TRPG 大河物語 @ ウィキ

第十回ログ1

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
09:59 (GM) それでは
10:00 (GM) そろそろ
10:00 (GM) 公式第十回セッションを始めたいと思います
10:01 (Cliff) よろしくおねがいしまーす
10:01 (Dalphin) わーい。ぱちぱちぱち
10:01 (Dalphin) よろしくお願いします!
10:01 (ryuni) お願いします!
10:01 (GM) よろしくお願いしますー
10:04 (GM) では始めにPCの自己紹介からお願いします
10:06 (Cliff) 「俺はクリフ!ネスの田舎の村から来たぜ、よろしくな!」
10:07 (Hien) 遅れましたよろしくお願いします
10:07 (Genzy) よろしゅうお願いします
10:10 (Genzy) 「ワシはゲンザイ。隠居者の老い耄れよ。宜しくの。お若いの」
10:10 (Dalphin) 「爺さん大丈夫なのか?おれはダルフィンだ。ダルでいいぜ。荒事ならまかせとけ。」
10:10 (ryuni) 「自己紹介か……リューニだ、よろしくな」
10:11 (Hien) 「…ヒエンだ。よろしく頼む」
10:12 (GM) さて、皆さんは普段はあまりパーティーを組んだりしませんが、諸々の事情で今、ひばり亭に残っているのがこの五人だけです。
10:13 (GM) そのため、今回この5人でパーティーを結成し、仕事を探すことになりました。
10:13 (Genzy) 「何、こんな老い耄れでも、まだ剣を振るぐらいはできようて。そっちのお若いのにはもうかなわんじゃろうがのう」ヒエンさん見ながら
10:13 (Cliff) 「なぁなぁ、どんな仕事するんだ?」わくわく
10:13 (ryuni) (机の上にピグミーマーモセット)
10:14 (Dalphin) さっそく喧嘩売ってるw
10:14 (Dalphin) 「どうせなら、でっかくもうかるやつがいいよなぁ!」
10:14 (GM) どんな依頼があるかは掲示板(wikiの公式第十回セッション予定)を見てね!
10:14 (Genzy) 喧嘩売ってないよ! 割と優しげだよ
10:15 (Hien) 「…いえ、まだ俺の剣は彼方には敵いません。ゲンザイ殿」
10:15 (Cliff) 依頼は全部で4つだよ!
10:15 (ryuni) うかつに背中を見せたらばっさりと
10:15 (Dalphin) あ、かなわんってそういう意味かw 読み違いましたw
10:15 (Genzy) いかないよ! そんな好戦的な爺ちゃんじゃないよ!
10:16 (Cliff) ゲンザイさんなかなか渋い
10:17 (Dalphin) 「うーん、イシヤの傭兵募集は勘弁願いたいところだな」 依頼見ながら
10:18 (Cliff) 「そっか、お兄さんお仲間だもんな」
10:18 (Genzy) 「ほっほ。何、ワシぁもう縁側で茶でも啜っとるのが似合いの爺じゃよ。お前さんはまだまだ強くなるが、ワシぁもう朽ちるだけじゃ」にこにこ
10:18 (Dalphin) 「おうよ。まぁ他のやつらがどうなろうとしったこっちゃねーが、
10:18 (Dalphin) 「軍と協力する気にはならねーな
10:19 (Genzy) 「ふむ。童の土産に傭兵話はちとのう」
10:19 (ryuni) (報酬ははずむってのはなんだろうな?)
10:19 (Hien) 「……(りせは今日も早くから出て行ったみたいだな…。…『刀は何とかする』とは言っていたが……心配だ」
10:19 (Cliff) 「なるほどなー、でも海賊もかっこいいよなー」
10:19 (GM) 泳げない海賊っていいですよね。
10:20 (Dalphin) 「お、坊主、海賊志願か!海はいいぞー、でっかくて!
10:20 (Dalphin) くっ、そのうち水泳の特訓をしてやる…!w
10:21 (Cliff) 「海かー!いいなー俺山育ちだから泳げないんだよなー」
10:21 (Hien) 「……?りゅーに、この『でゅらはん』とは何の事だ?」
10:22 (Genzy) 「この身に海の水はちと冷たすぎるわいな。釣りでもしとろうかのぅ」
10:22 (Dalphin) 「なぁに、船に乗っちまえば大差ないさ。
10:22 (Dalphin) 「大事なのは度胸だ!
10:22 (Cliff) 「男は度胸だな!」
10:22 (ryuni) (着ぐるみを脱ぎながら)「首を脇に抱えた騎士だな」
10:22 (Dalphin) 「おうよ!その意気だ坊主」 ばんばんと背中を叩く
10:22 (Genzy) 「首の無い騎馬武者だそうな。ワシも見たことは無いがのう」
10:22 (Cliff) 脱いじゃうのー?
10:23 (ryuni) 「アンデットとか妖精とか言われているらしいが」
10:23 (Dalphin) ぬいじゃうんだー
10:23 (Genzy) キャーリューニさん脱がないで
10:23 (Hien) 「…首?物の気の類か?」
10:23 (Dalphin) 「にしても、この怪しいのはなんだろうなぁ」<???
10:24 (ryuni) (再び着る)「チチチチチチ(これ着ると喋れないんだよなあ)」
10:24 (Genzy) 「おや、脱いでしまわれるかお若いの。良い土産話になるかと思うたのだが」
10:24 (Dalphin) リューニさんがーw
10:24 (Genzy) 着たw
10:24 (Cliff) 「あはははは!お兄さん可愛いなー!」
10:24 (Genzy) そんなボン太君みたいな設定だったのかw
10:24 (Hien) 「……あまりおおっぴらに言えぬ事みたいだが…」<???
10:25 (GM) リューニさんがどんどん汚れていく・・・(←主にその原因を作った人)
10:25 (Cliff) 「よし、胡桃をあげてみよう」
10:25 (Dalphin) 「怪しい匂いがプンプンするな!」 わくわく
10:26 (Genzy) 「内密にしたければ酒場で人集めなぞするかのう」
10:26 (ryuni) (胡桃を体長12センチがいつもの剣で叩き割る)
10:26 (Cliff) 「うおっ!?すっげー!!」
10:27 (ryuni) 「チチチチ(ああ、悪いな)」
10:27 (Dalphin) 「なぁ、これにしようぜ。報酬多いらしいし」 わくわく <???
