シイラバジルハッピー畑
一気に涼しくなって夏ともお別れだね。
借りた畑に植えたキャベツとカブは全滅。
でもニンニクや食用菜の花、らっきょうなどは元気に育ってるよ。
借りた畑に植えたキャベツとカブは全滅。
でもニンニクや食用菜の花、らっきょうなどは元気に育ってるよ。
都内の人が趣味で育ててる畑が近くにあり、
畑仲間の友達の紹介で野菜のおこぼれに預かってるの。
先日会わせもらったけど、遠くて余り来れないし、
トマトやオクラが育ち過ぎるから
取って食べてくれないかと嬉しいお言葉(笑)
ミニトマトと、中華料理で使う[空芯菜]を沢山貰ってきた。
畑仲間の友達の紹介で野菜のおこぼれに預かってるの。
先日会わせもらったけど、遠くて余り来れないし、
トマトやオクラが育ち過ぎるから
取って食べてくれないかと嬉しいお言葉(笑)
ミニトマトと、中華料理で使う[空芯菜]を沢山貰ってきた。
労働なしに収穫なんて\(^O^)/
これがいいんだよなぁ。今の僕には新鮮で。
もっとも新鮮な手料理を作ってくれる女性がいたら
もっとそっちのがいいけどね(笑)
これがいいんだよなぁ。今の僕には新鮮で。
もっとも新鮮な手料理を作ってくれる女性がいたら
もっとそっちのがいいけどね(笑)
房総半島の南側に布良(めら)魚港があるけど
クルーザーで片道3時間かけて行き、
昼に到着して仲間3人で、貰い物の清酒で一杯やり、
サトーのご飯をチンしてカレーを食べて帰ってきたよ♪
クルーザーで片道3時間かけて行き、
昼に到着して仲間3人で、貰い物の清酒で一杯やり、
サトーのご飯をチンしてカレーを食べて帰ってきたよ♪
走りながら曳き釣りしたら、ソーダ鰹とシイラが釣れた
73センチあったけど、海では緑や黄色が光り輝いて黄金色
本で読んだんだけど、こういう地球上の生物って
宇宙人の芸術家がデザインしたんだとか。
あれだけの変化をするんだもの、まさに七変化だよ。

73センチあったけど、海では緑や黄色が光り輝いて黄金色
本で読んだんだけど、こういう地球上の生物って
宇宙人の芸術家がデザインしたんだとか。
あれだけの変化をするんだもの、まさに七変化だよ。

生命って、偶然とか、突然変異したっていわれてるけど
こうなるとそちらのが考えにくい気がするね。
必要に迫られて、生命は進化したと学校で習ったんだけど
なんでアソコまで、変化する必要があるのかな。
やはり、センスのいい、人を驚かせるのが好きな人が
デザインとか、機能に工夫を凝らして
製作(プログラム)したようにしかおもえないな。
シイラって、食べても他の魚のようにはうまくないんだよ。
だから、人間に釣られても
「見るだけにして逃がしてあげてね」って
製作者?(宇宙人)の意図があるのかもしれないなあ。
こうなるとそちらのが考えにくい気がするね。
必要に迫られて、生命は進化したと学校で習ったんだけど
なんでアソコまで、変化する必要があるのかな。
やはり、センスのいい、人を驚かせるのが好きな人が
デザインとか、機能に工夫を凝らして
製作(プログラム)したようにしかおもえないな。
シイラって、食べても他の魚のようにはうまくないんだよ。
だから、人間に釣られても
「見るだけにして逃がしてあげてね」って
製作者?(宇宙人)の意図があるのかもしれないなあ。
……というわけで
誰も引き取らないから、仕方なく(笑)
持ち帰って自分で捌いてみた。
何しろでかい!
刺身は少しにして3種類の作り方をしたけど、
ニンニクとバジルの葉などに漬け置きしたのが一番かな?
誰も引き取らないから、仕方なく(笑)
持ち帰って自分で捌いてみた。
何しろでかい!
刺身は少しにして3種類の作り方をしたけど、
ニンニクとバジルの葉などに漬け置きしたのが一番かな?
捌いて炒めて後片付けも大変…3時間かかった(笑)
どう頑張っても手に余るよ。
頭や臓物は駐車場の山側に穴を掘って埋めたから、
来春には栄養豊富な土に?
その土をプランターの土にしようかな?
どう頑張っても手に余るよ。
頭や臓物は駐車場の山側に穴を掘って埋めたから、
来春には栄養豊富な土に?
その土をプランターの土にしようかな?
これに懲りて、シイラは次回からは釣れてもリリースするよ。
どっちも 余り旨い魚じゃ無いからネ。
どっちも 余り旨い魚じゃ無いからネ。
今朝は身体中筋肉痛╚(•⌂•)╝
今週はクルーザーで浦安のマリーナへ行く予定。
ディズニーランドのすぐ近くだけど、
昭和の元少年(笑)3人でディズニーランドはねぇ…(笑)
年わかい、彼女連れでないと、どうも興味がわかない。
せっかくの楽しいディズニーランドではあったけど
男子3人ではねぇ・・・w
ディズニーランドのすぐ近くだけど、
昭和の元少年(笑)3人でディズニーランドはねぇ…(笑)
年わかい、彼女連れでないと、どうも興味がわかない。
せっかくの楽しいディズニーランドではあったけど
男子3人ではねぇ・・・w
クルーザーに一泊して、都会の空気を吸って来ます。
つぶやきごろう