- 射程距離短い -- (名無しさん) 2009-03-06 23:59:10
- てかガンナーの武器提案してみよ -- (アルヴァ) 2009-03-07 00:41:54
- どうでもいいですがサブマシンガンは短機関銃の事では?小型と言うより支援型のような気が、どっちでも同じ? -- (yaminabe) 2009-03-07 00:43:52
- ロケットランチャー AT80-120AGI40-50RANGE20-30 -- (アルヴァ) 2009-03-07 00:44:17
- つかショットガンって訳すと散弾銃だな -- (アルヴァ) 2009-03-07 00:54:11
- スナイパー的なものあったらいいのに -- (剛史号) 2009-03-07 11:59:31
- AGI5-10以下にはならない -- (剛史号) 2009-03-07 12:07:34
- 現状でレンジが50固定のため対空攻撃が届いたり届かなかったり・・・空中雑魚用にショットガン+Catapult's Cardを付けるのもありです。 -- (名無しさん) 2009-03-07 12:31:17
- サブマシンガンは軽機関銃ですよ -- (チョベリバ) 2009-03-07 12:45:34
- ロケランとか出たとしてもAGI下げてバランスブレイカーになるな -- (名無しさん) 2009-03-07 13:13:23
- >チョベリバさん submachine-gunは軽機関銃じゃなくて短機関銃ですよ。軽機関銃deはLMG(Light machine gun)となり、ランボーで有名なM60が軽機関銃に当てまります。 -- (名無しさん) 2009-03-07 14:01:52
- 別にガンの種類はどうでもいいと思う -- (アルヴァ) 2009-03-07 14:54:16
- ロケランが出たら一発一発の感覚は長いけど 威力の高い弾が出せるんじゃ? -- (アルヴァ) 2009-03-07 14:55:08
- shotgunて読むとショットガンだけど本当は散弾銃みたい -- (アルヴァ) 2009-03-07 15:22:06
- ショットガンと散弾銃は同じものですよー -- (名無しさん) 2009-03-07 15:50:53
- 茶色いんで浅い知識で言うと多分レミントンですね、もしくは小型ショットガンの系統ですかね(知らん -- (yaminabe) 2009-03-07 16:56:44
- sniper rifle AT30-40 AGI80 RANGE180 $$15 -- (名無しさん) 2009-03-07 17:04:04
- a -- (a) 2009-03-07 18:29:30
- korto pison AT50-70 AGl100 RANGE120 $$20 -- (アルヴァ) 2009-03-07 20:40:50
- Colt Python AT50-70 AGl100 RANGE120 $$20 -- (アルヴァ) 2009-03-07 20:42:17
- >>yaminabe 何故レミントンとしたいのかが理解できない。別に現実の武器と重ねあわせなくていいよ。 -- (名無しさん) 2009-03-08 14:12:40
- >>名無しさん 単なる浅い知識での推測です、無視して頂いておkです -- (yaminabe) 2009-03-08 14:33:25
- 何故無粋な突っ込みをするのかが理解できない -- (名無しさん) 2009-03-08 15:01:14
- 何故浅い知識のヤツが憶測するのかが理解できない -- (名無しさん) 2009-03-08 15:05:34
- 何故いつまでもひきずる奴の気持ちが理解できない -- (アルヴァ) 2009-03-08 16:31:29
- 何故俺は彼女が出来ないんだ -- (名無しさん) 2009-03-08 20:11:32
- ↑私男だけど彼女になってあげてもいいよ -- (名無しさん) 2009-03-08 20:16:58
- 何故これだけ何故がUFO -- (名無しさん) 2009-03-08 20:58:55
- うつたび金かかる -- (アトランティス) 2009-03-08 21:34:14
- マシンガンはATを強化すると強くなる -- (アルヴァ) 2009-03-08 21:47:13
- MAG→DEXの順に上げたら強い -- ( ) 2009-03-08 22:41:04
- いや、弾は5発だった。8発と言ってすみません。 -- (ry) 2009-03-08 23:16:24
- 全自動射撃ってアレかw -- (名無しさん) 2009-03-08 23:23:43
- アップロードしすぎたので★マークがついてない画像を削除しておいてください>< -- (bow) 2009-03-09 07:49:49
- もう銃の説明できてたのか(遅ぇよ -- (KURA) 2009-03-10 13:09:11
- 更新キターーーーーーーーー!!! -- (アルヴァ) 2009-03-13 17:55:18
- bazokka AT40-60 AGI80-90 RANGE60 TYPE physlcal AT20-30 $$30 です -- (クリクロ) 2009-03-13 17:59:10
- あ あとforest1のボスから出ましたー -- (クリクロ) 2009-03-13 18:00:14
- book買えば分かるじゃん -- (名無しさん) 2009-03-13 18:35:43
- book後半クソ高いんだがな・・・ -- (名無しさん) 2009-03-13 18:44:58
- railgunは敵も地面も貫通するようです。 -- (名無しさん) 2009-03-13 19:40:16
- ライフルが強すぎる件について -- (名無しさん) 2009-03-13 19:52:17
- rifleはもっとRANGE長くてよかったはず・・・triple shotよりRANGE低いのは納得いかない -- (名無しさん) 2009-03-13 20:41:56
- >>名無しさん 速さは銃>矢だからなぁ -- (アルヴァ) 2009-03-13 21:02:37
- 仕事はええwwww -- (KURA) 2009-03-13 21:25:08
- 炎によるダメージを考えなければ総合的にライフルが最も使い勝手がよさそうです -- (海) 2009-03-13 21:34:35
- ライフルは遠くから攻撃できて遠距離のボスと互角に戦える -- (アルヴァ) 2009-03-13 21:43:01
- ちなみにbazookaはバズーカ -- (アルヴァ) 2009-03-13 21:43:22
- rifleとsubmachine-gunの間を取ったassault rifleもでそうな感じですね -- (名無しさん) 2009-03-13 22:01:25
- バズーカつぇぇ -- (クズ) 2009-03-13 22:26:11
- ライフルの欠点は間隔デスネー -- (アルヴァ) 2009-03-13 23:05:16
- バズーカ単体で100超えは恐ろしいw -- (名無しさん) 2009-03-13 23:14:28
- 銃って連射とかパワーとか武器の個性が多くていいねwそこが一番の特色のようですな… バズーカにプリーストは恐ろしいw -- (k) 2009-03-13 23:48:23
- bazookaは当たると多段ヒットしますからかなり強いですね -- (名無しさん) 2009-03-13 23:52:13
- サブマシンガンに赤クリスタル付けるといいと思う -- (名無しさん) 2009-03-14 00:32:06
- バズーカにクリティカル・・・おそろしー -- (クズ) 2009-03-14 00:38:03
- Magicianのexplosionが火属性なのに、bazookaが無属性なのが理解できん -- (うーむ) 2009-03-14 00:47:00
- 全員GunnerのPTは出費が凄い事になったぞっ! -- (AAA) 2009-03-14 01:33:16
- レールガンにGuideつけると素敵なことに -- (名無しさん) 2009-03-14 11:41:11
- ちょうど同じ事やってた -- (名無しさん) 2009-03-14 12:55:29
- 全員銃でもショットガンなら収入の方が多かったりする サブマシンガンだと知らんw -- (名無しさん) 2009-03-14 14:39:32
- サブマシンとか最高に垂れ流し -- (名無しさん) 2009-03-14 15:50:40
- 計算してみたらred crystalつけたサブマシンガンのほうがyellow crystalつけたショットガンより火力上だった -- (名無しさん) 2009-03-14 18:22:18
- バズーカは出費を抑えるのにMAG多く必要になるのが痛いですね
威力重視するならバズーカとSTR全振りorSTRDEXバランスでしょうが・・・。 -- (海) 2009-03-15 12:38:21 - レールガンにGuideつけて1面のザコを一掃するのが楽しすぎるw -- (名無しさん) 2009-03-15 12:58:37
- ボルケーノは着地後破裂
グレネードは接触後破裂
↑違います
レール+ガイド+Lake
蛇さんが出現します。 -- (名無しさん) 2009-03-15 13:17:00 - ガンナーPTは序盤が鬼門
ショットガンゲットしてからは大分楽
サブマシンガン?何それ、ただの大食いじゃないの?(出費な意味で -- (名無しさん) 2009-03-15 16:23:48 - STR極青黄石サブマシンガンとMAG14残りSTR黄石クリカードショットガン比較しても
5発全て当たらないとダメ効率、金銭効率ともにマシンガンが勝つ
安定のマシンガン、貫通のレールガン、レンジのライフル、最大ダメのバズーカ
あと4人ガンナーでもなければMAG振らなくても後半金余る -- (名無しさん) 2009-03-15 18:30:51 - ガンナーは武器に個性があっていいな、どれ使うか迷う -- (名無しさん) 2009-03-15 20:54:53
- 唯一のスロット二つの初期装備gun
compoアイテムは何を付けますか? -- (ジェバンニ) 2009-03-15 22:45:26 - >>ジェバンニさん
自分はSilver CrystalとBlack Crystalですね
金欠のときだけでなくて、GunnerのHPが低いときにも使えます
兼 テスト -- (悲愴と月光) 2009-03-15 23:08:13 - バズーカの攻撃力上げても追加攻撃の爆風の威力は上がらないから微妙だと思う・・・
最初に当たる1発の弾にしか攻撃力上昇効果が反映されないからね
DEXに振って攻撃間隔を短くしたほうがダメージ効率は良さそう -- (名無しさん) 2009-03-16 14:58:11 - ガンナー・・・のデータはっ・・・
やべぇまだ2LvだwwwOTL
すすめるか・・・w -- (シチュー) 2009-03-16 21:08:12 - $$か~
残り1000になちゃたよ(宮戸O宮) -- (邪神ゴカ) 2009-03-17 20:15:26 - >>ジェバンニさん
メダル系 -- (名無しさん) 2009-03-18 09:26:49 - イエクリよりExplosion's Cardのほうがよくないか? -- (名無しさん) 2009-03-18 12:38:11
- サブマシンガンにクイックカードつけるとひどいことにww -- (名無しさん) 2009-03-18 15:48:16
- あ、カード無駄になる意味でひどいだけですw
10%DOWN=サブマシンガンAGI 5-10→5-9 1減るだけ(´-ω-`) -- (名無しさん) 2009-03-18 15:52:42 - つまり
クイックカードはバズーカに付けるべきなのか -- (名無しさん) 2009-03-18 20:13:31 - バズーカ+クリティカル+エクスプロージョン
か
バズーカ+クリティカル+イエクリ
どっちがつよい? -- (名無しさん) 2009-03-19 00:52:57 - 4回攻撃したとき、Explosion's Cardの効果は1回発動すると考えれば、
5回攻撃したことになります
4回の攻撃全てにAT+20%されるのであれば、
20%=0.2ですので、
0.2×4=0.8
つまり4.8回攻撃したことになります。
Explosion's Cardのほうが強いですね -- (悲愴と月光) 2009-03-19 09:14:39 - Explosion's Card>イエクリ
で全て通ってしまいますよね
ガンナーはExplosion's Cardのほうがいいのかもしれませんね -- (名無しさん) 2009-03-19 12:07:36 - クリティカル+イエクリは最高のダメージ値を叩き出す事が可能ですからね。
効率を出すならExplosion's Cardの方が断然良いかと思います。
上手く行けば固まっている敵に複数当たる事もありますし。 -- (名無しさん) 2009-03-19 16:26:59 - レールガンは所詮帯電した実弾! -- (ry) 2009-03-19 19:10:57
- レールガンに追尾を付けると面白い
バズーカはねぇ・・・ -- (アルヴァ) 2009-03-19 19:44:49 - >PriestのAURA(AT)の効果とYellow Crystalの効果は同じもの。例えばAURA(AT)が50%のとき、Yellow crystalを付けると70%、つまりATは1.7倍になる。
これ間違ってませんか?確認したところ1.2倍したものをさらに1.5倍で1.8倍になっていました -- (名無しさん) 2009-03-16 21:48:45
このコメきになってて
でもバズーカに当てはめると総合的にはやっぱりエクスプロージョンになるのかな -- (名無しさん) 2009-03-19 22:24:28 - エクスプロージョンの効果間違ってないでしょうか?
二回攻撃になりませんよー?
根本的に変わってきそうなんですが -- (名無しさん) 2009-03-20 11:49:02 - 手持ちのrifleで確認してみたらカードコメントの報告は間違っていないようですね。
二回攻撃にはならないようです。
バズーカのExplosion's Cardの有効性は何とも言えませんが
Explosion's Cardの報告コメント自体まだ新しい上に本文の変更もまだないからまだ浸透してないのは仕方ないかと。 -- (名無しさん) 2009-03-20 14:56:13 - Explosion's Cardは
弾そのもののダメージ+爆発のダメージ
で二回分ということですよ -- (シチュー) 2009-03-21 11:32:01 - >>シチュー
それがならないことについての話です -- (名無しさん) 2009-03-22 12:21:45 - 爆発カードは爆発で攻撃範囲が広くなるだけじゃないの
ダメージは武器のダメージでさ
一体だけだったら一体だけに一回ダメージ -- (アルヴァ) 2009-03-22 18:06:23 - なんでもいいやw
使ってないしw -- (シチュー) 2009-03-23 22:18:58 - bazookaは爆風がAURAの影響を受けないからSTR特化のPriestと相性は良くないと思う。 -- (名無しさん) 2009-03-25 17:59:50
- 素の攻撃力が高いから相性が悪いとは言えないんじゃないだろうか? -- (名無し) 2009-03-25 20:49:38
- レーザーガン過大評価じゃね?