10:28 (Genzy) 「ほう。その体で凄まじい豪腕じゃな。ワシも若い頃に一人二人、見たことがあるかのう」
10:29 (Dalphin) っていうかピグミーマーモって体長まで縮むのかw
10:29 (ryuni) 「チチチチチ(体の大きさと力の強さはあまり関係ないからな)」
10:29 (Cliff) 「そうだなぁ、一体どんな仕事なんだろ」わくわく >???
10:29 (Genzy) 縮みます。アーミットさんサイズです
10:29 (Genzy) リューニさんがすげぇ無茶言ったw
10:29 (Dalphin) 脱ぐと伸びる?
10:30 (GM) おおっと
10:30 (GM) 統一見解が出ないまま依頼選びにまごまごしていたため・・・
10:31 (GM) ???は別に冒険者に取られていった!
10:31 (ryuni) 「チチチチッチチチチチ(力の強い妖精やら魔術による増幅やらいろいろあるしな)」
10:31 (Hien) ぇー
10:31 (Cliff) 何ぃ!?
10:31 (Genzy) 冒険者五人しかいなかったんじゃw
10:31 (Dalphin) なんだってー
10:31 (ryuni) しまったー
10:31 (GM) 外から帰ってきた冒険者一行が取っていったよ!
10:32 (Cliff) 連ちゃんかよ!元気だな!
10:32 (GM) 残りみぃーっつ
10:32 (Dalphin) 「おおっと、はえーなオイ」
10:32 (Genzy) 「兵は拙速を尊ぶ……かのう」煙管タバコ吸います
10:32 (ryuni) 「チチチッ(とっとと決めないとまた持っていかれそうだ)」
10:32 (Dalphin) 「じゃあ、デュラハンにしようぜ」
10:32 (Cliff) 「ああっ!くそぅやられた!」
10:32 (Dalphin) 残り二つじゃw<のこりみっつ
10:33 (Genzy) 魂の奪還が追加されたんじゃ
10:33 (Cliff) wikiに追加依頼が来てるよ!
10:33 (GM) 残り 魂の奪還 デュラハン退治 イシヤ傭兵 ですな。
10:33 (Hien) 「……俺は問題ない(デュラハン」
10:33 (Dalphin) まじか。ちょっと確認します
10:34 (Cliff) 奪還は経験点弾んでくれるらしいよ!
10:34 (ryuni) 「チチッ(さくっと決めるか)」
10:34 (Dalphin) じゃあ、奪還いってみるかい?
10:34 (Genzy) 「ふむ。ワシは隠居して久しい。お若いのにお任せしよう」
10:35 (Hien) 「…問題ない(奪還」
10:35 (Genzy) 残ってる方の手であごをさすります
10:35 (Cliff) 「俺はこれがいいなー!」
10:35 (ryuni) 「チッチッ(人殺しより人助けだな)」
10:35 (Cliff) >奪還
10:35 (Dalphin) 「おっと、こっちのほうが報酬よさそうだ。」
10:35 (Dalphin) 「おうよ、じゃあ、奪還だな」
10:36 (Hien) では奪還で良いと思う人、挙手ー
10:36 (Cliff) ノ
10:36 (Hien) ノ
10:36 (Dalphin) ノ
10:36 (ryuni)  ノ
10:36 (Genzy) ノ
10:36 (GM) 一行は魂の奪還の依頼を選択しました。
10:36 (GM) シナリオ「魂の奪還」へようこそ・・・
10:37 (Genzy) 恐いよw
10:37 (ryuni) 「チチッ(そろそろ脱ぐか?)」
10:37 (Hien) 満了一致で奪還が可決されました
10:37 (Dalphin) 怖いーw
10:37 (Cliff) わくわく
10:37 (Dalphin) てかてか
10:37 (Hien) 「……脱いでも良いのではないのか…?」
10:37 (GM) というわけで一行はオハラさんに依頼を受けると報告しました。少しして依頼人がやってきます。
10:37 (ryuni) 流石にシリアスシナリオでこれはちょっとw
10:38 (Genzy) 柴犬のロクがはふはふ言いながら拠ってきて、ピグミーマーモリューニにじゃれています
10:38 (GM) 60歳くらいの荒野人「依頼を受けてくれた方がいると聞いたのですが・・・」
10:38 (Cliff) 便利そうなんだけどなーw>12cm
10:38 (Dalphin) 「なんだ、ちっこいの。なんかいいたいのか」 持ち上げようw <12cmのリューニさん
10:38 (Hien) とにかく脱ぎましょうよw
10:39 (ryuni) 「チチチチチ(ちょっと部屋行って脱いでくるぜ)」
10:39 (Genzy) ロクが付いて行きました
10:39 (Dalphin) かわいいなw
10:39 (Cliff) 「なんだー、脱いじゃうのかよー」残念そうに
10:40 (Dalphin) 男?女?どっちですー?<依頼人
10:40 (Genzy) 「ロクは気に入ったようじゃがのう」
10:40 (GM) 男ですね。>どっち
10:40 (Dalphin) 了解です。60歳なら爺さんかな<呼び方
10:40 (ryuni) (遠くで)「チチチ(扉開けるから足場になってくれ)」
10:40 (Hien) 「…俺たちだ。話を聞こうか」
10:40 (GM) まあ、そうですね。>爺さん
10:41 (Dalphin) 「おうよ、爺さん。詳しく話をきかせてくれ」
10:41 (GM) 「何から話していいものか・・・ 3か月ほど前から、南の荒野と呼ばれる地域で旅人やわしらの仲間が行方不明になっているのです。」
10:42 (Cliff) 「なんか物騒な話だなあ」
10:42 (Genzy) 「ふむ。神隠し、と言うわけでは無さそうじゃの」
10:42 (Hien) 「…三ヶ月前…」
10:42 (Genzy) 「ロク、乗せてあげなさい」>足場
10:42 (ryuni) (遠く)「チッチッチッ(おい、首を噛むんじゃない!嘗め回すな!)」
10:42 (GM) 「最初は夜盗の仕業かと思ったのですが・・・ 最近になってどうやらもっと深刻な事態だと判ってきました・・・」
10:43 (Dalphin) 「へぇ、被害が拡大でもしたかい」
10:43 (GM) 「あるとき、荒野で倒れている者を見つけ、保護したのですが、いつまでたっても目を覚まさないのです。」
10:44 (Hien) 「…眠り続けているのか?」
10:44 (Dalphin) 「目覚めない?外傷はないのか?」
10:44 (GM) 「はい。最初のうちは原因は不明でした。」>眠り続ける 目覚めない
10:45 (Genzy) 「悪鬼魔性の類かの」
10:45 (GM) 「時が経つにつれ、そういった症状の行き倒れがかなり多くなってきたのです。 ワシらでは原因が見当もつかないので、星の学院の偉い先生方に調べていただきました。」
10:46 (Dalphin) 「ぞっとしねぇなぁ!」 言いながらわくわく<悪鬼魔性
10:46 (ryuni) (遠くでロク頭の上に登って)「…チチチ(…ノブに届かねえよ)」
10:46 (GM) 「星の学院の先生方によると、これは魂を奪われているということらしいのです。おそらく邪悪な魔法使いが魂を奪い、実験に使っているのだと。」
10:46 (Genzy) もう脱がなくていいじゃないw
10:46 (Dalphin) なじみすぎてますw
10:46 (ryuni) (頭の上でジャンプ、ジャンプ!)
