TRPG 大河物語 @ ウィキ

突発223回「青珠は虚構を見る」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
突発第223回「青珠は虚構を見る」
日時 2010年9月19日021:30~
使用ルール 装備ルール第四版
概要 西の街道にて、正体不明の魔物に襲われて大切な物を落としてしまいました。
なるべく早く回収したいので、冒険者の方に協力をお願いしたく思います。
期間は3日以内、成功報酬は1人3000G。
見つからなかった場合でも1人1500Gは保証します。
セロン・コルトファー
みどころ
メンバー
GM ◆M8sivYoWAI
参加者 リアム・G ◆Sp6hBasIoE
エルセ 仔山羊 ◆CoCBRP2pbE
カイン
ホーツマスク k ◆B64eKXXMic
ロバート Niseko ◆GofHrKF0mU
ログ
表ログ (1) (2)


名簿


リアム・G

+ 設定
名前 リアム・G(Riam)
年令/性別 21歳/男
職業 魔術師
人種 ラクセン人
能力値 武勇:1 機敏:1 精神:7
能力値(装備ルール) 武勇:1 機敏:1 精神:7
攻撃値 武勇:1 機敏:1 精神:11(音)
防御値 武勇:1 機敏:1 精神:7
HP 20
スキル 投射魔法
治癒魔法
治癒魔法
再生魔法
治癒魔法
<こもりうた>
経験点(累計) 1(21)
参加回 突発91 160 164 169 色の迷宮9 バベル 牢獄 

装備品 杖イントネーション(名匠の楽器 20000G 先端に竪琴がついた杖。ひとりでに音を奏で、癒しをもたらす。) 楽師の指輪(10000G) みんなのうた1(10000G) 聖医の書 中(20000G) 聖医の書 上(10000G)
所持品 楽譜 財布 魔法書(水 地) 学院でもらった杖 勲章(169回)
所持金 7086G(累計77086)
備考 4版β武器防具追加ルール適用時の装備
外見 身長160cm 癖っ毛の強い黒髪
設定 滝の都の名家の生まれですが、星の学院で音の魔法の勉強をしています。失われた音色を求めてダンジョン探索などにくり出しています。音感に関しては致命的です

エルセ

+ 設定
名前:エルセ (Else)
年令/性別:21歳/女性
職業:殺人鬼(闘士)
人種:ラクセン人
【能力値】
基本:武勇07 機敏01 精神01 自由振り分け
近接:武勇09 機敏02 精神01 
防御:武勇07 機敏01 精神04 
HP 20

【スキル】
常備:
消費:魔力付与 連続行動 連続行動 転移魔法


【装備品】
武器:大ばさみ (25000G) 武勇攻撃+2/機敏攻撃+1 切属性 ちょっきん:攻撃判定時に1ゾロ以外のゾロ目が出た場合、<ヨロイ割り>と同様に相手の防具を一つ無効化できる
鎧:ボンデージ服(妖精族の戦衣相当) (25000G) 精神防御+3 「隠密」の看破に抵抗+1 忍び足などに+1
装飾品:
技能書:無の魔法書+1相当 (0G) 

【所持品】
フレーバー ちょっと人には見せられない記念の品
消耗品等
記念品 セービングジュエル(セッション中に1回、「連続行動」の1回目の行動が終了した際に2回目の行動を行わず、「連続行動」の使用回数を1つ回復できる。「連続行動」の1回目の行動が終了したとき宣言できる。) 盗賊の長剣(匠の剣相当) 騎士盾《ラーヤティアーズ》

所持金 25120G (累計89120G) +1683G

外見:プラチナブロンドのストレートなロングヘアーで、瞳の色は赤茶系。それなりに整った顔立ちをしており、
いつも穏やかそうな表情と言動を心がけていますが、同類の人種には目の奥に狂気の光を宿していることが見て取れます。
普段の服装は落ち着いた目立たないものですが、彼女自身が生業と呼ぶ行為の際には、ブラックレザーのボンデージ服で
目の粗い網タイツを着用。上から襟部分に白いファーの付いたブラックのコートを羽織ります。

設定:最近ホームに流れてきた素性の良く分からない女性。出身はヴァラコール王国だが、
近頃こちらの方が景気が良いと聞いておこぼれに預かろうと流れてきたので、
割の良い仕事があったら紹介して欲しい。けど身体を売るのは勘弁ねというのが本人の弁。

正体は滝の都で通り魔殺人を繰り返したシリアルキラーで、霧の晩に多く出没したことから、
霧裂き魔“ミスト・ザ・リッパー”と呼ばれている。周辺に捜査の手が伸びてきたことを感じたため国外に逃亡。
近頃人の出入りが激しいホームでしばらくの間、冒険者のふりをして潜伏するつもりでいる。
名乗っているエルセは偽名であり、本名はエステル・ハンナマリ。

