オーラでみんなを守る

    …こんなんでいいんでしょうか? -- (kite) 2009-03-17 16:23:49
  • Gladiator×1、Gunner×2、
    (DF)Priest×1
    グラディエーターは突撃用
    ガンナー一人は近距離のショットガンやバズーカ
    もう一人は遠距離からライフル
    プリーストはオーラで守る -- (ジェク) 2009-03-17 16:30:27
  • 武器の名前出しすいません
    -- (ジェク) 2009-03-17 16:41:26
  • Gladiator×1Gunner×1sniper×1(AT)Priest×1
    超特攻型。攻撃力の高い三人をプリーストでより強くして突撃。
    敵の攻撃が痛いのが欠点。攻撃は最大の防御と思えばおk。 -- (通りすがり?) 2009-03-17 16:48:18
  • Gladiator Gunner Magician (DF)Priest
    グラディエイターは「接近戦&壁」担当。
    ガンナーはグラディエイターの後から銃で、
    マジシャンは後方支援。
    プリーストは全DEX振りで防御力アップ!
    ガンナーとマジシャンは空中も担当。
    最初はグラディエイターがやられやすいが、後半からプリーストのおかげで
    雑魚戦ではダメージがほぼ1になるのでOK! -- (煉舞羅刹) 2009-03-20 14:42:09
  • Boxer Gladiator sniper magisian
    ボクサー、グラディエーターは前衛担当
    スナイパー、マジシャンは後ろからダメージを与える。 -- (スライム) 2009-03-21 10:26:27
  • Gunner×3
    Priest(AT)

    攻撃力全開型
    STR全振り+バズーカ装備すると凄い。
    ただし金が。 -- (海) 2009-03-22 19:47:27
  • priest gladiator x2 sniper

    priest は守備・攻撃お好みで
    gladiator は攻撃か壁になる。
    sniper は援護と空中
    -- (やっほー) 2009-03-23 16:21:53
  • Magisian,Snipre,Boxer×2
    マジシャンはDEXを30まで上げた後、MAGを上げていく。
    スナイパーはDEXに全てあてる。
    ボクサーはどちらもMAGとDEXを同時に上げていき、
    DEXが14になったところでMAGに全てあてる。
    MAG25がに、できれば50になったらSTRにふっていく。(25の方が現実的かもしれません。)

    攻撃面ではボクサー2体いるため、申し分は無いが、ダメージが多く受けるためマウスさばきが
    重要になってくる。
    マジシャンはそんなボクサー達の援護及び空中の敵を倒す役割である。
    スナイパーは動きの素早い敵には当らないが、後ろに続いてくる敵にモロにあたるため、(草原1の芋虫みたいのとか)
    後々からくる敵のLPを少なくし、ボクサー達のダメージを抑える役割になる。(戦闘時間が短くなるため。)
    即ち、スナイパーは後続者のLPを削るという
    他の職業にはない特徴がある。 -- (OP) 2009-03-23 21:27:03
  • gladiator priestx2 gunner
    プリーストは、攻撃と防御にあてる
    グラディエイターは、STRあげまくって、LPを
    ふやし壁役に回す。
    ガンナーは金がかかるけどSTR全振りで
    バズーカそうびしてイエクリ、レッドストーンlv2を装備し
    攻撃の主力に回す -- (○○) 2009-03-23 23:50:20
  • ↑プリーストは、攻撃×2でも良い -- (○○) 2009-03-23 23:52:13
  • Gladiator Gunner Priest Sniper
    グラディエイターは単騎前衛で壁役。
    HPに振るのも良いがプリーストとの兼ね合いでSTRがベターか。
    ガンナーはSTR重視の火力型。
    多彩な性能の銃で様々な状況に対応できる。
    プリーストはSTR極のAT強化型。
    火力のある他の三名を強力にアシスト。
    スナイパーはDEX重視の火力型。
    対空、対多数、対大型に高い攻撃力を発揮する。