10:46 (Hien) 「…確かに、そういった事は学の有る者に聞くのが良いな」
10:47 (GM) 「ワシらの仲間にも魂を奪われた者が少なからずいます。どうか魔法使いから魂を取り戻していただきたい。」
10:47 (Cliff) 「悪い魔法使いだとぉー!?」わくわく
10:47 (Dalphin) 「ほー、魂だけねぇ。とりあえず魔法使いをぶったたけばいいんだろ?
10:47 (Hien) 「…魂を…その様な事が可能なのか、ここの呪い師は」
10:47 (Dalphin) 「まかせとけ!
10:47 (Cliff) 「じいちゃん!俺達に任せとけ!そんな奴ぶったおしてやる!」
10:48 (ryuni) ガチャッ(ノブに届く)「チチッ!(よしっ!)」
10:48 (GM) 「専門的なことは分かりませんが、ワシらのテントに星の学院から偉い賢者様が治療に来てくれています。とりあえずその先生の所までお越し願いたい。」>とりあえず
10:49 (Genzy) 「日輪にもおらぬことはないぞお若いの。なる程あいわかった。あまり感心できる類の者ではないようじゃ」
10:49 (Genzy) ノブが回せないフラグ
10:49 (Dalphin) 「おうよ!むつかしいことはよくわかんねぇからな!専門家がいるのは有難いぜ
10:49 (Dalphin) リューニのだいぼうけん
10:49 (Hien) 「…成程。どちらにせよ、真っ当な者では無い様だな」
10:50 (Genzy) そして見計らったかのようにこっちに寄ってくるロク
10:51 (GM) 南の荒野に出発する前に何か準備することがあればしてください。
10:51 (Cliff) 移動手段はいかほどに
10:51 (Dalphin) なにか用意するものあるかなー?
10:51 (Hien) 別に無いですよね?用意とか
10:52 (ryuni) (着替え中)
10:52 (Genzy) 無いですね
10:52 (GM) 依頼人が馬車を用意してくれていますね。>移動手段
10:52 (Cliff) 了解です
10:52 (ryuni) はーい
10:52 (Dalphin) じゃあ、さっそく行きますかー
10:52 (Cliff) おー
10:53 (Dalphin) リューニさんの生着替え
10:53 (Hien) おー?
10:53 (ryuni) (着替え完了)「じゃあ行くか」
10:53 (GM) 一行は馬車に乗って南の荒野へ向かいました。
10:53 (Dalphin) 「伸びた…!」<身長
10:53 (Cliff) 「あれ!?でかい!!?」
10:53 (GM) 御者「ヒャッハー! お客さん冒険者かい? 冒険者か?」
10:54 (Dalphin) 御者テンション高いw
10:54 (Genzy) 御者ww
10:54 (Dalphin) 「おうよ、冒険者だ!」
10:54 (Cliff) 「冒険者だよ!冒険者さ!」
10:54 (GM) 無駄にテンションの高い御者ですが今後出てくることは無いでしょう・・・
10:55 (Dalphin) スピード狂とみたw
10:55 (ryuni) 帰りはこの御者じゃないのか
10:55 (Cliff) 帰りは端折られるかも>馬車
10:55 (Hien) 御者w
10:55 (Dalphin) なるほどw
10:55 (GM) ということで一行は安全運転で南の荒野に到着しました。 遊牧民たちのテントが点在しており、あたりにはかなりの数の馬がいます。
10:56 (Cliff) 「へぇー、ここが遊牧民の集落かー!」
10:56 (Dalphin) 「どうもこう、馬車ってのは慣れねぇなぁ」 おりますー
10:56 (Hien) 「……一年も経たずにここにまた来るとはな…」
10:57 (Genzy) 「少し腰に来たかの。ロク、来なさい」
10:57 (Genzy) 「お若いの、何か思い入れでも?」
10:58 (Dalphin) 「さて、噂のテントはどいつかなっと」
10:59 (Hien) 「…いえ、一度己を見つめ直すべくここに来た事があるのですが、その際、小人の刀工に折れた俺の刀を鍛え直して貰ったのです」
11:00 (Cliff) 「おおー、お兄さんもいろいろ冒険してるんだなぁ」
11:01 (GM) 依頼人「あちらのテントで賢者の先生が治療をしておられます。」(と大きめのテントを指さす)
11:01 (Dalphin) 「ほおう、そのいい武器はこっちで鍛えたのか。腕のいいやつがいるもんだな」
11:01 (ryuni) 「よし、行くか」
11:02 (Dalphin) 「行こうぜー。」
11:02 (Cliff) 「学院の賢者先生かー、どんな人なんだろ」わくわく
11:02 (Genzy) 「若いうちは迷うぐらいが結構。刀も良く仕上がっとる」
11:02 (Hien) 「…あぁ、分かった」
11:03 (GM) テントに向かいますか?
