15:38 (M_tokageman) 突発何とか回セッション始めます、よろしくお願いしますー
15:38 (M_resol) よろしくお願いしますー
15:38 (M_Ebi) よろしくおねがいしますー
15:39 (M_Frieda) 宜しくお願いしますー… はっ
15:39 *nick M_ichigo → Ricky_26_1
15:39 *nick M_Frieda → Frieda_22_3
15:39 (Ricky_26_1) よろしくお願いします。
15:39 *nick M_Ebi → Mugi28_1
15:39 *nick M_resol → Alteria22_2
15:39 (Alteria22_2) わすれるところだった
15:40 (M_tokageman)
では、ここは冒険者の宿。……としたいところですが、ちょいと時間短縮のため、冒険者の宿を出ていった直後くらいでお願いします。
15:40 *nick M_tokageman → GM_tokage
15:40 (Ricky_26_1) とりあえずひばり亭か。リッキーは毛の生え替わりの時期なのでもさもさしてる
15:40 (Mugi28_1) へーい
15:40 (GM_tokage) おっと、名前名前。
15:40 (Ricky_26_1) ひばり亭じゃなかったw
15:40 *Alteria22_2 mode -ooo Joss M_HKS M_kafk
15:40 *Alteria22_2 mode -ooo M_ratafly M_take0 miphone
15:40 *GM_tokage mode +o Ricky_26_1
15:40 (Alteria22_2) 自己紹介してもいいですかね?
15:40 (GM_tokage) 小人――「葉っぱを乗せた」マイエルという
15:41 (GM_tokage) 地図作りを生業とした冒険者が君たちを先導しています、
15:41 (GM_tokage) あ、自己紹介どうぞ
15:41 (Alteria22_2) 「縁あってご一緒することになりました、あたしはアルタリア・アウラ・アエスタス、どうもよろしく」
15:42 (Ricky_26_1) 「こんにちは!リッキーッス!先輩方宜しくお願いしますッス!!」
15:42 (Ricky_26_1) そろそろ後輩が欲しいけれど。
15:42 (Alteria22_2) 酒場で名乗った感じを回想で。
15:42 (Alteria22_2) 小人って種族的にはホビット?それとも小妖精かな。
15:42 (Mugi28_1) 「お~知ってる顔の方が多いみたいだが、魔術師のムギだよろしくな~」
15:42 (GM_tokage) 妖精です。
15:42 (GM_tokage) でも羽根は生えてないね
15:43 (Alteria22_2) らじゃー、体長はどれくらいです?
15:43 (GM_tokage) 30センチくらい。小柄。
15:43 (Ricky_26_1) じゃあ歩くのは遅そうなので、マイエルさんにはリッキーの頭に乗ってもらおう
15:43 (Frieda_22_3) 「私はフリーダと申します。どうぞ宜しくー」 回想より
15:43 (GM_tokage) ではリッキーさんの頭の上で、小人はもふもふしながらこう言います
15:43 (Ricky_26_1) 「操縦してほしいッス!右に行きたいときは、右の耳を軽く引いてほしいッス!!」
15:43 (Alteria22_2) 「おー、貴方は猫の獣人さんですか、いいですねいいですね」
15:43 (Alteria22_2) 「今日はいいことがあるような気がします」
15:44 (GM_tokage) 「えーっと、今から行く遺跡の説明はまだだったね」
15:44 (Ricky_26_1) 「たしか『右』がフォークを持つ手ッスよね……?」
15:44 (GM_tokage) 「バルトゥーって名前はみんな、知ってるかな?」ここで知識判定をどうぞ。魔術師・賢者は+2されます
15:44 (Alteria22_2) 伝承はのらないか。
15:45 (GM_tokage) あ、伝承も乗る。
15:45 (Alteria22_2) やったー
15:45 (Ricky_26_1) 2d6+1
15:45 (Toybox) Ricky_26_1 -> 2d6+1 = [3,4]+1 = 8
15:45 (Ricky_26_1) 知らなそう。
15:45 (Mugi28_1) 「お~まさかこんな小さい子まで冒険者とはう~む」
15:45 (Mugi28_1) 2d6+1
15:45 (Toybox) Mugi28_1 -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
15:45 (Alteria22_2) 2d6+5+2 幸先をうらなう第一だいすー
15:45 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5+2 = [5,6]+5+2 = 18
15:45 (Ricky_26_1) 「バルトゥーってなんスか?食べ物ッスか?」
15:45 (Alteria22_2) よし。
15:46 (GM_tokage) フリーダさんも振るんだ!
15:46 (Ricky_26_1) 「リッキー小っちゃくないんス!こう見えても立派な大人なんス!」
15:46 (Ricky_26_1) 「大人の証拠にブラックコーヒーだって飲めちゃうんス!」
15:46 (Frieda_22_3) 2d6+6 知識判定。賢者の小杖有効なら+2
15:46 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6 = [6,6](6ゾロ)+6 = 18
15:46 (Frieda_22_3) え
15:46 (Mugi28_1) すげー!!
15:46 (Alteria22_2) 負けた…!!!(がっくり
15:46 (GM_tokage) おーぅ、さすがだ
15:47 (GM_tokage) 設定的にここで六ゾロ出すのはピッタリだなー、バルトゥーってのは古代の魔術師です
15:47 (Ricky_26_1) 「フリーダ先輩、どんな食べ物なんスか?」
15:47 (Mugi28_1) 「食べ物?ふむ旨いのか?」
15:48 (GM_tokage)
ちょうどアルケア帝国後期にいた、ゴーレムと精霊魔術の融合を研究していた術師で、独自の研究を行なっていたそうです。
15:48 (Frieda_22_3) 「食べ物じゃありません! 古い時代の魔術師の名前、ですね」
15:48 (Mugi28_1) 「なんだつまらん」
15:49 (GM_tokage)
ちなみに6ゾロなら、バルトゥーの研究成果は現在の召喚魔法の原型になるほどに当時としては画期的だったことが分かりますね
15:49 (Alteria22_2) 「ふむ…、私も名前だけなら聞いたことがあります」
15:49 (Ricky_26_1) 「フリ先輩物知りなんスね」
15:49 (GM_tokage)
性能そのものは現在の召喚魔法ほどではありませんが、精霊の固着化・ゴーレムの永続的稼働に関しては特に優れていたそうです
15:50 (GM_tokage) とまあフリーダさんはそういうことが分かりますね。
15:50 (Ricky_26_1) こちゃくかとか難しい説明をされたので、リッキーはちんぷんかんぷんであった
15:51 (Ricky_26_1) だが、分かったような顔をして頷いておこう
15:51 (Mugi28_1) 「なるほどー」分かってない
15:51 (Mugi28_1) 分かった顔して頷いてる
15:51 (Alteria22_2) フリーダさん説明したって宣言してないように見えるが…!
15:51 (GM_tokage) うん
15:51 (Frieda_22_3) かくしか
15:51 (Alteria22_2) した。
15:51 (GM_tokage) したね、急かすようで申し訳ない
15:52 (Alteria22_2) 「かの者の名を挙げるということは」
15:52 (Alteria22_2) 「ずばり我々が向かっている建物こそがバルトゥーさんのものということですね!」
15:53 (Frieda_22_3) 素早く、格好良くは難しいね!
15:53 (Mugi28_1) 「なるほどー」
15:53 (GM_tokage)
では、妖精マイエルはこう言います。「物知りだねー、なんでもこれから行く遺跡はバルトゥーの別荘の一つみたいなんだ」
15:53 (Alteria22_2) キラーン
15:53 (Ricky_26_1) 「ばるるーさんのおうちッスかー」
15:54 (Alteria22_2) 「これは隠された歴史のロマンの香りがするのです」
15:54 (Ricky_26_1) くんくん。何の匂いもしないなあ、と思っている。
15:55 (Mugi28_1) 「遺跡と言えば男のロマン楽しみだな~」
15:55 (GM_tokage)
「古代帝国時代の魔術師としてはイイ人だったみたいだねー、あ、あとさ、ボクが古代遺跡を見つけたってことを証明してくれるだけでいいからさ、君たちは」
15:55 (Frieda_22_3) 「となると、彼の魔術の成果と一悶着ありそうです。永続的に稼動したとか何とか」
15:55 (Ricky_26_1) 「はっ!男はそういうのにロマンを感じるべきなんスね!そうッス!楽しみッス!!」
15:56 (Mugi28_1) 「おう分かるな坊主!」
15:56 (GM_tokage)
「だから屋敷の中にあるものは持ってってくれてもいいよ~、ボク地図にしか興味ないもん」と妖精は手をひらひらさせます
15:56 (Alteria22_2) 「ふむー、一緒に探検はしないので?」
15:57 (GM_tokage) 「うん、そこに屋敷があったってのがボクたち地図師にとっては重要で、中身はどうでもいいの」
15:57 (Ricky_26_1) 「坊主じゃないッス!リッキーッス!」
15:57 (GM_tokage) 「あくまでも誰も行ったことがない場所の地図を作るのが良いんだ!」と力説しますね
15:57 (Mugi28_1) 「なははそうだったなリッキー」
15:57 (Ricky_26_1) 屋敷内の地図とかはいらないんだろうか
15:58 (Frieda_22_3) 「変わってるなぁ。人の事は言えないかもしれないけど。何があれば証明になります?」
15:58 (Alteria22_2) 「己の分野にいっさいがっさいの情熱を注ぎ込むことは素晴らしいですねえ」
15:58 (GM_tokage) 「えっとね、ほら、ここに」とマイエルは小さな羊皮紙を懐から取り出します
15:58 (GM_tokage) そこには小さな文字で古代文字が書かれていますね
15:59 (Alteria22_2) 読めますかね
15:59 (GM_tokage) 「この文字と、バルトゥーの家の看板が同じだってことを証明してくれたらいいんだ」
15:59 (Ricky_26_1) 覗き込むがさっぱりわからないので、物知りフリーダ先輩の顔を見上げよう
15:59 (GM_tokage) 読みたいなら知識で、伝承・魔術は+2です
15:59 (Alteria22_2) どもども
15:59 (Mugi28_1) 2d6+1 おらー
15:59 (Toybox) Mugi28_1 -> 2d6+1 = [3,2]+1 = 6
15:59 (Alteria22_2) 2d6+5+2
15:59 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5+2 = [3,3]+5+2 = 13
16:00 (Alteria22_2) きたいちきたいち…
16:00 (Ricky_26_1) 分からない、と言ってしまったので振らないw
16:00 (Frieda_22_3) 2d6+6 賢者杖+2 リッキーさんになんだか分からんが期待されているようだ知識
16:00 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6 = [1,5]+6 = 12
16:00 (GM_tokage) えーっと、ではアルタリアさんとフリーダさんはそこに書かれた文字が
16:01 (Ricky_26_1) どうやら読めているらしい二人のことを、尊敬の目で見つめよう
16:01 (GM_tokage) 「賢人バルトゥーの庵、来客はアポイントを取ってきてください、応対は10時~17時まで」と
16:01 (GM_tokage) 書かれているのが分かります
16:01 (Mugi28_1) 「……なるほど」読めてる風を装ってる
16:02 (Ricky_26_1) ムギ先輩のことも尊敬の目で見つめようw
16:02 (Ricky_26_1) 凄いなあ。みんな読めてw
16:02 (Alteria22_2) では「えーと」を入れながら音読しよう。
16:03 (Frieda_22_3) リッキーさん6ゾロ!とかあるかもしれないから振るんだ!
16:03 (Alteria22_2) 今は何時ですか?
16:03 (Frieda_22_3) それはそれで面白そうだ
16:03 (Ricky_26_1) 前、実際にそんな感じのことがあったなあw >リッキーが精神達成値一番
16:03 (GM_tokage) 今はそうですね、ちょうど15時過ぎくらいです
16:04 (Mugi28_1) 16時3分じゃなかったかw
16:04 (Frieda_22_3) 音読を聞きつつー …ムギさんの反応を見てよう
16:04 (Alteria22_2) 「んー、その屋敷はあとどれくたいで着きます?」
16:04 (Ricky_26_1) とりあえず3時のおやつなので、ポケットから取り出したフレーバーなお煎餅を、みんなに分けよう
16:05 (GM_tokage) と、皆さんが和気藹々としているとですね、妖精が
16:05 (Mugi28_1) 「おー煎餅か悪いな~」無邪気に煎餅に喜んでる
16:05 (GM_tokage) 「ああ、あれだよー」と言って小さな手で指差します
16:05 (Alteria22_2) ああもう着いたのか
16:05 (Alteria22_2) 「ほほう」
16:05 (GM_tokage) そうですね、意外と遠くない感じです
16:06 (GM_tokage) ちょうどホルムの近くの森の奥にあったので、たまたま気づかれなかった的な
16:06 (GM_tokage) そういうのを想像して下さい
16:06 (Ricky_26_1) 「あれッスね!もうすぐッス!」
16:06 (Frieda_22_3) ついた! 煎餅貰いー 「お、ありがとうございます。あれですかー」
16:06 (Ricky_26_1) 17時までには着くわけですね
16:06 (Alteria22_2) 「灯台もと暗し、ということでしょうか。ここも探検しがいがありますね」
16:07 (Alteria22_2) 看板はありあmす?
16:07 (GM_tokage) 見た目は庵というにはちょっぴり豪華ですね
16:07 (Alteria22_2) あります!!
16:07 (Ricky_26_1) 特に警戒せずにガンガン進んでいこう。
16:07 (GM_tokage) 看板は付いていますね、ここからでも読めそうです
16:07 (GM_tokage) 丁度森の木が途切れたあたりにある。
16:07 (Ricky_26_1) 『みなごろしのまじょ』とか書いてあるんですね>看板
16:07 (Alteria22_2) 読もう。
16:08 (GM_tokage) 看板には写の通りの文が書かれていますね。
16:08 (Mugi28_1) 魔女か~恐ろしいなw
16:08 (Frieda_22_3) 羊皮紙は何処だろう。それと見比べていよう
16:08 (GM_tokage) 石造りの家で、2階建てです。窓には鎧戸がありますが、朽ちかけています。
16:08 (Alteria22_2) 「おや~、これは一緒なんじゃないですか?」
16:09 (GM_tokage) 石には苔むしてるものの綺麗な彫刻が施された跡があり、バルトゥーの財力が伺えますね
16:09 (Ricky_26_1) 玄関の扉をカリカリしてよう
16:09 (Mugi28_1) 「おおー遺跡っぽい」霊視で周囲を観察しよう
16:09 (GM_tokage) 玄関は蔦で覆われており、扉も閉まっています。扉は半分朽ちていますが上等な黒檀でできていますね
16:10 (GM_tokage) この扉持って帰るだけで1000Gで売れそう。
16:10 (Ricky_26_1) ゴーレムとかは気配とかってするものなんだろうか
16:10 (Frieda_22_3) 「ではここがバルトゥーさんの別荘で間違いなさそうですな。意外とお金持ちだったみたいで」
16:10 (GM_tokage) あ、では霊視を持っているフリーダさんとむぎさんは
16:10 (GM_tokage) 精神で判定して下さい
16:10 (Frieda_22_3) うおっ
16:10 (Mugi28_1) 2d6+1 うげげ
16:10 (Toybox) Mugi28_1 -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
16:10 (Frieda_22_3) 2d6+6 せいしんー
16:10 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6 = [6,2]+6 = 14
16:10 (Ricky_26_1) 精神の筋肉が足りないか
16:11 (Alteria22_2) そんな殺生な。 >扉もってかえるだけで
16:11 (Ricky_26_1) 持って帰らないよそんな重いもの
16:11 (GM_tokage) ではフリーダさんはですね、屋敷からかすかな魔力と、それから大地の精霊の気配を感じます
16:11 (Ricky_26_1) 地属性とか大概かませだから問題ない
16:12 (Alteria22_2) 地属性なめんな!!!
16:12 (Mugi28_1) 噛ませ言ったらだめ!!
16:12 (GM_tokage) ひどい! 水晶槍最強のダンジョンクロウルに謝れ!
16:12 (Ricky_26_1) 地鎮祭はするよw
16:12 (Frieda_22_3) ひどい 「あー… やっぱりまだ稼動してるみたいだ。気を付けた方が良さそうですよ」 と
16:13 *miphone quit (Connection closed)
16:13 (Alteria22_2) 「おやおややはり…探検に危険はつきものですね」
16:13 (Ricky_26_1) 扉のノッカーとかがあれば、それをごんごんって叩いてみよう
16:13 (GM_tokage) シーンとしてますね>リッキーさん
16:13 (Mugi28_1) 「取りあえずあの扉とか売れそうだし帰りに持って帰るか」
16:13 (Alteria22_2) というか依頼人の目的は達成されたし
16:13 (Alteria22_2) 何か反応はあるだろうか、そもそもついていくのだろうか
16:14 (GM_tokage) では小妖精は手をひらひら振って、「証明できたよね? じゃあ頑張ってねー」と言って
16:14 (Ricky_26_1) 重い扉って一枚何キロくらいあるだろうか。30kgくらいで済むだろうか
16:14 (GM_tokage) 帰っていきますね。
16:14 (Ricky_26_1) あれ、報酬は
16:14 (Alteria22_2) 「はぁい、帰りまで気を付けてー」
16:14 (GM_tokage) あ、報酬は一人300Gずつ渡されます
16:15 (Frieda_22_3) 「ありゃ、帰っちゃった。本当に証明だけで良かったんだ」
16:15 (GM_tokage) あとは屋敷の中を探索すべし。
16:15 (Alteria22_2) わぁい。 >300G
16:15 (Mugi28_1) わーい
16:15 (Ricky_26_1) 「わぁい!リッキーこのお金で、ばかうけを買うんだぁ」
16:15 (Alteria22_2) 「扉を持って帰るのは無粋に感じますね。 雨が降ってきて旅人がここを訪れるかもしれない」
16:16 (Ricky_26_1) ぶっちゃけ、帰っても良い状態なわけか。
16:16 *M_take0 quit (Ping timeout: 121 seconds)
16:16 (Mugi28_1) 「そうかーそりゃよかったなリッキー」頭でも撫でよう
16:16 (Alteria22_2) 「その時に玄関が丸裸だとあんまりにも寂しいではないですか」
16:16 (Frieda_22_3) 「そして中の何かにボコボコにされる訳ですね」
16:16 (GM_tokage) 持って帰っても問題はないよ!
16:16 (Ricky_26_1) 馬車で来てたら考えるけれどなあ>扉
16:16 (Mugi28_1) 「お約束だね!」
16:16 (Alteria22_2) 口調が変だよ!!
16:16 (GM_tokage) ぶっちゃけ黒檀だから上等な木材*2として扱うよ!
16:17 (GM_tokage) 重さは気にすんな!
16:17 (Alteria22_2) 「ともあれ、早く入りましょうか」
16:17 (Ricky_26_1) 「中に何か面白いものとかあるッスかね?」とか良いながら、玄関の扉を開けてしまおう
16:17 (Alteria22_2) 「ミーアクックよ、我等の冒険の行く末をどうか見守りください」
16:17 (GM_tokage) では扉はぎぎぎぎぎぎぎ……ぎぎーっと音を立てて
16:17 (Mugi28_1) 「humu」
16:17 (GM_tokage) ゆーっくり開きます。
16:17 (Mugi28_1) 「さて何が出るかね~」わくわく
16:17 (GM_tokage) そうするとバサバサバサバサッと扉の中からコウモリが飛び出してきます。
16:17 (Ricky_26_1) 「こんにちはー!!誰かいるッスかー!!」大声で
16:18 (GM_tokage) すごい数。
16:18 (Frieda_22_3) 「お邪魔しまーす。って、うおあ!」
16:18 (Alteria22_2) 「わーお」
16:18 (GM_tokage) キィキィ言いながらコウモリはどっかに逃げていきますね。
16:18 (Alteria22_2) 「驚かせてしまいましたね、失敬失敬」
16:18 (Ricky_26_1) 「うにゃー!」と叫んで、凄い勢いで飛び跳ねて後退しよう
16:18 (GM_tokage) 中は真っ暗ですね、明かりがないと全然見えません
16:19 (Ricky_26_1) 猫なのに夜目の効かないリッキーである
16:19 (Frieda_22_3) にゃーん…
16:19 (Alteria22_2) 明かり?ない! 魔法?ない!
16:19 (Mugi28_1) 「おー中は真っ暗だなー」目が光り出して懐中電灯のように照らす
16:20 (Alteria22_2) え、それアリなん…?
16:20 (Frieda_22_3) ムギさんやべぇ。代わりになるもの。火の魔術とかアリですか
16:20 (Ricky_26_1) 「どこかの部屋に入って、鎧戸を片っ端から開けて回ったらいいッス!」
16:20 (GM_tokage) 魔筋肉すげえ、あ、明かりはフレーバーでいいですよ、火の魔法でも可です
16:20 (Mugi28_1) よしムギは目筋肉で照らすぞ
16:20 (Ricky_26_1) 仮に目が光ったとしても、本人は眩しくて視界が0になるんじゃないだろうか
16:20 (Alteria22_2) ムギさんはもう巨人ではなく傀儡人かゴーレムか何かでしょう。
16:20 (Frieda_22_3) ムギさんはあれだ。大剣!
16:21 (GM_tokage) ではむぎさんの目からビームでもって部屋の中は神々しく照らされますね
16:21 (Mugi28_1) 「これでよし!」
16:21 (Alteria22_2) えー……それ採用しちゃうんですか…
16:21 (Ricky_26_1) 目からビームがでじこなのはおっさん
16:21 (GM_tokage) うん、フレーバーですし採用しますよw
16:22 (GM_tokage) 明かりが厳密にあるゲームならともかく
16:22 (Mugi28_1) フレーバー素敵な言葉だまあ大剣で照らしてもいいが
16:22 (Frieda_22_3) 杖先からボッと火を出して… 「これで… あ、要らないや…」 ムギさん万能すぎる
16:22 (Ricky_26_1) リッキーは尊敬の目で見上げて「凄いッス!リッキーも鍛えたらできるようになるッスかね」
16:22 (Mugi28_1) 「ああ信じて鍛えればきっとお前も出来るとも!」
16:23 (Alteria22_2)
フレーバーでデータ的に意味がないからって普通の人間が出来ないことするのは、さすがに雰囲気壊したりするとおもいますよ!!?
16:23 (GM_tokage) どうしても嫌なら火属性の魔法書+1の相当品として目からビームを採用したってことですよ
16:23 (GM_tokage) というかアレです、明かりで時間を取ってもしゃーないのでそのへんは後でやりましょう
16:23 (Ricky_26_1) コウモリが出てきたってことは、完全に密閉されてたわけではなかったってことか
16:23 (Mugi28_1) まあ大剣で照らすか
16:24 (Ricky_26_1) 屋根裏とか、出口はいくらでもあるか
16:24 (Mugi28_1) 「だがまあ目も疲れるしこれで照らすか」大剣で照らそう
16:24 (GM_tokage) そうですね、どこかにヒビとか隙間があるんでしょうね。家屋だから>リッキーさん
16:24 (GM_tokage) んでもって、部屋の中はですね、落ちたシャンデリアが明かりに照らされてキラキラ反射してます
16:24 (Frieda_22_3) 中に燭台とかあれば点火していこう
16:25 (Ricky_26_1) 落ちてんのか
16:25 (Ricky_26_1) 地面をくんくんしながら歩いて行こう
16:25 (Alteria22_2) 「明かりどうもどうも、にしても日光が届かないのは気になりますね」
16:25 (GM_tokage)
床は嘗て上等だったのかもしれませんが、今やボロボロになったじゅうたん、そして床に落っこちた朽ちかけた銀の燭台――黒ずんでいますが結構高く売れそうです――にはろうそくの燃えさしが刺さってます
16:26 (GM_tokage) ここはエントランスだったようですね、じゅうたんの奥には扉があります
16:27 (Mugi28_1) 「さてどんどん進むか」
16:27 (GM_tokage) それは長年の間に朽ちたのか、両開きの扉片方は完全に腐って落ち、茸が生えています
16:27 (Ricky_26_1) 一般住宅だったなら罠はなさそうだしなあ
16:27 (Alteria22_2) わぁい…
16:27 (Alteria22_2) ところで窓はないのだろうか
16:27 (Ricky_26_1) きのこをくんくんして、ぎにゃーって顔をしよう
16:28 (GM_tokage) 窓はないようですね、それ以上のことが知りたいなら機敏で振って下さい。発見持ちは+2で。
16:28 (Mugi28_1) 2d6+1 おらー
16:28 (Toybox) Mugi28_1 -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
16:28 (Alteria22_2) 振っていいかな?
16:28 (Frieda_22_3) エントランスからは奥には扉以外に別の部屋への通路とかも無さそうだ
16:28 (Ricky_26_1) リッキーはエントランスの扉をどばーんと開いて、即座にしゃがみ込もう。コウモリが来そうなので。
16:29 (Alteria22_2) 2d6+4+2 発見持ちですー
16:29 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4+2 = [2,5]+4+2 = 13
16:29 (Frieda_22_3) 開いた!
16:29 (Frieda_22_3) 2d6+2 駄目元きびん
16:29 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+2 = [4,6]+2 = 12
16:29 (Mugi28_1) のんびり周囲を見ながら歩こう
16:29 (GM_tokage) コウモリはいませんでしたがGがごそごそしてます>リッキーさん
16:29 (Ricky_26_1) どかーんと閉めて、見なかったことにしよう
16:30 (Ricky_26_1) そしてみんなの最後尾につこうw
16:30 (GM_tokage) いえ、閉まりません。両開きで片方が腐ってるので
16:30 (Ricky_26_1) じゃあ、わあわあ言いながら、みんなのところに戻ってくる
16:30 (Mugi28_1) 何処もかしこも腐ってやがる
16:31 (GM_tokage)
アルタリアさんは部屋のシャンデリアにはかつてなにか魔法的ななんかで明かりが付いていたことが分かりました。知識ではなく、純粋にろうそくが刺さった跡がないことからの推測です
16:31 (Ricky_26_1) 「ここは危険ッス!扉はすぐに開けたりせずに、順番に探索していくべきッス!!」
16:32 (GM_tokage) 追加で、朽ちた扉の奥に女神像があることを見つけました。そして、その目は宝石のようです
16:32 (GM_tokage) >アルタリアさん
16:32 (Frieda_22_3) わあわあ 「地道が一番ッス!」 合わせる
16:32 (Alteria22_2) 「ふむふむ、ここは魔法技術を生活用品にまで応用して…ってお宝の匂い!!!!」
16:32 (Mugi28_1) 「ああ気をつけような~」苦笑しつつ
16:32 (Ricky_26_1) 地道な人は冒険者とかしなさそうだけれどな
16:32 (GM_tokage) フリーダさんも似たようなことが分かるね、女神像の件以外は
16:33 (Alteria22_2) では普通に朽ちた扉の奥へ進んで女神像を調べましょう
16:33 (Alteria22_2) あのあれは眼中にないかんじで。
16:33 (Ricky_26_1) Gはまだいる?
16:33 (Frieda_22_3) 「匂い? すんすん… 黴臭い匂いしかしませんよ?」
16:33 (GM_tokage) 女神像を調べるなら機敏か精神で、発見は+2です
16:33 (GM_tokage) Gはあなた達に驚いてどっか行きました。
16:33 (Alteria22_2) 2d6+4+2 まず機敏で
16:33 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4+2 = [3,5]+4+2 = 14
16:33 (Alteria22_2) 続けて精神でも振っていいでしょうか
16:34 (GM_tokage) どうぞー、フリーダさんも振っていいのよ
16:34 (Alteria22_2) 「皆さんどうされました~? ここには何もいませんよ?」
16:34 (Frieda_22_3) ぬ、ではアルタリアさんが女神像を調べている様子を見て自分も
16:34 (Ricky_26_1) じゃあリッキーもgにびくびくしつつ、精神で女神像を
16:34 (Alteria22_2) 2d6+5+2 いいつつ精神でも調べる
16:34 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5+2 = [4,5]+5+2 = 16
16:35 (Ricky_26_1) 2D6+1 精神
16:35 (Toybox) Ricky_26_1 -> 2D6+1 = [2,5]+1 = 8
16:35 (Mugi28_1) 「なんかあったのか~?」
16:35 (Frieda_22_3) 2d6+6 精神でござる
16:35 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6 = [1,1](1ゾロ)+6 = 8
16:35 (Alteria22_2) あ。
16:35 (Frieda_22_3) えへ
16:35 (Mugi28_1) おーw
16:35 (GM_tokage) フリーダさんはうっかり足元に居たナメクジを踏んじゃいました。
16:35 (Alteria22_2) ぷちゅん
16:35 (GM_tokage) アルタリアさんはまず機敏から。
16:35 (Alteria22_2) お宝センサー光りすぎです
16:36 (GM_tokage) 女神像の宝石はきっちり埋め込まれていて、削りだすには20分は掛かりそうです
16:36 (GM_tokage) 続いて精神。
16:36 (Frieda_22_3) 「ん… いや、見ないでおこう。後で靴洗おう…」 みないみない
16:36 (GM_tokage) 宝石は大体一つ400Gほどで売れそうです、普通よりは安物のようだ
16:36 (Ricky_26_1) 「この女神様、目がムギ先輩なんスね」と光を反射するのを見て言おう
16:37 (Alteria22_2) 「……思ったより安物ですねこれ」
16:37 (Alteria22_2) がっくり
16:37 (Mugi28_1) 「ちなみに俺の目は安物じゃないぞー」
16:37 (Alteria22_2) 帰りに時間が余ったら削り取る感じで、スルーでいいと思います
16:37 (Frieda_22_3) 「安物とはいえ、幸先いいじゃないですか。期待できそうだ」
16:37 (GM_tokage) で、女神像の部屋には上り階段と下り階段がありますね
16:37 (Ricky_26_1) 像ごと持っていけばいいんじゃないの
16:38 (Ricky_26_1) 帰ってから削れば
16:38 (GM_tokage) 上り階段は二階に、下り階段は地下に続いているようです
16:38 (Frieda_22_3) ムギさんがんば
16:38 (Alteria22_2) その発想はなかった…
16:38 (GM_tokage) 像をぶっ壊すという手も無きにしも非ず、ただし大きな音がするけれど
16:38 (Mugi28_1) 像と扉かまあ持って転移で一発だな
16:38 *miphone quit (Quit: Yaaic - Yet another Android IRC client -
http://www.yaaic.org)
16:38 (Alteria22_2)
「古代魔術師の遺産の眠っているかもしれない場所というと、自然と期待度が高くなってしまうのですよねえ…」
16:39 (Alteria22_2) 2階と地下どっち行きましょうかー
16:39 (Ricky_26_1) 「地下は黒い悪魔がいる気がするッス……」
16:39 (Mugi28_1) 「よしじゃあ地下行くか!」
16:39 (Frieda_22_3) 階段発見 「さて、どちらから家捜ししますか。お宝ありそうなのは地下な気が」
16:39 (Alteria22_2) 「わかりましたー」
16:39 (Alteria22_2) じゃあ地下へ向かいますー
16:40 (Ricky_26_1) じゃあびくびくしながら地下へ。
16:40 (GM_tokage) ではですね、一番前に居るのはどなたですか?
16:40 (Frieda_22_3) 「別に此処に限ったことでもないような」 > 黒い悪魔
16:40 (Alteria22_2) むーぎんかな
16:40 (Ricky_26_1) ムギさんかなあ
16:40 (Mugi28_1) アルタリアさんじゃね
16:41 (Alteria22_2) 私2列目ですし。
16:41 (Frieda_22_3) と、リッキーさん? 隊列的に
16:41 (Mugi28_1) じゃあ自分だな
16:41 (GM_tokage) ではむぎさんは機敏をどうぞ。発見、トラップは+2です
16:41 (Mugi28_1) 2d6+1
16:41 (Toybox) Mugi28_1 -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
16:41 (Frieda_22_3) うはあ
16:41 (Mugi28_1) 知ってたw
16:41 (Alteria22_2) きたきたきたー
16:41 (GM_tokage) ではですね、ムギさん
16:41 (Mugi28_1) はいはい
16:42 (GM_tokage) 戦闘を歩いていた貴方の足元が急になくなります
16:42 (Alteria22_2) ボッシュートです
16:42 (Mugi28_1) 「ん?あれ?」
16:42 (Alteria22_2) 後ろの人達はそれに気づけますか?
16:42 (Ricky_26_1) 「……?」目の前にいたムギ先輩が急に消えたのでびっくりしている
16:42 (Frieda_22_3) ムギさんの運命や如何に
16:42 (GM_tokage) 直径2m、深さ5mはある落とし穴が貴方の足元に開きますね、
16:43 (GM_tokage) もしどなたかが機敏で14の判定に成功すれば
16:43 (GM_tokage) とっさに引っ張りあげて助けることができます
16:43 (Mugi28_1) 落ちる瞬間大剣を壁に刺してぶら下がる事は不可能?
16:43 (Alteria22_2) 4というと10以上出さないといけないなぁ
16:43 (GM_tokage) うーん、それも機敏で>大剣を注す
16:43 (GM_tokage) 刺す
16:43 (Alteria22_2) まあやってみますか。
16:44 (Frieda_22_3) ゾロらなければ無理だなぁ
16:44 (Alteria22_2) 2d6+4 「おぉっと?」
16:44 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4 = [2,4]+4 = 10
16:44 (Mugi28_1) 2d6+1 「うげいきなりか!?」
16:44 (Toybox) Mugi28_1 -> 2d6+1 = [1,5]+1 = 7
16:44 (Alteria22_2) 10は出ましたね。
16:44 (Ricky_26_1) 14はちょっとなあ。それ行為判定したら一緒に落ちね?
16:44 (GM_tokage) いえ、ピンゾロでない限りは落ちない。
16:44 (Alteria22_2) はっそれ聞いてなかった
16:44 (Alteria22_2) 良かった良かった
16:44 (Alteria22_2) まぁ、挑戦はしたので許してね。
16:44 (Ricky_26_1) じゃあリッキーも機敏で。
16:44 (Frieda_22_3) 2d6+2 きびん
16:44 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+2 = [4,1]+2 = 7
16:44 (Ricky_26_1) 2D6+2
16:44 (Toybox) Ricky_26_1 -> 2D6+2 = [2,6]+2 = 10
16:45 (Frieda_22_3) ずたぼろ
16:45 (Mugi28_1) いやどう考えても巨人を引っ張り上げるのは無理じゃないかなw
16:45 (Ricky_26_1) ファイト一発ッス!一発ッス!と上でぶんぶん手を振っていよう
16:45 (Alteria22_2) たぶん
16:45 (Ricky_26_1) 転移は無理かな?
16:45 (Alteria22_2) 体勢を崩す前に体を寄せるとかですよ!
16:45 (Mugi28_1) なるほど
16:46 (Ricky_26_1) 「うわーん!ムギ先輩が死んじゃったッスー!!」
16:46 (GM_tokage) ではムギさんは落下して15点ダメージ受けて下さい
16:46 (Alteria22_2) でけええー!!
16:46 (GM_tokage) 防御分は減ります
16:46 (Mugi28_1) 武勇?
16:46 (GM_tokage) 任意。
16:46 (Ricky_26_1) たしか、好きな能力値
16:46 (Alteria22_2) なるほど
16:46 (Ricky_26_1) 落下に関しては。ぼうぐは乗らないよね?
16:47 (GM_tokage) いえ、乗ります
16:47 (Ricky_26_1) リッキーが落ちておけば、軽業で着地出来たな……
16:47 (Alteria22_2) むーぎんは特化なので助かりましたなー
16:47 (GM_tokage) 軽業持ちだったらノーダメだったね
16:47 (Mugi28_1) 2d6+8 「魔筋肉着地ぃぃいいい!!!」
16:47 (Toybox) Mugi28_1 -> 2d6+8 = [1,5]+8 = 14
16:47 (Mugi28_1) ぐは
16:47 (Alteria22_2) ぐきっ
16:47 (Frieda_22_3) うへぁ
16:48 *nick Mugi28_1 → Mugi27_1
16:48 (Alteria22_2) では上から覗きこもう「だいじょうぶですかぁー?」
16:48 (GM_tokage) 1点どうぞ。
16:48 (Ricky_26_1) 「大丈夫ッスか!死んでないッスか!?」
16:48 (Mugi27_1) 「お~こっちは大丈夫だぞ~」
16:48 (Alteria22_2) ところで昇る手段ってあるのかな…
16:48 (GM_tokage) 這い上がるなら任意の能力値で16をどうぞ、誰かがロープがあれば12です
16:48 (Frieda_22_3) 「なんて頑丈な… 魔筋肉こわい」
16:49 (Alteria22_2) ロープ持ってません!
16:49 (Frieda_22_3) ない!
16:49 (GM_tokage) 失敗したら再度落下。
16:49 (Ricky_26_1) ロープはないけれど、リッキーの尻尾に捕まってください!
16:49 (Mugi27_1) 鉄腕入っていい?
16:49 (Alteria22_2) あ、その前にムギさん
16:49 (GM_tokage) 軽業持ちが消費して助け上げるなら自動成功でいいですよ
16:49 (Frieda_22_3) 5mの尻尾…
16:49 (Ricky_26_1) あ、じゃあリッキーが。
16:50 (Mugi27_1) 鉄腕込みでいいなら助けはいらんかも
16:50 (Alteria22_2) 落とし穴の床に何かないか見ていただけないだろうか
16:50 (Ricky_26_1) 「今からそっちに行くッス!」と叫んで、穴に飛び込もう。
16:50 (Ricky_26_1) 空中で3回ぐるぐる回ってから着地。
16:50 (Mugi27_1) 「いや大丈夫から待ってろ!」
16:50 (GM_tokage) 鉄腕は……うーん、なしで
16:50 (Alteria22_2) 「おおー、時すでに遅しですね」
16:50 (Ricky_26_1) 軽業消費で助けとくよ、ここは。
16:51 (Alteria22_2) 落とし穴は別に人骨とか落ちてないよね!
16:51 (Mugi27_1) 「ううむ声かけるの遅かったか」
16:51 (Mugi27_1) 床下には何かないかな?
16:51 (Frieda_22_3) 空中3回転とは 「10点!」
16:52 (Ricky_26_1) マトックを使うと外に出れたりしないかな。ruina的に。・
16:52 (GM_tokage) 床下には特に何もありませんね
16:52 (GM_tokage) 雨水が溜まっているくらい。
16:52 (Frieda_22_3) あ、目的地が地下だから、か
16:52 (Mugi27_1) 壁壊せないかな~
16:52 (Alteria22_2) とはいえこれでこの建物にも罠があると分かりましたね…
16:52 (Ricky_26_1) 何もなければムギ先輩にはしっぽを掴んでもらって、うにゃにゃにゃー!と穴から這出て来ようか。
16:53 (GM_tokage) 横穴掘ってそして掘り上がらないといけないので
16:53 (Alteria22_2) 「リッキーさんは献身的でいい人なのですねえ」
16:53 (Ricky_26_1)
「リッキーがいけなかったッス!リッキーがゴキブリごときにビビってたから、ムギ先輩に怪我させちゃったッス!」
16:53 (GM_tokage) 普通に登っていくほうが時間かからないでしょうね、更に家が石で出来てることを忘れずに
16:53 (Mugi27_1) 「いや特に怪我という怪我もしてないんだが」
16:54 (Ricky_26_1) 今度はリッキーが前に立とう、という姿勢を見せよう
16:54 (Ricky_26_1) ゲーム的には発見持ちが前が良いのかなあ
16:54 (Alteria22_2) 「一人で背負いこむ必要のある責任はないのですよ」
16:54 (Alteria22_2) じゃあ前に出るか
16:54 (Mugi27_1) 「さてまあトラップがある事も分かったし気をつけていくか」
16:54 (Alteria22_2) ところで落とし穴を超えて先へ進むことはできるのです?
16:55 (GM_tokage) ええ、端っこの空間が空いているので
16:55 (GM_tokage) 避ければ行けますね
16:55 (Ricky_26_1) 気を付けてればなんてことは無い罠だったか……
16:55 (Alteria22_2) おーけー、では先導します(隊列2だけど
16:55 (Ricky_26_1) 軽業はまだ一個あるから、リッキー先頭でもいいのかもだけれどね。
16:55 (GM_tokage) どうぞ、では目の前には扉がありますね
16:56 (Alteria22_2) 機敏で仕掛けがないか調べられますか?
16:56 (Ricky_26_1) 今度は扉をいきなり開けるのはよそう。
16:56 (GM_tokage) 目の前ちゃう、階段降りたとこ
16:56 (Ricky_26_1) あけてーあけてー、と扉をカリカリしよう
16:56 (Mugi27_1) 次は何かねー
16:56 (Ricky_26_1) こうもり、ごきぶり、
16:56 (Alteria22_2) 「もうちょっと待ってー」
16:56 (GM_tokage) 調べるなら機敏か精神で。前者なら鍵開け・発見は+2(重複)、後者なら霊視で+2
16:56 (Alteria22_2) まじで!
16:57 (Frieda_22_3) (重要)
16:57 (Alteria22_2) 2d6+4+2+2 発見と鍵開けもちです
16:57 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4+2+2 = [3,5]+4+2+2 = 16
16:57 (Alteria22_2) ふはー
16:57 (Mugi27_1) 2d6+3
16:57 (Toybox) Mugi27_1 -> 2d6+3 = [1,1](1ゾロ)+3 = 5
16:57 (Mugi27_1) ふっ
16:57 (Alteria22_2) 精神お願いしたいー
16:57 (Frieda_22_3) 2d6+6+2 では扉越しに。霊視+2
16:57 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2 = [5,2]+6+2 = 15
16:57 (GM_tokage)
ではアルタリアさんは扉にはややこしい鍵がかかっていることが分かった。……これはちょっと、開けるのが難しいのではなかろうか
16:58 (Ricky_26_1) アルタリアさんのを後ろから見てよう。右に行ったり左に行ったり、ちょろちょろしながら見てよう
16:58 (GM_tokage) フリーダさんは扉に施錠の魔法が掛かっていることが分かる。それもそれなりに強力な。
16:58 (GM_tokage) でも、合言葉で開きそうだが……
16:58 (GM_tokage) とまあそんな感じです。
16:58 (Ricky_26_1) 施錠の魔法ってぶっ壊せないの?
16:58 (GM_tokage) ディスペルがあれば。
16:58 (Alteria22_2) 「ははーん」「ふーむ」「ほほう」と意味深に感嘆する。
16:58 (Mugi27_1) 殴って壊そうぜ
16:58 (Frieda_22_3) なんと強引な
16:59 (GM_tokage) あ、ちなみに扉は鋼鉄製ですね
16:59 (GM_tokage) 武勇で50ダメージくらい耐えそう
16:59 (GM_tokage) 更に魔法で強化されてますね
16:59 (Frieda_22_3) 鉄壁だ
16:59 (Alteria22_2) 最後に「やはりな」とつぶやいて皆さんに説明します
16:59 (Mugi27_1) 50その挑戦乗った!!
16:59 (Ricky_26_1) 50は行けるよなあW
16:59 (GM_tokage) 具体的にはHP50で防御値が15/15/15くらい。
17:00 (Alteria22_2) 今日力試しに来たわけじゃないんですからね!?
17:00 (GM_tokage) ついでに常時鉄壁。
17:00 (Mugi27_1) 全力でやればいけるな
17:00 (Frieda_22_3) 「ほへぇ、やたら厳重ですね。ちなみに……」 施錠の魔法、合言葉の存在をかくしか
17:00 (Ricky_26_1) とりあえず肩からぶつかってみよう。ばちこーん
17:00 (Alteria22_2) 「今の情報量で開けるのは困難でしょうね。 2階を先に探索することをおすすめします」
17:01 (Ricky_26_1) ばちこーんばちこーん
17:01 (Mugi27_1) 「こう頑丈に鍵閉められると中が気になるな~」
17:01 (GM_tokage) あ、あとアルタリアさんは扉に合った鍵さえあれば
17:01 (Alteria22_2) 「肩をこわしますよー」
17:01 (GM_tokage) 開けられそうだと分かりますね
17:01 (Alteria22_2) はーい
17:01 (Ricky_26_1) 「ばちこーんじゃ大変そうッス!」
17:02 (Frieda_22_3) 「扉壊す前に肩壊れるんじゃなかろうか」
17:02 (Mugi27_1) 「なんだ壊すのか?」
17:02 (Alteria22_2) 「もちろんこのまま引き下がるつもりはありませんとも、そのためにも鍵や合言葉を探しに行きましょう」
17:02 (GM_tokage) では、二階を探索してみますか?
17:02 (Frieda_22_3) 「それが無難ですね。となると、二階ですな」 二階へ!
17:02 (Ricky_26_1) 落とし穴に気を付けつつ戻ろう
17:03 (Mugi27_1) 「じゃあさっさと戻って2階に行くかー」
17:03 (Ricky_26_1) 「ばちこんするのは諦めたッス……」
17:03 (GM_tokage) では二階。
17:03 (Alteria22_2) 「こういう謎解きも探検の醍醐味なのですよー」
17:03 (GM_tokage) 二階にはなにか文字の書かれた扉がありますね、扉はやっぱり半ば朽ちています
17:03 (Alteria22_2) 文字は読めますか?
17:04 (GM_tokage) 文字をよむなら知識、伝承・賢者は+2でどうぞ
17:04 (Alteria22_2) 2d6+5+2
17:04 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5+2 = [6,5]+5+2 = 18
17:04 (Frieda_22_3) 「隠されると探したくなるのもまた……ぬお?」 解読だー
17:04 (Mugi27_1) いいね!!
17:04 (Alteria22_2) そろそろ怖くなってくる出目だぁ
17:04 (Mugi27_1) 「おおーまた扉だな」
17:05 (Ricky_26_1) 「怖いッス!扉を開けたらきっと、また何か出てくるッス!!」
17:05 (Frieda_22_3) 2d6+6+2 知識てことは賢者杖乗る…筈
17:05 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2 = [6,5]+6+2 = 19
17:05 (Alteria22_2) ワッショーイ
17:05 (GM_tokage) ではフリーダさん、アルタリアさんは余裕で読めます。
17:05 (Mugi27_1) すげー
17:05 (Ricky_26_1) 2D6+1 読もう
17:05 (Toybox) Ricky_26_1 -> 2D6+1 = [1,4]+1 = 6
17:05 (Mugi27_1) 2d6+1
17:05 (Toybox) Mugi27_1 -> 2d6+1 = [4,6]+1 = 11
17:06 (GM_tokage) あ、ムギさんも読めました。「書斎、主の許可無く立ち入るべからず」
17:06 (Ricky_26_1) 「えーっと……」と先輩方の顔を伺おう
17:06 (Alteria22_2) では音読します
17:06 (Mugi27_1) 「主の許可なくとか言われると入りたくなるな~」
17:06 (Alteria22_2) 「ふむ……主は既に亡き後ですね」
17:07 (Alteria22_2) 扉に細工がないか調べましょう
17:07 (Ricky_26_1) 扉は朽ちてるんだっけ。罠の心配はなさそうだな
17:07 (GM_tokage) 扉は腐り落ちてますね、トラップがあったとしても作動はしないでしょう
17:07 (Frieda_22_3) 「と言われても、許可取りようが無いよ。どうしろと!」
17:07 (Alteria22_2) 「そういう時はあれですよ」
17:08 (Mugi27_1) じゃあ扉を蹴り開けよう
17:08 (Alteria22_2) 「バルトゥーさん、お邪魔します!!」
17:08 (GM_tokage) ごしゃーん
17:08 (Frieda_22_3) わあい
17:08 (Mugi27_1) 「お邪魔しますよー」
17:08 (Alteria22_2) 「では道も切り開けましたし、往きましょう」
17:08 (Ricky_26_1) じゃあごしゃーんしたらリッキーは伏せよう。
17:08 (GM_tokage) ではもうもうとホコリが舞う部屋の中から、何かニョロっとしたモノが見えた。
17:08 (Ricky_26_1) 何か出てきた?
17:08 (Alteria22_2) ニョロッ
17:08 (Mugi27_1) にょろにょろー
17:08 (Frieda_22_3) 「お邪魔しま…なぬ」
17:09 (GM_tokage) いかにもニョロっとした感じのものが三匹、驚いたようにこちらを見ている。
17:09 (Ricky_26_1) にょろっ?ふなっ?
17:09 (Alteria22_2) 「おや驚かせてしまいましたか…」
17:09 (Mugi27_1) 「あら?先客がいたか」
17:09 (GM_tokage) ブルブル震えたそいつらは、やけくそになったようにこちらに突進してきた!
17:09 (Ricky_26_1) 「こ、こんにちはッス!こちらリッキーッス!」
17:09 (GM_tokage) #sort r
17:09 (GM_tokage) Nino : わすれたよー
17:09 (GM_tokage) #sort s
17:09 (GM_tokage) Nino : 準備完了だよー
17:09 (GM_tokage) イニシどうぞ
17:09 (Alteria22_2) ぬう、争うつもりはないのになー
17:09 (Alteria22_2) 1d20+4
17:09 (Toybox) Alteria22_2 -> 1d20+4 = [17]+4 = 21
17:09 (Alteria22_2) やる気まんまんだこれ。
17:09 (Mugi27_1) 1d20+1
17:09 (Toybox) Mugi27_1 -> 1d20+1 = [2]+1 = 3
17:09 (Ricky_26_1) 明らかに攻撃してきそうかな?扉を開けておけば、外に逃げたりしないかな?
17:09 (Mugi27_1) orz
17:10 (GM_tokage) 1d20+1
17:10 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+1 = [9]+1 = 10
17:10 (Ricky_26_1) 1d20+2
17:10 (Toybox) Ricky_26_1 -> 1d20+2 = [3]+2 = 5
17:10 (GM_tokage) 1d20+1
17:10 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+1 = [20]+1 = 21
17:10 (GM_tokage) 1d20+1
17:10 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+1 = [15]+1 = 16
17:10 (Frieda_22_3) 1d20+2 何はともあれイニシ
17:10 (Toybox) Frieda_22_3 -> 1d20+2 = [12]+2 = 14
17:10 (GM_tokage) #sort p
17:10 (GM_tokage) Nino : 並び順だよー
17:10 (GM_tokage)
21Alteria22_2=21GM_tokage>16GM_tokage>14Frieda_22_3>10GM_tokage>5Ricky_26_1>3Mugi27_1
17:10 (Ricky_26_1) 脳筋組は遅かった
17:10 *Alteria22_2 topic :
21Alteria22_2=21GM_tokage>16GM_tokage>14Frieda_22_3>10GM_tokage>5Ricky_26_1>3Mugi27_1
17:11 (Mugi27_1) 脳筋だから仕方ない
17:11 (GM_tokage) ではアルタリアさんと同時行動で。あ、逃がすなら全力で逃げていきそうです
17:11 (Alteria22_2) おやそうなのです?
17:11 *Frieda_22_3 topic :
21Alteria22_2=21にょろ3>16にょろ4>14Frieda_22_3>10にょろ1>5Ricky_26_1>3Mugi27_1
17:11 (GM_tokage) ああでも、一匹だけなにか……体内にキラキラ光るものがあるような……
17:11 *Frieda_22_3 topic :
21Alteria22_2=21にょろ3>16にょろ3>14Frieda_22_3>10にょろ1>5Ricky_26_1>3Mugi27_1
17:11 (Ricky_26_1) 人に危害を加えそうな生き物なら殺すべきかもだが。
17:12 (Ricky_26_1) にょろっとした生き物の正体は分かりますかね?
17:12 (Alteria22_2) ぐぐぐぐぐぬぬぬ、でも無闇な殺生は神様が許さないのです
17:12 *Frieda_22_3 topic :
21Alteria22_2=21にょろ>16にょろ3>14Frieda_22_3>10にょろ1>5Ricky_26_1>3Mugi27_1
17:12 (GM_tokage) それは魔物知識ですね>招待
17:12 (GM_tokage) 正体
17:12 *Frieda_22_3 topic :
21Alteria22_2=21にょろ2>16にょろ3>14Frieda_22_3>10にょろ1>5Ricky_26_1>3Mugi27_1
17:12 (Ricky_26_1) 2d6+1 何となく分かってはいるんだけれどねW
17:12 (Toybox) Ricky_26_1 -> 2d6+1 = [4,1]+1 = 6
17:12 (Frieda_22_3) くっ、ミスりまくる…
17:13 (Alteria22_2) あれ、魔物知識は手番なしでいいのかな
17:13 (GM_tokage) いえ、知識判定は手番デどうぞ
17:13 (GM_tokage) で
17:13 (Ricky_26_1) あ、ごめん。
17:13 (Mugi27_1) ああやっぱりか
17:13 (Alteria22_2) とりあえず戦うかどうかをここで決める必要がありますかね
17:13 (Alteria22_2) 正当防衛だから倒しちゃってもいい気はするけども
17:14 (GM_tokage) 道を避けるならさっさと逃げていくね、一匹だけなんか光ってるものを体内に持ってるけど
17:14 (Mugi27_1) 好きにしちゃっていいよ
17:14 (Frieda_22_3) 光ってるにょろだけ調べよう
17:14 (Ricky_26_1) リッキーは倒したくないかなあ
17:15 (Mugi27_1) ムギはどっちでもいいかな
17:15 (Alteria22_2) アルタリアも見逃すに一票かな
17:15 (GM_tokage) ちなみに光ってるのはニョロ1です
17:16 (Ricky_26_1) 仮にそれが鍵だったとしても、殺したいとは思わないのだけれど。
17:16 (Alteria22_2) あ、鍵かー…
17:16 (Frieda_22_3) ともあれ、光ものの正体を調べてみてはどうだろうか
17:16 (Mugi27_1) 心の思うままにやるんだ”!
17:16 (Alteria22_2) よし
17:16 (Alteria22_2) 芸能でなだめます!
17:16 (GM_tokage) どうぞー
17:17 (Alteria22_2) カシュクールは芸能補正にはいりますか?
17:17 (GM_tokage) 入ります
17:17 (Alteria22_2) よしっでは楽譜を取り出して「あわわ、ひとまず心を落ち着かせてー」
17:18 (Alteria22_2) 2d6+5+1+1 精神芸能で歌をうたいますー
17:18 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5+1+1 = [1,2]+5+1+1 = 10
17:18 (Ricky_26_1) いまいち、音程が。
17:18 (Alteria22_2) うわぁ…
17:18 (Mugi27_1) おおう
17:18 (GM_tokage) 2d6+1
17:18 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
17:18 (Frieda_22_3) 南無
17:18 (GM_tokage) 2d6+1
17:18 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1 = [3,1]+1 = 5
17:18 (GM_tokage) 2d6+1
17:18 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
17:18 (Alteria22_2) やりおる。
17:18 (GM_tokage) えー、ではニョロ3のみ抵抗しました
17:18 (GM_tokage) ほかは動きを止める。
17:19 (Ricky_26_1) 聞き惚れてる?
17:19 (Ricky_26_1) それとも、ジャイアンリサイタル?
17:19 (Alteria22_2) ジャイアン方面ではないよ!
17:19 (Frieda_22_3) ボエー
17:19 (Alteria22_2) 「今の内にきらきらしているのを調べるのですー」
17:19 (Mugi27_1) 「おーこれはなかなか」
17:19 (GM_tokage) もともと上手い人が音程外しちゃった時のあの気まずい感じがあたりに。
17:20 (Ricky_26_1) この場合、にょろ1は最初の行動があるのかな?
17:20 (GM_tokage) ではニョロ1の行動ですが、逃走します。
17:20 (Ricky_26_1) そいつが、キラキラ持ちかー
17:20 (GM_tokage) ちゃうわ
17:20 (GM_tokage) ニョロ3。
17:20 (Frieda_22_3) びっくりした
17:20 (GM_tokage) で、逃走します。
17:20 (Mugi27_1) さらばだー
17:20 (Alteria22_2) びっくりしたったー
17:21 (Ricky_26_1) 逃走を特に阻止しません
17:21 (Alteria22_2) 同じく止めないかなー
17:21 (Frieda_22_3) 見送ろう。さよ-ならー
17:21 (Ricky_26_1) 「わひゃー!びっくりッス!」と言いながら、扉前のスペースを開けてしまおう
17:21 (Mugi27_1) さようならー
17:21 (GM_tokage) では不確定名:ニョロニョロした生き物3 はどっかに逃げていきます
17:21 (GM_tokage) ではふりーださんどうぞ。
17:21 (Mugi27_1) 「おーはやいはやい」
17:22 (Frieda_22_3) では1の、光っているものを調べたいですん
17:22 (GM_tokage) どうぞ、では知識判定を
17:22 (Ricky_26_1) 「あの光ってるの、くすぐったりしたら吐き出したりしないッスかね……」
17:22 (Frieda_22_3) 2d6+6+2 ちしき+けんじゃつえー
17:22 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2 = [3,2]+6+2 = 13
17:23 (Alteria22_2) し、シノビガミなら成功だよ
17:23 (GM_tokage)
ではこのニョロニョロ生物の正体は分かる。そしてなにかの鍵と……それから古代の銀貨を体内に隠していることも分かる
17:23 (Alteria22_2) (あかん
17:23 (Frieda_22_3) かぎぃ…
17:24 (GM_tokage) ではリッキーさんどうぞ。
17:24 (Ricky_26_1) 「どなたかニョロ語が!ニョロ語が分かる方はいないッスか!」
17:24 (Frieda_22_3) 「鍵と銀貨を隠してますな。しかし…」 乗り気でないのを察して
17:24 (Ricky_26_1) じゃあニョロ1の体をまさぐって、鍵を取り出せないか、試してみよう
17:25 (GM_tokage) では「盗み」を消費して下さい。
17:25 (Alteria22_2) 「とんでもねえものを飲みこみましたね…」
17:25 (Mugi27_1) 「おーどうすんだこれ?」
17:25 (Ricky_26_1) 盗みはないなあ。無いと出来ないですかね
17:25 (GM_tokage) 無いなら殴って倒して下さいな
17:25 (Frieda_22_3) 腹パン
17:25 (Alteria22_2) 倒しても死ぬことにはならない?
17:25 (GM_tokage) 死ぬことにはしません。
17:25 (Ricky_26_1) うーん、じゃあその辺だけ上手く切り取ろうW
17:26 (Alteria22_2) それはありがたいですね。
17:26 (GM_tokage) というかそこまで悩むとは思ってなかったわw
17:26 (Ricky_26_1) 「ちょっとだけちくっとするので、勘弁していただきたいッス!」と武勇で切るよ
17:26 (Frieda_22_3) うん。優しい人ばかりでした
17:26 (Ricky_26_1) 2d6+11
17:26 (Toybox) Ricky_26_1 -> 2d6+11 = [3,2]+11 = 16
17:26 (Ricky_26_1) ちくり
17:26 (Mugi27_1) ちくり?
17:26 (GM_tokage) 2d6+1
17:26 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1 = [2,4]+1 = 7
17:26 (Alteria22_2) 攻撃値たかあい
17:26 (Ricky_26_1) ちくざく
17:26 (GM_tokage) 9点。うん、倒れました
17:27 (GM_tokage) では、ゼリー状のブツの中から鍵と銀貨が手に入りますね。
17:27 (Mugi27_1) 「これはもう一匹も気絶させたほうがいいのか?」
17:27 (Alteria22_2) 「あわわ、大丈夫ですかにょろにょろした方」
17:28 (Ricky_26_1) 「申し訳ないッス!申し訳ないッス!」とか言いながら、倒れたニョロに駆け寄ろう。
17:28 (Alteria22_2) 「後の方は先ほどのように逃げて頂けるとおもいますー」
17:28 (Ricky_26_1) ムギさんのターンはどうするかだよね
17:29 (Mugi27_1) 「じゃあ鍵も手に入ったしこの部屋調べ終わったら地下戻るか」
17:29 (Ricky_26_1) リッキーは自分の服を裂いて、倒れたニョロに包帯の替わりにまきまきしておこう
17:30 (Alteria22_2) 戦闘は終わりでいいですかー?
17:30 (Ricky_26_1) 血や関節があるかどうかわからない動物に、包帯が意味を成すのかわからんがな!
17:30 (GM_tokage) はい、戦闘終了ですね。残りのニョロは逃走します
17:30 (GM_tokage) では、部屋の中はニョロがウロウロしたせいかネバネバしてますね
17:31 (GM_tokage) 本棚がありますがもう朽ちてる本ばっかりです
17:31 (GM_tokage) テーブルもありますね。こちらは比較的状態が良くて
17:31 (Alteria22_2) 「ふうむ、ここは洞窟と環境が似ているのですかね?」ぬろぬろを歩きながら
17:31 (GM_tokage) 引き出しが残ってますね、ただし南京錠がかかってます
17:31 (Alteria22_2) よし開けよう。
17:32 (Mugi27_1) 迷いなしw
17:32 (Ricky_26_1) 「ムギ先輩お願いするッス!」と、力で壊すことしか考えてないリッキー
17:32 (GM_tokage) 鍵開けスキル持ちの人は機敏+2で解錠できます。
17:32 (Mugi27_1) おう任せろー
17:32 (GM_tokage) なしの人は機敏-2で。
17:32 (Mugi27_1) 武勇で力任せに開けよう
17:32 (Alteria22_2) 「待つのです、ここはおまかせを」
17:32 (Frieda_22_3) ねぶぁ 「逃げてくれて良かったですね。ひとまず、部屋を調べますか」
17:33 (GM_tokage) 本棚は精神で調べられますね
17:33 (Alteria22_2) 2d6+4+2 開かない鍵はあけるのみぃぃぃ!!
17:33 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+4+2 = [6,1]+4+2 = 13
17:33 (Mugi27_1) 「む?そうか?」
17:33 (GM_tokage) ではかちりと音を立てて引き出しが開きますね。
17:33 (Frieda_22_3) 朽ちているけど大丈夫かな?と聞こうとしたけど調べられた!
17:33 (Alteria22_2) 「おりゃー」
17:33 (GM_tokage) 中にはペンと羊皮紙があります。
17:33 (Alteria22_2) 針がねでばちーん
17:33 (Ricky_26_1) ようひし!
17:33 (GM_tokage) ペンはホコリだらけだけどまだ使えそうですね。
17:34 (Mugi27_1) 「おーお見事!」
17:34 (Alteria22_2) これはどっちも調べる必要がありそうだなぁ
17:34 (Alteria22_2) 羊皮紙は何て書かれてます?
17:34 (Ricky_26_1) リッキーはさっき拾った鍵と、開けた南京錠の鍵が同じじゃないかどうか調べてみようW
17:34 (Ricky_26_1) これで一緒だったら、無駄な行為だったことに……
17:34 (GM_tokage) 羊皮紙には「魔術師バルトゥーの名に於いて、大地よ役割を果たせ」と書かれています
17:35 (GM_tokage) 違いますね>リッキーさん
17:35 (Frieda_22_3) ほっ
17:35 (Ricky_26_1) なんだ、ただの地属性か
17:35 (GM_tokage) で、本棚は調べないので?
17:35 (Frieda_22_3) 一段落するまで待ったのさ!
17:35 (Alteria22_2) ふりーださんがやってくれるにちがいない
17:35 (Frieda_22_3) 2d6+6 本棚を調べよう。精神!
17:35 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6 = [6,1]+6 = 13
17:35 (Mugi27_1) 2d6+1 本棚ー
17:35 (Toybox) Mugi27_1 -> 2d6+1 = [1,1](1ゾロ)+1 = 3
17:35 (Alteria22_2) 「ふーむ…重要な文の予感がします、合言葉でしょうか?」
17:36 (Mugi27_1) orz
17:36 (Ricky_26_1) 2d6+1
17:36 (Toybox) Ricky_26_1 -> 2d6+1 = [1,6]+1 = 8
17:36 (GM_tokage) むぎさんは本をうっかり落として角が小指に落ちてきた
17:36 (Ricky_26_1) ムギ先輩と二人で、落ちてきた本の下敷きになっていよう
17:36 (Alteria22_2) 2d6+5 精神、発見とかのるならぷらす2だー
17:36 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5 = [2,5]+5 = 12
17:36 (Frieda_22_3) 本棚ごそごそ 「え? 合言葉?」 作業しながら
17:36 (GM_tokage) フリーダとアルタリアさんはそれぞれ古代の文書を1つずつ見つけた。
17:37 (Mugi27_1) []
17:37 (Alteria22_2) 「お宝になりそうなのはこれくらいでしょうかー」文書をひきづりだします。
17:37 (GM_tokage) あとフリーダさんは日記帳を発見しました。
17:37 (Mugi27_1) 「う~む魔筋肉の鍛え方が足りんか精進せねば」
17:37 (Frieda_22_3) 言葉にならない痛み、ということか[]
17:37 *Joss quit (Quit: Leaving...)
17:38 (GM_tokage) どうやらそれによると、バルトゥーはパイプのコレクターでもあったようですね。
17:38 (Ricky_26_1) 「何か見つけたッスか!なにか!!」
17:38 (Ricky_26_1) ぱいぷー
17:39 (GM_tokage)
そこには「良い魔法の煙管を競り落とせた、ここの地下にはゴーレムもいるしちょうどいいだろう、仕舞っておこう」と書かれて
17:39 (Ricky_26_1) フツーの木製のパイプかなあ
17:39 (Mugi27_1) 面白そうなモノがありそうだw
17:39 (Frieda_22_3) 「熱心なパイプのコレクターだったようで。地下にゴーレムと一緒に仕舞ってあるそうですよ」
17:39 (GM_tokage)
んで最後の方に「ここを引き払うからパイプを探したけど見つからない、私の馬鹿! どこにやったんだ!」って書かれてます
17:39 (Alteria22_2) 「パイプですかー、珍しいものなんでしょうか」
17:39 (Ricky_26_1) 「地下ッスか。リッキー煙草吸わないから、それを手に入れても困るッス……」
17:40 (GM_tokage) 要するにせっかく隠してどこに置いたか忘れた。
17:40 (Alteria22_2) 萌えキャラだ。
17:40 (Ricky_26_1) 日記も置いていったわけだしねえ
17:40 (Frieda_22_3) 続きを読み進めて 「えーと、場所は… 忘れて無くしたそうです」
17:40 (Mugi27_1) 「へ~パイプか……ダンディーにパイプ吸ってたらモテルかもしかして」
17:40 (Alteria22_2) 「さて、地下への道は開けたかに思えましたがゴーレムさんがいることは必至ですね」
17:41 (GM_tokage) 本棚には他には価値のあるものは無さそうです
17:41 (Mugi27_1) 「じゃあ地下に戻るか?」
17:41 (Ricky_26_1) 「高いパイプなんスかねえ。それを売ったら、お煎餅とかたくさん買えるッスか?」
17:42 (Alteria22_2) 「高く売れるといいですねえ」
17:42 (Alteria22_2) 「では参りましょうかー」
17:42 (Ricky_26_1) 地下にゴーレムがいるってわかってるなら、
17:42 (Ricky_26_1) 扉を開ける前にバリバリに強化していけばいい気もする。
17:42 (Ricky_26_1) リッキーは軽業発動くらいしかすることねーけど。
17:43 (Frieda_22_3) 「モテたいって、正直な人だなぁ」 > モテる
17:43 (Frieda_22_3) 地下へ、かな
17:43 (GM_tokage) では地下に行きますかしら
17:43 (Mugi27_1) 「俺は自分に正直に生きてるからな!」えっへん
17:43 (Frieda_22_3) ごーごー
17:43 (Ricky_26_1) 行くよ。地下に行くよ。
17:43 (GM_tokage) では地下。
17:43 (Alteria22_2) つっこめー!
17:43 (Frieda_22_3) そうだ、地下へいこう
17:44 (Ricky_26_1) 「リッキーの知り合いの女の子、紹介するッスか?」
17:44 (GM_tokage) 扉は不動ですけど、鍵と羊皮紙の言葉を使用しますかね?
17:44 (Mugi27_1) 「……何歳?」
17:44 (Ricky_26_1) 「3歳ッス!ちょっと気が強くてフシャーとか言うことが多いけれどいい子なんス!」
17:44 (Alteria22_2) 羊皮紙も必要なのだろうか、とりあえず書いてある言葉を言ってみますね
17:44 (Mugi27_1) 「そっかー気持ちだけ受取っておくなー」
17:45 (Frieda_22_3) 『魔術師バルトゥーの名に於いて、大地よ役割を果たせ』、だったか
17:45 (GM_tokage) ですね。
17:45 (Alteria22_2) で、鍵(ぬるぬる)をかちゃりこ
17:45 (Ricky_26_1) それ言う前に、軽業発動しておいていいかな?
17:45 (GM_tokage) 読み上げるのは誰がしますかね?
17:45 (Frieda_22_3) 見つけた人に任せる構え
17:45 (GM_tokage) どうぞー>リッキーさん
17:45 (Alteria22_2) では読みます。
17:46 (Ricky_26_1) 発動してもしなくても、扉の前で凄い勢いで反復横跳びをしていよう
17:46 (Mugi27_1) あ、これ自分も付与しとこうかな
17:46 (Mugi27_1) 部屋の中まで効果ありですか?
17:46 (Alteria22_2) 移動したら場面転換じゃないかな…
17:46 (Ricky_26_1) すぐに戦闘にならないと無駄になるけれどねw
17:46 (Frieda_22_3) 私もそれで一回もめたのでやらぬ
17:46 (Mugi27_1) やめとくか
17:47 (GM_tokage) 付与は場面転換になるのでなしで……すまぬね
17:47 (Ricky_26_1) じゃあリッキーも発動させずに反復横跳びしていよう
17:47 (GM_tokage) 読み上げましたね?
17:47 (Ricky_26_1) うろうろ
17:47 (Alteria22_2) よみあげたよ!
17:47 (GM_tokage) ではずごごごごごっという音とともにですね
17:47 (Ricky_26_1) ばるるー!
17:47 (Frieda_22_3) ばるす!
17:47 (Ricky_26_1) めがー!めぎゃー!
17:48 (GM_tokage) 扉にどーん! と言う音とともに巨大な土の腕がかかり
17:48 (GM_tokage) それががりがりがりがりっ! と無理やり扉を開けます。
17:48 (GM_tokage) 内側から。
17:48 (Mugi27_1) 「おおーすごいなおい!!」
17:48 (Alteria22_2) 「わあ」
17:48 (Ricky_26_1) 「ぴゃーっ!!」と叫ぼう
17:48 (Frieda_22_3) 「分かってたけど! 分かってたけど! ぎゃー!」
17:48 (Ricky_26_1) 「こ、こんにちは!リッキーッス!パイプ下さいッス!!」
17:49 (Ricky_26_1) と、先頭で話しかけるけれど、話は通じそうでしょうか。
17:49 (GM_tokage) で、扉の中にはなんか大地の精霊らしき巨大な泥人形みたいななにかと
17:49 (Alteria22_2) 「パイプくださいッス!」
17:49 (Frieda_22_3) とかげさんのエネミーデータから察するに、話は…
17:49 (GM_tokage) 巨大な竜の姿をした像が二匹居ますね
17:50 (Mugi27_1) 「おおー豪華なもんだなー」
17:50 (Ricky_26_1) 「でっかいッス!でっかいッス!」
17:50 (GM_tokage) で、泥人形が「……うぬら、我らが主君に非ず! 己侵入者め! 出会えい!」と言うと
17:50 (GM_tokage) おのれ
17:50 (Alteria22_2) 「喋った!」
17:50 (GM_tokage) 巨竜像の目が燃え上がり、口からもうもうと煙が吹き出しますね
17:50 (Ricky_26_1) 「であえい」と言われたからには「どこまでもおろかなやつ」と返すしかないな
17:51 (Mugi27_1) 「おおー喋ったぞこいつ」
17:51 (Frieda_22_3) やあやあわれこそは。じゃなくて?
17:51 (Alteria22_2)
「バルトゥーさんは既にここを引き払ったのですよー、それを知らずにずっとここを守っていたのでしょうか…」
17:52 (Ricky_26_1) あ、今思ったんだけれど、これうまく逃げたら落とし穴を活用できないだろうか
17:52 (Mugi27_1) 今魔物知識可能ですか?
17:52 (Ricky_26_1) まあ、いいか。
17:52 (GM_tokage) んー、いいよ!
17:52 (GM_tokage) >魔物知識
17:52 (Frieda_22_3) なにぃ
17:52 (Ricky_26_1) 精神は任せたー
17:52 (Alteria22_2) 竜の像も気になりますねえ
17:52 (Mugi27_1) がんばれー
17:52 (Ricky_26_1) 口から煙とか言ってたしねー
17:53 (Alteria22_2) 2d6+5 像をしらべますー
17:53 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+5 = [3,1]+5 = 9
17:53 (Alteria22_2) ああ、これはあかんわ…
17:53 (Frieda_22_3) 一体だけでしょうか? それとも全部可能で?
17:53 (Ricky_26_1) じゃあリッキーも像に見覚えがないかどうか
17:53 (Ricky_26_1) 2d6+1
17:53 (Toybox) Ricky_26_1 -> 2d6+1 = [5,5]+1 = 11
17:53 (Mugi27_1) いいね!
17:53 (GM_tokage) アルタリアさんはまるで知らない!
17:53 (Alteria22_2) うむ。
17:54 (Ricky_26_1) 「リッキーはあれ、見たことがある気がするッス!」と成功しても失敗しても言っていようw
17:54 (GM_tokage) リッキーさんは像が「生ける巨竜像」だと分かった。詳細はわからないけど。
17:55 (GM_tokage) 全体でいいのよ>フリーダさん
17:55 (Ricky_26_1) 「たしかあれは逝ける巨竜ジャンゴって言うんス!ひばり亭で見かけたことあるんス!!」
17:55 (Frieda_22_3) 2d6+6+2 知識 + 賢者杖 ゴーレム…おおっと
17:55 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2 = [6,3]+6+2 = 17
17:55 (GM_tokage) パーフェクト。
17:55 (Mugi27_1) すげー
17:57 (Ricky_26_1) フリーダ先輩に、あれジャンゴって言うんスよね?と言っておこう
17:57 (GM_tokage) #sort r
17:57 (GM_tokage) Nino : わすれたよー
17:57 (GM_tokage) #sort s
17:57 (GM_tokage) Nino : 準備完了だよー
17:57 (Mugi27_1) 「おーそんでどうすんだこの状況?」
17:58 (Alteria22_2) 「ここは押しとおさせていただきましょう」
17:58 (Frieda_22_3) 「そう、岩をも溶かす酸を吐く謎の蜥蜴ガンマンの…って、違います!」
17:58 (Alteria22_2) 1d20+4
17:58 (Toybox) Alteria22_2 -> 1d20+4 = [6]+4 = 10
17:58 (Alteria22_2) おそめ。
17:58 (Mugi27_1) 1d20+1
17:58 (Toybox) Mugi27_1 -> 1d20+1 = [13]+1 = 14
17:59 (Ricky_26_1) 「あれれー。リッキー間違えたッスかね」
17:59 (Ricky_26_1) 1d20+2
17:59 (Toybox) Ricky_26_1 -> 1d20+2 = [9]+2 = 11
17:59 (GM_tokage) 1d20+5 塚守人
17:59 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+5 = [6]+5 = 11
17:59 (GM_tokage) 1d20+4 巨竜像A
17:59 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+4 = [4]+4 = 8
17:59 (Frieda_22_3) 1d20+2
17:59 (Toybox) Frieda_22_3 -> 1d20+2 = [6]+2 = 8
17:59 (GM_tokage) 1d20+2 巨竜像B
17:59 (Toybox) GM_tokage -> 1d20+2 = [3]+2 = 5
17:59 (GM_tokage) #sort p
17:59 (GM_tokage) Nino : 並び順だよー
17:59 (GM_tokage)
14Mugi27_1>11Ricky_26_1=11GM_tokage>10Alteria22_2>8GM_tokage=8Frieda_22_3>5GM_tokage
18:00 (Ricky_26_1) 土を操作か。引いて落とし穴に落とせないかと思ったが、無理そうだな。
18:00 (Mugi27_1) 「こう話だけ聞くとジャンゴが凄まじい存在に聞こえるなー」
18:00 (GM_tokage)
14Mugi27_1>11Ricky_26_1=塚守人>10Alteria22_2>巨竜像A=8Frieda_22_3>巨竜像B
18:00 *GM_tokage topic :
14Mugi27_1>11Ricky_26_1=塚守人>10Alteria22_2>巨竜像A=8Frieda_22_3>巨竜像B
18:00 (Alteria22_2) 「……??」
18:01 (Ricky_26_1) 回避とかが無いし、速攻かけて良さそうだな。
18:01 (Frieda_22_3) 「とある同業者の方がいまして… それは置いておいて、目の前目の前!」
18:01 (GM_tokage) 塚守人はどんどん硬くなるぞー!
18:01 (GM_tokage) さあ、ムギさんどうぞ
18:01 (Mugi27_1) じゃあこっちもどんどんムキムキになるぞー
18:02 (Mugi27_1) 「さてといっちょ頑張りますか」
18:02 (Mugi27_1) 連続行動 付与×2 武勇
18:02 (Ricky_26_1) ひでぇ
18:02 (Frieda_22_3) ひでぇ
18:02 (GM_tokage) 初手から二重付与とはえげつない
18:02 (Mugi27_1) ムギの筋肉が膨れ上がり赤みを増す
18:03 (Ricky_26_1) リッキーは逃げたくなった。
18:03 (Mugi27_1) 「さあ上げて行こうか!!」
18:03 (Alteria22_2) 「わー…」
18:03 (GM_tokage) ではリッキーさんどうぞ
18:03 (Ricky_26_1) 逃げたくなったが巨竜像aに必殺で武勇切
18:03 (Mugi27_1) あ、ちなみに付与強化もあるので武勇+10です
18:04 (GM_tokage) えげつねえ
18:04 (Ricky_26_1) 2d6+22
18:04 (Toybox) Ricky_26_1 -> 2d6+22 = [5,2]+22 = 29
18:04 (Frieda_22_3) ほんとえげつない
18:04 (Mugi27_1) おおー初手から強い!
18:04 (GM_tokage) 2d6+8
18:04 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+8 = [1,4]+8 = 13
18:04 (Alteria22_2) 16ダメージ!
18:04 (GM_tokage) 16点、いてえ!
18:04 (Ricky_26_1) 潰せたかどうか。
18:04 (Alteria22_2) しかし防御が全体的に高いですねえ
18:04 (GM_tokage) 殆ど持っていかれた!
18:04 (Ricky_26_1) 「うにゃにゃー!」と叫びながら、石を爪でガンガン削り取ろう
18:05 (Ricky_26_1) 同時行動で塚守人か。
18:05 (Mugi27_1) 「おおーやるなー」
18:05 (Ricky_26_1) しかしどんなに硬くなられたところで、突撃があるからなあw
18:05 (GM_tokage) では塚守人の行動を。
18:06 (GM_tokage) んー、明らかに固くなられたし
18:06 (Mugi27_1) 武勇でこいよ!
18:06 (GM_tokage) ではムギに<大震撃>。
18:06 (Alteria22_2) わあ友好的。
18:06 (Ricky_26_1) 一撃目で潰せればと思ったんだけれどな
18:06 (Alteria22_2) いや有効的。
18:06 (Mugi27_1) どんなんだっけ?
18:06 (GM_tokage)
1日に1回、精神-4で地属性の精神攻撃を行い、5ダメージを与えた場合、相手の直後の行動をキャンセルさせる。
18:06 (GM_tokage) 飛行している敵には無効
18:07 (GM_tokage) 2d6+2 精神地
18:07 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+2 = [2,5]+2 = 9
18:07 (GM_tokage) やさしめ。
18:07 (Mugi27_1) 2d6+1
18:07 (Toybox) Mugi27_1 -> 2d6+1 = [1,3]+1 = 5
18:07 (Mugi27_1) あぶねえ
18:07 (Alteria22_2) せーふ
18:07 (Ricky_26_1) せーふだった!
18:07 *nick Mugi27_1 → Mugi23_1
18:07 (GM_tokage) おしい、4点。ムギさんの足元がグラグラと揺れるが、間一髪耐えた!
18:07 (Ricky_26_1) 地面とか叩くんだろうか。
18:07 (Alteria22_2) んー、手負いの像を攻撃しようかな?
18:08 (Mugi23_1) 「うお揺れる揺れる」
18:08 (GM_tokage) ではアルタリアさんどうぞ。
18:08 (Ricky_26_1) 「じしん!じしんッス!!」とわあわあ騒ぐ
18:08 (Frieda_22_3) 塚護人のドシン
18:08 (Alteria22_2) 2d6+8 精神音で傷像にー
18:08 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+8 = [1,5]+8 = 14
18:08 (GM_tokage) え、音?
18:08 (GM_tokage) 音以外の攻撃って持ってません?
18:08 (Frieda_22_3) ぐらぐら「おおちちつつけけ」
18:09 (Ricky_26_1) 「机の下に隠れるッス!!」と、ムギさんの足元に隠れていよう
18:09 (Alteria22_2) 持ってませんね…
18:10 (Mugi23_1) もしや音効かない?
18:10 (GM_tokage) うん
18:10 (Frieda_22_3) そのようで
18:10 (GM_tokage) 音無効
18:10 (Alteria22_2) うぇー
18:10 (Ricky_26_1) うへー
18:10 (Mugi23_1) 無属性で精神もあるよ!
18:11 (GM_tokage) battleに張りましたが、肝心のものを張ってなかったのだ……すまねえすまねえ
18:11 (Mugi23_1) -2だけど
18:11 (Frieda_22_3) 素手魔法アタックの予感
18:11 (GM_tokage) 精神無属性なら通るよ!
18:11 (Alteria22_2) 魔法はできれば使いたくないのだけど…
18:11 (Alteria22_2) 空と聖ならあるのですよな…
18:11 (Mugi23_1) じゃあ殴るしかないな
18:11 (Alteria22_2) すみません、振り直せるのなら機敏打でいいですか?
18:11 (GM_tokage) いいですよ
18:12 (Mugi23_1) がんばれー
18:12 (Alteria22_2) 「はっ、もしかして音楽はお気に召さないですか…」
18:12 (Alteria22_2) 1d6+4 機敏蹴りー
18:12 (Toybox) Alteria22_2 -> 1d6+4 = [2]+4 = 6
18:12 (GM_tokage) 2d6+3
18:12 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+3 = [5,2]+3 = 10
18:12 (Mugi23_1) ほろり
18:12 (Alteria22_2) (あ、これはだめだな
18:12 (GM_tokage) 弾いた。
18:12 (Alteria22_2) 「痛い」
18:12 (Ricky_26_1) ああ、武器無しだもんな……
18:13 (Mugi23_1) 「あ~無理しないでいいぞー」
18:13 (Alteria22_2) はっ
18:13 (Ricky_26_1) 「だ、大丈夫ッスか?足を怪我してないッスか?」
18:13 (Alteria22_2) 理由思いついたので次は魔法攻撃するよ!!
18:13 (GM_tokage) では巨竜像とフリーダさんの同時行動です、先にどうぞ
18:13 (Alteria22_2) すまねえすまねえ
18:13 (Frieda_22_3) あーい
18:14 (Alteria22_2) 「…うーむ、もっといいブーツ買いましょう」
18:14 (Frieda_22_3) 攻めるか、かんぱーするか
18:14 (Ricky_26_1) 「恐ろしいッス!ジャンゴ恐ろしいッス!」
18:15 (Mugi23_1) 「いやジャンゴじゃないぞー」
18:15 (Ricky_26_1) なぎ払いがあるんだよね、ジャンゴ
18:15 *E-sa quit (Ping timeout: 121 seconds)
18:15 (Frieda_22_3) 塚護人が水にやたら弱いので、駄目押しの看破を
18:16 (GM_tokage) どうぞー
18:16 (Mugi23_1) ああフリーダさん水か
18:16 (Ricky_26_1) 水-10か
18:16 (Frieda_22_3) 2d6+6+2 塚護人看破
18:16 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6+2 = [4,4]+6+2 = 16
18:16 (GM_tokage) 2d6+5
18:16 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+5 = [3,2]+5 = 10
18:16 (Ricky_26_1) 効いたー
18:16 (GM_tokage) 看破されました。
18:17 (GM_tokage) これで水・空-10。ぐえー!
18:17 (Mugi23_1) いいねー
18:17 (Ricky_26_1) 同時で巨竜Aと。
18:18 (GM_tokage) では巨竜像は火を吐きます。
18:18 (Mugi23_1) ぎゃー
18:18 (Frieda_22_3)
「お前の弱点は… まるっとごりっとお見通しだ!」 フレーバーで弱点にマーカーと属性とかを落書きする
18:18 (GM_tokage) 2d6+5 精神火 全体
18:18 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+5 = [6,6](6ゾロ)+5 = 17
18:18 (Frieda_22_3) うへぇ!
18:18 (GM_tokage) おわあ
18:18 (Mugi23_1) うわー
18:18 (Alteria22_2) 範囲は事故るもの…
18:18 (Mugi23_1) クリティカル効果なんでしたっけ?
18:18 (Ricky_26_1) ぎにゃー!
18:18 (GM_tokage) 回避不可。
18:19 (Alteria22_2) 2d6+6 精神はたかいほうなのだー!
18:19 (Toybox) Alteria22_2 -> 2d6+6 = [4,4]+6 = 14
18:19 (Ricky_26_1) 「尻尾に火がついてしまったッス!!わーわー!」
18:19 (Mugi23_1) 転移も無理か
18:19 (Alteria22_2) 大したことはなかった!
18:19 (GM_tokage) 無理ですね
18:19 (Mugi23_1) 2d6+1
18:19 (Ricky_26_1) 防御ダイス貫通じゃなくて?
18:19 (Toybox) Mugi23_1 -> 2d6+1 = [2,5]+1 = 8
18:19 *nick Alteria22_2 → Alteria19_2
18:19 (Ricky_26_1) >クリティカル
18:19 (GM_tokage) ええ。
18:19 *nick Mugi23_1 → Mugi14_1
18:19 (GM_tokage) 防御ピンゾロが貫通。
18:19 (Mugi14_1) 貫通は怖いなー
18:20 (Mugi14_1) 「うおあちちちち」
18:20 (Frieda_22_3) 2d6+6 精神防御
18:20 (Toybox) Frieda_22_3 -> 2d6+6 = [3,6]+6 = 15
18:20 (Ricky_26_1) 2d6+1
18:20 (Toybox) Ricky_26_1 -> 2d6+1 = [2,1]+1 = 4
18:20 *nick Frieda_22_3 → Frieda_20_3
18:20 (Ricky_26_1) ぎにゃぁー!!
18:20 (Alteria19_2) 「あついあついあつい!!」
18:20 *nick Ricky_26_1 → Ricky_13_1
18:20 (Alteria19_2) もう一体いるんだよね…
18:20 (GM_tokage) では巨竜像B.
18:20 (Frieda_20_3) 「うわっち」 水の壁でほぼ防ぐ
18:20 (Mugi14_1) こいやー
18:21 (GM_tokage) なぎ払います。
18:21 (Mugi14_1) おろ
18:21 (Ricky_13_1) 「怖い!ジャンゴ怖いッス!」
18:21 (GM_tokage) 2d6+7 武勇打
18:21 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+7 = [3,4]+7 = 14
18:21 (Alteria19_2) 武勇はやめるのです
18:21 (Frieda_20_3) 「だから違うって… ぬあー!」
18:21 (Ricky_13_1) 2d6+9
18:21 (Toybox) Ricky_13_1 -> 2d6+9 = [1,4]+9 = 14
18:21 (Alteria19_2) 2d6+2
18:21 (Toybox) Alteria19_2 -> 2d6+2 = [5,3]+2 = 10
18:21 (Mugi14_1) 2d6+19
18:21 (Toybox) Mugi14_1 -> 2d6+19 = [1,4]+19 = 24
18:22 (Frieda_20_3) 2d6+2 武勇防御
18:22 (Toybox) Frieda_20_3 -> 2d6+2 = [3,6]+2 = 11
18:22 (GM_tokage) 固定値がエグい
18:22 *nick Alteria19_2 → Alteria15_2
18:22 (Ricky_13_1) 火に揉まれて無茶苦茶に手を振り回している間に防いでいた。かきーん。
18:22 (Alteria15_2) さほどひどくなかったかぁ
18:22 *nick Frieda_20_3 → Frieda_17_3
18:22 (GM_tokage) フリーダさんには届かないのよ!
18:22 (Frieda_17_3) あっ
18:22 (GM_tokage) 二列目まで!
18:22 *nick Frieda_17_3 → Frieda_20_3
18:22 (Ricky_13_1) イニシはターンごとに振り直しかな?
18:22 (GM_tokage) いえ、固定で。
18:22 (Ricky_13_1) じゃあムギさんか。
18:22 (GM_tokage) ではムギさんどうぞ。
18:22 (Mugi14_1) 「まず一体仕留めようか」
18:23 (Mugi14_1) ダメ喰らってるのどれだっけ?
18:23 (GM_tokage) A.
18:23 (Ricky_13_1) ジャンゴa
18:23 (GM_tokage) だからジャンゴじゃないってw
18:23 (Frieda_20_3) 押すなぁ
18:23 (Mugi14_1) じゃあ塚護人を殺そう
18:24 (Ricky_13_1) もう殺せるって断言してますよ彼。
18:24 (Alteria15_2) んー、フリーダさんが弱点看破しているので
18:24 (Mugi14_1) かまいたちがあるぜ!
18:24 (Alteria15_2) なるほど!
18:24 (GM_tokage) ウワァイ
18:24 (Ricky_13_1) ああ、それがあったのか。
18:24 (Frieda_20_3) おおう
18:24 (Frieda_20_3) これは落ちる
18:24 (GM_tokage) さあこいやー!
18:25 (Ricky_13_1) そういやこいつ、自己犠牲あるのか。
18:25 (Mugi14_1) 2d6+25 切空 かまいたち 「魔術の真髄を教えてやる」
18:25 (Toybox) Mugi14_1 -> 2d6+25 = [2,3]+25 = 30
18:25 (Mugi14_1) ひくいー
18:25 (Frieda_20_3) もうダイスいらなくね
18:26 (GM_tokage) 2d6+7+2-10
18:26 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+7+2-10 = [1,3]+7+2-10 = 3
18:26 (GM_tokage) 27ダメージ。落ち……ない!
18:26 (Mugi14_1) マジで!!?
18:26 (Ricky_13_1) うわー!
18:26 (Alteria15_2) やりおる
18:26 (Frieda_20_3) すごいや
18:26 (GM_tokage) うん、ほぼ死んでるけど。
18:26 (Mugi14_1) おおーすごいな
18:26 (Ricky_13_1) 死にかけてる感じなのは見えるかな?
18:26 (Mugi14_1) 「仕留め損ねたか」
18:26 (Ricky_13_1) 自己犠牲がある奴だと、数点残るってのが一番面倒くさい。
18:26 (GM_tokage) もう殆どバラバラになってます
18:27 (GM_tokage) ではリッキーさんどうぞ
18:27 (Mugi14_1) ムギが大剣を振った瞬間切り裂かれる
18:27 (Ricky_13_1) じゃあAを殴ろう。尻尾にまだ火が付いたまま、aを再度ひっかく!
18:27 (Ricky_13_1) 武勇切
18:27 (Mugi14_1) いけー
18:28 (Frieda_20_3) ごー
18:28 (Ricky_13_1) 2d6+11
18:28 (Toybox) Ricky_13_1 -> 2d6+11 = [2,3]+11 = 16
18:28 (Ricky_13_1) う。
18:28 (Alteria15_2) むーん
18:28 (GM_tokage) 2d6+7+2
18:28 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+7+2 = [6,1]+7+2 = 16
18:28 (Ricky_13_1) 尻尾が!尻尾の所為で!
18:28 (Ricky_13_1) かきーん
18:28 (GM_tokage) かきーん、弾いた
18:28 (Mugi14_1) おしい!
18:28 (GM_tokage) 同時行動で塚守人。
18:28 (GM_tokage) よし、ムギさんにスタン撃つ。
18:28 (Mugi14_1) ぎゃー
18:28 (Frieda_20_3) 本気だ
18:28 (GM_tokage) 最後っ屁だ!
18:29 (GM_tokage) 2d6+6 精神 スタン
18:29 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6 = [4,1]+6 = 11
18:29 (GM_tokage) ほろっ
18:29 (Ricky_13_1) また5点に耐えるやつか
18:29 (Mugi14_1) 転移避け!
18:29 (Mugi14_1) 2d6+1 1なら回避
18:29 (Toybox) Mugi14_1 -> 2d6+1 = [5,1]+1 = 7
18:29 (Mugi14_1) 1d2
18:29 (Toybox) Mugi14_1 -> 1d2 = [1] = 1
18:29 (Alteria15_2) 間違えてる!間違えてる!
18:30 (Ricky_13_1) 精神1だからな
18:30 (GM_tokage) 回避成功
18:30 (Frieda_20_3) どのみちスタンは防げ…た?
18:30 (GM_tokage) では最後っ屁も躱された……チキショー!
18:30 (GM_tokage) うん
18:30 (Ricky_13_1) 宣言しておいて消費はするってことじゃないの?
18:31 (Mugi14_1) 「遅い!!」ムギの足の筋肉が膨れ上がり一瞬で敵の背後に移動しよう
18:31 (Frieda_20_3) もう何でもありだな!
18:31 (GM_tokage) 転移まで魔筋肉!?
18:31 (GM_tokage) ではアルタリアさんどうぞ。
18:31 (Alteria15_2) 「ムギさんって人間技じゃないですよねー」
18:31 (Ricky_13_1) 昔、筋肉大移動っていって、足だけムキムキになったりする技を使う漫画のキャラがいたなあ」
18:31 (Alteria15_2) では風呼びの歌を使います。精神空だー
18:31 (Frieda_20_3) 「もう魔筋肉人でいいんじゃないですかね…」
18:32 (Alteria15_2) 2d6+5 傷あり像へ 精神空
18:32 (Toybox) Alteria15_2 -> 2d6+5 = [5,3]+5 = 13
18:32 (Ricky_13_1) 「巨人の人はみんな、こういうのが出来るんじゃないんスか?」
18:32 (Mugi14_1) 「失礼な何処からどうみても人間だろ!!」敵の背後蹴って距離を取りつつ
18:32 (Alteria15_2) 「褒めてるのですよー」
18:33 (GM_tokage) 2d6+1-2
18:33 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1-2 = [6,6](6ゾロ)+1-2 = 11
18:33 (Mugi14_1) 「おおそうか照れるぜ」
18:33 (GM_tokage) まさかの無効化。
18:33 (Frieda_20_3) ひゃあ
18:33 (Mugi14_1) うげ
18:33 (GM_tokage) えーっと、ではフリーダさんと巨竜像の同時行動で。
18:33 (GM_tokage) お先にどうぞ。
18:33 (Ricky_13_1) GMダイスがあらぶってるなあ
18:33 (Alteria15_2) なみだめである。
18:33 (Alteria15_2) 「ううう、慣れないことはするものではないですね」
18:34 (Ricky_13_1) 「恐るべしジャンゴッス!ひばり亭に戻ったらみんなに、ジャンゴには気を付けろって言っておくッス!」
18:34 (GM_tokage) ひでえ! とんだ風評被害だ!
18:34 (Frieda_20_3) うんむ、ではー
18:34 (Alteria15_2) 「ひばり亭にもいるんですかぁー!?」
18:34 (Mugi14_1) 「いや止めといてやってくれ」
18:34 (Ricky_13_1) 「いるんス!遠目に見たけれど、凄い怖い顔の先輩だったッス!!」
18:35 (Mugi14_1) 「・・・・・ジャンゴ今度酒でもおごってやるか」
18:35 (Frieda_20_3) 手堅く塚人にあたっく、しよう
18:36 (Mugi14_1) いけー
18:36 (Frieda_20_3) 2d6+7 精神:水 だばー
18:36 (Toybox) Frieda_20_3 -> 2d6+7 = [6,6](6ゾロ)+7 = 19
18:36 (Ricky_13_1) おお、こっちもあらぶってた
18:36 (GM_tokage) わーお
18:36 (Mugi14_1) おおーゾロ出る人かたよってるな
18:36 (GM_tokage) 2d6+6-10
18:36 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+6-10 = [4,3]+6-10 = 3
18:37 (Frieda_20_3) なにこれぇ…
18:37 (GM_tokage) どぐしゃあ! 水の砲弾によって粉々になった
18:37 *GM_tokage topic :
14Mugi27_1>11Ricky_26_1>10Alteria22_2>巨竜像A=8Frieda_22_3>巨竜像B
18:37 (Ricky_13_1) 「わー!水ッス!!」と騒いで、さっきから燃え続けていた尻尾を付けよう。じゅっ
18:37 (Ricky_13_1) ヒトカゲになるところだった
18:37 (GM_tokage) では巨竜像。再び火を吹く。
18:37 (Alteria15_2) 「こ、これはむごい…」
18:37 (Mugi14_1) 「おーかっくいい!」
18:37 (Frieda_20_3) 懐かしいな! > ヒトカゲ
18:37 (GM_tokage) 2d6+5 精神火 全体
18:37 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+5 = [3,5]+5 = 13
18:38 (Mugi14_1) 2d6+1
18:38 (Toybox) Mugi14_1 -> 2d6+1 = [6,2]+1 = 9
18:38 (Alteria15_2) 2d6+6
18:38 (Toybox) Alteria15_2 -> 2d6+6 = [6,4]+6 = 16
18:38 (Ricky_13_1) 2d6+1
18:38 (Toybox) Ricky_13_1 -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
18:38 (Alteria15_2) かきーん
18:38 *nick Mugi14_1 → Mugi10_1
18:38 (Frieda_20_3) 「わ、わざとじゃないよ!」
18:38 *nick Ricky_13_1 → Ricky_10_1
18:38 (Frieda_20_3) 2d6+6 精神防御
18:38 (Toybox) Frieda_20_3 -> 2d6+6 = [6,4]+6 = 16
18:38 (Ricky_10_1) にゃごー!と叫んで、さっきの水の上でじたばた転がろう
18:39 (Ricky_10_1) 泥だらけの真っ黒になってしまった。おのれ
18:39 (GM_tokage) そして巨竜像Bも火を噴く。
18:39 (GM_tokage) 2d6+5 精神火
18:39 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+5 = [3,1]+5 = 9
18:39 (Alteria15_2) 2d6+6
18:39 (Toybox) Alteria15_2 -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
18:39 (Frieda_20_3) 水防壁ふたたび
18:39 (GM_tokage) こっちは火力が弱いな
18:39 (Ricky_10_1) 2d6+1
18:39 (Toybox) Ricky_10_1 -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
18:39 (Mugi10_1) 2d6+1
18:39 (Toybox) Mugi10_1 -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
18:39 (Alteria15_2) 「ちょっと火ィ吹きすぎですよー!!」
18:39 (Frieda_20_3) 2d6+6 精神防御
18:39 (Toybox) Frieda_20_3 -> 2d6+6 = [3,4]+6 = 13
18:39 *nick Ricky_10_1 → Ricky_8_1
18:39 (Mugi10_1) 「さっきから熱いなおい」
18:39 (GM_tokage) ではムギさん、ヤッチマイナー!
18:39 (Ricky_8_1) 今度は泥が固まって、動き辛くなってしまったッス!!
18:39 (Frieda_20_3) 「はっ、酸欠になるという二重の…」
18:40 (Ricky_8_1) リッキーは陶器人形になってしまう
18:40 (Frieda_20_3) 焼いて焼成しよう
18:40 (Ricky_8_1) こいつら、酸素いらなさそうだもんねえ
18:40 (GM_tokage) お前も陶器人形にしてやろうかー!
18:40 (Mugi10_1) 「さてリッキー傷ついてるのは任せていいか?」
18:40 (Ricky_8_1) 「お任せッス!!」
18:41 (GM_tokage) 酸素は心配いりません、ヒビがそこかしこに入ってるから
18:41 (Alteria15_2) 「はぁい裏方に徹しますね」
18:41 (GM_tokage) 壁に。
18:41 (Mugi10_1) 「よしいい返事だ!なら特別に俺の全力を見せてやろう」
18:41 (Ricky_8_1) とかいいつつ、武勇切だから倒せる自信ないけれどw
18:41 (Frieda_20_3) 「え、まだあるんですか」
18:41 (Mugi10_1) 突撃使います
18:42 (GM_tokage) ウワーオ
18:42 (GM_tokage) どうぞ
18:42 (Mugi10_1) 2d6+75 切火 無傷の方 「ぶっ潰す!!!」
18:42 (Toybox) Mugi10_1 -> 2d6+75 = [6,5]+75 = 86
18:42 (Mugi10_1) おしい
18:42 (Ricky_8_1) じゃんごー!!
18:42 (GM_tokage) ちょwwww
18:43 (Frieda_20_3) いや、惜しいとかその前に!
18:43 (GM_tokage) 2d6+7+1+2
18:43 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+7+1+2 = [1,4]+7+1+2 = 15
18:43 (GM_tokage) うむ、塵になった。
18:43 (Alteria15_2) 「うわあ」
18:43 (Ricky_8_1) さっきの大震激より、こっちの方が揺れてるんじゃね?
18:43 (GM_tokage) 文字通り跡形も残らない。
18:43 (Ricky_8_1) ぽかーんとしてよう
18:43 (Mugi10_1) では大剣を振り切ると爆発が起こり後にはクレーターが出来ます
18:44 (Ricky_8_1) ぽかーんとしつつ、aに武勇切
18:44 (Ricky_8_1) 2d6+11
18:44 (Toybox) Ricky_8_1 -> 2d6+11 = [1,1](1ゾロ)+11 = 13
18:44 (GM_tokage) 転んだ。
18:44 (Ricky_8_1) ぽかーん……
18:44 (Alteria15_2) 「これはさすがにお相手がかわいそうに見えてきますね…」
18:44 (GM_tokage) ではアルタリアさん。
18:44 (Ricky_8_1) ご覧ください、この対照的なのを・
18:44 (Alteria15_2) トドメさせる状況そうだけど、今日調子悪いから回復するわ!!
18:45 (Alteria15_2) あ、待てよ
18:45 (Mugi10_1) 「おおー大丈夫かリッキー!?」
18:45 (Alteria15_2) すみません、トドメ欲しいのでやっぱ倒します!
18:45 (Frieda_20_3) がんば!
18:45 (Mugi10_1) いけー殺せー
18:45 (Alteria15_2) 2d6+5 精神空 詩をつむぎ、室内から風を呼び起こします
18:45 (Toybox) Alteria15_2 -> 2d6+5 = [3,4]+5 = 12
18:45 (GM_tokage) 2d6+1-2
18:45 (Toybox) GM_tokage -> 2d6+1-2 = [2,1]+1-2 = 2
18:46 (GM_tokage) 10点。破壊!
18:46 (Frieda_20_3) 「バランスが取れてて、これはこれで」 > 可哀想、対照的
18:46 (Alteria15_2) よっし
18:46 (Alteria15_2) 「……ふむ、正解でしたね良かった良かった」
18:46 (Ricky_8_1) これはボスを倒すと地下が崩れるCRPG伝統の流れの気がする。さっきの突撃で。
18:46 (GM_tokage) では戦闘終了です、塚守人はムギさん、巨竜像はそれぞれフリーダさん、アルタリアさんがドロップどうぞ
18:46 (Ricky_8_1) 「うう、申し訳ないッス……」
18:47 (Mugi10_1) 自分が竜の方ですね
18:47 (GM_tokage) いえ、止めの人ですよ
18:47 (Ricky_8_1) と、アルタリア先輩に。助けられてしまったので。
18:47 (Alteria15_2) ドロップに発見使えますか?
18:47 (Mugi10_1) 「なははまあそういう事もあらあな」
18:47 (GM_tokage) あ、そうだ
18:47 (GM_tokage) 巨竜像はムギさん、アルタリアさん
18:47 (GM_tokage) 塚守人はフリーダさんで。
18:47 (GM_tokage) 発見は使えます。
18:47 (GM_tokage) ごめんね!
18:47 (Mugi10_1) 2d6 竜
18:47 (Toybox) Mugi10_1 -> 2d6 = [3,3] = 6
18:47 (Alteria15_2) 「いいえー、賭けに出たのはあたしですし」
18:47 (Alteria15_2) では発見消費します
18:48 (GM_tokage) っ上等な鉄>アルタリアさん
18:48 (Alteria15_2) わぁい
18:48 (GM_tokage) っ油>ムギさん
18:48 (GM_tokage) フリーダさんも振るんだ!
18:48 (Frieda_20_3) 2d6 「まあ無事…ともいかないけれど、まずまずですかね」
18:48 (Toybox) Frieda_20_3 -> 2d6 = [4,2] = 6
18:49 (Mugi10_1) 「なははどうよリッキー少しは俺もやるだろ♪」
18:49 (Ricky_8_1) 「黒焦げになってしまったッス!毛の生え替わりの時期で良かったッス!」
18:49 (GM_tokage) っ地晶石(500Gの換金アイテム)>フリーダさん
18:49 (GM_tokage) あと、フリーダさん
18:49 (Ricky_8_1) 「先輩凄いッス!リッキーも大きくなったら筋肉になろうかなあ」
18:49 (GM_tokage) ドロの中から全く経年劣化していない
18:49 (Frieda_20_3) ぬ、はーい
18:49 (Alteria15_2) パイプか。
18:50 (Mugi10_1) 「おおそうかそうか応援してるぞ!」
18:50 (GM_tokage)
しかも錆びても居ない、銀をふんだんに使ったいかにも上等そうな、しかも魔力が付与されているパイプを見つけます。
18:50 (Alteria15_2) 「はっそうですそうです、皆さんひどいケガなのでちょっと大人しくしてくださいー」
18:50 (Ricky_8_1) 一本だけなんだろうか。コレクションじゃなかったん?
18:50 (GM_tokage) どうやらここに埋め込んでいたようだ。
18:50 (Mugi10_1) 他にはないんかな
18:50 (GM_tokage) 他のコレクションは合ったのかもしれないけど
18:50 (GM_tokage) 引き払った際に持っていったのだろう
18:50 (Ricky_8_1) 引っ越した時に持って行ったか。これ以外は。
18:50 (GM_tokage) これだけ忘れ物。
18:51 (Alteria15_2) 全体治癒していいかなー
18:51 (GM_tokage) 火炎精霊のパイプ 装飾品 明かりになる。タバコを吸うときに自動で火がつく。 4000Gで売れる。
18:51 (GM_tokage) ちなみに効果。
18:51 (Ricky_8_1) パイプで銀かあ。パイプって熱伝導率低いものが多い気が。
18:51 (Frieda_20_3) 泥を掻き分け掴み出そう 「おっ、これが例のパイプじゃ? しかも、魔法でもかかってそうな…」
18:51 (Alteria15_2) 「お宝ですね!」
18:52 (GM_tokage) 要するにライター付き魔法のパイプ。
18:52 (Mugi10_1) パイプいいな~ダンディーにタバコ吸いたい
18:52 (Ricky_8_1) リッキーが加えて、ふーっ、って吹いてみよう。
18:52 (Alteria15_2) ぷかぷか
18:52 (Ricky_8_1) 葉っぱは乗ってないだろうけれど。
18:52 (Alteria15_2) ふーっしてる間に癒しの歌をうたいましょう、全体11回復どうぞー
18:52 (Mugi10_1) 「こら子供にタバコはまだ早いぞ!」
18:52 *nick Ricky_8_1 → Ricky_19_1
18:52 *nick Mugi10_1 → Mugi21_1
18:52 (Frieda_20_3) わあい
18:52 *nick Alteria15_2 → Alteria22_2
18:53 *nick Frieda_20_3 → Frieda_22_3
18:53 (Ricky_19_1) ありがとう
18:53 (Mugi21_1) サンキュー
18:53 (Frieda_22_3) 「わお、ありがとうございます」
18:53 (Mugi21_1) 「おお助かるぜ」
18:54 (Alteria22_2) 「これで楽になっていただければ…おそまつさまです」
18:54 (Ricky_19_1) 「何にも乗っけてないッス!」ふーっ、ふーっ!
18:55 (Ricky_19_1) 羊皮紙でも詰めてみれば使い心地は分かるか
18:55 (Mugi21_1) 「これを使えば俺もダンディーでモテモテに………なはは」
18:56 (Frieda_22_3) 「それはどうかな…」
18:56 (Alteria22_2) 後は、女神像の宝石くりぬけばやることは終わりかなー
18:56 (Frieda_22_3) ここに目ぼしい物が他に無ければ、ですな
18:56 (Alteria22_2) 「時代が貴殿に味方するまで、待つのです」
18:57 (Mugi21_1) 「……しくしく」orz
18:58 (Ricky_19_1) 「ムギ先輩に照会できそうな女の子を、あとで探しておくッス!」
18:58 (Ricky_19_1) 猫しかいないけれど。
18:58 (Frieda_22_3) ねこぉ
18:59 (Mugi21_1) 「ありがとなー気持ちだけ貰っておくようんうん」
19:00 (Frieda_22_3) 「(ムギさんぐらいの人なら、本気で口説けば一人くらいいそうな気はするんだけどなー)」
19:09 (GM_tokage) 失礼しました
19:10 (Ricky_19_1) 他にこの部屋には何も無さそうでしょうか。
19:10 (Alteria22_2) 地下に何もないなら宝石くりぬいて帰宅かな!!
19:11 (GM_tokage) ですね、特に何もないようです
19:11 (Mugi21_1) そういやパイプの効果は?
19:11 (Alteria22_2) 上にかいてあるよー
19:11 (Mugi21_1) ああなるほど
19:11 (Alteria22_2) あと燭台も売れそうなら持って帰っておく!!
19:11 (Ricky_19_1) では、扉を外して、その上に女神像を載せて、ムギさんの上に乗せよう。
19:11 (GM_tokage) では宝石と燭台を刳り抜いて帰りますか?
19:12 (Mugi21_1) 扉も持って帰ろう
19:12 (GM_tokage) 燭台じゃねえ
19:12 (Ricky_19_1) もう転移はないからなw
19:12 (GM_tokage) ではホルムに帰りました。
19:12 (Alteria22_2) 凱旋じゃー
19:12 (GM_tokage) 大量の荷物を抱えて帰ってきたあなた達をみてオハラさんは驚愕します。
19:12 (Frieda_22_3) ひでぇ。金目の物は片っ端から…
19:12 (Mugi21_1) いえーい
19:12 (Ricky_19_1) じゃあ、ひばり亭にいる人みんなに、『ジャンゴ』というのがすごい、と伝えて回ろう。
19:13 (GM_tokage) ひでえ1
19:13 (GM_tokage) !
19:13 (Frieda_22_3) 風評被害もひでぇ
19:13 (Alteria22_2) さっさと重い物うっぱらって酒じゃー!
19:13 (Ricky_19_1)
「凄いんス!でもムギ先輩の筋肉には耐えきれず、塵と化してしまったんス!鉄と油しか残らなかったんス!!」
19:13 (Mugi21_1) 売るぞー
19:13 (Ricky_19_1) 今、ひばり亭にジャンゴさんいないよねw
19:13 (GM_tokage) 居ますよ?w
19:14 (GM_tokage) しかも店の奥で不機嫌そうに酒飲んでますw
19:14 (Ricky_19_1) そんなことには気付かず、話しまくっていようw
19:14 (Mugi21_1) 「……そうかジャンゴ塵とかしたか」遠い目してよう
19:14 (GM_tokage) では後でリッキーさんがボコられたかもしれませんが、それはまた別の話。
19:14 (GM_tokage) では、リザルトと行きましょう。
19:14 (Mugi21_1) はーい
19:14 (Frieda_22_3) 行きに貰った300G + 扉、燭台、宝石、パイプに上等な鉄と油と…
19:15 (Frieda_22_3) はあい
19:15 (Ricky_19_1) 扉は木材*2って言ってたね
19:15 (Mugi21_1) パイプはほぼフレーバー品か
19:15 (GM_tokage) 300+扉(1000G、上等な木材*2)+燭台(500G、銀相当)
19:15 (GM_tokage) 宝石(400G*2)
19:15 (Alteria22_2) 両目とったのね。
19:15 (GM_tokage) パイプ(4000G)
19:16 (GM_tokage) 古代の文書(350G)*2
19:16 (GM_tokage) 古代の銀貨(1000G)
19:16 (GM_tokage) そして上等な鉄(500G&油)
19:16 (GM_tokage) 50G
19:16 (GM_tokage) 合計でー
19:17 (GM_tokage) 1d1*0+300*4+1000+500+800+4000+700+1000+550
19:17 (Toybox) GM_tokage -> 1d1*0+300*4+1000+500+800+4000+700+1000+550
= [1]*0+300*4+1000+500+800+4000+700+1000+550 = 9750
19:17 (GM_tokage) 1d1*0+9750/4
19:17 (Toybox) GM_tokage -> 1d1*0+9750/4 = [1]*0+9750/4 = 2437.5
19:17 (Mugi21_1) よし商談使って売るか
19:17 (GM_tokage) 一人2437G、端数切捨て。
19:18 (Ricky_19_1) わーい、これだけあったらお菓子がいっぱい買えるー
19:18 (GM_tokage) 商談はアイテムひとつに有効です。どれにする>
19:18 (GM_tokage) ?
19:18 (Alteria22_2) パイプいったくぽいねー
19:18 (Ricky_19_1) リッキーは金があっても依頼人側に回って、そこで消費しちゃうからなあ
19:18 (Mugi21_1) パイプ欲しい人いる?
19:18 (Alteria22_2) 吸わない吸わない
19:18 (Ricky_19_1) リチャードさんなら似合いそうだなあ。リッキーはいらない。
19:19 (Mugi21_1) 性能は明かりになる。タバコを吸うときに自動で火がつく。 4000Gで売れる。
19:19 (Frieda_22_3) パイプは…いいや
19:19 (Mugi21_1) 欲しいが4000は高いかなやっぱり
19:20 (Mugi21_1) じゃあパイプに商談
19:20 (GM_tokage) どうぞ
19:20 (Ricky_19_1) まかせたー
19:20 (Mugi21_1) 1d6
19:20 (Toybox) Mugi21_1 -> 1d6 = [3] = 3
19:20 (Frieda_22_3) 3割増し
19:20 (Frieda_22_3) 5200G、かな
19:21 (Mugi21_1) ですね
19:21 (GM_tokage) ですね、一人300G報酬が増えました
19:21 (GM_tokage) そして経験点は2、英雄点は1です
19:21 (Mugi21_1) 1人2737Gか
19:21 (Ricky_19_1) わーい、30てんだー
19:21 (GM_tokage) んで2737Gですね
19:21 (Alteria22_2) わーわー
19:21 (Mugi21_1) わーい
19:21 (GM_tokage) では、ちょっと急ぎ足ですけど
19:21 (GM_tokage) ここで終わりといたしましょう
19:22 (Ricky_19_1) ありがとうございましたー!
19:22 (Alteria22_2) オツカレサマデシター!
19:22 (GM_tokage) えっと、突発第なんか回、「古代の屋敷」を終わります、お疲れ様でしたー!
19:22 (Mugi21_1) おつかれさまでしたー
19:22 (Frieda_22_3) お疲れ様でしたー!
19:22 (Ricky_19_1) 鉄と油を買い取って、「ジャンゴさんの墓」と書いて埋めることをちょっと考えていた
19:22 (GM_tokage) 酷い!
19:23 (Frieda_22_3) GMさんも経験点2点お納めくださいー
19:23 (Mugi21_1) ひでえw
19:23 (GM_tokage) 後で隠密急所狙いぶち込んでやる!
19:23 (GM_tokage) わーい、どうもー>経験点2点
19:23 (Mugi21_1) 離席しますーまた後でー!!
19:23 *Mugi21_1 quit (Quit: Leaving...)
19:23 (Alteria22_2) いってらー
19:23 (Ricky_19_1) 多分、セッション終了後にそんなドタバタがあったことでしょう……
19:23 (Ricky_19_1) 軽業残しといて良かった!
19:24 *nick GM_tokage → M_tokageman
19:24 (Frieda_22_3) .part
19:24 (Toybox) 失礼させて頂きますわ☆
19:24 *Toybox part ()
19:24 *nick Ricky_19_1 → M_Ichigo
19:24 *Frieda_22_3 mode +ooo M_HKS M_kafk M_Lyce
19:24 *Frieda_22_3 mode +ooo M_ratafly M_Shimin M_take
19:24 *Frieda_22_3 mode +o M_u
19:24 *nick Frieda_22_3 → M_Frieda