    前から来る敵は高いHPのグラディエーターが一手に引き受け、
    ガンナーとスナイパーの高火力が
    グラディエーターに負担を掛けすぎないよう敵を瞬殺。
    また、この火力二名は武器の持ち替えで様々な状況に対応可能。
    STRプリーストに強化されたパーティは
    Castleのボスでも放置で倒せるほど手が掛からない。 -- (名無しさん) 2009-03-24 21:13:14
  • Gladiator×2 Sniper Magisian
    色々な場所で活躍する
    しかし、剣士がかなりダメージを受けてしまうため、
    序盤は体力を増やすのが○ -- (駄鎖雄) 2009-03-26 13:46:56
  • マジシャン×2、スナイパー×2
    マジシャンの育て方はオススメの通りに
    スナイパーの育て方はDEX全フリで
    近づかれたら終わりなのでマジシャンで動きを止めて、
    スナイパーで一気に止めを刺します -- (ジェク) 2009-03-27 19:55:09
  • スナイパー×4と8本の矢で暗殺いや
    秒殺だ!!!!!!---- -- (邪神ゴカ) 2009-03-29 14:45:47
  • Gunner*3 Priest

    Gunner3人で攻撃力は十分
    育成方法はオススメ1を参照

    Priestで防御を強化
    DEX全ふり

    Gunner*2 Magician Priestでサポートをつけるのもアリだと思います -- (NeoExpress) 2009-03-31 17:02:34
  • スナイパー2体とマジシャンと
    プリースト。プリを囮に戦う
    スナイパーはマジックを12に、
    後は1体はSTR。1体はDEXで
    マジシャンはDEX30で後は
    MAG全ふり。プリーストは
    MAG30、後はSTRとDEX1ずつ振る -- (剛史号) 2009-04-01 14:54:59
  • 剣弓魔僧。
    全員様々な武器を使い分けて戦う。
    このパーティで20レベでcavarn-3をクリアしました。 -- (スライム) 2009-04-02 12:36:22
  • プリ銃銃剣
    プリは防御上げ用、銃はMAG25~28まで上げてバズーカオンリー
    剣はMAG10まで上げたら属性剣1でしばらく粘る -- (ゴミカス) 2009-04-04 18:03:54
  • 剣×2 弓×2
    遠近両用、でも少々使いづらいかも。 -- (kuv) 2009-04-07 21:23:05
  • 剣拳銃(DF)プリ
    育成方法
    剣…そのためライトセーバー、フレイムソードを使うならMAGは35。使わないなら15まであげ、その後はSTR&DEXにふっていく。
    拳…ニードルグローブを使う事をお勧めするので25あたりまでMAGをあげ、DEXを14まであげてから残りをSTRに。
    銃…MAGは29まであげてSTR。好みでDEXをあげるのもよし。
    プリ…DEX全振りといきたいとこだがそれだと少し寂しいため、DFが合成アイテム含めて10ぐらいで止めてもいいのではないか。残りをSTRにふる事でバズーカの威力に磨きがかかる。
    解説
    攻撃になるべく特化した形。近距離がかなり得意。遠距離に届きにくいためGL2がすごい辛い。 -- (通りすがり?) 2009-04-08 10:45:35
  • 近距離(一応ガンナー含む)+遠距離×2+(DF)プリ
    近距離は一人でも大丈夫。遠距離の二人が遠くから攻撃でサポート。プリが防御をあげサポート。
    ガンナーを近距離とするのはそこまでと奥に飛ばせる武器が少ないため。 -- (通りすがり?) 2009-04-08 10:54:33
  • 剣僧(DF)僧(ST)僧(ST)
    剣はMAG27、残りはSTR
    VSモードで進化を発揮する -- (剛史号) 2009-04-11 15:46:39
  • どうパーティーを組めばいいのか分からないので教えてください
    <(_ _)> -- (ハンバーグ) 2009-04-11 20:50:59
  • マジシャン×4        全員STR全振り -- (うんこ) 2009-04-12 14:07:46
  • 賢者がいる

    拳剣銃銃
    遠近両用・・・だと思う
    銃の範囲が短めなのが痛手
    ただし近距離には結構な威力を発揮する・・・と思う
    -- (名無しさん) 2009-04-12 17:09:23
  • 素手  剣   銃   弓
    近距離 近距離 中距離 長距離
    で、近距離のやつに敵を攻撃させながら
    後ろで攻撃。ってわけにはいかないので、
    防御力をなるべくあげる。・・・と強いかもww -- (?????????) 2009-04-12 19:55:51
  • 剣魔弓弓
    剣と魔自由に
    弓1人だけMAGを上げる
    VS向け -- ( ) 2009-04-14 17:30:50
  • 魔魔魔魔
    はじめはMAG
    後半DEX -- (名無しさん) 2009-04-17 18:08:00
  • 剣弓魔銃ってどうでしょう。 -- (とくあき) 2009-04-18 18:49:55
  • 僕のパーティはとくあきさんのと似てますね。
    剣弓魔僧です。
    剣はMAG14の後、STR全振り。
    弓はDEX全振り
    魔はDEX30の後、MAG全振り。
    僧はDEX46の後、残りはSTR。 -- (スライム(本物)) 2009-04-20 19:46:15
  • 僧剣弓魔
    僧殴弓魔
    僧殴剣弓
    同じのを入れないならこの辺りが強い。
    僧はDEX全振り
    弓もDEX全振り
    剣はMAG24→STR全振り
    殴はMAG50→LP全振り -- (名無しさん) 2009-04-23 23:04:25
  • ガンナー×3 プリースト  ガンナーはMAGを29まで上げてからSTRを全振り プリーストはSTR全振り
    -- (うんこ) 2009-04-26 09:21:45
  • VSモードではガンナー不用

    僧剣弓弓
    で僧はDEX全振り
    剣はMAG24の後STR全振り
    もしくはMAG12の後STR全振り
    弓は1人はDEX全振り
    もう一人は・・・MAGに10振った後STRがいいかな? -- (名無しさん) 2009-04-26 18:25:16
  • 剣 弓 魔 剣
    もいいかな
    剣一人目 MAG70までがんばる
    弓 MAG12 あとはDEX全振り
    魔 MAG&DEXひとつずつ振る
    剣二人目 MAG12 STR&DEXひとつずつだね -- (アイク) 2009-04-29 20:40:57
  • 剣一人目の武器 ライトセイバーもしくはフレイムアロー
    弓の武器 毒矢 火矢 いっぱい矢を打てるやつ
    剣二人目 ファイヤーソードだね -- (アイク) 2009-04-29 20:45:39
  • 魔のことわすれてた
    では改めて
    魔の武器 フレイムマジック アイスマジックです -- (アイク) 2009-04-29 20:47:02
  • 拳 魔 魔 弓
    拳で囮 
    あとは後から
    魔の1人は足止め系武器
    魔のもう1人は炎と雷を地と空で使い分けるといい
    弓は何でもいいけど毒がお勧め

    結構よかったのでのせました
    最初の最初ちょっとマゾいけど
    そこをすぎるとあとずっと楽だった。
    -- (エルフ) 2009-05-03 04:29:52
  • 剣 剣 弓 僧
    ですね。
    剣1…フレイムソード(Garnet・Vampire'sCard)
    剣2…ライトセーバ(BlackStone)
    弓…オクトアロー(Guide'sCard・NG)
    僧…スタッフオブサンダー(GOldMedal・SilverMedal)

    octはShopで購入しました -- (八ヤフ゛サ) 2009-05-03 14:38:34
  • (DF)Priest1、Magician2、Boxer1
    でやってます。
    MagicianはBoxerの援護です。 -- (^^) 2009-05-04 15:23:38
  • >現在コメント欄にて、「組み合わせ」と「その理由」を募集中です。
    >職業の特色による組み合わせをお願いします。ある武器ばかり頼るような組み合わせは反映しません。
    >よって、 投稿する文中に武器の名前を出さないで下さい。

    出してる人ばっかじゃないですか?

    僧DEX
    弓DEX
    魔DEX→MAG
    殴DEX14MAG50(ストーン補正)→LP
    LV29になればSeaSideも怖くない -- (名無しさん) 2009-05-04 17:35:08
  • 殴剣魔弓
    VSモードむけ
    -- (ドラえもん) 2009-05-06 16:12:27
  • 魔はMAG全振り
    弓はMAG10→DEX全振り
    銃はMAG29→DEX全振り
    僧はSTR全振り
    本編攻略には最適ですよ^^ -- (名無しさん) 2009-05-10 08:53:41
  • 拳剣魔弓です^^
    全員色々上げてます。 -- (もぞもぞ) 2009-05-10 11:54:37
  • 弓と魔で援護してます -- (もぞもぞ) 2009-05-10 11:55:57
  • 僧STR
    僧DEX

    殴MAG50
    けっこー行けましたよー。 -- (名無しさん) 2009-05-11 02:15:09
  • 最初以外で
    属性変えれないの?
    みんな波動拳あきた・・
    でも15レベまで育てたし
    今ニューゲームするの
    もったいないなあ -- (nagaeruで活動してんだが人気がない名無し) 2009-05-12 14:45:23
  • 剣弓銃僧。
    -- (龍馬) 2009-05-12 16:37:07
  • ↑↑
    つ復活の呪文

    現在宝石LV2のおかげでグラディエイター超強力。
    MAG24の残りLPで壁役を2人ぐらい、DEXプリと[DEX]スナイパー(これ重要)で援護。
    (MAGSTR振りのスナイパーは役に立たない。) -- (名無しさん) 2009-05-12 22:38:41
  • DEXって
    そんな変わるの?
    僕まだ一個もスキルアップ
    入れたことないぞ -- (nagaeruで活動してんだが人気がない名無し) 2009-05-18 07:14:43
  • ↑もったい、ないつかえばいいのに -- (ドラえもん) 2009-05-19 13:02:03
  • 連スマ
    ↑ミッスタから書き直す
    もったいない、使えば良いのに -- (ドラえもん) 2009-05-19 13:05:46
  • 僧僧殴殴
    僧→DEXだけ
    僧→STRだけ
    殴→MAGを25まで上げてSTRへ
    殴→MAGを25まであげてSTRへ -- (棒レン好き) 2009-05-21 16:26:41
  • 剣剣僧弓でVSモード奮闘してます。
    White stone2がミソですね。 -- (kt) 2009-05-22 10:09:27
  • 僧(AT)殴殴殴
    殴はMAG50 DEX14後はLP -- (うんk) 2009-05-23 16:52:43
  • 剣はいいけどボクサーは使いにくいから
    いつも無視してたが強いことを後で知った・・・。 -- (nagaeruで活動してんだが人気がない名無し) 2009-05-23 23:05:51
  • 僧DEXだけ
    魔MAGだけ
    魔MAGだけ
    弓DEXだけ
    序盤はかなり強い -- (ああ) 2009-05-24 15:08:33
  • こんにちわ -- (グルグル) 2009-05-24 19:02:38
  • 僧僧僧僧STR縛りをやってるだけど、
    どうしても、城で詰んでしまう。
    まぁ、がんばるけど。 -- (4P) 2009-05-30 19:43:45
  • MAG70frozen sword仕様

    剣×3、僧。
    剣はひたすらMAGを上げ続け、MAGを60(Lv31)まで上げる。
    僧は剣士のHP不足をカバーするためにDEXをひたすら上げる。

    剣士の武器はMAG35に到達するまでfire sword・thunder swordを使用、到達後はLv2系を使用すると良い

    。合成アイテムは、(frozen sword 【Sapphire2+BlueStone2】  lightsaber 【Topaz2+RedStone2

    (White2、Black2でも良い)】  flame sword 【Ruby2+Garnet2】

    僧侶はlongstuffにGreenStone2+BlackStone2が良い。


    MAGを上げ続けるため、HP不足が深刻である。上記のfrozen sword装備でLv31でもHPは190だが、その頃に

    はDEFが14を超えている為あまり魔法類の以外のダメージは気にはならない。その反面攻撃力が高いため
    やられる前にやるのがスタンスとなる。

    MAG70のfrozen sword×3の攻撃はかなり強力で、追加攻撃の槍が敵を貫通する能力があるため敵が密集し

    ている時に有効である。1人だけに補助としてfrozen sword(Aquamarine2+BlusStone2)を持たせ、他に

    lightsaber・flame swordと装備させてみるのも良い。



    vsモードを考慮していない為、お好みの装備・合成でいくのも○。
    おそらく装備集めに苦労すると思われる為、Lvを上げながら装備を集めるといいだろう。

    集めるに際して、要注意の敵は、以下に。

    洞窟飛行系には、敵を天井に突っ返させて棒人間を敵が居る天井にぶつける事でダメージを容易に与えら

    れる。

    毒キノコには、僧侶を真上に吊り下げながら攻撃させると、ほぼダメージを受けずに済む。


    余談だが、Aquamarine2の効果が反映されてないのは筆者だけだろうか・・・。 -- (名無しさん) 2009-05-31 15:30:40
  • ↑投稿する文中に武器の名前を出さないで下さい。

    -- (ドラえもん) 2009-05-31 16:32:09
  • ↑まぁ特徴書いてあればいいんじゃない?
    今に限ったことじゃないしね -- (名無しさん) 2009-05-31 19:21:34
  • 今のmyデータ
    僧×2 弓 剣
    プリはそれぞれ攻撃防御上げる
    素直にSTRプリより遠距離アタッカー入れるべきか
    -- (g) 2009-06-02 19:07:40
  • ↑因みにオーラは黄色 -- (g) 2009-06-02 21:08:27
  • 殴殴銃銃
    攻撃特化 -- (名無しさん) 2009-06-02 23:13:03
  • 剣mag24


    弓(二毒)

    単純に画面栄えするパーティー。
    このくらい楽しくないと私はやってられない。
    毒弓は殴に差し替えてもいいと思います。 -- (名無しさん) 2009-06-03 08:16:46
  • 僧殴殴剣

    でやったら空飛ぶ敵が倒せないオワタ -- (名無しさん) 2009-06-04 23:50:42
  • ↑ぶら下げろよ -- (名無しさん) 2009-06-06 05:28:27
  • 僧僧僧剣    僧は攻攻防振って 剣は自分の育て方で・・・・・・。
    -- (名無しさん) 2009-06-09 18:08:11
  • 全部のキャラがLPだけ振るとするとどうなる? -- (名無しさん) 2009-06-20 10:02:04
  • 僧(STR)弓殴殴 -- (名無しさん) 2009-06-23 22:45:51
  • 僧って絶対要るの? -- (名無しさん) 2009-06-24 21:50:55
  • 僧が絶対要るかと聞かれると返答しにくいです。
    火力UPで瞬殺によりor防御UPで敵から受けるダメが減るのは確かでしょう。
    殴や剣が複数居るときは(DF)僧がいると便利。回復系カードとの相性も○
    ですが前衛が複数いるとダメの分散ができて(DF)僧が要らないかもしれません。
    いれば便利、いなくても(PT次第では)それほど問題ないのが僧なのだと思いますね。 -- (名無しさん) 2009-06-25 06:45:10
  • 今マジシャンでLp全振りしてます。
    VSでは試してないですが。 -- (kt) 2009-06-25 15:43:13
  • ↑Volcanoで活躍できるからです。一人ぐらいは
    Blizzardが一人いるといいかも。
    まあ「面白い」程度で強いかどうかはわかりませんが。 -- (kt) 2009-06-25 15:50:04
  • 予定
    AT・DFプリそれぞれ一人
    全dex砂
    mag35グラ -- (g) 2009-06-25 16:27:37
  • 僧魔剣剣 僧はdex全振り。
    これはかなり強いです。 -- (名無しさん) 2009-06-28 06:04:55
  • 魔を使う人多いけど強いのか分からないんですが。。。 -- (名無しさん) 2009-06-28 13:52:25
  • 魔はDEXに振らなきゃカスだが
    サンダーで30、ブリザ・ボルケで50ぐらいまで振ればかなり強い -- (名無しさん) 2009-06-28 18:33:51
  • 魔は合成アイテムでポテンシャルがかなり上がるからなw
    武器にもよるけど近距離でもいけるし遠距離でも行ける
    サンダーの単体火力はかなり高いほうだしなー
    あとはブリザードの追加効果が地味に強い -- (名無しさん) 2009-06-29 02:12:07
  • Priest&Sniper&Magician×1&Gladiator or boxer

    育成
    Priest
    STR全振り

    Sniper
    DEX30 残りはLP
    MAG10・20 残りはLP

    magician
    DEX30、残りはLP
    MAG全振り

    Gladiator
    MAGを使う武器ならMAGを24・70にするといい
    MAGを使わないのならSTR全振りがいい

    boxer
    STR全振り
    MAG50 DEX14 残りはLP

    プリで強化、弓と魔で援護 剣は囮
    LPに振るのは、なるべく死なないようにして
    その分攻撃してもらう -- (T) 2009-07-02 22:02:03
  • 作った中で一番すごかったのは
    boxer str極フリで ソニック 
    priest二人 str極・dex極それぞれ
    sniper dex極 
    priest二人は両方red stone2を付けてboxerとsniperの攻撃力を底上げする。
    boxerにはCritical2とVampireカードを付けて火力上げ&死ににくくをする。
    sniperには空中の敵は全てかたずけるつもりでoct arrowか、doubie arrowにしてそれぞれにあった合成にする。
    -- (zxzx) 2009-07-04 18:42:37
  • ソニックボクサーは、集団戦ではかなり使えますけどしにやすいので
    Vampireカードを付けて弱点を緩和させます。
    さらにVampireカードは巻き込んだ敵の数と与えたダメージ(66ダメージ以下では1ずつ)に比例して
    回復量があがっていくので、複数攻撃の可能なソニックグローブとcriticalカード2がとても相性か良いので付けます
    -- (zxzx) 2009-07-04 18:58:27

  • MAG10→STR・DEX(1:3)→MAG20→STR・DEX(1:3)→レンジ150以上でDEXのみ
    推奨 あれにPe2+Bu2 or あれにYe2+Cr2
    MP20が最大なのでMAGは20止まり あとはDEXをたくさん振って強くすると無駄が少ないから


    DEX・MAG(3:1)→MAG20でDEXのみ→DEX40以上でSTR・DEX(1:2)で→DEX50以上でSTR・DEX(3:1)で
    推奨 あれに緑2+白2
    ある程度防御力が付くと終盤では効果がなくなるので後半は攻撃中心に進路を向けるとみなが凶暴になる


    DEX14→STR・MAG(1:1)→MAG17か25か50になったら→STRのみ
    推奨 あれにBl2+白2 あれにTo2+赤2 あれにVa2+Di2 あれにVa2+白2
    DEXは14で十分それ以上は無駄だし あとMAGは個人の自由でただ17か25か50のほうがキリがいいから 死に易いのでVA+白石か Bl2+強かな 総合攻撃力が67以上で最強になれる


    STR・DEX・MAG(2:1:2)→MAGが24か35か70でSTRとDEXのみ(STR=DEX+5になるように)
    推奨 あれにSa2+Ye2 あれにCr2+To2 何かにQu2+Cr2
    敵を鈍くして袋か 振り回して殲滅かのほうが楽 超高速攻撃でなおかつ大ダメージを与えるのもよし
    あともし緑石をつけるということを考えてると意図的にDEXはSTRより5少なくするのも考えられる
    MAGは個人の自由で もちろんSTRが高いほうがいいがDEXが低すぎると運試しになるので注意(だから低すぎないようにするための設定)

    という感じでしょうか
    武器は10種類持てば臨機応変に出来るはず
    僧は終盤の防御力の信頼性がだんだん失うのでいっそのこと攻撃重視のほうがいいかもしれない -- (Michidora) 2009-07-10 01:01:43
  • 銃僧弓魔では、僧はSTRのがいいかしら
    誰か答えてくだしい -- (名無しさん) 2009-07-12 18:43:42
  • 魔弓拳剣

    剣と拳が敵に突っ込んでいき魔と弓が後ろから支援するかたちで -- (can) 2009-07-14 17:57:36
  • 弓魔銃剣
    弓はMAG20残りはDEX

    魔はDEX30残りはMAG

    銃はDEX29残りはSTR

    剣はMAG35残りはSTR -- (tu) 2009-07-17 14:32:20
  • 毒弓、タコ弓、quint弓×2か
    毒弓、タコ弓×2、quint弓
    どっちがいいですかね? -- (uho) 2009-07-18 21:06:45
  • ごめ
    ↑解決 -- (uho) 2009-07-18 21:07:48
  • 弓 銃 僧 僧
    僧は二人ともSTR極、赤石と緑石。
    弓はDEX極でoctにイエクリか、毒使うならMAG20の残りDEXでバレッツとエメラルド、
    銃はMAG控えめ(ここポイント、10~15くらいがいい)で、
    DEX22、残りSTRでベレッタかバズーカ。
    まじで最強、一度試してみてほしい。 -- (名無しさん) 2009-07-19 00:25:22
  • ↑この世に最強なんてないのさ -- (名無しさん) 2009-07-19 15:07:09
  • 魔銃銃拳

    けっこう強い -- (0ー) 2009-07-24 16:59:02
  • 弓杖杖剣
    剣はSTR全振り
    杖2人ともSTR全振り
    弓はMAG20まで上げ、残りはDEXに(またはSTRへ)

    杖の種類が増えたからかなり強くなりました。 -- (名無しさん) 2009-07-25 13:31:26
  • >>投稿する文中に武器の名前を出さないで下さい。

    全部の組み合わせに武器名が書いてあるのは突っ込んでいいのか? -- (名無しさん) 2009-07-27 17:05:01
  • 僧 弓 銃 剣
    剣と僧はSTR全振り
    銃は、MAGを15~20程度上げて、DEX&STRinSTR振り
    弓はMAGを20上げてから、残りはDEX全振り
    もしくはDEX全振り

    攻撃特化型パーティです。 -- (名無しさん) 2009-07-27 17:37:09
  • 僧の杖ってなにがいいかなー -- (そら豆) 2009-07-28 21:08:38
  • 決められないならロングウッドで良いと思う -- (もやもや) 2009-07-29 18:57:27
  • 弓はMAGを20上げてから、残りはDEX全振り
    もしくはDEX全振り
    意味不www
    -- (名無しさん) 2009-08-01 21:15:45
  • ↑すまん意味わかった -- (名無しさん) 2009-08-01 21:16:50
  • 僧×3 剣のstr全振り
    最大攻撃力が1000を越えました。ネタパーティーですが -- (名無しさん) 2009-08-02 13:18:56
  • STR極の僧を二人いれて、
    残りを弓2(octとpoison)
    または銃2(ベレッタ)
    または剣2(サーベルにバーサーク)

    というのが爽快な強さ。 -- (名無しさん) 2009-08-03 21:50:31
  • 拳拳僧弓
    拳はSTR極める
    拳はSTRだけ振っているのでかなりのHPになる(盾
    僧もSTR極める(HPは低めだが拳が盾となってくれるため
    弓はMAG20振った@残りSTR or dex(STRを振ることにより先制攻撃可能 DEXを振ることによりかなりのダメージ実現可能
    結果
    攻撃特化PT完成
    -- (・∀・) 2009-08-04 16:46:11
  • ↑名無しさん(私がresした1つ↑の方です
    上の説明に投稿する文中に武器の名前を出さないで下さい。
    と書いてありますよ -- (・∀・) 2009-08-04 16:50:13
  • 「ある武器ばかり頼るような組み合わせは反映しません。」
    といってましたが、そのような組み合わせが実際反映されていますよ。 -- (ryouma) 2009-08-04 17:45:14
  • 殴銃僧魔パーティ
    ①殴 MAG 12→DEX 12→MAG 25→LP or STR
    最初に属性武器、終盤は MP50 or 25の武器を使います。
    ②銃 MAG お好きなだけ→DEX 13→STR
    自分が使う銃の中で一番$$$が高い銃に合わせ、MAGを振ります。
    ③僧 DEX
    DEX全振りで、レッドストーンをつけてSTRを補います。
    ④魔 DEX 30→MAG&STR
    攻撃速度を低くして、威力・射程のどちらかに特化する育成です。

    VSではあまり活躍できないけど終盤・序盤共にストーリー攻略は楽になります。
    操作技術が必要なので、なれない人は殴を剣に変えても良いでしょう。 -- (天皇陛下の前立腺の中の人) 2009-08-05 12:03:40
記事メニュー
ウィキ募集バナー