11:03 (Genzy) 向かいましょう
11:03 (Dalphin) はーい、向かいます
11:03 (Cliff) 向かいまーす
11:03 (ryuni) はいー
11:03 (Hien) はい
11:03 (GM) テントに入ると、中では20人ほどの男女が横たわっていました。
11:04 (ryuni) 「…多いな」
11:04 (Dalphin) 「こいつぁ…多いな…」 絶句
11:04 (Cliff) 「むっ、これは…」
11:04 (Hien) 「……これは…(顔をしかめる」
11:04 (Genzy) 「……むぅ」
11:04 (GM) メガネを掛けた30代くらいの痩せた男性が、1人1人に何か魔法をかけているようです。
11:05 (Genzy) ロクが寄ってってねっころがる人Aを舐めてます
11:05 (Dalphin) 「よう、お邪魔するぜ。」 片手をあげて声をかけよう >男性
11:05 (GM) 微動だにしません。>舐める
11:05 (ryuni) 「あんたが学院の賢者さんか?」
11:05 (Cliff) 「…おじゃましまーす」
11:05 (GM) 「ああ、どうも。はい、ウィフトと申します。」
11:06 (Genzy) 寂しそうに戻ってきたロクの頭を撫でます。
11:06 (GM) 「あなた方はもしや、この事件の解決に雇われた冒険者ですか?」
11:06 (Dalphin) 「そういうことだな。話を聞かせて欲しいだが、いま大丈夫か?」
11:07 (ryuni) 「ああ、詳しい話を聞きたいんだが」
11:07 (Genzy) 「そうじゃの。お前さんに話を聞きとうて来たのじゃが」
11:07 (Cliff) 「とりあえず、話を聞かせてよ」
11:07 (Hien) 「…頼む」
11:08 (GM) 「ふむ・・・ 荒野人の方からも聞いているとは思いますが・・・」
11:08 (GM) 「この近辺でしばしば魂を奪われる事件が続出しているのです。報告を受けた星の学院が探知魔法を使ったところ・・・」
11:09 (GM) 「マルディリア跡に多量の魂の反応が見られました。 学院はネクロマンサーが関与していると判断しています。」
11:09 (Cliff) 「…!ネクロマンサー!」
11:10 (Genzy) 「死霊使いか。恐ろしい事じゃ」
11:10 (ryuni) 「…どうも死人やら何やらに縁があるな」
11:10 (GM) 「しかし、魂を取り戻そうと大人数で攻め入っては捕らわれた魂達を破壊されるかもしれません。少人数で入り込み、魂を解放してからネクロマンサーを叩く。これが最上の策と考えています。」
11:10 (GM) 「何かご質問はあるでしょうか?」
11:11 (Dalphin) 「少数精鋭で特攻ね。いいね、俺好みだ!」
11:12 (Hien) 「…開放とは言うが…具体的にはどうすれば良い?」
11:12 (Genzy) 「切り込みかね。昔を思い出すのぉ」
11:12 (ryuni) 「対魔術戦としてはメンバーが不安か?」
11:12 (GM) 「恐らく、魂を保存しておく何かの容器があると思います。それを破壊すればいいでしょう。」>具体的には
11:12 (Dalphin) 「お、爺さんもむかし暴れたクチかい?」
11:12 (GM) 「ああ、私もご一緒しますよ。」>対魔術戦
11:13 (Dalphin) 「質問か、行方不明になったやつってのは、これで全部なのか?」 寝てる人を指差しつつ
11:13 (Cliff) 「ネクロマンサーの人数とかは分かるの?」
11:13 (ryuni) 能力値とかわかるー?
11:13 (Cliff) 精神キャラきたー
11:14 (Dalphin) きたー
11:14 (GM) 「ここで治療しているのはこれで全員ですね。他の人たちは各地のしかるべき治療施設に送られました。もう肉体が滅びてしまった人も多いでしょうが・・・」>全部
11:14 (Genzy) 「ほっほ。恥ずかしながらの。このロクの曾々爺さんとやんちゃをしとった」
11:14 (ryuni) 「文句言ってないで急ぐ必要があるみたいだな」
11:15 (Cliff) 「なんか専門知識が必要な時は先生のこと頼ってもいいってことかい?」
11:15 (Hien) 「…一刻を争う事態の様だな」
11:15 (GM) 「魔法使いの襲撃から逃げ延びた方の話によると、15歳くらいの長い黒髪の少女だそうです。しかし魂を奪われずに殺されたと思われる旅人の死体には、剣や槍の痕が残っていたらしいですね。」>人数
11:15 (GM) 能力値は
11:16 (GM) 賢者ウィフト  HP5  武勇1 機敏1 精神1  再生魔法×3   身長168cm 体重31kg
11:16 (Dalphin) 「いいねぇ、爺さん。皺は人生の年輪っていうが、まさにそんな感じだぜ」
11:16 (Cliff) あれー!?
11:16 (ryuni) …これはどうなの?
11:16 (Dalphin) おっとっとーw
11:16 (GM) 「まあ、できるだけお手伝いさせていただきますよ。」>専門知識
11:16 (Genzy) 弱いよウィフトさんw
11:16 (Dalphin) 護衛対象だw
11:16 (Cliff) 精神1ってw
11:16 (GM) あ、直接戦闘には参加しません
11:17 (Dalphin) あと、マジで痩せすぎだw<体重
11:17 (Hien) 「…ゲンザイ殿もそのような頃が有ったのですか…」
11:17 (Genzy) 「皺はただの汚れじゃよ。買い被りじゃ」
11:17 (Genzy) 本当だw インドアなんてモンじゃないw
11:17 (Cliff) 「くぅーっ!カッコいいなじいちゃん!」
11:18 (Genzy) 「若い頃は誰しもそんなもんじゃよ。ほれこの腕もその時にの」
11:18 (GM) 「この体を使うのは何せ15年ぶりなもので・・・ 危険なことはできるだけお任せしますよ。」
11:18 (Genzy) 何か言い回しがボスキャラっぽいぜウィフトさんw
11:18 (Cliff) 「む、先生なにか訳ありかい?」
11:18 (ryuni) 「この体?」
11:18 (Dalphin) 「まかせときな。荒事は得意だぜ」
11:18 (Dalphin) うん、ボスっぽいw
11:19 (Hien) 「……?(霊的視力使用」
11:19 (Dalphin) <言い回し
11:19 (GM) 「いやー 普段は忘却界の方を研究しているもので・・・ 現世に戻ってくるのは久しぶりなんですよね・・・」
11:19 (Cliff) 「な、なんだってー!?」
11:19 (GM) スピリチュアルなオーラを感じました。>霊的視力
11:19 (Dalphin) GM!ウィフトさんに足はついてますか!