カイン

+ 設定
名前:カイン
年令/性別:26歳/男性
職業:騎士
人種:シバ人
能力値:武勇1 機敏7+1  精神1 宝石効果で機敏+1
攻撃力:武勇2 機敏10+1 精神1 武器属性・突 精神/聖・空
防御力:武勇3 機敏7+1  精神3 防御/雷+3

HP:20
スキル:二刀流 軽わざ 回避×2 連続行動 魔力付与 必殺技<高等剣術> <打ち払い>
経験点・英雄点:0(累計40)・19(バリア1突破)
所持金・累計:17225G・113455G
装備品:
【武器】
■ラーヤの聖槍
下記2つの武器を1つのものとして扱った相当品
神殿所属のラーヤ信仰の騎士が好んで用いる長槍
持ち主の力量に応じ槍もまた形を変え、
熟練の信徒には天翔け悪撃ち滅ぼす力を与えるという
最近手に入れたちょっといい槍を参考に、鍛冶に打ち直させた
  • 武勇攻撃+1 突
  • 機敏攻撃+3 突
  • 「急所狙い」使用:達成値+2

仕込み槍(13000G)機敏攻撃+2 急所狙い:達成値+2 突
せんしの槍 1/1/0 片手 突
<打ち払い>
1セッションに一度、攻撃値で防御できる。ただし、それ以後そのセッションでは、この武器の攻撃値は0となる。
すべての耐性と属性ボーナスは無視
次のセッションのときには回復してよい。がんばってといでください。

以下は持ち替え用

黒塗りの短刀(5000G)機敏攻撃+1 急所狙い:達成値+2 突

【防具】
■ラバーメイル(30000G)
  • 武勇防御+2 機敏防御+2
  • 防御/雷+3

【技能書】
■ラーヤの聖印(聖と空の魔法書&騎士の技能書&ジュエル相当)
  • ペンダントにして常に身に付けている

「騎士の技能書」(5000G)
<騎士の誉れ>
市民たちの信頼を得やすくなり、値切り・吹っ掛けを除く交渉等の判定に+2
正々堂々たる一対一の戦いにおいて、対抗判定に常に+1
PC/PLが高潔でない行動を取った場合など、
GMは自らの判断で、すべてのボーナスをその場で取り上げても良い

  • ジュエル:サンダンスショット
機敏+1 ※ラーヤを*強く*信仰 この宝石は「隠密」を嫌う 義眼として装着可能

■「達人の書」(15000G)
<高等剣術>
「必殺技」の「武勇」を「機敏」に読み替えて使用できる。
併用など、すべての取り扱いは「必殺技」に準じる

【所持品】
解毒薬×1 500G


【設定】
 槍を扱うラーヤ信仰の神殿騎士
 太陽の女神ラーヤに対しての信仰心は十二分に持ち合わせているが、騎士としてはかなり不真面目
 上からの命令が自身の気に入らない行為であった場合、渋々ながら行うか、時には命令に背く時もある
 タイタス騒動後のホームの町へ、上からの命令で治安維持の名目でユールフレール島からやってきた
 とは言え左遷同然の赴任であったため、特に任務は無く食い扶持すらも自分で稼ぐ日々をおくる
 性に合っていたのか、今の生活も結構気に入っている

ホーツマスク

+ 設定
名前 ホーツマスク(Hortz)

年齢 34 性別 男 職業 元盗賊 人種 多分シバ(出生不明)
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 2 6 2 精霊の羽根飾り分含む
攻撃力 1 10 2 突・打 盗み+4 急所狙い+2
防御力 5 6 3 火+3
HP 20
スキル 常備 二刀流 サバイバル
消費 隠密 盗み 盗み カウンター 連続行動
経験点 2(42)
英雄点 18
参加回 妖精ランジョン
装備品 武器 刺客の銃 25000G 0 2 0 射(突・打) 「急所狙い」使用:達成値+2
※ニッチな趣味の小人族の力作。小型で簡単に隠し持てる回転式拳銃
追加武器 盗賊の短剣相当のカスタムパーツ 20000G -1 2 0 突 「急所狙い」使用:達成値+1
「盗み」使用+2
宝石 ・ホッテンプロッツ 「盗み」時の攻撃力か判定に+1 男性が使用するならさらに+1 
じゃがいもの皮むきができなくなる
  • アコーラヒル 「カウンター」が距離を無視して実行可能になる。ただし視認できる範囲まで。
これは義眼として*も*装着できる。
鎧 サラマンダーレザー 30000G 3 0 1   防御/火+3 
装飾品 ダウジングロッド相当の目星
精霊の羽根飾り 20000G 機敏+1
技能書 木彫りのお守り(火・風の魔法書相当)
  • <密偵の技能書>
  • <市場知識><物品鑑定>
  • 「柳の秘術」 10000G <カウンター強化> 「カウンター」スキルが2/3で成功するようになる
所持品 非消費 なし
消耗品 ・上等な傷薬
  • サンダーボルト・カード 買価5000G
雷撃の術の封入された札、使用すると精神6での雷属性投射魔法か、
精神5での雷属性範囲魔法が行える、消耗品、
装備による補正は付かない、売価は1250G
  • 劣化の酷い対悪魔札*2(100G*1 
悪魔,魔神,魔族が触れた場合、精神3で聖&闇属性の単体近接攻撃を与える。消耗品)
  • 薫り高き年代物葡萄酒 売価3000G 香り高い素晴らしい酒
飲むとスキルが一つ回復するが、1場面の間全判定に-2のペナルティがかかる
  • 天命コイン*1
  • ロープ(6/10)・フック・銀の矢相当の銀の弾丸
素材 祝福された布
フレーバー 皮の眼帯 櫛 鑑 ほくち箱 小型のナイフ 粘土 ランタン
記念品 なし
所持金 25137
累計所持金 163501
備考 第四版装備ルール適用 「黒影の殺人鬼」で密偵の技能書購入

外見 ターバンと裾の長い上着、ゆったりしたズボン。ぼさぼさの黒髪、焼けた肌には無数の傷が散っている。
右目には眼帯、左腕はほとんどコートのポケットにつっこみっぱなし。
左手の薬指と小指は食いちぎられたように失われている。

設定 盗賊あがりの冒険者。粗野で下品。気ままで快楽主義者、小賢しい。
母親は荒野人、父親はおそらくシバ人だが誰かはわからない。
あまり物に執着せず、無頓着にその日暮らしをする男。
酒とタバコと女が好きだが、無くてもそれなりにはやっていける。
設定2 盗賊の技には覚えが有るが、冒険者として一応「足を洗って」生活するために控えている。
様子を見て使って構わないと思えば使うようになるかもしれない。
非常に手癖が悪く、罪悪感や躊躇も薄い。「無防備においてあるもの」は失敬しても構わないもの。
普段貧乏人を狙わないのは「ヤツらは一切れのパンに命を賭ける」から。
正しい名はホー・ツマスク、ホーは風、ツマスクは炎と災厄を指す。共に音から成る、古い荒野の言葉。
彼個人の名というよりは盗賊としての名。

ロバート

+ 設定
名前 ロバート (Robbert)
年齢 17歳相当
性別 男
職業 盗賊
人種 獣人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 6 2 1
攻撃力 9 2 1 ※スタン攻撃時、武勇+2+1
防御力 8 2 2
HP 20
スキル 常備 ペット(歩行)
消費 連続行動
スタン攻撃
盗み
装備品 武器 小人族のハンマー相当の 棍棒:20000G
盾 (なし)
鎧 獣鬼の革鎧:10000G
装飾品 護符のネックレス:5000G
鍵束:500G
バンダナ(フレーバー)
技能書 (なし)
ジュエル ウォーロックルビィ:「スタン攻撃」に+1の攻撃補正。酒に強くなる。
所持品 非消費 (なし)
消耗品 上等な傷薬:2000G
ロープ10/10 :500G
マトック6/10 :500G
べとべと2つ :200G
フレーバー 大きな麻袋
多種多様なバンダナ14枚
皮の腰巾着(所持金入り)
所持金 3375G
累計所持金 57575G

ペット:
HP 18
能力値 2/1/1
スキル 不屈・自己犠牲
(計15000G使用)


外見 竜人というかトカゲ人。赤毛に金の眼。頭髪以外の体毛が全く無く、ツルツルしている。
他の種族的な特徴は、瞳孔が縦長、瞬きを滅多にしない、関節が節くれ立っている など。
頭は短めの硬い髪を額のバンダナで逆立てた感じ。
わりとガッチリ系で、体重が重い。

設定 爬虫類系獣人。アグレッシブな盗賊、というか強盗。余裕のあるうちはコソ泥。各地を転々としてきた。
何度か捕らわれそうになった後、いくらかマトモな仕事が手に入ると思い、ホームにやってくる。
ビッグになろうと人里に来たが、生活力や実力が無く強盗に成り下がった。その頃の事は反省している。
爬虫類なので、朝が弱い。体温が下がる水場も苦手。
たくさんあるバンダナは、顔を隠し印象を変えるため。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー