名前:サテン (saten)
性別:男
年齢:24
職業:元傭兵(闘士相当)
人種:東夷
能力値: 武勇 機敏 精神
基本 5 3 1
攻撃 9 4 1 なぎ払い使用達成地+1
防御 7 4 2 防御/斬+1・突-1
HP:20
スキル:常時) サバイバル 鉄腕
消費) なぎ払い 急所狙い <かまいたち>
経験点7(17) 英雄点16(バリア1突破)
武器:仁王の守護刀
防具:武者の帷子(小人族の鎖帷子相当)
技能書:「風刃法」
消耗品:ロープ 3/10
マトック 10/10
上等な傷薬
●砕けた氷晶 消耗品 2000G
- 使用後1d6ターンの間、ターン終了時に1d6の氷ダメージを戦場全体に与え続ける
※(防具修正→サバイバル修正→妖精の蜜の順で処理。切り上げ)
金熊の頭部に残っていた銃弾の残骸
氷の精霊の魔力を微かに感じることができる
●雪結晶の鈴 非売品 消耗品
ネージュが信頼できると判断した冒険者渡している絆の証
助けたり助けられたりと所持者同士で便宜を図ってもらえるが別に強制ではない
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日
フレーバー:色褪せたコート
サバイバル(野宿)セット …ナイフやマッチ等
所持金:14114G
コネクション:星の学院、時空間学教授、『キャルロット』からの「面識」+3 「借り」+1
外見:黒髪黒眼少し焼けた肌の東洋人風。髪は伸びたまま放ったらかしで、
肩の辺りまでとどいてしまっている。格好は厚地の服に帷子という一般兵士のような
服装の上から、褪せた色のコートを羽織っている。
設定:とある国で傭兵として雇われ戦争に参加し活躍していたが、国が負けてしまい
責任の一端を負わされ、国を追われた。それ以来名を変え世界各地を放浪しているが、
定職につくことができず、日雇いの仕事や依頼を受けてその日の金を稼ぐ生活が続いて
いる。非常に現実的な思考の持ち主で、あまり人に頼らない。依頼は誠実に遂行する
ことを信念としており、必要以上のことはしない、そして考えないことをモットーとしている。
|