11:19 (Genzy) 「変わった御仁じゃのう。お前さん」
11:19 (ryuni) 「向こう側の研究者か」
11:19 (GM) ついてるけどフラフラしてるよ!>足は
11:19 (Dalphin) 「あー、まぁ、無理すんな。 な。」
11:20 (Hien) 「…忘却界…涅槃の事か?」
11:21 (Dalphin) 「とりあえず、話は歩きながらするか。急いだほうがよさそうだ」
11:21 (Cliff) 「師匠から聞いたことはあるな…魂の行きつく所だとか」
11:21 (ryuni) 「そんなものだろうな、正確にはわからんが」
11:21 (GM) 「地域・・というか精神的文化圏によってはそういう風に呼ばれることもありますね。」>涅槃
11:21 (GM) 「さて、ネクロマンサーの居城は判明しています。何か準備や他に質問があればどうぞ。」
11:22 (Hien) 「…凄いな。生きながらに黄泉に渡る事が出来るのか」
11:22 (Genzy) 「若い頃に一度渡った事があるがの。あまり気分の良いところとは言えんのう」
11:22 (GM) 「うっかりしているとつい肉体の方を忘れてしまうのが厄介ですね。」>黄泉
11:23 (Dalphin) 自分はなしですー<準備質問
11:23 (Cliff) 大丈夫でーす
11:23 (Genzy) 大丈夫です
11:23 (Hien) 「…ゲンザイ殿も経験が御有りなのですか?」
11:23 (Dalphin) 「そんなもんかねぇ。いまいちよくわかんねぇ感覚だな」<うっかり
11:23 (ryuni) 大丈夫です
11:24 (ryuni) 「精神のみだと肉体の方がどうでもよくなる場合があるらしいしな」
11:24 (Genzy) 「何事も経験じゃて。なる程あそこは己が何者かすら曖昧じゃ。忘却の名に相応しかろう」
11:24 (Dalphin) 行った事があるのかゲン爺…!
11:25 (Hien) 「…確認する。第一に蒐集された魂の解放、そののちに死霊使いを討伐する…これで良いのだな?」
11:25 (GM) 「そうですね。そう思ってくれて構いません。」>これで良い
11:25 (Dalphin) 「要は、魂のいれもの?をぶっつぶして、死霊使いをぶったおせば いいんだな!」
11:25 (Hien) 「…経験…そういうものなのですか…」
11:26 (GM) 「ひょっとしたら後始末などしなくてはいけないかもしれませんが、そちらは私にお任せ下さい。」>ぶったおせば
11:26 (Genzy) 中々に厨っぽい設定がありますこの爺。
11:26 (Cliff) 「むぅ、みんなすごい経験してるんだなー」
11:26 (ryuni) 「行ける奴は行けるし行けない奴は行けないって所だな」
11:26 (Dalphin) 「おー、頼りにしてるぜ、オッサン」<あとしまつ
11:27 (Dalphin) 死線を越えた感じでかっこよいですw <忘却界
11:28 (Dalphin) 「じゃあ、早速行こうぜ!」 うきうき
11:28 (Cliff) 「ああ、そうだな!」わくわく
11:29 (Hien) 「…行くか」落ち着いてる
11:29 (Genzy) 「ほっほ。楽しいそうじゃなお前さんがた」>うきうきわくわく
11:29 (ryuni) 「やると決まったらやるさ」
11:30 (Cliff) 「だってなー、俺初仕事だぜ?」わくてか
11:30 (Dalphin) 「おうよ。頭使うのは苦手でね。体動かすのが好きなのさ」
11:30 (GM) 初仕事がこのシナリオとかクリフカワイソス・・・
11:30 (Dalphin) 「お、坊主!初仕事か!」
11:30 (Cliff) GMこわいw
11:30 (Dalphin) GMがなんか言ってるー!!
11:30 (ryuni) 「初仕事か」
11:30 (Genzy) 「若いうちはそれもよかろ。無茶は若いうちにしかできんでのう」
11:31 (Hien) GM怖い事言ってる…
11:31 (GM) コワクナイヨー
11:31 (Cliff) コワイヨー
11:31 (ryuni) コワイヨー
11:31 (Dalphin) コワイヨー
11:31 (Genzy) イインダヨー
11:32 (Cliff) グリーンダヨー!
11:32 (Dalphin) チャーミーグリーンダヨー!
11:33 (Hien) ……(なんだこの新興宗教…
11:33 (Dalphin) さて、進みましょうかw
11:33 (Cliff) うんw
11:33 (Genzy) はいw
11:33 (GM) では目的地に向かいますか?
11:33 (Dalphin) はーい
11:33 (Hien) はい
11:33 (Cliff) はーい
11:33 (ryuni) はーい
11:33 (Genzy) ヘーイ
11:34 (GM) 南の荒野から馬を飛ばして1日半ほど。一行はマルディリア跡に入りました。かつての繁栄の面影は無く、遺跡と廃墟が立ち並ぶこの地には不穏な気配が満ちています。
11:35 (GM) さらに馬を進め、遺跡群の間を通っていくと、目的の古城が見えてきました・・・
11:35 (Genzy) 「盛者必衰……古事にあるとおりよ。物悲しいことじゃ」
11:35 (Dalphin) 「おー、ここか。よくがんばった、ありがとな。」 馬の首を叩きつつ
11:35 (GM) ブヒヒン。>ありがとな
11:36 (Cliff) 「…あれが話の敵の根城か!」
11:36 (Hien) 「……まさか、この辺りだとはな。…俺は運が良かったという事か」
11:36 (ryuni) 「とりあえずは見つからないように潜入か」
11:37 (Genzy) 「中々の古城じゃな。ワシと同じく老い耄れか」
11:37 (Dalphin) 「おう、馬はとめて、歩いていくか」<潜入
11:38 (Cliff) 「そうだな、いくか!」>潜入
11:38 (Genzy) 「しかし、この荒れ野をどう往けば、見つかるまいかの」
11:39 (ryuni) 「最悪もう見つかっている可能性もあるか」
11:40 (Cliff) 「使い魔なんかが見張ってる可能性だってあるよなぁ…」
11:40 (Dalphin) 「それもあるな。何も知らない遺跡調査のふりでもするか?」
11:40 (Hien) 「…どちらにせよ、用心する事に越した事は無いだろう」
11:41 (Genzy) 「向こうはいつでも奥の手を出す事ができよう。あまり敵意を持たれぬ方が良いかもしれぬな」
11:41 (Cliff) 「ヒエンさん、霊的視力で辺りの様子探れるかい?」
11:41 (Hien) 「…そうだな。やってみるか」
11:42 (Hien) 霊的視力使用します
11:42 (GM) どの辺りを見ますか?
11:42 (Genzy) 「ほぅ。お前さんは何か視えるのかね」
11:42 (Hien) どのあたりにしましょう?
11:43 (Dalphin) 選択肢がおもいうかばない
11:43 (Cliff) 視界の範囲は確認したいなぁ、あと茂みとか木の陰とか
11:43 (ryuni) とりあえず回り?
11:43 (Genzy) 見えるだけ見ましょうか
11:43 (Dalphin) 古城もみてほしいかも
11:43 (GM) 周りは遺跡群で、400mほど先には目的地の古城がありますね。
11:44 (GM) とりあえず周りには魔力を感じるものはありませんでした。
11:44 (GM) 古城の方には大きな魔力が集まっている感じがします。
11:44 (Dalphin) 400mか。近いな。
11:44 (Cliff) 歩いてすぐだな
11:44 (Dalphin) 馬を隠せそうな場所はありますか?
11:44 (Hien) 「はい。幼少の頃より人とは違う物が見えまして、果たし合いを重ねる内によりはっきりと見えるようになりました」
11:45 (GM) まあ、遺跡の壁の影とかに繋げますね。>隠せそうな
11:45 (ryuni) 古城は当然として意外と周り障害物多い?
11:45 (GM) それ人殺しすぎて昼間から幽霊が見えるってことじゃw。>幼少の頃より
11:45 (Cliff) 「すげーなー、歴戦のもののふってやつか!」
11:45 (ryuni) 「一種の才能か」
11:45 (Genzy) 「そうかね。ワシも若い頃はよう果たし合ったものじゃが。ついぞ見えんの」
11:46 (GM) 現在地の周りには障害物は多いですね。古城の周りは少ないです。>障害物
11:46 (Dalphin) 「果し合い…一騎打ちか!やるねぇ、東の」<東夷二人
11:46 (Genzy) 「否、ワシなぞに見える方が可笑しいか」
11:46 (Genzy) 東野
11:46 (Hien) 「…いえ、ゲンザイ殿ならば見えても可笑しくないと思われます」
11:47 (Dalphin) それじゃ苗字になっちゃうよw
11:47 (Genzy) 「見えるようならワシはとうに取り殺されておるよ。ほっほ」
11:47 (Dalphin) 「囲まれてても気づかねぇなこりゃ」<現在地
11:48 (Genzy) 「じゃが、忍び込もうと近寄らば気付かれるやもしれんの。よく出来ておる」
11:49 (ryuni) 「時間かけて遠回りするか、一気に行くか」
11:50 (Dalphin) 「かー、めんどうだ!一気にいっちまうか!」
11:50 (ryuni) 「…どうせ策も無いしな」
11:51 (Cliff) 「だなー」
11:51 (GM) ウィフト「身のこなしが素早い方がいれば、先に行って偵察してもらうのもいいと思いますね。」
11:51 (Dalphin) 「よっし、じゃあ!行こうぜ!」
11:51 (Cliff) おおっとこれは
11:51 (GM) 古城へ向かいますか?
11:52 (Dalphin) 隠密スキルだれももってないよう
11:52 (Genzy) 持ってないですね。機敏は……ダルさん?
11:52 (GM) 機敏担当さんが何か言ってるw。>隠密
11:52 (Dalphin) くそうw
11:52 (Hien) 逝ってらっしゃい
11:52 (GM) 逝ってらっしゃい
11:52 (Dalphin) 字がひどいw
11:53 (ryuni) 逝ってらっしゃい
11:53 (Cliff) 俺も一応4はあるけどついてくかい?
11:53 (Dalphin) 逝ってきます!
11:53 (GM) ダルフィンは勇敢にも偵察に向かいました!
11:54 (Cliff) 無茶しやがって…
11:54 (ryuni) 「魂を抜き取るネクロマンサー、気がついたら抜き取られた後だったとかならなかったらいいがな」
11:54 (Dalphin) 「ああ、もう。じゃあ、おれがとりあえず見てくるぜっと」<偵察
11:55 (Cliff) 「本当に一人で大丈夫か?」
11:56 (Genzy) 「気をつけなされ。相手はどこにいるかもわからぬ」
11:56 (Dalphin) 「ま、なんとかなるさ。それとも坊主、一緒にくるか?」
11:57 (Cliff) 「うーん、何か怪しいものが見つかったら力になれるんじゃないかと思うんだけど…」
11:58 (Dalphin) 「言うねぇ。ま、何事も経験だ。来いよ」 と道連れをふやそうw
11:59 (Cliff) 「よし!俺もついて行くよ!」
11:59 (GM) じゃあ犠牲者候補が1人増えましたね。2人は偵察に向かいました。
11:59 (Cliff) わーい、こわいよー
11:59 (Dalphin) GMがぁぁぁ
11:59 (Genzy) (若いのう)
11:59 (Hien) 犠牲者w
11:59 (GM) 機敏判定目標値4- 判定をお願いしますー
12:00 (Cliff) 2d6+4 機敏判定
12:00 (dice_cre) Cliff: 11(2D6: 6 5)+4 = 15  機敏判定
12:00 (Cliff) おお
12:00 (ryuni) おおー
12:00 (Hien) おお
12:00 (Dalphin) 2d6+5
12:00 (dice_cre) Dalphin: 10(2D6: 5 5)+5  = 15
12:00 (ryuni) いいなー
12:00 (Hien) おおお
12:00 (Cliff) いいねいいね
12:00 (Dalphin) おおお
12:00 (GM) よし! 2人とも完全に魔法使いからは見つからない身のこなしで偵察ができるよ!
12:01 (Cliff) できるよ!
12:01 (Dalphin) わーい!
12:01 (GM) さて、どんな感じで偵察しましょうか。
12:01 (Cliff) 城の中の人の配置とか調べられる?