出てくるのが後半で威力微妙だし射程ゴミだし。 -- (g) 2009-04-03 10:46:58 - 射程じゃなくてrangeね -- (g) 2009-04-03 10:47:35
- マジレスすると
貫通性能を持っているからかな
あと某カードをつけると敵を追尾できまする -- (名無しさん) 2009-04-03 11:20:27 - バズーカ4人でもCatleのボスも倒せない弱さ。 -- (shirasu) 2009-04-03 19:43:43
- bazooka×4で倒せないのは当たり前
前衛とice系置いとくだけで大分変わる -- (名無しさん) 2009-04-03 20:28:06 - gun(初期の)を攻撃面で強化したいのですが、Critical's Card、Yellow Crystal、Green Stone 2で何がいいですか。SPはMAGに29ふった後STA全ふりにする予定です。 -- (漆黒の仮面) 2009-04-05 13:59:23
- 考察の日本語がおかしい -- (名無しさん) 2009-04-05 14:35:20
- イエロークリスタルよりレッドストーン2のほうがLPが上がる分ガンナーには効果的 -- (スライム) 2009-04-06 13:13:37
- laser gun+Guide's Cardは
Catapult's Cardを付ければ更に優秀に。
RANGEが70になって攻撃を受けにくくなる。 -- (ロック・コール) 2009-04-06 18:46:56 - 銃僧僧僧(STR)なのですが、laser gunの攻撃力をアップさせる効率の良い合成は、なにがいいですか。ガイドは付けました。 -- (名無しさん) 2009-04-07 07:12:52
- レールガンにエクスプロージョン付けても
爆発してないように見えるが、気のせいだろうか? -- (名無しかも) 2009-04-07 08:49:11 - バズーカにカタパルトカードつけたら弾道が低くなって、逆にレングスダウンするんですけど・・・。 -- (名無しさん) 2009-04-08 22:14:16
- エクスプロージョンカードは見た目には何も起こりません。
単に周りの敵にダメージが入る。それだけ。 -- (highland) 2009-04-10 14:06:05 - レールガンにエク(ryは効果ありませんよ?
もともと貫通するので
上5つには効果ありますが -- (名無しさん) 2009-04-12 12:48:45 - レッドクリスタル2が出たおかげで
サブマシンの夢が広がる -- (でる) 2009-05-03 14:45:49 - サブマシンガン+レッドクリスタル2で、
攻撃力は8-16になります。
距離を上げるカードを付けると、苦手な敵が少なくなります。
イエロークリスタル2を付けると、さらに攻撃力は10-20となります。
クリティカルカードを付けると、発動確率が高いため普通に攻撃力が高くなります。 -- (龍馬) 2009-05-13 17:05:05 - あ、間違った
サブマシンガン、
+レックリ2で、6-14
さらに+イエクリ2で、7-18 -- (龍馬) 2009-05-22 16:20:35 - ぶっちゃけガンナー弱くねwwww -- (名無しさん) 2009-05-30 17:31:51
- ↑VSモードで使うなwww -- (名無しさん) 2009-05-30 18:33:42
- Gunner4人STR全振りしんどい!!
どうやって金稼ごうかな?アドバイスください。 -- (kt) 2009-05-31 15:19:55 - メダルつけるなり金節約するなり地道にやるといいよ -- (名無しさん) 2009-05-31 19:35:20
- ホーミングにトパーズ付けても、
例の如くダメージは増えなかった。 -- (ロック・コール) 2009-05-31 22:18:43 - 皆さん ガンナーのバズーカに何つけてますか?
参考にしたいのですが
-- (☆666♪) 2009-06-03 20:33:19 - ↑STR振ってからイエクリとクリティカルカードor緑石lv2
-- (g) 2009-06-04 15:33:35 - ↑ 緑石ってエメラルド? ペリドット?
それとも?
-- (☆666♪) 2009-06-05 20:49:22 - ↑バズーカに宝石系はつけられないので
緑石=Green Stone かと。 -- (名無しさん) 2009-06-05 21:06:47 - ホーミングレール使えねぇ… -- (アルヴァ) 2009-06-07 06:56:00
- グリーンストーン2とQuisk'sCard2 -- (とある人間) 2009-06-09 19:19:43
- grenadeってグレネイドなのにそれらしい爆発しないね。やっぱりバズーカはいいねw -- (キチガイΩ) 2009-06-13 22:37:31
- DEXガンナーならhoming laser+Bullet's Card LV2+赤クリLV2で良い具合に対空弾幕が張れる -- (名無しさん) 2009-06-17 20:28:50
- グレネードにガーメットをつけると良いかも。
バズーカには負けるけど。・・・結構良いかも。 -- (キチガイΩ) 2009-06-21 21:47:16 - grenade+Ruby LV2+Garnet LV2なら
地上でまとまりながらこちらに向かってくる敵にかなり有効だけど
ガンナーが2名以上居るならlaser gunX2の方が強い -- (名無しさん) 2009-06-22 21:45:33 - 確かに攻撃力はクズだけどgrenadeという名前がいいと思う。
連スマ -- (キチガイΩ) 2009-06-23 21:06:56 - サブマリンでホーミングガンが役に立つ事を書いておいたほうがいいと思います。 -- (名無しさん) 2009-06-27 14:37:19
- というか、homing laserはBullet's Card LV2を挿すと使える武器に化けるからね
狭い洞窟ステージでも誘導してくれるから意外と活躍できる -- (名無しさん) 2009-06-27 22:29:41 - grenadeにRubyとQuick's Card2を付けると強い。
意外にSubmarine-1でも活躍できる。バズーカに負けるなんて言ってごめんよ・・・ -- (キチガイ) 2009-06-30 22:51:40 - grenadeの炎が強化されてませんか? -- (名無しさん) 2009-07-04 01:13:09
- grenadeは弱くないよ
ただ、マジシャンが居ると上位互換のvolcanoがあるので
微妙に見えてしまう -- (名無しさん) 2009-07-10 15:35:24 - ベレッタ(新武器)はseeside-1の水色の敵から出ます。 -- (龍馬) 2009-07-10 16:15:20
- ベレッタは500円で売れた -- (棒レンジャーX) 2009-07-10 16:57:26
- berettaはrifleのように飛距離は出ないけど
比較的安定した攻撃力と高い攻撃速度が売りかな
まあ、handgunの上位武器だと言った方が早いけど -- (名無しさん) 2009-07-10 17:29:35 - berettaはキャッスルボスの次の面にいる水色のアメンボからもでるよ(レベル3) -- (宏樹) 2009-07-11 05:09:42
- berettaはシーサイド1だよ -- (ドラえもん) 2009-07-11 13:49:41
- ベレッタがでるんだったらサブマシンガンにMP5かUMPでもでてきそうだな。 -- (名無しさん) 2009-07-11 16:58:09
- イングラムを… -- (名無しさん) 2009-07-11 18:02:46
- >>11上の名無しさん
確かにhoming laserにバレット2とクリティカル2の方が
berettaにイエロークリスタル2とクリティカル2の方が強いですね。 -- (僧銃銃殴) 2009-07-11 18:11:45 - ↑ミス
berettaにイエロークリスタル2とクリティカル2より強いですね -- (僧銃銃殴) 2009-07-11 18:12:42 - バズーカ多段HITするのか・・・ -- (・・) 2009-07-11 19:55:39
- STR極なら、雑魚にはAGIと金の値が低いベレッタ、ボスには多段HITの恩恵があるバズーカと使い分けたほうがよさそう -- (名無しさん) 2009-07-11 20:02:59
- 正直、ベレッタ強い。あのダメージでAGI20~30は -- (名無しさん) 2009-07-11 23:55:07
- ベレッタ使えないんですが
ポンコツじゃん -- (aaa) 2009-07-12 08:14:06 - ↑DEXばっかあげてるからじゃね?
補助プリ有りで85~129のダメだから強いよ -- (名無しさん) 2009-07-12 12:38:59 - ↑↑強い弱いと端的に言ってもそれを根拠付ける理由がないと、ただの戯言 -- (名無しさん) 2009-07-12 12:53:43
- DEX型でもberettaは強いよ
カード合成無しDEX51でもAGI9-14だから
submachine-gunには及ばないけどかなり連射する
攻撃の見た目が地味だから弱く見えるだけかと -- (名無しさん) 2009-07-12 15:33:13 - ポイズン系がいて
攻撃力がベレッタ一番
ひくいからDESU☆ -- (aaa) 2009-07-12 15:59:36 - ↑こいつは何の話をしてるんだ?
ガンナーなのに何でポイズンが出てくるんだ
-- (名無しさん) 2009-07-12 20:15:27 - ポイズングローブがPTに
いるからDESU☆ -- (aaa) 2009-07-13 06:28:08 - berettaはsea1だよ -- (名無しさん) 2009-07-13 17:22:32
- ベレッタは、威力とAGIを見るに剣士の新武器である、サーベルと似ている。
ベレッタの場合は、射程が長くAGIを下げられる事を考えるとかなり強い。
STRプリーストと相性が良い。 -- (名無しさん) 2009-07-14 12:21:42 - berettaよりも、
Bullet's Card 2付きのhoming laserの方が
攻撃力では勝っていますね。(1.33倍) -- (予感虫) 2009-07-14 21:55:05 - バズーカの方が
何よりも強い -- (aaa) 2009-07-15 07:02:51 - ベレッタ+イエクリ+クリティカル(火力を11/8倍と期待できる)→期待値42-64
ホーミング+バレッツ+レックリ→40-56
レックリをクリティカルやイエクリに変えるとホーミングの期待ダメージはさらに下がる。
AGIは同じなので合成次第ではベレッタの方が火力は高くなります。
バズーカは全段ヒットしないとAGIの関係上ダメージが少なくなりがちです。
接近する敵には強力ですが動かない敵(毒キノコなど)や逃げる敵(洞窟2ピンクコウモリなど)には
うまく追加攻撃が当たらないのでホーミングやベレッタの方が使いやすいです。 -- (名無しさん) 2009-07-15 17:40:57 - 確かにhoming laserはberettaに比べ
弾道が散らばって壁や地面で弾が削れる可能性もあるし
Bullet's Cardで合成欄が一つ埋まるから攻撃力の面では不利なんだよね
ただ、RANGE70であるのと弾道の特性からから水中や上方向の敵にはかなり強い -- (名無しさん) 2009-07-15 19:02:12 - ベレッタ+イエクリ+クリティカル→期待値42-64 期待平均値53
ホーミング+バレッツ+レックリ→期待値40-72 平均期待値56
AGIは同じなので合成次第ではホーミングの方が火力は高くなります。 -- (僧銃銃殴) 2009-07-15 20:22:56 - あー、よく見たら最大値56だと一発あたり14で赤クリ2の増加量が2しか増加してませんな
俺とした事がすっかり騙されたぜorz
まあ、それでもberettaは安定性の強みがあるから
手にしてる合成アイテムでどちらかを選ぶのもありかもね -- (名無しさん) 2009-07-15 21:21:44 - どうでもいいけど、ガンナーはレンジが微妙だから
流れ弾を良く食らう -- (名無しさん) 2009-07-16 18:19:31 - しかしベレッタを出すとは作者はネタ切れなのか?
なぜアサルトライフルを出さなかった。
そのうちドラグノフとか出てきてミリオタが発狂しそうだな -- (名無しさん) 2009-07-20 05:57:00 - いや、ミリオタの俺から見ても固有名詞の武器を出すのはどうかと思うよ
「beretta」と一言で言ってもハンドガンからアサルトライフル、ライセンスの重機関銃まで色々製品が出てるからね
そんな俺はlaser gunとhoming laserをメインに使ってるがね -- (名無しさん) 2009-07-20 22:21:40 - shotgunの画像が変わってますね。 -- (名無しさん) 2009-07-24 14:32:16
- 遂に画像追加と、
レーザーガン+ルビー、ホーミング+トパーズ解禁!
・・・でもイエクリで良いかも・・・ -- (ロック・コール) 2009-07-24 15:54:52 - うっへー、ライフルってスナイパーライフルよりかアサルトライフルっぽいなぁ -- (名無しさん) 2009-07-24 16:48:58
- 今更だが
「bazooka」の時点で既に固有名詞だったのを思い出した
でも、これに関してはそのままの方が一般的に分かり易いからこれで良いと思う
laser gunとhoming laserの画像が良い感じに -- (名無しさん) 2009-07-24 17:57:22 - ちょっと研究してみた
簡単にまとめると
レーザーガンの合成
まずは・・・やっぱガイド2であとは、レックリ。
ルビー2はATを3-4(期待値3.5プラス)増やすが、
レックリなら2-6(4プラス)増える。
この場合レックリのほうがいい。
ホーミングレーザー
もちろんバレット2でしょう!?
先ほどと同じように、
レックリで2-6(期待値16)うp。
しかし!トパーズ2ならば・・・
0-9で1つずつの増加するATの期待値は4.5。
4.5を4倍にすると18。
結果、ホーミングはトパーズの方がいい。
もっとも、AT特化ならば普通にイエクリとかでも赤石2(10%増+LPうp)でも良いと思う。
以上。長文でサーセンwww -- (ロック・コール) 2009-07-26 01:04:00 - アサルトライフルだとマガジンがついてるじゃんか。 -- (名無しさん) 2009-07-26 15:25:10
- >アサルトライフルだとマガジンがついてるじゃんか。
確かにrifleの画像はアサルトライフルには見えないね
ただ、ライフルとアサルトライフルの差は運用方法(使い方の違い)なので
見た目で判別する事自体正しいとはいえない -- (名無しさん) 2009-07-26 19:34:04 - laser gunはRANGEが短いからCatapult's Cardを付けるのも悪くないけどね -- (名無しさん) 2009-07-27 05:00:31
- grenedeとvolcanoの効果は全然違います。
grenedeの効果は、
何かに当たると4つの炎が出るようになってる気がします。
しかしこれは、
なんか弾が炎に変化するように見えます。
なぜかというと、
出た後に炎が広がらず敵にダメージを与えるからです。
一方volcanoは、
着弾後に大量の炎が出ますが、
これは炎が湧き出てるように見えます。
これは炎が広がり、比較的広範囲にダメージを与えるからです。
結論
grenedeとvolcanoの違いは、
AGI(grenedeの方が速い)
火の数(こちらはvolcanoの方が多い)
火が動くか動かないか(volcanoは広がっていきます)
の三つです。
まあ僕が言いたかったのは、
grenedeとvolcanoの最大の違いは
AGIの速さではなく、炎の見た目にあるといいたかったのです。
長々と失礼。 -- (龍馬) 2009-07-27 15:22:00 - ところでよくみりゃショットガンの弾のケースを排出するところのフタの位置が違ってね?
普通はポンプアクションなら左じゃなくて右にあるものだが。 -- (名無しさん) 2009-07-27 17:20:24 - >普通はポンプアクションなら左じゃなくて右にあるものだが。
それなら排莢口は今の画像であってるんじゃ?
というか、それを突っ込みだしたらbazookaはどうなるんだって話な訳で
バックブラスト的な意味で -- (名無しさん) 2009-07-27 22:19:18 -
>それなら排莢口は今の画像であってるんじゃ?
左にあるじゃん。
>バックブラスト的な意味で
バズーカは後ろに塩水を噴出する構造にすれば
バックブラストを抑える事が出来る。
実際、その構造を活かした対.戦車兵器もあるしね。
-- (名無しさん) 2009-07-27 23:17:03 - どう考えても右についてると思うが・・・
ショットガン -- (名無しさん) 2009-07-28 06:52:49 - バズーカが何週しても出てこない?
-- (棒) 2009-07-28 07:14:25 - バズーカどうやったらでますかね?
おねがいしますだれかおしえてください -- (棒) 2009-07-28 07:28:34 - ボスキノコ乱獲すればいいじゃん
それ以外に何があると?
最低一時間叩いてから愚痴ってくれ -- (名無しさん) 2009-07-28 07:55:55 - >どう考えても右についてると思うが・・・
もう一度見てみろ、排莢口のフタが左にあるぞ。
これじゃフタを前に押して排莢するという奇妙な光景に・・・。 -- (名無しさん) 2009-07-28 14:01:14 - >これじゃフタを前に押して排莢するという奇妙な光景に・・・。
それってハンドガードが排莢口よりにあるって事?
オートマチックの可能性もあるし
FABARM SDASSやHatsan AimGuardのように
さらに押し込むショットガンも実際にあるよ -- (名無しさん) 2009-07-28 18:05:43 - なるほど、オートマチックという事もあったか。 -- (名無しさん) 2009-07-28 19:58:04
- そういう話はここでするべきではないと思う。
じゃあどこですべきかとは聞くな。 -- (ィダジュmンzcvびぁd) 2009-07-28 20:29:10 - まあ、武器の画像が変わったからこの話題になったんだけどね
それでも、無駄にレスが間延びしてしまった事はすまんかった
ところで
homing laserの項の「Guide's cardの永続版」とあるがこれおかしい気が
Guide's card LV2のlaser gunもレーザーが消滅するまで範囲内に敵がいる限り誘導するようだし
(弾が消えるのはlaser gunの弾の特性でありGuide's cardの効果ではないようだ
弾速から察するにhoming laserは誘導の範囲がGuide's card LV2より広い気がするが検証する術が思いつかない -- (名無しさん) 2009-07-30 16:21:29 - 今LV32ATプリ1匹AT拳2匹AT銃1匹(いろいろ合成つけてます(事情により合成アイテムはすべてLV1ですが)
いて銃(バズーカー(?))の威力が179~270(4回に1回2・5倍)
何ですけど能力的には普通ですかね?
-- (・∀・) 2009-08-02 15:37:34 - ↑追記
2行目右(4回に1回2倍)
です。すみません -- (・∀・) 2009-08-02 15:49:39 - バズーカとレーザーとスナイパ−どっちがつよいですかね? -- (棒) 2009-08-04 19:38:18
- バズーカにバーサクカードつけられたらいいのに -- (名無しさん) 2009-08-06 09:44:59
- いろんな効果があるやつが多いけど、どれが強いんですか? -- (kk) 2009-08-06 12:32:21
- どれも個性が強いから正直言ってどれも強いしどれも弱い
バズーカは1回の攻撃では強力だが攻撃間隔が長い
ベレッタは安定だが火力もそれなり
ホーミングは誘導する上バレッツで火力2倍だが弾が地面に当たることもよくある
レーザーガンはすべてを貫通するが命中に難あり
ライフルは射程が長く、火力もそこそこだが連射が遅め
グレネードは対地最終兵器だが対空は最弱
といった感じではあるが。
自分が使ってみて「これだ!」と思うものを使えば良いんじゃないですかね -- (名無しさん) 2009-08-06 15:25:32 - なるほど。ありがとうございます! -- (kk) 2009-08-07 09:25:29
- ヒトデからuzi 3確認。
AT 12-24 AGI 5-10
RANGE 50 TYPE physical
$$15 -- (名無しさん) 2009-08-07 13:04:22 - uzi=ウージー
イスラエル製の小型または半自動の銃。
Uziは登録商標。 -- (名無しさん) 2009-08-07 22:20:24
- ストーリー進める上ではともかく
VSじゃ現状何やっても他の方が効率良かったりするし
もう少し強化してもいいと思う -- (累次) 2009-08-09 11:01:02
- ところでWiki全体に言えることだけども、高ATほど割合上昇の効果が高い事になってるんだよね。
Uziの項目の場合はSTR上昇による攻撃力の増加が薄いとか。
BazookaだろうとSub-MだろうとSTR50上げれば総合攻撃力は100%のアップ。低いと端数は出やすいけど。
ついでにガンナーの総合攻撃力(AT / AGI)推移表。DEX型は晩成&大量消費。STR型は早熟&節約志向。
武器はRifle。これで合ってるかな。
なし: 0.5454 (= AT 30 / AGI 55)
STR:25 0.8181(1.5倍
STR:50 1.0909(2.0倍
STR:75 1.3636(2.5倍
DEX:25 0.7317(1.34倍
DEX:50 1.0909(2.0倍
DEX:75 2.3076(4.23倍 -- (ぬま) 2009-08-09 16:31:22 - uziにつける合成は
カタパルト+イエクリorクリ
がオススメ。 -- (名無しさん) 2009-08-09 17:52:50
- 場違いな議論と煽りをコメントアウト。 -- (アイシクル) 2009-08-10 09:32:53
- じゃあ過去ログからも消せよw -- (名無しさん) 2009-08-12 15:53:07
- .... -- (アイシクル) 2009-08-19 12:51:46
- お疲れさまです -- (阿鼻叫喚) 2009-08-19 16:28:42
- 関係ないかもしれませんが、comment_num2はログページにのみコメントが残ります。
過去ログがコメントログ以外の場所を指しているならごめんなさい。 -- (暗黒の空) 2009-08-20 22:04:15 - >>ぬまさん
DEXの計算が違うと思う
DEX25:AGI*100/150だから
元のAGIより150/100回多く攻撃できることになり
攻撃力は1.5倍ですよ
つまりDEX全振りとSTR全振りはAGIの限界が来ない限り同じ
でもDEX=STR振りなら
STR50:2倍
STR25DEX25:1.5倍*1.5倍=2.25倍になるはず
STR=DEXが一番効率良い
uziあるからSTR全でもいいけど
-- (おせっかいEX) 2009-08-29 16:41:32 - lvl>700.99929,rifle型gunner攻擊力>uzi型 -- (shaman) 2009-09-05 18:30:46
- レーザーのドロップ率すくな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! -- (カタバミ) 2009-09-24 19:02:59
- もう固有名詞の呪いは消えないか・・・ -- (名無しさん) 2009-09-26 15:35:33
- coletteとか来そうだな・・・
アサルトライフルも欲しいな -- (名無しさん) 2009-09-26 17:45:16 - UZIのマガジンの位置に付いてツッコンでおk? -- (名無しさん) 2009-09-26 18:51:53
- もうポワワ銃でいいよ… -- (名無しさん) 2009-09-26 19:53:35
- バズーカの弾は山なりに飛んでいることを確認しました。
(ガイドカードはつけてませんので誤解なさらぬよう) -- (兄者) 2009-09-27 11:42:48