棒レンジャー攻略 @ wiki

Snowfield-1 BOSS

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
Snowfield-1の敵へ
Cavern-6 BOSS Snowfield-2 BOSS
Snowfield-3 BOSS

LP:30000
AT:100-500

ドロップアイテム

strong

freeze:Time-90%

weak

無し

敵総数:×1×3

攻略

ice属性を使う砲台3体と同時に登場。
攻撃はこれまでの砲台と変わらないが、地面に着いても消えずに、ice chainなどのようにしばらくの間滑る。
ATは過去最強の100-500であるため、絶対に当たりたくない。そんな時にはおなじみの囮が例外なく有効。
雑魚の攻撃に当たると動きが鈍くなり、避けにくくなるので注意が必要だ。

ちなみに、これ以降のボスは皆、freezeに強くなっている。(ただしダメージは軽減されない。)

  • あのボスまで行ってみたい -- (拓) 2012-02-24 11:33:17
  • オワタ^o^ -- (hta) 2012-03-14 19:26:08
  • ニードルナックルのボクサーがいたら、楽勝 -- (全クリしたー) 2012-03-17 08:38:12
  • 取りあえずこのBOSSはthunder bladeを落とすことを確認。 -- (クロコダイル) 2012-05-14 21:50:57
  • ↑新しくLong sword`sCard5を落とす
    んだって! -- (シュン) 2012-06-23 14:27:54
  • え、雑魚じゃない?ボクサーで10秒ぐらいで終わったんだけど。 -- (名無しさん) 2012-07-08 20:22:12
  • ↑正直Boxerで10秒もかかるのが不思議 -- (ザビエル) 2012-07-08 21:53:49
  • ↑同意

    ↑↑その程度で自慢するな、出直せ -- (コイン) 2012-09-23 17:17:07
  • 攻略説明文はまあまあだけど次のステージのボスの動画があるのにこれにはないのはなぜ? -- (あかずま) 2012-09-23 18:26:44
  • Thunder BladeをDrop -- (Forward) 2012-11-04 15:29:32
  • 囮使えば倒すのは用意だけど、thunder bladeを落としてくれない -- (悠速) 2012-12-15 09:51:25
  • うわw -- (名無しさん) 2013-02-09 11:55:40
  • w -- (wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww) 2013-02-09 11:56:44
  • flame arrow 5 (range 200)を使ったら超楽々だったw -- (hiro) 2013-05-10 21:04:03
  • ボスの真下ででかい玉をひきつけて、両端から火矢で攻めればすぐ倒せる -- (名無しさん) 2013-08-10 12:18:27
  • ニードルがあるから。
    -- (yosi) 2014-09-04 23:03:38
  • AT 100-500なので、結構難しい。
    囮作戦だ。ニードルなどです。 -- (yosi) 2014-09-08 23:41:17
  • 毒特化の僧侶一体入れて、RANGE300ぐらいまで伸ばし、残り3人にはLONG IRON STAFFを持たせる。
    そして、一人は囮にして使用。そうするとノーダメージで倒せる。 -- (Evans) 2014-10-21 13:07:59
  • なお、毒特化には、Peridot4と、Emerald4装備。
    また、残りには、Catupult's card1と、Iron Medal3を装備。

    なお、Catupult's Cardは、毒特化の攻撃力を上げるために使用 -- (Evans) 2014-10-21 13:26:45
  • ↑ 残り3人を全てATに振っているため、範囲外になると
    極端に毒効果が弱くなるため。 -- (Evans) 2014-10-21 13:27:58
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
記事メニュー
ウィキ募集バナー