12:01 (Cliff) あと間取りとか
12:02 (Dalphin) 食堂とかあったら、人数わかりそうだよねっ
12:02 (GM) 直接中に入らないと分からないですね。古城の門の前には2つの人影があります。
12:03 (Cliff) 人影も魔法使いっぽい感じ?それとも戦士系?
12:03 (GM) 一般人っぽいです。
12:03 (Dalphin) 一般人か。
12:03 (Genzy) 一般人だと
12:03 (Dalphin) 入り口はひとつだけです?
12:03 (Cliff) 一般人!
12:03 (Hien) なんと
12:04 (GM) ぐるっと回った感じでは正門だけですね。>ひとつだけ
12:04 (Cliff) 「中に入るにはここを突破しないとだめそうだなぁ」
12:04 (Dalphin) 案その1:軽業で壁をのぼる
12:05 (Cliff) ふむふむ
12:05 (Dalphin) 案その2:近づいて耳をすます
12:05 (Genzy) 案その3「南斗人間砲弾!」
12:05 (ryuni) 飛ぶのかw
12:06 (Hien) ぶっ!?w
12:06 (Dalphin) 飛ぶんだw
12:06 (Cliff) 案その4:射撃コンビで奇襲
12:07 (Genzy) 案その5「この魚を捌いたのは誰だー!」と言いがかりをつけ突貫
12:07 (Hien) wwwww
12:07 (Dalphin) 案その6:旅人の振りして話を聞く
12:08 (Genzy) アレ「ピザでーす」とか「奥さん米屋です」と同じタイプ
12:08 (ryuni) 案その7みんなで着ぐるみを着て旅の芸人
12:08 (Genzy) 片腕の爺さんがきぐるみ着てたら嫌だなぁw
12:08 (ryuni) 座長かなにかで
12:09 (ryuni) ゲンザイ着ぐるみ団とか
12:09 (Dalphin) とりあえず、つったってるだけです?<一般人>GM
12:09 (Genzy) 案その8:取りあえず呼び鈴を鳴らしてみる
12:09 (Cliff) 壁登ったとして侵入できそうな場所はどのくらいの高さですか?
12:09 (GM) 耳を澄ましてみると、歌ってますね。>つったってる
12:09 (Genzy) 歌ってる?
12:09 (Dalphin) 歌ですか?
12:09 (Genzy) 案その9:一緒に歌う
12:10 (GM) 8mくらいですね。>どのくらい
12:10 (GM) 歌ですね。
12:10 (Cliff) 高さ8m→攻撃力20
12:10 (Cliff) 高!
12:10 (ryuni) 案その10 歌にあわせて踊る
12:10 (Dalphin) 高!
12:11 (Dalphin) どんな歌ですかー?
12:11 (Dalphin) >GM
12:11 (GM) 都市部で吟遊詩人とかが最近発表するような感じです。ただし音程は著しく外れています。
12:12 (Dalphin) 「暇なのかねぇ、道に迷ったふりでもするか」>クリフ
12:13 (Cliff) 「そうだなぁ、そんなに真面目な見張りでもなさそうだし」
12:14 (Dalphin) 「よし、じゃあ、決まりだな!」 こそこそ
12:14 (Cliff) 「怪しまれないように気をつけないと」こそこそ
12:15 (Dalphin) クリフさんとは門の反対側にまわろう。
12:15 (Cliff) りょうかーい
12:15 (Dalphin) 「おーい、クリフー。クリフどこだー!」と言いながら探してるフリしながら近づいてみます<門番
12:16 (GM) 門の前のいる2人(中年男性と若い女性)は歌い続けています。
12:16 (Genzy) そんなダルフィんさんの姿を見たものは居ない……
12:16 (GM) 無表情ですが、目から涙を流しています。
12:16 (Cliff) まだ隠れてた方がいいかな?
12:16 (Dalphin) 勝手に殺されるw
12:16 (Genzy) 実験に使われた魂かな?
12:16 (ryuni) ネクロマンサーだしねえ
12:16 (Dalphin) 「あ!なぁ、あんたら」と声をかけてみよう
12:17 (Hien) それとも、これが器?
12:17 (Dalphin) 魂か。それはおそろしい。
12:17 (GM) 特に反応は無いまま歌い続けています。>声を
12:17 (Cliff) うーん
12:17 (Dalphin) 「なんだこりゃ。気味がわるいなぁ」
12:17 (Genzy) 設定といいスキルといい、いよいよウィルフさんが怪しい気がするw
12:17 (Dalphin) (とりあえず、大丈夫そうだ、と合図を送ろう)
12:18 (Cliff) こそっ(了解ー)手で○
12:18 (Cliff) ダルさんに近づきます
12:19 (Cliff) 「どうしたんだろうなぁ、こいつら」
12:19 (Dalphin) 「よう、クリフ。なんだろうなこりゃ。」 門番をつんつんつつきつつ
12:19 (GM) 特に反応は変わりません。>つんつん
12:19 (Dalphin) スカートをめくろ(ry
12:19 (Genzy) ヒエンさん呼べば何か分かるかな?
12:19 (Cliff) 「これじゃあ見張りの意味あるのかなぁ」
12:19 (Cliff) つんつん
12:20 (Dalphin) 「他の連中も呼ぼうぜ。おれらじゃわかんねぇわ。」
12:20 (Cliff) 精神判定で調べれます?
12:21 (Dalphin) あ、あと、身体検査したい
12:21 (GM) 霊的視力かウィフトに聞くかしないと無理かなー>精神判定
12:21 (GM) いいですよ。>身体検査
12:21 (Cliff) 「身体検査って…女の子もいるんだぜ!?」
12:22 (Cliff) びっくり
12:22 (Dalphin) 「手がかりがあるかもしれないだろ。これがフリかもしれねぇし」
12:23 (Cliff) 「むぅ、まあ仕方ないかぁ…」
12:23 (Dalphin) 「女は怖いぜー。演技派だから
12:23 (Dalphin) 「とりあえず、オッサンからやろうぜ。
12:23 (Dalphin) ってことで、あやしいものをもっていないか調べますー
12:23 (Cliff) 「何か怖い目にあったのー?」
12:23 (Cliff) 調べまーす
12:23 (Dalphin) 「そりゃあもう。坊主もいい女には気をつけろよ
12:24 (GM) 盗む→一般人  なにももっていない!
12:24 (Cliff) もっていない!
12:24 (Dalphin) 盗むスキルもってないよ!w
12:24 (GM) 特に反応は変わりません。>怖い目に
12:24 (Dalphin) じゃあ、女の子
12:24 (Cliff) 「うーん、大人の世界は複雑そうだ」
12:24 (Cliff) 調べまーす
12:24 (Dalphin) ぺたぺたぺた<調べ中
12:25 (GM) 特に変わったところはないようだ。>調べる
12:25 (Dalphin) ほほう。
12:25 (Cliff) 「…怪しいところはなさそうだよなぁ」
12:25 (Dalphin) 「特に大丈夫そうだな」 スカート戻しつつ
12:26 (Cliff) 「そんなとこまで見ちゃうのか…」
12:26 (Dalphin) 「女はあそこにナイフを隠したりだなぁ…
12:27 (Dalphin) 「とりあえず、大丈夫そうだし、他の連中も呼ぶか!
12:27 (Cliff) 「そうだね、ヒエンさんや先生にも色々調べてもらおう」
12:28 (Cliff) 戻りまーす
12:28 (GM) では2人は他のPCと合流しました。
12:28 (ryuni) 「戻ってきたか」
12:29 (Hien) 「…どうだった?」
12:29 (Dalphin) 「おう、なんかちょっと見て欲しいものがあるぜ」
12:29 (Cliff) 「見張りがいたんだけど様子が変なんだ」
12:31 (Dalphin) 「とりあえず、見たほうが早い。よろしく頼むよ」と連れて行こう
12:31 (Cliff) 連れてきまーす
12:31 (GM) 一行は古城の門の前にやってきました。
12:31 (Hien) はーい
12:32 (ryuni) はいー
12:32 (Genzy) 「ふむ……確かに妙だのう」>見ながら
12:32 (Hien) 「……」視力使用します
12:32 (ryuni) 「…ヒエン何か見えるか?」
12:32 (Cliff) 「どうだいヒエンさん、何か分かるかい?」
12:33 (GM) 霊的視力でこの2人を見る限り、全く生命力が感じられません。
12:34 (Hien) 「……正直に言うと、この者達が生きているとは到底思えない…」
12:35 (Dalphin) 「薄気味悪いと思ったら、そういうことか。先生、あんたの患者みたいだぜ」>ウィフト
12:36 (Genzy) 「哀れな事よ……」
12:36 (GM) ウィフト「なるほど・・・ この2人は一見生きてるように見えますが・・・ 最早抜け殻のようですね・・・」
12:36 (Cliff) 「うーん、この歌については何か分からないかい?」
12:37 (GM) ウィフト「どんな治療も効果をなさないでしょう・・・ 私は最近まで眠っていたので歌については詳しくないですね。」
12:37 (ryuni) 「中身のない抜け殻に歌をねえ…」
12:38 (Dalphin) 「ふうん。なぁ、こいつらほっといていいのか?」>ウィフト
12:38 (Cliff) 「なんだろう、死霊使いの悪趣味なお遊びかなぁ」>歌
12:39 (ryuni) 「見張りとして立たせておくにしてもおかしいな」
12:39 (GM) 「正直手の施しようがありませんねえ。障害にはならないと思いますが。」>ほっといて
12:40 (Dalphin) 「じゃあ、ほっとくか。そうそう死にもしないだろ」
12:40 (Genzy) 「何ぞの謎賭けか、外道の遊びか。あまり見ておりたいものではないの」
12:40 (Hien) 「……もしかすると、この歌は一種の結界かもしれぬな」
12:40 (ryuni) 「猿ぐつわ噛ましておくか?」
12:41 (Cliff) 「…魂を解放すればこの人たちも助かる……よね?」
12:41 (Hien) 「……何とも言えん…」
12:41 (Dalphin) 「そういうことだな。早く助けようぜ」 クリフくんの頭をぐりぐり
12:42 (Cliff) 「子供じゃないんだからさー」ぐりぐりされてます
12:42 (Genzy) 「そうよな。そうそう弄んでいいものではない」
12:42 (ryuni) 「集落にいた犠牲者は歌とか歌ってなかったよな?」
12:42 (Hien) 「…行くか。行かねば話にならないだろうな」
12:43 (Dalphin) 「まぁ、咽喉がつぶれちまうだろうし、軽く猿轡してやるのもやさしさかもな」
12:44 (Dalphin) 結局どうしますー?<猿轡
12:45 (Cliff) おkだと思いますー>猿轡
12:45 (ryuni) 「…魂の無い肉体になんらかの加工をして…」
12:45 (Hien) おk
12:45 (ryuni) おk
12:45 (Genzy) やっちゃえ
12:45 (GM) 猿轡がされましたが、もごもご言っています。
12:45 (Dalphin) はーい、じゃあ、やっちゃってください!>リューニさん
12:46 (ryuni) やっちゃうよー「いよっと」
12:46 (Hien) それじゃ、突入しましょうか?
12:46 (Genzy) 「……急ごうかの。救ってやらねば童に話してやることもできん」
12:46 (GM) キリがいいからここで食事休憩でもいいかも?
12:46 (ryuni) (もう見つかってるかもな)
12:47 (Cliff) どうしますー?>休憩
12:47 (Dalphin) どっちでもOKですー
12:47 (Hien) どうしましょう?
12:47 (Genzy) どっちゃらでも
12:47 (ryuni) お菓子食べてまーす
12:47 (GM) じゃあ1:20くらいまで食事休憩かな。 もっと長いほうがいいですか?
12:48 (Cliff) 大丈夫ですよー
12:48 (Genzy) そんな所でしょう
12:48 (Hien) 大丈夫です。
12:48 (Dalphin) 全然大丈夫ですー
12:49 (GM) じゃあ1:20まで休憩ですね。
12:49 (ryuni) はーい
12:49 (Hien) はい
12:49 (Cliff) 了解でーす
12:50 (Dalphin) はーい
12:50 (GM) http://pai.no.land.to/up/upload.cgi?mode=dl&file=12927  古城マッピング用の枡目です。荒いですが。 pass taiga
12:51 (ryuni) 一番下の真ん中がスタート?
12:52 (Dalphin) ちょ、スしかないw
12:53 (ryuni) ああ、スって書いてあるのか

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー