21:12:34 (yutorest) 今は人いるのだろうか?
21:13:11 (ywrk) ノ
21:13:20 (M_nase) ノ
21:13:36 (M_rata) ノ
21:14:16 (yutorest) よし!おらるる!
21:14:21 (M_rata) おらくる
21:14:49 (yutorest) では皆さん、ミラクル☆オラクル大変身の時間だ
21:14:59 *nick ywrk → Kazam21_1
21:15:12 *nick M_nase → Lunett27_2
21:15:12 (Kazam21_1) マジカル☆忍者
21:15:17 (Kazam21_1) 見参ッ!
21:15:17 *nick yutorest → GM_yuto
21:15:35 (Kazam21_1) あなたのはぁとを兵糧攻め☆
21:15:43 *nick M_nase → Laudine13_2
21:16:16 *nick M_rata → Lesya21_3
21:16:31 (GM_yuto) キャロット、ギャロット貴方の首をギュッとしてドカーン☆
21:17:13 (Kazam21_1) 全体的に殺傷力高いんですけど
21:17:22 (GM_yuto) よっしゃー!みんな準備はいいかー!
21:17:26 (Kazam21_1) うおおー!
21:17:28 (GM_yuto) 俺は不安だー!
21:17:32 (Lunett27_2) ほーい
21:17:32 (Kazam21_1) 俺もだ!
21:17:43 (Lesya21_3) ハーイ
21:17:57 *Lesya21_3 mode +o Laudine13_2
21:18:05 (GM_yuto) じゃあ始めちゃいましょうか
21:18:26 (Lesya21_3) よろしくお願いしますー
21:18:28 (GM_yuto) 題???回突発【殺人ウサギの楽園】の再開
21:18:31 (GM_yuto) 始めるぞ大おおおおおおおおおおおおおおお
21:18:35 (Lunett27_2) よろしくおねがいしますー
21:18:42 (Kazam21_1) よろしくお願いしますー!
21:18:46 (GM_yuto) よろしくお願いしますー
21:19:08 (GM_yuto) というわけで、貴方達は
21:19:35 (GM_yuto) 可愛い顔して実はアサッシンだったウサギさんたちの身ぐるみを剥ぎ
21:19:44 (Kazam21_1) ヒャッハー!兎だー!
21:19:50 (Lesya21_3) 身ぐるみはいだっけ……
21:20:00 (Kazam21_1) 一応ドロップを…
21:20:18 (Lesya21_3) 剥ごうとしてハゲなかった
21:20:19 (GM_yuto) そういえば上手く剥げなかったね!
21:20:27 (Laudine13_2) くいりらかすぜ、もぐもぐ
21:20:37 (GM_yuto) まあ、色々あって貴方達は洞窟の前だ!
21:20:53 (Kazam21_1) 「…あのような輩がいるとはな…早く探さねば」
21:21:21 (Kazam21_1) とりあえず周りには
21:21:27 (Kazam21_1) 他に何もいなさげです?
21:21:30 (Lunett27_2) 「ローディーヌ、へんなのたべちゃだめだよー」
21:21:38 (Kazam21_1) 洞窟の上とか
21:21:40 (GM_yuto) もう脅威になりうるものはありません
21:21:42 (Lesya21_3) 「酷い事になっていないといいな。……案外馴染んでいるかも知れんが」
21:21:43 (Lunett27_2) うさぎの死体を見聞したい
21:22:00 (GM_yuto) それなら機敏だ!
21:22:06 (Kazam21_1) がんば!
21:22:07 (Lesya21_3) がんばれー
21:22:07 (GM_yuto) 普通にみるなら
21:22:11 (GM_yuto) まあ、ウサギだ
21:22:20 (Kazam21_1) 霊視的なものが欲しい
21:22:27 (Lunett27_2) 2d6+1
21:22:27 (Toybox) Lunett27_2 -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
21:22:32 (Lunett27_2) がんばった!
21:22:34 (Lesya21_3) おたかい。
21:22:36 (Kazam21_1) どうだ!
21:22:48 (GM_yuto) では、リュネットさんは隈なくウサギを観察した!
21:22:52 (GM_yuto) まあ、ウサギだ
21:23:14 (Lunett27_2) 「なんであんなにおこってたのかな??」
21:23:15 (GM_yuto) 観察する限り、隅から隅までウサギだ
21:23:21 (Kazam21_1) 2d6+7 ではわたしも!
21:23:21 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+7 = [6,6](6ゾロ)+7 = 19
21:23:25 (Kazam21_1) おかしい
21:23:27 (Kazam21_1) 忍者アイおかしい
21:23:31 (Lesya21_3) さすがにんじゃ
21:23:40 (Lunett27_2) 忍者、まじ忍者
21:23:46 (GM_yuto) なぜ忍者は私のセッションの観察で6ゾロを出すのか
21:23:52 (Kazam21_1) わからない…
21:24:04 (GM_yuto) ただ残念ながら今回は
21:24:13 (GM_yuto) 分析して分かることはないんだ
21:24:40 (Kazam21_1) くっ!
21:24:42 (GM_yuto) ただ、群れの習性などから人に襲い掛かるウサギというだけで
21:24:49 (GM_yuto) 魔術的なものは一切感じない
21:25:01 (Kazam21_1) 「…兎、か」
21:25:06 (Laudine13_2) 「かううぅうん」(たべていい?いい?)
21:25:30 (Kazam21_1) モザイク!だれかモザイクを!
21:25:37 (GM_yuto) 人間の持ち物を蒐集できる男子はモテるとか、そんな感じで
21:25:52 *nick M_mifune → M_mifafk
21:25:54 (GM_yuto) 人間を襲うようになりました
21:26:02 (Kazam21_1) !?
21:26:03 *nick M_resol → M_resoleaf
21:26:09 (Lesya21_3) 最近のうさぎはよくわからない
21:26:16 (GM_yuto) カラスがヒカリモノを集める感覚ですね
21:26:18 (Kazam21_1) 強盗系男子
21:26:22 (Lunett27_2) なるほど
21:26:38 (Kazam21_1) 「ふむ…出来るならば駆除をするべきか」
21:26:46 (GM_yuto) で、鳴き声が良い方が持てる鳥とか、眼が離れてるほどモテる蝿とか
21:27:04 (GM_yuto) そんな感じで、人間の持ち物に価値を感じるのでしょう
21:27:05 (Kazam21_1) 「群れでいる可能性が高い 二人とも注意しながら進むぞ」
21:27:12 (Lunett27_2) 「わるいうさぎんやっつけるの?」
21:27:16 (Kazam21_1) 偉そうでごめんね…
21:27:28 (Lunett27_2) 頭悪くてごめんね…
21:27:31 (Kazam21_1) 「ああ」
21:27:34 (Lesya21_3) 「ふむー、駆除……」
21:28:15 (Kazam21_1) ここはこれだけなら先に進んでみます?
21:28:20 (Kazam21_1) 洞窟へ!
21:28:21 (Lunett27_2) 「いくよっ、ローディーヌ♪おいで」
21:28:23 (GM_yuto) 進むといい!
21:28:26 (Kazam21_1) よーし!
21:28:29 (Laudine13_2) 「がうがう」
21:28:34 (Lesya21_3) すすめすすめー
21:28:41 (GM_yuto) では、進むと……暗い。
21:28:43 (Lunett27_2) すすむぜー
21:28:47 (Kazam21_1) それじゃあ気配探知していいですか!
21:28:49 (Lunett27_2) GM質問いいかな
21:28:52 (GM_yuto) どうぞ
21:28:55 (Kazam21_1) 「…明かりが必要か」
21:29:08 (Kazam21_1) 「リュネット、レーシャ 明かりはないか」
21:29:12 (GM_yuto) 気配もどうぞー
21:29:15 (Lunett27_2) 長柄は使える広さあるかい?
21:29:23 (Kazam21_1) ニンジャ=ザ=クライトコロデマエガミエナイ
21:29:23 (Lesya21_3) 「特には?」 >あかり
21:29:25 (GM_yuto) 場所によって指定がありますね。
21:29:29 (Lunett27_2) フレーバーランタンなら…
21:29:42 (GM_yuto) フレーバーでもいいよ!
21:29:54 (Lunett27_2) ローディーヌ首にぶら下げる
21:29:58 (Lunett27_2) ランタン
21:30:13 (GM_yuto) では、明かりの確保はできましたね。
21:30:30 (GM_yuto) 洞窟の中が少しでも照らされれば、分かることがあります。
21:30:33 (Kazam21_1) ほほう
21:30:51 (GM_yuto) 入り口から少し先から、床に木の板が張り巡らされている。
21:30:51 (Lesya21_3) どきどき
21:31:02 (GM_yuto) 崩落を防ぐためか、簡単な柱も取り付けられてますね
21:31:07 (Kazam21_1) ほうほう
21:31:24 (GM_yuto) 一目見てわかるだろう。 この洞窟には、人の手が入っている
21:31:25 (Kazam21_1) 「…人が使った後があるな」
21:31:44 (Lunett27_2) 「だれかのおうちなの?」
21:32:09 (Kazam21_1) 「さて…な」
21:32:09 (Lesya21_3) 「住んでいるかどうかは、奥に行かない事には?」
21:32:15 (GM_yuto) おいでおいでー
21:32:27 (Kazam21_1) 罠探査していいですか!
21:32:31 (GM_yuto) いいですよー
21:32:34 (Kazam21_1) 2d6+7
21:32:34 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+7 = [5,6]+7 = 18
21:32:38 (Kazam21_1) 出目がなんか
21:32:43 (Lunett27_2) 忍者、まじ忍者
21:32:44 (Lesya21_3) さすうがにんじゃ
21:32:46 (GM_yuto) の前に、道は今のところ、直線に伸びてますね
21:32:52 (GM_yuto) そして結果ですが
21:33:06 (GM_yuto) うん、確実に無いといっていいだろう。
21:33:14 (Kazam21_1) 「罠はないか…」
21:33:20 (Lunett27_2) 「うさぎさんいるかな~?」
21:33:24 (Kazam21_1) 「先に進むか?」
21:33:28 (Lunett27_2) 足跡とかないかな?
21:33:34 (GM_yuto) 足跡はありませんねー
21:33:41 (Lesya21_3) 「ああ、さっさと進もう」
21:33:48 (Kazam21_1) よぅしじゃあ進むぞー☆
21:33:51 (Lesya21_3) すすめー
21:33:52 (Lunett27_2) すすむー
21:34:17 (Kazam21_1) スッ
21:34:24 (Lesya21_3) てくてく
21:34:28 (GM_yuto) では、簡単な舗装のされた道を、貴方達は進んでいきます。
21:34:38 (Lunett27_2) ぽてぽて
21:35:24 (GM_yuto) しばらく歩いた後、すこし膨らんだというか、ちょっと広くなった所にでますね。
21:35:46 (Kazam21_1) 広場
21:35:49 (GM_yuto) ここにも勿論舗装はあって、ランタンが吊るされていたりします。
21:35:50 (Kazam21_1) おっと
21:35:59 (Kazam21_1) 火はともってますか?
21:36:03 (Lesya21_3) 「ん…?」 ランタンを見る
21:36:22 (GM_yuto) 火は点っていません。最近に使われた形跡も無いのが分かるでしょう
21:36:29 (Lesya21_3) ふみみ
21:36:48 (Kazam21_1) 一応気配察知していいですか?
21:36:50 (GM_yuto) 火魔法か何かで、点けることはできますが、もういらないでしょう
21:37:02 (GM_yuto) その前に。
21:37:16 (GM_yuto) 道は二つに分かれている
21:37:21 (Lesya21_3) ふたつー
21:37:42 (GM_yuto) 前の、少し右に逸れた方向に一つ。
21:37:44 (Kazam21_1) 「…別れている、か」
21:38:29 (Lunett27_2) 「うさぎさん、どっちかな~?」
21:38:32 (GM_yuto) そして、真横か、もう少し後ろに逸れているかという方向に、二つ目の道があります。
21:38:45 (Kazam21_1) ふむふむ
21:38:51 (GM_yuto) そして、その二つの道の間に、ちょうどウサギが通れる程度の穴が開いてますね。
21:38:56 (Lesya21_3) ふーむー
21:38:56 (Kazam21_1) うわぁ…
21:39:07 (Kazam21_1) 人間はちょっと通れませんよね
21:39:15 (GM_yuto) さて、ここまで来たら気配察知どうぞ
21:39:21 (GM_yuto) 人間は通れませんね
21:39:23 (Lunett27_2) 9歳児はとおれませんか?w
21:39:24 (Kazam21_1) 2d6+7 機敏で大丈夫ですか!
21:39:24 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
21:39:24 (Lesya21_3) 「……埋めたくなるな」 ぼそっ >うさぎ穴
21:39:34 (Kazam21_1) あかんついにマイナス方向に
21:39:39 (GM_yuto) では、結果は二つほどあります。
21:39:46 (Lunett27_2) 2d6+7 武勇気配
21:39:46 (Toybox) Lunett27_2 -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
21:39:47 (Kazam21_1) 「なるほど、やっておくか」
21:39:49 (Kazam21_1) >埋める
21:39:54 (Kazam21_1) 二つだと…
21:39:59 (Lesya21_3) ふたつ……
21:40:28 (GM_yuto) ウサギ穴ですが、奥に大きいであろう空間がありますね。音の反射か空気か何かで分かりました。
21:40:41 (Kazam21_1) 巣穴かな
21:41:02 (Kazam21_1) 「…穴の先に広い空間がある、な」
21:41:11 (GM_yuto) そして、二つ目。 正面に伸びている道の先に、生物の気配を感じました。
21:41:14 (Kazam21_1) ガス的なものでいぶりてえ…
21:41:16 (Lesya21_3) 「ほー」
21:41:20 (GM_yuto) ランタンでよく照らせば分かるかもしれません
21:41:28 (Lesya21_3) 藪蛇な気がしてならない…!
21:41:29 (Lunett27_2) 「でも、はいれないよ…」
21:41:29 (Kazam21_1) 「そしてこちらに気配がある」
21:41:32 (GM_yuto) ガスやめて!中の人が困るから!
21:41:39 (Lunett27_2) くびつっこんでみる
21:41:40 (Kazam21_1) でもほっといて挟み撃ちこわいなあああああ!
21:41:47 (Kazam21_1) 何ィ!?
21:41:47 (GM_yuto) というかメイビーちゃん居たら死んでしまう!
21:41:52 (Lesya21_3) うんw
21:41:56 (Kazam21_1) ほんまや!>メイビーちゃん
21:42:02 (Kazam21_1) 危ない危ない…
21:42:26 (GM_yuto) ちなみに、穴の開いている所ですが
21:42:33 (Kazam21_1) 「リュネット、危険だぞ」と肩ポンしよう
21:42:34 (GM_yuto) 硬いもので殴れば広げられる
21:42:52 (GM_yuto) 結構脆いというか、壁が薄いようだ
21:42:58 (Lunett27_2) なに!
21:43:07 (Kazam21_1) 「…しかし兎がいる可能性もある 調べるべき、か?」
21:43:09 (Lunett27_2) よし、こわそう
21:43:13 (Kazam21_1) あ、メイビーちゃんのほうのな!
21:43:21 (Lesya21_3) うむうむー
21:43:32 (GM_yuto) メイビーちゃん壊すと聞いて
21:43:41 (Kazam21_1) ちげえ!?
21:44:05 (Lunett27_2) 首突っ込んだ拍子に崩れるのに気がつくにちがいない
21:44:07 (Lesya21_3) 「危険な兎だとしても探し物のうさぎだとしても、調べておくにこしたことはなさそう、か?」
21:44:18 (GM_yuto) よし、では、気配には触れずに壁を壊しますか?
21:44:21 (Kazam21_1) では武勇か …リュネットさんみるからに武勇タイプに見えま?w
21:44:25 (Kazam21_1) すが抜けた
21:44:34 (Lesya21_3) リュネットさんがどこーん
21:44:50 (Kazam21_1) とりあえず何か出てきた時のために構えて置こう
21:44:52 (Lunett27_2) 「ここ、こわしていいの?」
21:44:59 (Kazam21_1) 「やれるか?」
21:45:04 (Lesya21_3) 「いいんじゃないかな」
21:45:28 (Lunett27_2) 「うん、おいでローディーヌ♪」
21:45:43 (Kazam21_1) ロディーヌがやるのかなーとみている
21:45:45 (GM_yuto) うむ、ここは広いので、騎乗も長柄もありだ
21:45:57 (Lunett27_2) 騎乗して勢い付けてどんがらするよ
21:45:59 (Lesya21_3) 「無理して怪我しないようにな」
21:46:14 (GM_yuto) では、武勇で判定するんだ!
21:46:32 (GM_yuto) あ、ごめんなさい素の武勇判定ですすみません
21:46:33 (Lunett27_2) 2d6+11 武勇 「いっくよー」
21:46:33 (Toybox) Lunett27_2 -> 2d6+11 = [3,6]+11 = 20
21:46:38 (Kazam21_1) たけえ!!!!!!!
21:46:40 (Lunett27_2) どがーん
21:46:53 (GM_yuto) でもこれなら文句なしだな
21:47:02 (GM_yuto) では、どんがらー!
21:47:11 (GM_yuto) と、壁は崩落しましたね。
21:47:12 (Kazam21_1) 「…」
21:47:13 (Lunett27_2) 「えへへ、すごいでしょ♪」
21:47:25 (Lesya21_3) 「おー、おみごとおみごと」
21:47:43 (Lesya21_3) 壁の向こうはさてはて
21:47:47 (GM_yuto) 続いていた先は、今いる場所とは比べ物にならないほど広い空間だ。
21:47:58 (Kazam21_1) 「…ああ …最近の童は腕白だ」頭を押さえて振る
21:48:27 (Lesya21_3) 「元気が良くて良いことじゃないか」
21:48:41 (GM_yuto) 天上も充分に高く。届かなかったのか、柱は取り付けられていない。
21:48:54 (Lunett27_2) 「うわぁ、なんかひろいよー、すごーい」
21:48:59 (Kazam21_1) 「大陸の童は皆こうなのか?」
21:49:05 (GM_yuto) 木材をケチッたのか、床の舗装も途中で終わっている。
21:49:06 (Kazam21_1) てくてく
21:49:18 (Lunett27_2) 金太郎の亜種だとおもってくれ!
21:49:32 (Kazam21_1) 亜種て!
21:49:33 (Lesya21_3) 「さすがに皆がこうでは……」
21:49:48 (Kazam21_1) では部屋に入ってみよう
21:49:55 (Lesya21_3) 前に続こう、てくてく
21:49:58 (GM_yuto) さて、一向は壁をぶっ壊したわけですが
21:50:24 (GM_yuto) そのガレキから、こちらへ渡ろうとしていたであろうウサギが顔を出した。
21:50:44 (Kazam21_1) 耳飾りはついてますか!
21:50:50 (GM_yuto) ついてません!
21:50:52 (Lesya21_3) 「おっ」
21:51:01 (Kazam21_1) よし、武器を構えよう
21:51:07 (GM_yuto) そして案の定、貴方達を見るなり襲い掛かってくるよ!
21:51:11 (Kazam21_1) ですよね!
21:51:25 (GM_yuto) では、イニシだ!
21:51:36 (Kazam21_1) 1d20+7
21:51:37 (Toybox) Kazam21_1 -> 1d20+7 = [19]+7 = 26
21:51:40 (Lesya21_3) 「はずれというか、あたりというか悩むところ」
21:51:41 (Lunett27_2) 「また、わるいうさぎさんだぁあ」
21:51:51 (Lesya21_3) 1d20+1
21:51:51 (Toybox) Lesya21_3 -> 1d20+1 = [11]+1 = 12
21:51:53 (GM_yuto) 1d20+6+5
21:51:54 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6+5 = [14]+6+5 = 25
21:51:59 (Lesya21_3) はやあああい
21:52:06 (Lunett27_2) 騎乗したままでいいかな?
21:52:12 (GM_yuto) 9e
21:52:13 (GM_yuto) よい
21:52:23 (Lunett27_2) 1d20+1 @リュネット
21:52:23 (Toybox) Lunett27_2 -> 1d20+1 = [8]+1 = 9
21:52:28 (Kazam21_1) カザ>ウサ>レー>リュ
21:52:29 (GM_yuto) まだ広い部屋にギリギリ入っていないという所だから
21:52:37 (Kazam21_1) ウサーッ!
21:52:48 *Kazam21_1 topic : カザ>ウサ>レー>リュ
21:52:55 (GM_yuto) 膨らんだ部屋での戦闘ということで、充分に空間が確保できますね
21:53:06 (Kazam21_1) ようし!
21:53:18 (GM_yuto) ではカザマさん、毛皮を剥ぎ取るんだ
21:53:40 (Kazam21_1) 2d6+10 「ぬん…!」と太刀を分回す機敏切!
21:53:41 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+10 = [5,6]+10 = 21
21:53:46 (Lesya21_3) さすがにんじゃ
21:53:48 (Kazam21_1) 俺明日死ぬんじゃね
21:53:51 (GM_yuto) 2d6+6
21:53:51 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+6 = [2,1]+6 = 9
21:54:20 (Kazam21_1) ボッ!とものっそい速さでかるぜかるぜー!”
21:54:24 (Kazam21_1) そして兎どうぞ!”
21:54:29 (GM_yuto) では、ウサギはカザマさんの速度に全く反応できませんね
21:54:48 (GM_yuto) カザマさんがその刀でウサギを斬ると
21:55:02 (GM_yuto) まっぷたつになる勢いで血が迸ります。
21:55:07 (Lesya21_3) いちげきしな予感
21:55:18 (GM_yuto) 戦闘勝利です。
21:55:22 (Kazam21_1) ええ!?
21:55:22 (Lunett27_2) 「ふわぁ、おじちゃん、すごーいすごーい!」
21:55:35 (Lesya21_3) 「これまた派手にやったな……私の出番はなしか」
21:55:57 (Lunett27_2) 「おねーちゃん、おじちゃんすごいねー」
21:56:00 (Kazam21_1) 「…お前の突進も見事だった」と頭をポンポンしようとして血ぃついてそうなんでやめようw
21:56:14 (GM_yuto) さあ!次こそうまく剥ぎ取るんだよ!ドロップ!
21:56:30 (Kazam21_1) 2d6 うおおおお!
21:56:30 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6 = [3,2] = 5
21:56:33 (Kazam21_1) あかん
21:56:53 (GM_yuto) 1d6なんだ
21:57:00 (Lesya21_3) 「すごいし頼りになるが……」 血を見てちょっと眉ひそめ
21:57:00 (Kazam21_1) 振り直して大丈夫ですか
21:57:04 (GM_yuto) はい
21:57:07 (Kazam21_1) 1d6
21:57:07 (Toybox) Kazam21_1 -> 1d6 = [3] = 3
21:57:11 (Lesya21_3) かわらなかった
21:57:11 (GM_yuto) ダメだった
21:57:12 (Kazam21_1) すまぬ…すまぬ…!
21:57:13 (Laudine13_2) 「がぅう…」(肉…肉を…
21:57:33 (Kazam21_1) では兎を拾い上げておなか減ってそうなロディーヌにあげよう
21:57:37 (Kazam21_1) 前にスッ
21:57:37 (GM_yuto) ペット用の食事としてはフレーバーで幾らでもどうぞ
21:57:59 (Laudine13_2) 「がぁうううがは」(うめぇええ生肉うめええ)
21:58:02 (Kazam21_1) ビッと血を拭っておこう
21:58:03 (GM_yuto) 何も抵抗せん。本当に即死だったようだ。
21:58:13 (Kazam21_1) 大丈夫なのこのライオン!?
21:58:28 (Lunett27_2) 「ありがとー、よかったねローディーヌ♪」
21:58:38 (Lunett27_2) 何せ昨日まで無一文w
21:58:45 (Kazam21_1) ああ…
21:58:57 (Lesya21_3) ひもじい
21:59:00 (GM_yuto) さて、目の前には大広間。どうしますか?
21:59:05 (Lesya21_3) すすむ。
21:59:07 (Kazam21_1) ふむ、何かありそうですか
21:59:10 (GM_yuto) ですよね!
21:59:13 (Kazam21_1) ああ、そうだったまだ入って無かった!
21:59:19 (Lesya21_3) すすむ!
21:59:45 (GM_yuto) 見て分かるのは、所々に明かりのために立てかけられたランタンぐらいか
21:59:53 (Lunett27_2) すすむよー
21:59:58 (GM_yuto) そして中に入りますと…。
22:00:09 (Lesya21_3) てくてく。
22:00:37 (GM_yuto) うん、今の音を聞いてか、完全に臨戦態勢なウサちゃんず×3
22:00:50 (Lesya21_3) みみかざーはないよね…!
22:01:19 (GM_yuto) さらに、右手前の通路、左奥のウサギ穴から二体が湧き出してきました
22:01:26 (Kazam21_1) 多いわ!
22:01:28 (GM_yuto) 耳飾りは居ませんね。
22:01:31 (Lunett27_2) 「な、なんか…いっぱいいるよぉお」
22:01:41 (Kazam21_1) 「…厄介だな」
22:01:42 (Lesya21_3) 「おやおや、随分とお揃いで」
22:01:45 (GM_yuto) そりゃ、正面から突撃しましたからね・・・。
22:01:51 (Kazam21_1) ふ…
22:01:57 (Lunett27_2) ふふ
22:02:03 (Kazam21_1) フハハハハハ!
22:02:06 (Lesya21_3) れっつ藪蛇
22:02:21 (Lunett27_2) はーっははははっは
22:02:24 (GM_yuto) では、センターの三体は素振りをして準備しておりますね。
22:02:31 (GM_yuto) 二体は、その奥に着きます。
22:02:37 (Kazam21_1) ではこちらも武器を構えよう
22:02:42 (Kazam21_1) 中列か
22:03:00 (Lesya21_3) 「的が多いのは良いこと良いこと。まぁ……こちらが的にならなければだが」 とりあえず、杖を構え
22:03:17 (Kazam21_1) よし、範囲攻撃多い
22:03:29 (Lunett27_2) 「わるいこ、みーんなやっつけちゃうんだから」
22:03:51 (GM_yuto) 先制を取れるといいなあ!?(範囲)
22:03:58 (Lunett27_2) 「いくよ、ローディーヌっ!」
22:04:01 (Kazam21_1) うおおおおお!
22:04:02 (GM_yuto) では、特になければイニシだ!
22:04:12 (Lunett27_2) 騎乗維持でいいかな?
22:04:13 (Lesya21_3) あしのおそさをなめるなー!
22:04:23 (GM_yuto) 騎乗は認めよう!長柄もおkだ!
22:04:33 (Lunett27_2) よーしがんばっちゃう
22:04:50 (GM_yuto) こい!
22:04:52 (Lunett27_2) 1d20+1 @リュネット
22:04:52 (Toybox) Lunett27_2 -> 1d20+1 = [12]+1 = 13
22:05:01 (Kazam21_1) 1d20+7 うおおおおおおおお!
22:05:01 (Toybox) Kazam21_1 -> 1d20+7 = [4]+7 = 11
22:05:02 (Lesya21_3) 1d20+1
22:05:02 (Toybox) Lesya21_3 -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
22:05:05 (GM_yuto) 2d6+6+5 A
22:05:05 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+6+5 = [1,2]+6+5 = 14
22:05:11 (Lesya21_3) 上々。
22:05:12 (Kazam21_1) おっせえ!カザマさんおせえ!
22:05:14 (GM_yuto) 2d6+6+5 B
22:05:14 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+6+5 = [5,4]+6+5 = 20
22:05:16 (Lesya21_3) 2dになってる!
22:05:24 (GM_yuto) 間違ったwww
22:05:46 (GM_yuto) 1d20+6+5 A
22:05:46 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6+5 = [4]+6+5 = 15
22:05:53 (GM_yuto) 1d20+6+5 B
22:05:56 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6+5 = [2]+6+5 = 13
22:06:01 (GM_yuto) 1d20+6+5 C
22:06:01 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6+5 = [3]+6+5 = 14
22:06:07 (GM_yuto) 1d20+6+5 D
22:06:08 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6+5 = [15]+6+5 = 26
22:06:16 (GM_yuto) 1d20+6+5
22:06:16 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6+5 = [7]+6+5 = 18
22:06:19 (GM_yuto) E
22:06:24 (Lesya21_3) 26D>18れー・E>15A>14C>13りゅ・B>11にんじゃ
22:06:34 (GM_yuto) ありがとう!面倒なのに!
22:06:35 (Kazam21_1) くっ!まけた!
22:06:40 (Lesya21_3) かった!
22:07:07 *Kazam21_1 topic : 26D>18れー・E>15A>14C>13りゅ・B>11にんじゃ
22:07:23 (GM_yuto) よし!まずはDだ!
22:07:46 (Lunett27_2) この速さはただのうさぎじゃねえ
22:07:59 (GM_yuto) 消費で軽業! さらに<盗み>!
22:08:08 (Kazam21_1) なにいいいい!?
22:08:16 (Kazam21_1) くっ!開始時の情報がここに!
22:08:22 (Lesya21_3) にんじゃのハートが奪われてしまう
22:08:32 (Kazam21_1) ドキ…ン…///
22:08:35 (GM_yuto) 1d4
22:08:35 (Toybox) GM_yuto -> 1d4 = [2] = 2
22:08:41 (GM_yuto) リュネットさんだ
22:08:57 (Lunett27_2) にんじん…ですか?
22:09:06 (Lunett27_2) だめよ、いっこしかないのに!
22:09:09 (GM_yuto) 対象は…武器なんだ。
22:09:20 (Kazam21_1) ニンジンは武器だもんね!仕方ないね!
22:09:38 (GM_yuto) 2d6+8
22:09:38 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [4,1]+8 = 13
22:09:40 (Lesya21_3) ニンジンソード
22:09:55 (Lunett27_2) 2d6+3 機敏防御
22:09:56 (Toybox) Lunett27_2 -> 2d6+3 = [2,6]+3 = 11
22:10:02 (Lunett27_2) へやああああ
22:10:05 (Lesya21_3) のーまるだめーじ。
22:10:08 (GM_yuto) おお!防いだ!
22:10:14 (Lunett27_2) あぶねええ
22:10:16 (Kazam21_1) こええ!
22:10:25 *nick Lunett27_2 → Lunett25_2
22:10:32 (GM_yuto) では、ウサギさんは正確にリュネさんの手元を狙って手刀を打ち込んできますが
22:11:00 (GM_yuto) なんとか逸らして、たぶん腕とかが切れたね
22:11:17 (Lunett25_2) 「いたいのやだぁ」
22:11:55 (Lesya21_3) 「手癖の悪いうさぎだな、ほんと」
22:11:58 (Lunett25_2) なめてよう、ぺろぺろ
22:12:04 (GM_yuto) では、Eとレーシャさんの同時
22:12:11 (GM_yuto) Eから行こう。
22:12:14 (Lesya21_3) はいさ
22:13:05 (GM_yuto) では、消費で軽業! 更に<徹し>!
22:13:11 (GM_yuto) 1d4
22:13:11 (Toybox) GM_yuto -> 1d4 = [1] = 1
22:13:16 (GM_yuto) レーシャさんだ
22:13:21 (Lesya21_3) とどくのか…!
22:13:28 (GM_yuto) ん、無理か
22:13:42 (GM_yuto) 1d3
22:13:42 (Toybox) GM_yuto -> 1d3 = [3] = 3
22:13:45 (Lesya21_3) 三列目なので、長柄だったら
22:13:55 (Kazam21_1) なんだこの極悪な構成の兎は…!w
22:14:06 (GM_yuto) 忍者だ
22:14:11 (Kazam21_1) くっ!
22:14:11 (Lesya21_3) うさにんじゃ
22:14:20 (Lunett25_2) うさにんだと!
22:14:27 (Kazam21_1) ニンニンウサ!
22:14:35 (GM_yuto) そしてロディーヌは戦闘には参加しないのかな?
22:14:49 (Lunett25_2) 騎乗してるの合体中
22:14:56 (GM_yuto) うむうむ
22:15:02 (GM_yuto) 2d6+8
22:15:02 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [3,1]+8 = 12
22:15:05 (GM_yuto) なむい
22:15:10 (Kazam21_1) 機敏でしょうか
22:15:41 (GM_yuto) 機敏です
22:15:48 (Kazam21_1) 2d6+9 うおおー!
22:15:48 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+9 = [2,4]+9 = 15
22:15:57 (GM_yuto) おっと、属性指定を忘れていたが
22:16:04 (Lesya21_3) 固定値の暴力が
22:16:05 (Lunett25_2) ほとばしる忍者バトル
22:16:33 (GM_yuto) ウサちゃんの攻撃属性は斬・突・打からセレクト。でもほとんど突
22:16:45 (Kazam21_1) 耐性ないな…
22:16:50 *M_Lyce quit (Quit: Leaving...)
22:17:04 (GM_yuto) ただ、まあ効果がないから徹しも発動しないな
22:17:09 (Lunett25_2) ふ、そもそも防具がねえ…
22:17:17 (Lesya21_3) 今回のPC全員属性耐性ないな……
22:26:04 (Lesya21_3) ではではー
22:26:18 (Lesya21_3) アクアマリンの杖による消費立替の範囲魔法を使用しますね…! 一発目!
22:26:33 (Kazam21_1) うおおー!
22:26:49 (GM_yuto) いかん、結構全滅の危機
22:27:11 (Lesya21_3) 2d6+10 精神 投射・範囲魔法 水 「多にして大なる水に打たれよ!」 周囲に水の塊を多数浮かべた後、断続的に乱射する
22:27:12 (Toybox) Lesya21_3 -> 2d6+10 = [5,1]+10 = 16
22:27:15 (Lesya21_3) ふつう。
22:27:26 (GM_yuto) ウサギ殺すには充分すぎる!
22:27:32 (GM_yuto) 2d6+1
22:27:33 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
22:27:35 (GM_yuto) 2d6+1
22:27:36 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
22:27:37 (GM_yuto) 2d6+1
22:27:38 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
22:27:44 (Lesya21_3) かたい!
22:27:44 (GM_yuto) 2d6+1
22:27:44 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
22:27:44 (Kazam21_1) 安定している!
22:27:49 (GM_yuto) 2d6+1
22:27:49 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+1 = [6,6](6ゾロ)+1 = 13
22:28:10 (Lunett25_2) なんだと…
22:28:19 (Kazam21_1) あれえええ!?
22:28:33 (GM_yuto) Eさんぱねえ
22:28:38 (Lesya21_3) さすがEさん
22:28:43 (Lunett25_2) いーさんかよ!
22:28:45 (GM_yuto) では、Aが落ちた。
22:28:59 *Kazam21_1 topic : 26D>18れー・E>14C>13りゅ・B>11にんじゃ
22:29:00 (Lesya21_3) 「むむむ、うさぎの癖に中々…! しかも、なんか一匹変なのがいるな……」
22:29:12 (Kazam21_1) 「…中々やる…」
22:29:30 (GM_yuto) しかし平均的にダイス高いなこのウサギ・・・。
22:29:48 (GM_yuto) では、ずぶ濡れのCだ!
22:29:52 (Kazam21_1) GM力が…
22:30:28 (GM_yuto) 軽業を消費! 徹し!
22:30:34 (GM_yuto) 1d3
22:30:34 (Toybox) GM_yuto -> 1d3 = [2] = 2
22:30:38 (GM_yuto) リュネさんだ
22:30:49 (Lunett25_2) 「あわわ、またきたぁ」
22:30:58 (GM_yuto) 2d6+8 機敏・打
22:30:58 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [1,3]+8 = 12
22:31:02 (GM_yuto) なむい
22:31:10 (Lunett25_2) 2d6+3 機敏防御
22:31:10 (Toybox) Lunett25_2 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
22:31:24 (GM_yuto) では、防御を半分にして計算。
22:31:44 (Kazam21_1) いってえ…
22:31:48 (GM_yuto) うん、切り上げだな。
22:32:04 (Lunett25_2) 7点?
22:32:06 (GM_yuto) 7点入りますね
22:32:27 *nick Lunett25_2 → Lunett15_2
22:32:32 (Lesya21_3) いたいいたい
22:32:44 (GM_yuto) では、一度リュネットさんの前に着地、ロディーヌの下を掻い潜って背中から掌底!
22:33:17 (Lunett15_2) 「やだ、どこどこ?」
22:33:36 (GM_yuto) こっちだっ……!!
22:33:43 (Lesya21_3) 前後にいる!
22:33:57 (Lunett15_2) 「もう、ゆるさないんだから!」
22:34:16 (GM_yuto) 攻撃打ったら、そのままリュネットさんの肩から大ジャンプして戻るね
22:34:27 (Kazam21_1) おのれうさぎ…
22:34:28 (Lunett15_2) 「にげるなあああああ!」
22:34:41 (GM_yuto) で、リュネットさんの番だ。
22:35:15 (Lunett15_2) 口惜しいがそばに居るBをなぐろう
22:35:41 (GM_yuto) Cは殴れますよー
22:35:59 (GM_yuto) 前3後2でアルファベット順に前列からって感じでした
22:36:16 (GM_yuto) 説明不足ですみませぬ…。
22:36:29 (Lunett15_2) 2d6+11 武勇・切「もう、あっちいっちゃえー」
22:36:29 (Toybox) Lunett15_2 -> 2d6+11 = [6,3]+11 = 20
22:36:35 (GM_yuto) つええ!
22:36:36 (Lesya21_3) さついが
22:36:48 (Lunett15_2) 振るスイング、落合
22:36:59 (GM_yuto) BorC?
22:37:04 (Lunett15_2) B
22:37:11 (GM_yuto) 2d6+2
22:37:11 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+2 = [1,4]+2 = 7
22:37:21 (Kazam21_1) ごしゃああああ
22:37:21 (GM_yuto) 圧倒的な差。
22:37:27 (Lesya21_3) すさまじいおーばーきる
22:37:54 (GM_yuto) では、ウサギは吹っ飛んで、空中で二つにずんばらりぃ。
22:38:09 *Kazam21_1 topic : 26D>18れー・E>14C>13りゅ>11にんじゃ
22:38:11 (Lunett15_2) 「次はあんたのばんだかんね~」Cをビシィっ!
22:38:26 (Kazam21_1) しかし同時行動でBka!
22:38:47 (Lesya21_3) Bがくる
22:38:58 (GM_yuto) 本当だ同時だったすまぬ
22:39:19 (GM_yuto) 今まで同時処理を忘れずにこなしたことなど一度もないぜ!
22:39:37 (GM_yuto) 軽業消費!盗む!
22:39:53 (GM_yuto) 1d3
22:39:53 (Toybox) GM_yuto -> 1d3 = [2] = 2
22:39:59 (GM_yuto) リュネットさんか
22:40:04 (Lesya21_3) うさうさがしゅうちゅうこうげきしすぎだとおもうんです
22:40:15 (Lunett15_2) ニンジンか、ニンジンのせいか?
22:40:22 (GM_yuto) ウサギさんは小さな女の子が大好きです。特にE
22:40:40 (Kazam21_1) ああ…
22:40:50 (Lunett15_2) う、うん…
22:40:54 (Lesya21_3) …
22:41:09 (GM_yuto) 2d6+8 機敏・突・盗む
22:41:09 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [3,4]+8 = 15
22:41:13 (Lesya21_3) つよい
22:41:22 (Lunett15_2) 2d6+3 機敏防御
22:41:22 (Toybox) Lunett15_2 -> 2d6+3 = [2,6]+3 = 11
22:41:47 (GM_yuto) では、バルディッシュ頂きます!
22:41:50 (Lunett15_2) これは盗まれるコース
22:42:11 (GM_yuto) では、ウサギをホームランした後、リュネットさんは気づいた。
22:42:11 (Kazam21_1) あかん!
22:42:20 (Lunett15_2) 盗まれてもダメージだっけ?
22:42:33 (Lesya21_3) ダメージは入らないー
22:42:55 (Lunett15_2) うーん、回避を使おう
22:43:08 (GM_yuto) と、思ったら気のせいだった!
22:43:18 (Kazam21_1) スッ!
22:43:31 (Lunett15_2) 「わるいこめーなんだから!」
22:43:43 (Lunett15_2) さっきの落合に続く
22:43:49 (GM_yuto) 普通にBがホームランされた歴史に戻ったね!
22:43:53 (Kazam21_1) スパカーン!
22:44:13 (Kazam21_1) ようし!では俺か!
22:44:33 (GM_yuto) では、にんにん♪
22:44:34 (Kazam21_1) 2d6+10 機敏切薙ぎ払いー!
22:44:35 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+10 = [3,5]+10 = 18
22:44:40 (GM_yuto) くるなー!
22:44:42 (Lesya21_3) なぎはらったー!
22:44:55 (GM_yuto) 2d6+8
22:44:55 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [4,4]+8 = 16
22:44:58 (GM_yuto) 2d6+8
22:44:58 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [4,4]+8 = 16
22:44:59 (Kazam21_1) 「忍…ッ!」と声を上げると、ボボンと分身!
22:45:01 (GM_yuto) 2d6+8
22:45:01 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [6,6](6ゾロ)+8 = 20
22:45:05 (Kazam21_1) たけえわ!
22:45:12 (Lunett15_2) うさあああああ
22:45:13 (GM_yuto) Eさんまたやりやがった・・・。
22:45:14 (Lesya21_3) Eさんがおかしいんですけど。
22:45:15 (Kazam21_1) そうか、ここであんまダメージが出ないから
22:45:22 (Lunett15_2) このロリ兎め!
22:45:23 (Kazam21_1) 最初高かったんやな…
22:45:36 (GM_yuto) CとDが落ちたね!
22:45:53 (Kazam21_1) では分身が大太刀をブンまわして切りつけるー!
22:46:32 *Kazam21_1 topic : >18れー・E>13りゅ>11にんじゃ
22:46:44 (Kazam21_1) そしてボボンと分身が消えるぜ! れE組どうぞー!
22:46:49 (GM_yuto) では、前列の二匹は何発かは避けるが、最後の一撃を貰って地に落ちる。
22:47:31 (GM_yuto) ではEから。今回の同時は絶対に忘れん!
22:48:00 (GM_yuto) では、急所狙いじゃ!
22:48:02 (Lesya21_3) かむかむ
22:48:19 (GM_yuto) 1d3
22:48:19 (Toybox) GM_yuto -> 1d3 = [1] = 1
22:48:35 (GM_yuto) 当たらないな
22:48:40 (GM_yuto) 1d3
22:48:40 (Toybox) GM_yuto -> 1d3 = [2] = 2
22:48:45 (Kazam21_1) 器用だなこの兎…
22:48:54 (GM_yuto) リュネットさんごめんね…。
22:49:06 (Lunett15_2) またきたー
22:49:08 (Kazam21_1) おかしい、レーシャさんも14歳なのに…
22:49:20 (Lesya21_3) 中身が……
22:49:21 (Kazam21_1) 12歳以上はBBAという信念の持ち主だったか…
22:49:26 (GM_yuto) 大丈夫!攻撃ダイスはきっと1ゾロだ!
22:49:42 (GM_yuto) 2d6+8 機敏・突・急所狙い
22:49:42 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [5,2]+8 = 15
22:49:48 (GM_yuto) 期待値を喰らえー
22:49:49 (Lunett15_2) いてえよ!
22:50:03 (Lunett15_2) 2d6+3 機敏防御
22:50:03 (Toybox) Lunett15_2 -> 2d6+3 = [6,1]+3 = 10
22:50:10 (GM_yuto) 10か…。
22:50:19 (Lunett15_2) 10点だよ、はらひれほろはれ
22:50:24 (Kazam21_1) いてええええ!
22:50:38 *nick Lunett15_2 → Lunett5_2
22:50:40 (Lesya21_3) 「お、おーい……大丈夫か?」
22:50:40 (Kazam21_1) くっ隠密薙ぎ払いをしておくべきだったか…
22:50:40 (GM_yuto) では、リュネットさんの元に凄いスピードで駆け寄って、足からよじ登り
22:50:51 (Kazam21_1) 「リュネット…!」
22:51:11 (GM_yuto) ピッタリくっ付いて後ろから心臓目掛けて刺突!
22:51:31 (Lunett5_2) 「あれ?」
22:52:07 (GM_yuto) では、ザクッ!
22:52:21 (Lunett5_2) 「やだ、なんかいっぱいでてる…どうしよう…」
22:52:51 (Kazam21_1) 傷薬的なものはねえな…!
22:52:57 (Lesya21_3) 「……片付いたらすぐに治療する。がんばれ」
22:53:08 (Lesya21_3) 治癒魔はある
22:53:20 (GM_yuto) 自分のものではない血で染まったウサギが、早急に貴方達から距離を取って構えます。
22:53:25 (Lunett5_2) ぺろぺろもある!
22:53:36 (Kazam21_1) 色々とエロい!
22:54:11 (GM_yuto) おう!また同時忘れてたぜ!
22:54:21 (Lesya21_3) Eを撃つぞー!
22:54:42 (GM_yuto) なんか敵討ちみたいな感じで打って来れば問題ないさこーい!
22:54:55 (Lunett5_2) ころして!幼女の小さな胸を狙うロリコンをころして!
22:54:57 (Lesya21_3) 2d6+10 精神 投射魔法 水 「ええい、ただで済むと思うな!」 水の槍をぶん投げ
22:54:57 (Toybox) Lesya21_3 -> 2d6+10 = [2,6]+10 = 18
22:55:09 (GM_yuto) 2d6+1
22:55:09 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+1 = [6,1]+1 = 8
22:55:18 (Kazam21_1) ぐしゃー!
22:55:21 (Lesya21_3) どぐしゃー
22:55:35 (GM_yuto) では、紅いウサギの着地と同時に着弾。
22:56:10 (GM_yuto) 鮮血すら洗い流す勢いでウサギを吹き飛ばし、岩に激突させた!
22:56:32 (GM_yuto) 戦闘勝利です。
22:56:48 (GM_yuto) トドメを刺した人は毛皮を剥ぐんだ!
22:56:58 (Lesya21_3) 剥ぐ前に治療をだな…!
22:57:00 (Kazam21_1) 私は二体かな!
22:57:06 (Lunett5_2) 「おねーちゃん、やっおぱりすごいやー」ぺたんこ
22:57:10 (Kazam21_1) よし治癒だ!
22:57:24 (Lunett5_2) 応急処置先にするよ
22:57:34 (GM_yuto) どうぞー
22:57:46 (Lesya21_3) 「いや、無茶させてすまない」 とてとて歩み寄り
22:57:53 (Lunett5_2) 「ローディーヌ、なめて…いたいのとんでかないよ…」
22:58:06 (Lunett5_2) 1d6
22:58:06 (Toybox) Lunett5_2 -> 1d6 = [5] = 5
22:58:13 (Kazam21_1) すげえとんでった…!
22:58:18 (Lesya21_3) とんでった…!
22:58:20 (Laudine13_2) 「くぅううん」ぺろぺろ
22:58:36 (Lesya21_3) 全体にするか単体にするか悩むラインだな……
22:58:37 *nick Lunett5_2 → Lunett10_2
22:58:49 (Lunett10_2) す、すまねえ…
22:59:01 (Lesya21_3) しかし、ロール的に単体だな!
22:59:06 (Kazam21_1) うむ!
22:59:28 (Lesya21_3) リュネットさんに治癒魔法!
22:59:34 (Lunett10_2) ありがてぇえええ
22:59:42 (GM_yuto) では、テロリロリンと回復だ!
22:59:51 (Lesya21_3) 「深淵歪みて我が手中。光明沈むは尚早なり!」 ぶわっと体が軽くなる感じに、全快へ
23:00:00 *Kazam21_1 mode +o Lesya21_3
23:00:24 (Lunett10_2) 「あれ…いたいのなくなった…」レーシャさんをみあげる
23:00:40 *nick Lunett10_2 → Lunett27_2
23:01:20 (Laudine13_2) 「がう?」(あんたさんなにしやがったんで?)
23:01:33 (Lesya21_3) 「もう大丈夫そうか」
23:01:55 *nick Lesya21_3 → Lesya21_2
23:02:23 (Lunett27_2) 「う、うん!もうぜんぜんいたくないよ、すごい、まほうまほうなの♪」
23:02:26 (Lunett27_2) ぶんぶん
23:02:36 (Kazam21_1) 「…良い術を使うな」
23:02:50 (Lunett27_2) 「うわーまほうだー、ローディーヌ、まほうだよまほう」
23:02:55 (Lesya21_2) 「元気が戻ったようで何より何より」
23:03:08 (Lunett27_2) 「うわー、まほうだー」きらきら☆
23:03:23 (GM_yuto) さて、治ったらドロップ振ってもいいのよ
23:03:39 (Kazam21_1) 2d6 うおおおおおおおおおお!どっちかは出ろ!
23:03:39 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6 = [5,4] = 9
23:04:03 (GM_yuto) 1d6ですよー
23:04:08 (Lunett27_2) 1d6 剥ぎ取ってくれるわ!
23:04:08 (Toybox) Lunett27_2 -> 1d6 = [4] = 4
23:04:09 (Kazam21_1) あ、二匹なので
23:04:13 (Lesya21_2) 「さて、派手にやってしまったが、こんなで目的の子は出てきてくれるだろうか」
23:04:15 (Kazam21_1) 2dです
23:04:19 (GM_yuto) なめほど、しかし残念
23:04:29 (Lesya21_2) 2d6 とりあえずどろっぷ、二匹
23:04:29 (Toybox) Lesya21_2 -> 2d6 = [4,4] = 8
23:04:31 (Lesya21_2) うむ
23:04:36 (Lesya21_2) 出ないな…!
23:04:38 (Lunett27_2) よし全部食おう
23:04:48 (Kazam21_1) むしゃああああああああ
23:05:01 (GM_yuto) 忍者が凄い勢いで食べている!
23:05:08 (Kazam21_1) 俺じゃねえ!
23:05:12 (Lesya21_2) 忍者が飢えている
23:05:19 (Laudine13_2) 「がぅ?」(いいんすか?もしゃもしゃ)
23:05:53 (GM_yuto) むしゃむしゃと平行して部屋の説明!
23:06:10 (Lesya21_2) 部屋の確認だー
23:06:43 (GM_yuto) 先ほどの通り、元きた道、左後ろに道があり、右奥にウサギ穴があるね
23:07:09 (Kazam21_1) また兎穴か・・・
23:07:32 (Lesya21_2) また壊すか……
23:07:36 (GM_yuto) そして右奥に、なにやら、誰か、人間の落し物というか、持ち物が落ちてますね
23:07:45 (Lunett27_2) また壊すのですか、ぶんぶん
23:07:52 (Kazam21_1) よし、先に気配察知します
23:08:01 (Lesya21_2) 「ん」 >落としもの
23:08:05 (GM_yuto) 好きな能力でどうぞー
23:08:12 (GM_yuto) 落し物はみれば分かります。
23:08:21 (Lunett27_2) 2d6+9 武勇気配
23:08:22 (Toybox) Lunett27_2 -> 2d6+9 = [6,4]+9 = 19
23:08:30 (Kazam21_1) たけえ!
23:08:36 (Lunett27_2) びくんこ、したにちがいない
23:08:40 (Lesya21_2) さついあふるるぶゆう
23:08:45 (GM_yuto) 金、小物類、武器に洋服…。
23:08:58 (Kazam21_1) ああ、集めた者か…
23:09:14 (GM_yuto) そして、床のシミが続く先には、人骨が転がっている。
23:09:18 (Lunett27_2) このかみっぺら軍団には防具が必要です…切実
23:09:46 (Lesya21_2) 「落とし物ではなく、うさぎの被害か…………」 >人骨
23:09:50 (Kazam21_1) では落としものに罠がしかけてないか見ていいですか
23:09:57 (GM_yuto) 機敏でどうぞー
23:10:01 (Kazam21_1) 2d6+7
23:10:01 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
23:10:10 (Kazam21_1) 今日はもう駄目だな!
23:10:30 (GM_yuto) うむ、無いな!
23:10:35 (Kazam21_1) よし!
23:10:43 (Kazam21_1) では金目のものがないか調べます
23:10:43 (GM_yuto) ヒャッハーしますか?
23:10:46 (Kazam21_1) 使えそうなものないかな
23:10:49 (Kazam21_1) ヒャッハー!
23:10:49 (GM_yuto) では…。
23:10:57 (GM_yuto) >七つ道具 5000G 「解錠」スキルの判定+2
23:10:57 (GM_yuto) >罠の解除判定に+1
23:11:00 (Lunett27_2) 「おねえちゃんのうさぎさん、大丈夫かな…」
23:11:13 (Kazam21_1) おお
23:11:22 (Lunett27_2) 盗賊さんか…
23:11:29 (Lesya21_2) 「大丈夫だといいが、実際どうだろうな……」
23:11:50 (Lesya21_2) ニンジャーが盗賊の物品を
23:12:04 (Kazam21_1) ゲットだぜ!
23:12:07 (GM_yuto) これの売値にちょっとした金目のものの金額が入っていると考えておくんなまし
23:12:12 (Kazam21_1) ほほう
23:12:20 (Kazam21_1) 「…使えそうなものはこれくらいか」
23:12:38 (GM_yuto) そして武勇気配か。
23:12:48 (Kazam21_1) そしてこれはもしかして兎穴には宝が置いてあるけど敵が出てくる系だろうか
23:12:52 (GM_yuto) よくぞ成功した。
23:13:01 (GM_yuto) では、カザマさんは気づきます。
23:13:10 (Kazam21_1) えっわたし!?
23:13:14 (GM_yuto) なんか、今穴からもぞもぞとウサギが出てきましたね。
23:13:16 (Lesya21_2) りゅねさんりゅねさん
23:13:22 (GM_yuto) リュネさんか失礼
23:13:31 *M_Cran quit (Quit: Leaving...)
23:13:32 (Lunett27_2) でも、なんかでてきたよ!
23:13:45 (Lesya21_2) 耳飾りは!
23:13:55 (GM_yuto) ええ……。 ありますよ。
23:14:01 (Lesya21_2) あれ、あった。
23:14:13 (Kazam21_1) !?
23:14:17 (Lunett27_2) 「あーみっけたー!」
23:14:32 (Kazam21_1) 「…!」
23:14:35 (GM_yuto) その声に吃驚して、ウサギは穴を引き返していきますね。
23:14:35 (Lesya21_2) 「ん」
23:14:47 (Lunett27_2) おふぅ
23:14:59 (Kazam21_1) 「…でかしたぞリュネット」
23:15:07 (Kazam21_1) よし!穴しらべるぞー!
23:15:17 (Lunett27_2) 「いたよ!あかいのつけたの、おねーちゃんのうさぎさん!」
23:15:24 (GM_yuto) 穴は前回と同様、脆くなってて壊せる!
23:15:30 (Kazam21_1) よっしゃ!
23:15:40 (Kazam21_1) 「リュネット、頼めるか」
23:15:58 (Lunett27_2) 「うん♪」
23:16:07 (Lunett27_2) 「せーのっ!」
23:16:15 (Lesya21_2) (9歳児に頼む50手前の忍者の図
23:16:20 (Lunett27_2) 2d6+11 武勇
23:16:20 (Toybox) Lunett27_2 -> 2d6+11 = [6,1]+11 = 18
23:16:30 (GM_yuto) うむ、破壊できた。
23:16:33 (Kazam21_1) 仕方ないじゃない!忍者非力だもの!
23:16:51 (GM_yuto) 壁の向こうには、木で舗装された地面が見えた。
23:17:03 (GM_yuto) そして、貴方達の右手に、廊下が続いている。
23:17:15 (GM_yuto) 皆さんは気づいた。
23:17:18 (Lesya21_2) 廊下
23:17:36 (GM_yuto) ここをまっすぐ行けば、方向的に、さっきの少し膨らんだ広間にたどり着くと
23:17:48 (Lunett27_2) 「えっと…どっちかな?」
23:18:15 (GM_yuto) ここは先ほど、謎の気配があった廊下の先ですね。
23:18:26 (Lesya21_2) 「ん……」
23:18:28 (Kazam21_1) ん?メイビーちゃんは
23:18:35 (Kazam21_1) 廊下側にいったんですよね
23:18:46 (Kazam21_1) 謎の気配の
23:19:28 (GM_yuto) 謎の気配は、壁を壊した後に廊下の奥(今の場所)に避難して
23:19:38 (GM_yuto) 確認のためにウサギ穴を覗いて発見され
23:19:42 (GM_yuto) 今に至る
23:20:15 (GM_yuto) つまり、大広間のウサギ穴と最初の通路をまっすぐ行った所は繋がっていたんだ
23:20:26 (Kazam21_1) なるほど
23:20:57 (GM_yuto) そして今メイビーちゃんは、小広間の方向へ逃げています。
23:21:22 (GM_yuto) 今ならまだ、辛うじてその尻尾が見えるだろうか
23:21:42 (Kazam21_1) よし、では追おう
23:21:49 (Lunett27_2) 脱兎を全力で追う忍(40過ぎ)
23:21:59 (Lesya21_2) 怯えさせそうな……
23:22:06 (Lesya21_2) とりあえずニンジャーに続きます
23:22:13 (Kazam21_1) 何、捕まえれば問題無い
23:22:24 (Lunett27_2) 「えっと…にんじんにんじん…がさごそ」
23:22:29 (GM_yuto) では、メイビーちゃんの後ろを見失わないように追って行きます。
23:22:34 (Lesya21_2) てくてく
23:22:40 (Lunett27_2) ししの背中で鞄をごそごそs
23:22:44 (Kazam21_1) したたたたた
23:23:04 (GM_yuto) 貴方達が全力で走り出すと、木の床材がギシギシと音を立てますね
23:23:14 (GM_yuto) このままいけば、追いつけそうです
23:23:34 (Kazam21_1) よし、そのまま追います
23:23:37 (Lesya21_2) 追い付けそうなら頑張るかな
23:23:45 (GM_yuto) くくく・・・。
23:23:56 (Lunett27_2) あ、まってよー
23:24:05 (Lunett27_2) 後だしw
23:24:22 (GM_yuto) ちょっと先走ってしもうた
23:24:48 (Lesya21_2) 落盤でも何でも来るがいい! 忍者がなんとかしてくれます
23:24:48 (GM_yuto) では、後だししたリュネットさんには、機敏判定のチャンスをあげましょう
23:25:01 (Lunett27_2) き、機敏だと…
23:25:10 (Lunett27_2) 2d6+1 機敏
23:25:11 (Toybox) Lunett27_2 -> 2d6+1 = [4,2]+1 = 7
23:25:18 (GM_yuto) 気づかんな。
23:25:20 (Lunett27_2) ふ…
23:25:35 (GM_yuto) では、もう遅いけど走ってる面々は気づいた。
23:25:43 (Lesya21_2) たったったー
23:25:48 (Kazam21_1) 床が抜けるか
23:25:51 (Lunett27_2) てってってー
23:25:52 (GM_yuto) ん? 床材がギシギシ言っている?
23:26:22 (GM_yuto) ふふふ…ウサギが抜けられたからと言って、罠がない訳ではないのですよ・・・。
23:26:37 (Kazam21_1) まぁでも
23:26:44 (Kazam21_1) 罠探してたら見失うからな…
23:26:57 (Lesya21_2) 無理はするわな……
23:26:59 (Kazam21_1) こい!甘んじて(俺は)受け入れるぞー!
23:27:15 (GM_yuto) 誰がきっかけかはわからないが、その踏み出した一歩が木の板に体重を乗せ
23:27:31 (GM_yuto) 罠が作動した!
23:27:36 (Kazam21_1) ギャース!
23:27:50 (GM_yuto) 落とし穴だ! 床ごと数m落ちてゆく!
23:27:57 (Kazam21_1) 「…!」
23:28:06 (GM_yuto) 全員、1d8のダメージを受けてください
23:28:19 (Kazam21_1) いったぁ!
23:28:24 (GM_yuto) 回避、軽業で回避可能です
23:28:26 (Lesya21_2) 1d8 とりゃー!
23:28:27 (Toybox) Lesya21_2 -> 1d8 = [1] = 1
23:28:27 (Kazam21_1) 1d8 軽業欲しいな…
23:28:27 (Toybox) Kazam21_1 -> 1d8 = [4] = 4
23:28:31 (Lunett27_2) 1d8
23:28:31 (Toybox) Lunett27_2 -> 1d8 = [5] = 5
23:28:36 *nick Kazam21_1 → Kazam17_1
23:28:38 (Lesya21_2) すたっ
23:28:45 *nick Lesya21_2 → Lesya20_2
23:28:55 (Kazam17_1) ninnja mo
23:28:58 *nick Lunett27_2 → Lunett22_2
23:29:05 (Kazam17_1) 忍者もたまには着地をミスるさ…
23:29:15 (Lunett22_2) その上にどんがらしよー
23:29:15 (GM_yuto) 忍者がコケた
23:29:28 (Kazam17_1) 「ぐ…」ごしゃああああ
23:29:43 (Lunett22_2) 「きゃぁあ」もふん
23:29:46 (GM_yuto) あ、ちゃんとロディーヌちゃんも受けてくださいね♪
23:29:49 (Lesya20_2) 「くー、足に来た……」 割と普通に着地するえるふ
23:29:58 (Lunett22_2) 1d8 しし
23:29:58 (Toybox) Lunett22_2 -> 1d8 = [3] = 3
23:30:09 (GM_yuto) 割としなやかな着地
23:30:12 *nick Laudine13_2 → Laudine10_2
23:30:28 (Lunett22_2) 「がう」ずどーん
23:30:37 (GM_yuto) 幸い、罠に使われていたであろうロープを辿って、上に戻ることができそうです
23:30:45 (Lunett22_2) 「い、いたいよ…ローディーヌ…」
23:31:03 (Lesya20_2) 「しかし、一体全く誰がこんなものを……」
23:31:11 (Lesya20_2) そしてロープが千切れてもう一回落ちるんですね
23:31:16 (Kazam17_1) 「兎が作ったか…?」
23:31:33 (GM_yuto) ヒント:元々ここにいたのはたぶん…。
23:31:33 (Kazam17_1) では先に昇って皆が上がるのを補助しよう
23:31:45 (Lesya20_2) とーちゃんですね… >元々
23:31:54 (GM_yuto) なぜ!?
23:32:00 (Lesya20_2) 盗賊のとーちゃん
23:32:08 (Kazam17_1) …ああ、盗賊か
23:32:15 (Lesya20_2) そして人骨へ
23:32:16 (Kazam17_1) なるほど
23:32:20 (Lunett22_2) せっかくだから、カザマさんに抱っこしてあげてもらおう(甘え)
23:32:26 (Kazam17_1) 盗賊なら確かに穴くらい掘るな!
23:32:42 (Kazam17_1) ではやけに抱き慣れている抱き方でだっこしよう
23:32:54 (Kazam17_1) そんでぽんと置く
23:33:11 (Lesya20_2) 一番最後に穴から出る
23:33:14 (GM_yuto) 予想では、これが最初に掛かる罠だったんですが
23:33:21 (Lunett22_2) 「あじさん、ありがとー」
23:33:21 (GM_yuto) 正面突破か…。ってなりました。
23:33:39 (Lesya20_2) はっはっは
23:33:39 (Kazam17_1) てへっ☆
23:33:52 (Lunett22_2) 不思議なこともあるもんだ…
23:33:55 (Kazam17_1) よし、メイビーちゃんは
23:34:00 (Kazam17_1) 見失いましたね!
23:34:05 (GM_yuto) では、廊下を抜けると、最初の所に戻ってきましたね
23:34:32 (GM_yuto) 見失いましたが
23:34:35 (Lunett22_2) 「うさぎさんどこいっちゃったのかな?」
23:34:41 (Lunett22_2) きょろきょろ
23:34:49 (GM_yuto) 最初に開けた穴から見れば、大広間にはいないようです。
23:35:20 (Kazam17_1) んー、じゃあ右側のまだいってない通路かな
23:35:43 (GM_yuto) うむ、各種判定とかしてもいいのよ
23:35:44 (Lesya20_2) あるいは入口の方……なのか
23:35:56 (Lesya20_2) 気配! 気配!
23:35:58 (Kazam17_1) よし、では機敏で!”
23:36:05 (Lunett22_2) 2d6+9 武勇気配
23:36:05 (Toybox) Lunett22_2 -> 2d6+9 = [3,3]+9 = 15
23:36:10 (Kazam17_1) 2d6+7
23:36:10 (Toybox) Kazam17_1 -> 2d6+7 = [2,4]+7 = 13
23:36:16 (Lesya20_2) 2d6+7 精神。
23:36:16 (Toybox) Lesya20_2 -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
23:36:29 (Kazam17_1) 三色安定の忍者再開
23:36:33 (Kazam17_1) 最下位
23:36:33 (Lesya20_2) 特化軍
23:36:51 (GM_yuto) まずは精神から
23:36:54 (Lunett22_2) 隙の無い策敵である
23:37:23 (GM_yuto) 貴方達の誰かが持っているはずの耳飾りの宝石から、微弱な魔力を感じますね。
23:37:28 (Lesya20_2) ノ
23:37:47 (Kazam17_1) ほほう
23:37:52 (Lesya20_2) あれ、最初はなかった…?
23:38:18 (Lunett22_2) 引かれあっているのか…
23:38:24 (GM_yuto) この宝石は、レッドベリーといって、魔力が宿っていると噂されている、今人気の宝石ですね
23:38:25 (Kazam17_1) やべえ欲しい
23:38:30 (Kazam17_1) トレンド!
23:38:40 (Lesya20_2) うさぎに宝石。
23:38:43 (Kazam17_1) 貴族おのれいいもんもちやがって…
23:38:57 (GM_yuto) 最初から魔力はありました。トリガーはセッションのどこかで精神判定です。
23:39:16 (Lunett22_2) 貴族メー
23:39:22 (Lesya20_2) 精神判定は一切してなかったな…!
23:39:38 (Lunett22_2) 攻撃魔法にしか興味がねえ
23:39:41 (GM_yuto) そして、これと同じ魔力を辿ることでメイビーちゃんの大体の位置が分かるようになりました!
23:39:46 (Kazam17_1) 何ィ!?
23:39:47 (Lesya20_2) 治癒魔法もある
23:39:56 (GM_yuto) 精神による探索ですかね
23:40:08 (Lesya20_2) 「ん……」
23:40:14 (Lunett22_2) コンパスてにいれたー
23:40:47 (Kazam17_1) 「どうした?」
23:41:01 (Lesya20_2) とりあえず、預かってた耳飾りを取り出して手のひらの上で転がす
23:41:12 (Lunett22_2) 「あーうさぎさんとおそろいのだー」
23:41:27 (Lesya20_2) 「ある程度は追えるかもしれない」
23:41:57 (Lunett22_2) 「?」
23:42:06 (Laudine10_2) 「?」
23:42:14 (Kazam17_1) 「…でかしたリーシャ その宝石が?」
23:42:24 (Kazam17_1) 何かあるのかしら的な
23:42:44 (Lesya20_2) 「この手の事は得意ではないんだがー、あー、なんだ、魔力のある石だからな。同じものを探せば」
23:42:59 (Kazam17_1) 「なるほど、今どこにいるかはわかるか」
23:43:17 (Lesya20_2) 「ん……」
23:43:18 (GM_yuto) そして武勇と機敏、精神との合同の結果です。
23:43:39 (Lesya20_2) 分かるのだろうか、そして合同の方の結果かもん
23:43:40 (GM_yuto) オフコース、まだ行っていない通路の方向です
23:44:01 (Lunett22_2) 「あっち?」
23:44:21 (Lunett22_2) 疑問系
23:44:23 (Lesya20_2) 「そのようだ?」
23:44:26 (Lesya20_2) 疑問形
23:44:33 (GM_yuto) 入り口から入って左後ろ、さっきの廊下から入って右奥の通路ですね。
23:44:36 (Kazam17_1) 「よし…では向かうか?」
23:44:52 (Kazam17_1) くっ!空気を読むべきだったか…くっくっ(壁パン
23:44:54 (GM_yuto) ごめんなさい今度から東西南北で示します許して
23:45:02 (Kazam17_1) 大丈夫よ!
23:45:07 (Lesya20_2) 「まぁ、外れたら外れた時。損はあるまいし、行こう」
23:45:25 (Lesya20_2) れっつごー。
23:45:47 (Lunett22_2) そろーり
23:45:48 (GM_yuto) ではでは、少し歩いていくと結構直ぐに道が二つに分かれてますね。
23:46:15 (GM_yuto) そして……ああ。きましたよ、ウサギが二匹です。
23:46:22 (Kazam17_1) めっちゃいる!
23:46:26 (GM_yuto) 右と左に通路が分かれてるのですが
23:46:45 (GM_yuto) 左のほうから、お腹が膨れたウサギさんが二匹きましたね
23:46:53 (Lesya20_2) それらに耳飾りはないな?
23:46:58 (Lesya20_2) くわれたのk
23:47:01 (Kazam17_1) 口元を見ますけど
23:47:03 (GM_yuto) 口に野菜のカスがついておる。恐らく食事後
23:47:10 (Kazam17_1) なんだ野菜か…(汗ぬぐい
23:47:16 (Lesya20_2) 野菜だった良かったよかった
23:47:25 (Lunett22_2) 喰われたのかと…おもったよ!
23:47:39 (Kazam17_1) 喰われた生物なんていなかったんや!
23:47:50 (Laudine10_2) 「がう」まったくだぜ!
23:47:54 (GM_yuto) そして、貴方達を確認すると、まるで獲物を取り合う獣のように…というかそのまんまに襲いかかってきます!
23:48:22 (Kazam17_1) 「…出来る限り数を減らした方がよさそうだな」
23:48:26 (Kazam17_1) よっしゃこいやー!
23:48:28 (GM_yuto) ゲプッて感じなんでウサギのイニシ+5は取り消しで
23:48:31 (GM_yuto) イニシだ!
23:48:31 (Lesya20_2) 「なんでこうも、ここのうさぎは可愛げが無いんだ……」 杖を構え
23:48:42 (Lesya20_2) 1d20+1 とりゃー!
23:48:42 (Toybox) Lesya20_2 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
23:48:44 (Kazam17_1) 1d20+7
23:48:44 (Toybox) Kazam17_1 -> 1d20+7 = [9]+7 = 16
23:48:47 (Lunett22_2) 「こんどは、めけなんだからね」
23:48:55 (GM_yuto) 1d20+6 A
23:48:55 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6 = [10]+6 = 16
23:48:58 (Lunett22_2) 1d20+1 @リュネット
23:48:58 (Toybox) Lunett22_2 -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
23:49:03 (GM_yuto) 1d20+6 B
23:49:03 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6 = [5]+6 = 11
23:49:10 (Lesya20_2) 嫌な感じに同時が続く
23:49:15 (Lunett22_2) おせぇ…
23:49:15 (Kazam17_1) カザ=ウサA>リー=ウサB>リュ
23:49:17 (GM_yuto) 食事後はやっぱり遅いな
23:49:23 *Kazam17_1 topic : 23:49 (GM_yuto) 食事後はやっぱり遅いな
23:49:26 (Kazam17_1) ちげえ!
23:49:27 (GM_yuto) 苦手な同時処理が二つも!
23:49:27 (Lesya20_2) ちがうw
23:49:35 *Kazam17_1 topic : カザ=ウサA>リー=ウサB>リュ
23:49:37 (Lunett22_2) いろいろとおかしいw
23:49:38 (Kazam17_1) 一段ずれてたw
23:49:42 (Lesya20_2) コピペの行がずれてるずれてるw
23:49:58 (Kazam17_1) ええいいくぞー!w
23:50:02 (GM_yuto) そんなに面白い発言でもないよ!
23:50:05 (Lesya20_2) ゆけにんじゃー!
23:50:20 (GM_yuto) 忘れた時のために先にくるんだー!
23:50:29 (Kazam17_1) 2d6+10 機敏切!機敏型だからとおりにくいぞー!
23:50:29 (Toybox) Kazam17_1 -> 2d6+10 = [5,5]+10 = 20
23:50:40 (Kazam17_1) 居合の構えから一気に振り抜く!
23:50:43 (GM_yuto) 2d6+6 恐らくA
23:50:44 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
23:50:53 (Kazam17_1) Adesu失礼!
23:50:55 (Lunett22_2) どうせ動くからBをころすんじゃないのか!?
23:51:06 (GM_yuto) いや、一撃じゃ
23:51:13 (Kazam17_1) あそうか!
23:51:22 (Kazam17_1) うおおおお何てことをしてしまったんだ
23:51:28 (Lesya20_2) でぶくてたふいかもしれない
23:51:30 (Lunett22_2) 一撃で落ちないだと!
23:51:30 (GM_yuto) では、他のウサギより鈍重に飛び掛ってきたウサギを居合いで一閃!
23:51:41 (Kazam17_1) すまぬ…
23:51:50 (GM_yuto) 落ちました
23:52:02 (Lesya20_2) おちてた。
23:52:10 (Lunett22_2) おちたー
23:52:36 (GM_yuto) で、また描写を先にやってしまった訳ですが
23:52:39 (Lunett22_2) 「ふわぁー、やっぱりおじさんすごい!」
23:53:05 (GM_yuto) Aのターンだ!
23:53:34 (GM_yuto) 軽業消費! 徹し!
23:53:50 (GM_yuto) 1d2
23:53:50 (Toybox) GM_yuto -> 1d2 = [1] = 1
23:53:52 (Kazam17_1) つええよこの兎!
23:53:56 (GM_yuto) にんじゃー!
23:54:13 (GM_yuto) 2d6+8 機敏・打・徹し
23:54:13 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [2,4]+8 = 14
23:54:29 (Kazam17_1) 2d6+9 うおおお!
23:54:30 (Toybox) Kazam17_1 -> 2d6+9 = [5,4]+9 = 18
23:54:35 (Kazam17_1) しかし半分か…
23:54:39 (Lunett22_2) きゃーすてき忍者
23:54:40 (Kazam17_1) 5点ですっけ
23:54:44 (Lesya20_2) うんやー
23:54:50 (GM_yuto) ダメとおらなければそのままですよー
23:54:53 (GM_yuto) つまりノーダメージ
23:54:56 (Kazam17_1) あ、やった!
23:54:57 (Lesya20_2) 1点通ったらですなー
23:55:20 (GM_yuto) では、拳を振り上げた所で一閃されて打ち落とされる。
23:55:32 (Kazam17_1) ばしゅうー
23:55:44 (Kazam17_1) ではリーシャさんとうさBdouzo!
23:56:04 (Lesya20_2) れーしゃですん
23:56:06 (Kazam17_1) どうぞ!
23:56:12 (GM_yuto) レーシャさん先どうぞ!
23:56:13 (Kazam17_1) うぐふうすまぬ
23:56:19 (Lesya20_2) こっちからだと!
23:56:34 (Kazam17_1) Lが多い!
23:56:40 (GM_yuto) 同時処理また忘れそうなので描写するまえに止めてね!
23:56:41 (Lunett22_2) ふはははははは
23:56:54 (Lesya20_2) 2d6+10 精神 投射魔法 水 「大人しく、眠れ!」 杖を振り降ろすと同時に水の塊を叩きつける
23:56:55 (Toybox) Lesya20_2 -> 2d6+10 = [4,4]+10 = 18
23:56:58 (Lesya20_2) べちーん
23:57:04 (GM_yuto) 2d6+1
23:57:04 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
23:57:13 (GM_yuto) そして同時行動
23:57:14 (Lesya20_2) そしてうさぎかもん
23:57:36 (GM_yuto) 軽業消費! 急所狙い!
23:57:44 (Lesya20_2) やっぱりこないでください
23:57:56 (GM_yuto) 1d2
23:57:57 (Toybox) GM_yuto -> 1d2 = [2] = 2
23:58:10 (GM_yuto) ああ、なんで急所に限ってリュネさん・・・。
23:58:12 (Lunett22_2) またきたー
23:58:18 (Kazam17_1) おかしいおかしい…
23:58:28 (GM_yuto) きっとコイツもいーさんなんだ!
23:58:48 (GM_yuto) 2d6+8 機敏・突・急所狙い
23:58:48 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [3,4]+8 = 15
23:58:49 (Lunett22_2) ええい、ちっぱいばかりねらいおってからに!
23:58:56 (Lesya20_2) 私もさっき前に出たから、こっちでも……いやよくないけど
23:59:04 (Lunett22_2) 2d6+3 機敏防御
23:59:05 (Toybox) Lunett22_2 -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
23:59:08 (Lesya20_2) いたいって!!
23:59:12 (GM_yuto) ぬぬ、前におったか…。
23:59:20 (Lesya20_2) 治癒魔の時にまえに出ました
23:59:21 (GM_yuto) レージュさん無視してすまぬ・・・。
23:59:26 (Lesya20_2) レーシャな!
23:59:35 (GM_yuto) 多重ごめんなさい!
23:59:45 (Lesya20_2) Lがおおくてまざるまざる
23:59:58 (Lunett22_2) 「おんなじとこ、いたいよ…」
00:00:08 *nick Lunett22_2 → Lunett12_2
00:00:17 (GM_yuto) 同じ感じでもそもそ這い寄った
00:00:49 (Lesya20_2) 「ったく、もう、このうさぎ達は……」
00:01:00 (Kazam17_1) 「厄介だな…」いろんな意味で
00:01:07 (GM_yuto) そして、戻る所で水の塊に叩きつけられて撃沈します。
00:01:25 (Lunett12_2) 「ふわぁ、たすかったー」
00:01:48 (Lunett12_2) 「もう、うさぎさんやだー」
00:01:48 (GM_yuto) では、毎度お待ちかねのドロップ
00:01:56 (Kazam17_1) 1d6 オラァ!
00:01:56 (Toybox) Kazam17_1 -> 1d6 = [3] = 3
00:01:59 (Kazam17_1) あかん
00:02:14 (Lesya20_2) 1d6 ちょいやー
00:02:14 (Toybox) Lesya20_2 -> 1d6 = [4] = 4
00:02:20 (Lunett12_2) また、ぺろぺろしていいですか!(泣
00:02:31 (Lesya20_2) 中々出ない1/6の怪……
00:02:36 (GM_yuto) なんだ、1d6 の6ってこんなに遠いんだ・・・。
00:02:53 (GM_yuto) では、ぺろぺろしてもぐもぐするといい
00:03:05 (Laudine10_2) 1d6 「くぅぅん」手当てー
00:03:05 (Toybox) Laudine10_2 -> 1d6 = [6] = 6
00:03:11 (Kazam17_1) 愛がすげえ!
00:03:16 (GM_yuto) ここで6か!
00:03:27 (GM_yuto) では愛の力でスーパー塞がるね
00:03:34 (Lesya20_2) 愛が重い
00:03:53 (Lunett12_2) 「いたいのとんでけーだねー、ローディーヌ、くすぐったいよ♪」
00:04:00 (GM_yuto) して、栄養たっぷりのウサちゃんを食べてもいいのよ
00:04:02 *nick Lunett12_2 → Lunett18_2
00:04:40 (Kazam17_1) よし、それでは
00:04:46 (Kazam17_1) 気配察知して大丈夫です?
00:04:50 (GM_yuto) はい
00:04:57 (Laudine10_2) 「がうがう…」(もう割りとお腹いっぱいなんですけど…いやたべますよ、うめえし)
00:05:00 (Kazam17_1) 2d6+7 オラァ!
00:05:00 (Toybox) Kazam17_1 -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
00:05:09 (Lesya20_2) 2d6+7 精神。
00:05:09 (Toybox) Lesya20_2 -> 2d6+7 = [5,2]+7 = 14
00:05:11 (Lunett18_2) 2d6+9 武勇
00:05:12 (Toybox) Lunett18_2 -> 2d6+9 = [1,3]+9 = 13
00:05:17 (Kazam17_1) 綺麗に
00:05:25 (Lesya20_2) きれいだなー
00:05:32 (GM_yuto) では、武勇と精神の結果
00:06:03 (GM_yuto) うん、左側は食料個だけど、袋小路っぽいので当然いねえな
00:06:08 (GM_yuto) というのが分かる
00:06:35 (GM_yuto) つまり、右に行った!
00:06:37 (Lunett18_2) 「あっちかな?」
00:06:41 (Lunett18_2) 疑問系
00:06:45 (Lesya20_2) 「あっちだな」
00:06:55 (Lesya20_2) さすがに疑問にする余地がなかった……
00:07:02 (Kazam17_1) 「よし、消耗も激しくなってきた 急ぐとしよう」
00:07:11 (GM_yuto) 精神では、次の部屋で留まっているであろうというのがおぼろげに
00:07:43 (Lunett18_2) 「ローディーヌそーっとだよ、そーっと」
00:07:51 (Lunett18_2) ひたひた
00:07:54 (GM_yuto) あ、次の部屋=右の部屋です
00:08:04 (Lesya20_2) 「そろそろ近付いてきた、か?」
00:08:09 (Lesya20_2) れっつミギー
00:08:17 (Kazam17_1) GOGO!
00:08:29 (GM_yuto) では、一向は次の部屋に進みました
00:09:11 (Lesya20_2) てくてく
00:09:24 (GM_yuto) 洞窟の位置取りだと、この部屋を超えて更に右奥にいくと、さっきの大広間に出る所
00:10:08 (GM_yuto) 空間的には、大広間ほどではないが広い。そして、水の音がする。
00:10:19 (Lunett18_2) 水!?
00:10:45 (GM_yuto) 大広間への道は舗装されていて、その外れに……湖がある。
00:11:09 (GM_yuto) 地底湖みたいな感じですね。
00:11:10 (Kazam17_1) なんだと
00:11:17 (Lesya20_2) 給水所ー
00:11:31 (GM_yuto) そして、メイビーちゃんの姿は発見できない。
00:11:44 (Lesya20_2) 「ん……」
00:11:49 (Kazam17_1) 天条とか
00:11:49 (GM_yuto) 奥の大広間にも、見える範囲にはいませんねー
00:11:50 (Kazam17_1) いませんか
00:12:00 (Lesya20_2) 天井にウサウサだと……
00:12:00 (GM_yuto) 天上にもいません。
00:12:07 (Lunett18_2) 「ふわー、なんかすごい」
00:12:08 (Lesya20_2) 湖かー
00:12:13 (Kazam17_1) 沈んだか…
00:12:14 (Lesya20_2) 湖か……
00:12:24 (Kazam17_1) うちの半漁人だったらな…
00:12:30 (Kazam17_1) 「湖、か」
00:12:40 (Kazam17_1) 気配察知してみていいです?
00:12:42 (GM_yuto) 湖はそんなに深くありませんね。成人の腰くらいです。
00:12:44 (GM_yuto) どうぞー
00:12:46 (Lesya20_2) 「さてはて、どこに行ったのやら……」
00:12:47 (Kazam17_1) おお浅い
00:12:51 (Kazam17_1) 隠密をこう
00:12:52 (Lunett18_2) 死んじゃう!
00:12:53 (Kazam17_1) 看破するには
00:12:57 (Kazam17_1) 発見いりますかね
00:13:11 (GM_yuto) 発見消費しますか?
00:13:16 (Kazam17_1) いやなんですがw
00:13:23 (Kazam17_1) 判定で見つけられます?
00:13:29 (Lesya20_2) とりあえずの精神で気配察知ーを!
00:13:58 (GM_yuto) 隠密の場合だと数値次第になっちゃいますが、発見なら確実に看破ですね
00:14:01 (Kazam17_1) 2d6+7 とりあえず機敏気配じゃーい!
00:14:01 (Toybox) Kazam17_1 -> 2d6+7 = [4,6]+7 = 17
00:14:23 (Lesya20_2) 2d6+7 精神ー
00:14:23 (Toybox) Lesya20_2 -> 2d6+7 = [5,6]+7 = 18
00:14:26 (GM_yuto) 先に言っておこう、隠密ではない。
00:14:29 (Kazam17_1) 出目がすげえ!?
00:14:31 (Lunett18_2) 2d6+9 武勇でけはーい
00:14:31 (Toybox) Lunett18_2 -> 2d6+9 = [3,6]+9 = 18
00:14:40 (Lesya20_2) ぜんたいてきにたかい
00:14:53 (GM_yuto) では、レーシャさんは、湖の中央あたりに反応を発見します。
00:15:15 (Kazam17_1) み゛ーよんみ゛ーよん
00:15:19 (Lesya20_2) 「うむ、やはり湖か」
00:15:26 (GM_yuto) 武勇と機敏でもまあ、湖に反応アリって感じですかね。
00:15:38 (Lesya20_2) 片手で耳飾り転がしつつ
00:15:45 (Lunett18_2) 「うさぎさんおよげるの?」
00:16:18 (GM_yuto) ざぶざぶすればたぶん探せるぞ!
00:16:29 (Kazam17_1) 「さきほどの兎ならば泳げてもおかしくはないが…」いきたくねええええ!
00:16:34 (Lesya20_2) 「さすがに溺れていたりは……しないと思うが」
00:16:34 (Kazam17_1) し、しかたねえいくか…!
00:16:45 (GM_yuto) いや、18が二人も出てたから気づいてもいいな
00:16:46 (Kazam17_1) 「…某がいこう」濡れるし
00:16:52 (Lesya20_2) 「ああ、頼む」
00:17:16 (GM_yuto) 不意に、チラッと魚が泳いでおるのが見えた。
00:17:25 (Kazam17_1) うわぁ…
00:17:34 (Kazam17_1) 魔物知識できませんかそれ
00:17:39 (Lesya20_2) 魚に手を出すメイビーちゃん……
00:17:41 (GM_yuto) できますよー
00:17:53 (Kazam17_1) お願いします!
00:17:55 (Lesya20_2) 「ん、ちょっとまて」
00:18:04 (Kazam17_1) 「…む」
00:18:06 (Lesya20_2) 2d6+7 では魚知識
00:18:06 (Toybox) Lesya20_2 -> 2d6+7 = [1,6]+7 = 14
00:18:11 (Lesya20_2) きたいちである。
00:18:18 (Kazam17_1) 14ならあるいは!
00:18:22 (GM_yuto) では、魚の正体は――
00:18:38 (Lesya20_2) ただのさかなだった……
00:18:39 (GM_yuto) ただの淡水魚です。ここらへんの川で結構取れます。
00:18:43 (Lunett18_2) 「なになに、おさかなさんいるの?」興味本位
00:18:58 (Kazam17_1) なんだ…
00:19:01 (GM_yuto) で、観察しているうちに分かってもいい
00:19:12 (GM_yuto) 尾ひれに、なんか光るものが付いておる
00:19:18 (Kazam17_1) なんだって
00:19:19 (Kazam17_1) まさか
00:19:23 (Kazam17_1) まさか
00:19:25 (GM_yuto) こう、ピアスみたいな感じで
00:19:28 (Kazam17_1) ですよね
00:19:36 (Lunett18_2) 囮だと!?
00:19:55 (Kazam17_1) うわあ畜生兎いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!w
00:19:56 (GM_yuto) では、みなさん精神で判定だ
00:20:03 (Lesya20_2) 最近の魚はピアスか……
00:20:10 (Kazam17_1) 2d6+1
00:20:10 (Toybox) Kazam17_1 -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
00:20:17 (Lesya20_2) 2d6+7
00:20:17 (Toybox) Lesya20_2 -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
00:20:18 (Lunett18_2) 2d6+1 精神精神とかねえですよ
00:20:19 (Toybox) Lunett18_2 -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
00:20:20 (Kazam17_1) ゆとさんは本当こういうの好きだな!!!!!!!!!!!!!
00:20:33 (Kazam17_1) 清々しく騙されたわ!!!!!!!!!!!!
00:20:34 (GM_yuto) では、レーシャさんは気づきます
00:20:52 (GM_yuto) この魚、メイビーちゃんが変身しておるな
00:21:02 (Lesya20_2) 「…………」
00:21:16 (Kazam17_1) なんだと!?
00:21:21 (Lesya20_2) 「件のうさぎはうさぎなのか本当に?」
00:21:25 (Lunett18_2) ただものじゃねえ
00:21:30 (Kazam17_1) 「…?」
00:21:35 (Lunett18_2) 「?」
00:21:57 (Laudine10_2) 「がう?」(魚まだっすか?わくてか)
00:22:05 (GM_yuto) 食べてもいいのよ
00:22:09 (Kazam17_1) やめて!
00:22:11 (Lesya20_2) 「これで言葉も解してたらあれだが……尾ヒレが光ってるやつ」
00:22:35 (Lesya20_2) 「依頼のうさぎと同じ感じがするん……だが……」 手のひらで耳飾り転がして
00:22:46 (Kazam17_1) 「…なんだと」なんだと
00:22:53 (GM_yuto) うむ、そもそも流れの無い地底湖に川の魚がいるのがおかしいんですよええ
00:23:01 (Lunett18_2) 「あれ、おさかなさんだよ?」
00:23:23 (Kazam17_1) 「…」
00:23:30 (Kazam17_1) とりあえずザバザバ入って行こう
00:23:34 (Kazam17_1) 捕まえられそうですか
00:23:36 (Lesya20_2) 「魚に見える、が……」
00:23:44 (GM_yuto) 捕まえるのは容易です
00:23:49 (Kazam17_1) ガッシィ!
00:23:50 (Lesya20_2) びちびちしますか?
00:24:08 (GM_yuto) 捕まえると、その魚はウサギに姿を変えます。
00:24:16 (Kazam17_1) 「…面妖な…」
00:24:28 (Lesya20_2) 「ううむ……」
00:24:30 (GM_yuto) そして、カザマさんを踏み台にして陸地に着地しますね。
00:24:36 (Lunett18_2) 「うわーへんしんしたーおさかなさんなのにうさぎさんなのー?」
00:24:37 (GM_yuto) しかし、まああれです。囲まれてます。
00:24:44 (Kazam17_1) 気配察知
00:24:47 (Kazam17_1) しましたやん!!!!!!!!!!!!
00:24:53 (Kazam17_1) しましたやん!!!!!!!!!!!!!
00:25:00 (Lesya20_2) 囲んでるのはこっちではないかと!
00:25:04 (Kazam17_1) ああこっちか!
00:25:05 (GM_yuto) いえ、メイビーちゃんが貴方達に囲まれて逃げられんということです。
00:25:31 (GM_yuto) すまぬ!説明の分かりづらさは北海道屈指なんだ!
00:25:37 (Kazam17_1) よし、では捕まえてもらおう!
00:25:51 (Kazam17_1) いえいえこちらの勘違いで申し訳ない!
00:26:03 (Lesya20_2) 「メイビーとやら、飼い主が心配しておる。大人しく帰ろう、な?」
00:26:09 (Lunett18_2) 「おねえちゃんのうさぎさん?」
00:26:20 (GM_yuto) うむ、さすがに人語は分からん!
00:26:24 (Lesya20_2) わからんか!
00:26:32 (GM_yuto) そしてカザマさんは捕まえようとするか!
00:26:34 (Lunett18_2) 「にんじんたべる?」
00:26:36 (Lesya20_2) 肉体言語か…
00:26:40 (Lunett18_2) っニンジン
00:27:01 (Kazam17_1) お二人に任せた!
00:27:11 (GM_yuto) 変身できるウサギがタダの無力なウサギとお思いか!
00:27:25 (Lesya20_2) 一応、耳飾りを片手に、ちらちら
00:27:28 (GM_yuto) と、思ったのですが…。
00:28:04 (Lesya20_2) これで二足歩行のうさぎに変身したらどうしよう
00:28:14 (GM_yuto) ニンジンを差し出されて、敵意をなくした所に、レーシャさんの耳飾りに反応しますね。
00:28:38 (GM_yuto) メイビーちゃん「みゅう、みゅう」
00:28:52 (GM_yuto) 見上げて鳴いておる
00:29:14 (Lunett18_2) 「かわいいね、うさぎさん♪」
00:29:59 (Lunett18_2) 「わたしはリュネットっていうの、この子はローディーヌ♪」
00:30:19 (Lunett18_2) 「まっしろで一緒だね☆」
00:30:35 (GM_yuto) 肉食動物や!
00:30:40 (Lunett18_2) たわむれる
00:30:53 (Lesya20_2) 「襲ってこないなら可愛いよな……」 さっきの食後獰猛兎を思い浮かべつつ
00:31:09 (GM_yuto) でも肝が据わっているのか、リュネットと少し距離を縮めて触れ合おう
00:31:19 (Kazam17_1) 「………大陸の兎は恐ろしい」
00:31:58 (GM_yuto) さて、そろそろ抱き上げても抵抗しないと思うよ
00:32:05 (GM_yuto) 食べてもいいのよ
00:32:33 (Lunett18_2) もふろう!
00:32:41 (Kazam17_1) むしゃあああ!
00:32:49 (GM_yuto) 「みゅう♪」
00:33:02 (Lunett18_2) 「おねーちゃん、ふわふわだよー」
00:33:06 (GM_yuto) あ、カザマさんが全力でやったら戦闘になります
00:33:27 (GM_yuto) >>むしゃあああ!
00:33:41 (Kazam17_1) やらないよ?!
00:34:02 (GM_yuto) うむうむ、もう敵意は完全にないようですな
00:34:04 (Laudine10_2) 「がぅ…」(この牝兎めっ!)嫉妬
00:34:19 (Lesya20_2) 「良かったな」 手を伸ばそうかどうか悩みつつ
00:34:19 (Kazam17_1) 「…それではカエルとするか」
00:34:28 (GM_yuto) では、リュネットに抱かれてドヤ顔してよう
00:34:42 (GM_yuto) と、帰ろうとするとですね
00:34:51 (Lunett18_2) 「えへへ、うさぎさんかわいーなー」
00:35:14 (GM_yuto) さすがにコレだけの時間があれば、場所を特定されてもおかしくないですよね
00:35:57 (GM_yuto) 大広間の方向と、出口の方向の通路から
00:36:14 (GM_yuto) なんか、大量のウサギが湧いておる。
00:36:26 (Kazam17_1) 残しとけばよかったな薙ぎ払い
00:36:53 (GM_yuto) 外回りから帰ってきたのか、その数は20ほど
00:38:11 (GM_yuto) その並びはまるで、メイビーちゃんが洞窟から出るのをなんとしてでも阻止しようという意思を伝えているかのようでした。
00:38:24 (Lesya20_2) 「……なんだか、随分とうさぎが沢山いるんだが」
00:38:47 (GM_yuto) 今までのウサギとは違い、統率をとってじりじりと寄ってきますね。
00:39:08 (Lunett18_2) メイビーちゃんが目的なのか、ピアスが目的なのか
00:39:17 (GM_yuto) そこで、メイビーちゃんが地面に降り立ちます。
00:40:00 (GM_yuto) 群れウサギ達は、メイビーちゃんを(たぶん)険しい目で見つめています
00:40:30 (GM_yuto) 次の瞬間、メイビーちゃんの眼が、急に紅く光りだした!
00:41:12 (Lesya20_2) このうさぎ、ただのうさぎじゃない
00:41:20 (GM_yuto) ><邪眼>
00:41:20 (GM_yuto) >1セッションに1回、敵単体に精神-3で振り、対象は好きな能力で対抗する判定を仕掛けることができる。
00:41:22 (GM_yuto) >この判定に勝利した場合、この戦闘中までの間、対象の消費(または消費可能)スキルをランダムで一つ使用不能にする。
00:41:22 (GM_yuto) >
00:41:24 (GM_yuto) >このスキルによるスキル封印は、憂い払い、<ディスペル>、解放の杖の効果の対象になる。
00:41:25 (GM_yuto) >その際に対抗判定が生じる場合、術者は発動時の達成値に対して精神で対抗することができる。
00:41:26 (GM_yuto) >
00:41:27 (GM_yuto) >※対象は鏡、または鏡の盾を装備している場合、効果を相手に跳ね返せる可能性がありますが、それはやっぱりGM判断。
00:41:30 (GM_yuto) >
00:41:32 (GM_yuto) >
00:42:06 (Lunett18_2) 邪眼うさぎだとー!?
00:42:14 (GM_yuto) まあ、この場合では効果は違いますが、PLはこんな感じのが発動したと思っていてください
00:42:23 (GM_yuto) 間違った、PCだ
00:42:44 (Lesya20_2) 「…………」 もはや何も言うまい
00:42:59 (Lesya20_2) 求)ふつうのうさぎ。
00:43:08 (GM_yuto) その紅い眼に射抜かれたウサギ達は、どんどんと体をこわばらせ、ひれ伏していきます。
00:43:27 (Lunett18_2) 「ふわぁ…うさぎさん…なんかすごいよ」
00:43:52 (Kazam17_1) よし、ではひれ伏したなら長居は無用だし「よし、いくぞ」と走りだしていいですか!
00:43:56 (GM_yuto) やがて群れ全体が彼女の支配下に陥ると、メイビーちゃんが冒険者を先導して歩き出します。
00:44:17 (Lunett18_2) 走るまでもなさそうな威力…
00:44:30 (GM_yuto) その道を、ウサギの群れはまるで波のように除けて道を作っていきます。
00:44:44 (GM_yuto) まあ、対ウサギですからね
00:44:51 (Lesya20_2) 「まぁ、なんだ。さすがにこの数はきついし、助かる……のだが、なんかこう、なんかこう」
00:45:09 (Lunett18_2) 「おねーちゃん、うさぎさん…王様かなにかなの?」
00:45:35 (Lesya20_2) 「さぁ、どうなんだろうな……」
00:45:36 (GM_yuto) そこらへんの事情を知りたいなら精神で振るとなぜか神様が教えてくれる
00:45:50 (Lesya20_2) 知りたいような知りたくないような…!
00:45:52 (Lunett18_2) おねーちゃんに、まかせた!
00:46:01 (Lesya20_2) とりあえず、洞窟から出よう、出よう
00:46:23 (GM_yuto) では、メイビーちゃんの先導で、貴方達は洞窟から出ることができます。
00:46:38 (GM_yuto) どうしますか?
00:46:45 (Lesya20_2) 深呼吸する
00:46:51 (Kazam17_1) !?
00:47:02 (GM_yuto) でてもいいよ!?
00:47:08 (Lesya20_2) 出るよ!
00:47:15 (GM_yuto) ただなんかしたい場合の行動確認というか
00:47:23 (GM_yuto) よし、出よう!
00:47:24 (Kazam17_1) よし!
00:47:28 (Lesya20_2) 出て深呼吸だー
00:47:33 (Lunett18_2) ぷはー
00:48:01 (GM_yuto) では、貴方達は久しぶりの日光に眩しさを感じながら、洞窟を後にするわけですね
00:48:07 (Kazam17_1) うむ!
00:48:17 (Lunett18_2) 塞いだりしなくて平気かな…
00:48:25 (Lunett18_2) まあ、いっか…
00:48:27 (GM_yuto) 塞いでもいいのよ
00:48:28 (Lesya20_2) 「結構疲れたな……」
00:48:37 (Lesya20_2) うさぎの報復が怖いのでそのままで…!
00:48:45 (Kazam17_1) でも近隣住民が危ないし
00:48:54 (Kazam17_1) 個人的には破壊し尽くしたいな…
00:49:02 (Kazam17_1) あ、あとでいえばいいか
00:49:18 (GM_yuto) リューニさんに単独で頼めばきっと破壊してくれるさ
00:49:30 (Kazam17_1) やったあ!
00:49:34 (GM_yuto) では、ひばり亭まで戻りましょうか♪
00:49:37 (Kazam17_1) というわけでかえる!
00:49:38 (Lesya20_2) 爆破するには詠唱が欲しいな、
00:49:40 (Lesya20_2) かえる!
00:49:53 (Lunett18_2) かえるー
00:50:29 (GM_yuto) アリス「あ、ああ! メイビーちゃん!」 着くや否や奪い取って抱き上げますね
00:50:46 (GM_yuto) ちょっと飛ばしてひばり亭!
00:51:23 (GM_yuto) アリス「もう、どうして居なくなっちゃったのー? 心配したんだよー?」もふもふ
00:51:26 (Lunett18_2) 「ただいまー、たいへんだったよー」
00:52:05 (GM_yuto) 「はっ!(我に返る) みなさん、どうもありがとうございました!」
00:52:34 (Lunett18_2) 「うさぎさんが、ぎゃおーんってうさぎさんで、うさぎさんがさかななの、それでね、おめめがみーってなって…」
00:52:54 (Kazam17_1) つまり人類は滅亡する!
00:52:55 (Lunett18_2) とりあえず説明はしてみる、通じないレベルで
00:52:56 (Lesya20_2) 「うむうむ……とりあえず、もう迷子にさせないようにな」
00:53:13 (GM_yuto) 「ええ、今まで以上に注意しますわ…。」
00:53:26 (Kazam17_1) 今までも何度か逃げ出したんだろうかもしかして…
00:54:01 (GM_yuto) 「それで一体、見つけたときはどのような……。 へっ?」>>ウサギが魚で眼がみみみー
00:54:45 (GM_yuto) そこらへんはアリスちゃんに聞けば何故か大体わかるぜ!
00:55:05 (Lunett18_2) 「すごいんだよー、うさぎさん王様みたいなの」
00:55:36 (GM_yuto) 「王様…? この子はメスですから、じゃあ、女王様ですわね」クススと笑う
00:56:07 (GM_yuto) よし、話してしまおう
00:56:14 (Lunett18_2) 「女王様なの!?すごーい、なんでなんで?」きいた
00:56:50 (GM_yuto) 「それは……まあ、この子はこの子で、プライドが高い所があるみたいで…。」
00:57:22 (GM_yuto) ここの殺人ウサギは雌がオスの逆ハーレムを作る形の生物で
00:57:30 (GM_yuto) 雌は非常に珍しいのですね
00:57:50 (Lesya20_2) 「まぁ、なんというか、うさぎと聞いていた割にうさぎらしくなかったな……洞窟にいたのも、その子も」
00:57:54 (GM_yuto) それで、普通のウサギであるメイビーちゃんを巣に招き入れてしまうのですが
00:58:19 (GM_yuto) メイビーちゃんは耳飾りの魔力に当てられて少し特殊な力を身につけてしまいまして
00:58:29 (GM_yuto) 瞬く間に群れの女王になってしまったようですね
00:58:46 (Lesya20_2) 少しじゃない気がするな…!
00:59:10 (Lunett18_2) つまりエロいウサギということだな!
00:59:36 (GM_yuto) 「うさぎらしくない……? 普通のウサギじゃないですか? ねっ!」メイビーちゃんと戯れる
01:00:17 (GM_yuto) というわけで、そろそろアリスちゃんも帰ってしまう訳ですが
01:00:22 (Lesya20_2) 「…………まぁ、いいか。あと、これ。返すぞ」 っ預かった耳飾り
01:00:22 (Lunett18_2) 「また、あそぼうねー」もふもふ
01:00:39 (Kazam17_1) 「また何かあったならくるといい」
01:00:54 (Kazam17_1) あ、敬うの忘れてた
01:01:24 (Laudine10_2) 「がうぅん」(兎うめえな…じゅるり)
01:01:25 (GM_yuto) 「あ……そうだ、耳飾りのことなんですが…。」
01:02:13 (GM_yuto) 「どうやら最近、この宝石に変な魔力があるのではという説が流れているのは聞いたことがありますか?」
01:02:39 (Kazam17_1) 「いや」
01:02:47 (Kazam17_1) 説明受けたっけ…
01:03:06 (Lunett18_2) あほの子にはわからないレベルの会話…まかせた!
01:03:10 (GM_yuto) 「この子への影響を考えると、なんだか不安で――だから、この耳飾りは是非、受け取ってください」
01:03:19 (Lesya20_2) 「説というか事実な気が……そうか」
01:03:29 (GM_yuto) といって、メイビーちゃんのつけていたほうの耳飾りをくれますね
01:03:45 (Kazam17_1) わーい
01:03:50 (Lunett18_2) もらったー
01:03:53 (GM_yuto) 効果は知っての通り!
01:03:55 (Lesya20_2) わーい…
01:04:28 (GM_yuto) >
01:04:28 (GM_yuto) >ブラッドベリーの耳飾り 奥義書 売値:5000G
01:04:29 (GM_yuto) >
01:04:30 (GM_yuto) ><邪眼>
01:04:31 (GM_yuto) >1セッションに1回、敵単体に精神-3で振り、対象は好きな能力で対抗する判定を仕掛けることができる。
01:04:32 (GM_yuto) >この判定に勝利した場合、この戦闘中までの間、対象の消費(または消費可能)スキルをランダムで一つ使用不能にする。
01:04:33 (GM_yuto) >
01:04:34 (GM_yuto) >このスキルによるスキル封印は、憂い払い、<ディスペル>、解放の杖の効果の対象になる。
01:04:36 (GM_yuto) >その際に対抗判定が生じる場合、術者は発動時の達成値に対して精神で対抗することができる。
01:04:39 (GM_yuto) >
01:04:41 (GM_yuto) >※対象は鏡、または鏡の盾を装備している場合、効果を相手に跳ね返せる可能性がありますが、それはやっぱりGM判断。
01:05:00 (GM_yuto) なんか宝石の名前が微妙に違う気がするけど気にしない!
01:05:08 (Lunett18_2) お互いの居場所がわかる…かとおもったら邪眼だった!
01:05:15 (Lesya20_2) めからびーむを出せるようになる耳飾り
01:05:49 (GM_yuto) 「また、なにか困ったことがあったら、よろしくお願いします。」といって一礼をするね
01:06:04 (Kazam17_1) ではこちらもOZIGIをかえす
01:06:18 (Lesya20_2) 「ああ、縁があればまたなー」
01:06:22 (Lunett18_2) 「おねーちゃんも、うさぎさんも元気でねー」
01:06:36 (Laudine10_2) 「あおおおおん」
01:06:46 (GM_yuto) では、メイビーちゃんをその胸に抱いて、ついでに外で待機してた父もつれて、一向は馬車へと向かいますね。
01:06:57 (GM_yuto) 「それでは、ごきげんよう。」
01:07:19 (Lesya20_2) 「ごきげんよう」
01:07:34 (Kazam17_1) 優雅や
01:07:44 (GM_yuto) それにあわせて、メイビーちゃんも「みゅう♪」と鳴きつつお辞儀をした……ような気がした。
01:08:50 (Lunett18_2) でも変身するん…いやまて、あの兎の姿が偽りで…実は親父!
01:08:57 (GM_yuto) 彼女の背中が見えなくなってからすぐ、馬の嘶く声と、馬車の走る音が聞こえた。
01:09:21 (GM_yuto) いい筋だ! 実は洞窟内で父親に化けるというのも候補にありました
01:09:48 (Lesya20_2) 偽父親「みゅう♪」 ですか
01:09:57 (Kazam17_1) よし殴ろう
01:10:02 (Lesya20_2) なぐっちゃだめえええ
01:10:11 (Kazam17_1) 腹なら…腹なら!
01:10:29 (Lunett18_2) カザマさんもいいんですよ…鳴いても
01:10:39 (GM_yuto) とにかく、今のところ、メイビーちゃんがどう大暴れするかなど検討も着かないまま、一向の依頼は終わりを迎えた…。
01:10:45 (Kazam17_1) よし首をつろう
01:10:47 (GM_yuto) ということでっ!
01:11:11 (GM_yuto) おっと、言い残したこととかありませんか?
01:11:18 (Lesya20_2) ないー!
01:11:19 (Kazam17_1) 私は特には!
01:11:26 (Lunett18_2) ないぞー
01:11:52 (GM_yuto) では、題???回突発、【殺人ウサギの楽園】終了します!
01:11:57 (GM_yuto) お疲れさまでしたー!
01:12:00 (Kazam17_1) お疲れ様でした―!!!!!!
01:12:02 (Lesya20_2) お疲れさまでしたー!!
01:12:08 (Lunett18_2) お疲れ様でしたー
21:13:11 (ywrk) ノ
21:13:20 (M_nase) ノ
21:13:36 (M_rata) ノ
21:14:16 (yutorest) よし!おらるる!
21:14:21 (M_rata) おらくる
21:14:49 (yutorest) では皆さん、ミラクル☆オラクル大変身の時間だ
21:14:59 *nick ywrk → Kazam21_1
21:15:12 *nick M_nase → Lunett27_2
21:15:12 (Kazam21_1) マジカル☆忍者
21:15:17 (Kazam21_1) 見参ッ!
21:15:17 *nick yutorest → GM_yuto
21:15:35 (Kazam21_1) あなたのはぁとを兵糧攻め☆
21:15:43 *nick M_nase → Laudine13_2
21:16:16 *nick M_rata → Lesya21_3
21:16:31 (GM_yuto) キャロット、ギャロット貴方の首をギュッとしてドカーン☆
21:17:13 (Kazam21_1) 全体的に殺傷力高いんですけど
21:17:22 (GM_yuto) よっしゃー!みんな準備はいいかー!
21:17:26 (Kazam21_1) うおおー!
21:17:28 (GM_yuto) 俺は不安だー!
21:17:32 (Lunett27_2) ほーい
21:17:32 (Kazam21_1) 俺もだ!
21:17:43 (Lesya21_3) ハーイ
21:17:57 *Lesya21_3 mode +o Laudine13_2
21:18:05 (GM_yuto) じゃあ始めちゃいましょうか
21:18:26 (Lesya21_3) よろしくお願いしますー
21:18:28 (GM_yuto) 題???回突発【殺人ウサギの楽園】の再開
21:18:31 (GM_yuto) 始めるぞ大おおおおおおおおおおおおおおお
21:18:35 (Lunett27_2) よろしくおねがいしますー
21:18:42 (Kazam21_1) よろしくお願いしますー!
21:18:46 (GM_yuto) よろしくお願いしますー
21:19:08 (GM_yuto) というわけで、貴方達は
21:19:35 (GM_yuto) 可愛い顔して実はアサッシンだったウサギさんたちの身ぐるみを剥ぎ
21:19:44 (Kazam21_1) ヒャッハー!兎だー!
21:19:50 (Lesya21_3) 身ぐるみはいだっけ……
21:20:00 (Kazam21_1) 一応ドロップを…
21:20:18 (Lesya21_3) 剥ごうとしてハゲなかった
21:20:19 (GM_yuto) そういえば上手く剥げなかったね!
21:20:27 (Laudine13_2) くいりらかすぜ、もぐもぐ
21:20:37 (GM_yuto) まあ、色々あって貴方達は洞窟の前だ!
21:20:53 (Kazam21_1) 「…あのような輩がいるとはな…早く探さねば」
21:21:21 (Kazam21_1) とりあえず周りには
21:21:27 (Kazam21_1) 他に何もいなさげです?
21:21:30 (Lunett27_2) 「ローディーヌ、へんなのたべちゃだめだよー」
21:21:38 (Kazam21_1) 洞窟の上とか
21:21:40 (GM_yuto) もう脅威になりうるものはありません
21:21:42 (Lesya21_3) 「酷い事になっていないといいな。……案外馴染んでいるかも知れんが」
21:21:43 (Lunett27_2) うさぎの死体を見聞したい
21:22:00 (GM_yuto) それなら機敏だ!
21:22:06 (Kazam21_1) がんば!
21:22:07 (Lesya21_3) がんばれー
21:22:07 (GM_yuto) 普通にみるなら
21:22:11 (GM_yuto) まあ、ウサギだ
21:22:20 (Kazam21_1) 霊視的なものが欲しい
21:22:27 (Lunett27_2) 2d6+1
21:22:27 (Toybox) Lunett27_2 -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
21:22:32 (Lunett27_2) がんばった!
21:22:34 (Lesya21_3) おたかい。
21:22:36 (Kazam21_1) どうだ!
21:22:48 (GM_yuto) では、リュネットさんは隈なくウサギを観察した!
21:22:52 (GM_yuto) まあ、ウサギだ
21:23:14 (Lunett27_2) 「なんであんなにおこってたのかな??」
21:23:15 (GM_yuto) 観察する限り、隅から隅までウサギだ
21:23:21 (Kazam21_1) 2d6+7 ではわたしも!
21:23:21 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+7 = [6,6](6ゾロ)+7 = 19
21:23:25 (Kazam21_1) おかしい
21:23:27 (Kazam21_1) 忍者アイおかしい
21:23:31 (Lesya21_3) さすがにんじゃ
21:23:40 (Lunett27_2) 忍者、まじ忍者
21:23:46 (GM_yuto) なぜ忍者は私のセッションの観察で6ゾロを出すのか
21:23:52 (Kazam21_1) わからない…
21:24:04 (GM_yuto) ただ残念ながら今回は
21:24:13 (GM_yuto) 分析して分かることはないんだ
21:24:40 (Kazam21_1) くっ!
21:24:42 (GM_yuto) ただ、群れの習性などから人に襲い掛かるウサギというだけで
21:24:49 (GM_yuto) 魔術的なものは一切感じない
21:25:01 (Kazam21_1) 「…兎、か」
21:25:06 (Laudine13_2) 「かううぅうん」(たべていい?いい?)
21:25:30 (Kazam21_1) モザイク!だれかモザイクを!
21:25:37 (GM_yuto) 人間の持ち物を蒐集できる男子はモテるとか、そんな感じで
21:25:52 *nick M_mifune → M_mifafk
21:25:54 (GM_yuto) 人間を襲うようになりました
21:26:02 (Kazam21_1) !?
21:26:03 *nick M_resol → M_resoleaf
21:26:09 (Lesya21_3) 最近のうさぎはよくわからない
21:26:16 (GM_yuto) カラスがヒカリモノを集める感覚ですね
21:26:18 (Kazam21_1) 強盗系男子
21:26:22 (Lunett27_2) なるほど
21:26:38 (Kazam21_1) 「ふむ…出来るならば駆除をするべきか」
21:26:46 (GM_yuto) で、鳴き声が良い方が持てる鳥とか、眼が離れてるほどモテる蝿とか
21:27:04 (GM_yuto) そんな感じで、人間の持ち物に価値を感じるのでしょう
21:27:05 (Kazam21_1) 「群れでいる可能性が高い 二人とも注意しながら進むぞ」
21:27:12 (Lunett27_2) 「わるいうさぎんやっつけるの?」
21:27:16 (Kazam21_1) 偉そうでごめんね…
21:27:28 (Lunett27_2) 頭悪くてごめんね…
21:27:31 (Kazam21_1) 「ああ」
21:27:34 (Lesya21_3) 「ふむー、駆除……」
21:28:15 (Kazam21_1) ここはこれだけなら先に進んでみます?
21:28:20 (Kazam21_1) 洞窟へ!
21:28:21 (Lunett27_2) 「いくよっ、ローディーヌ♪おいで」
21:28:23 (GM_yuto) 進むといい!
21:28:26 (Kazam21_1) よーし!
21:28:29 (Laudine13_2) 「がうがう」
21:28:34 (Lesya21_3) すすめすすめー
21:28:41 (GM_yuto) では、進むと……暗い。
21:28:43 (Lunett27_2) すすむぜー
21:28:47 (Kazam21_1) それじゃあ気配探知していいですか!
21:28:49 (Lunett27_2) GM質問いいかな
21:28:52 (GM_yuto) どうぞ
21:28:55 (Kazam21_1) 「…明かりが必要か」
21:29:08 (Kazam21_1) 「リュネット、レーシャ 明かりはないか」
21:29:12 (GM_yuto) 気配もどうぞー
21:29:15 (Lunett27_2) 長柄は使える広さあるかい?
21:29:23 (Kazam21_1) ニンジャ=ザ=クライトコロデマエガミエナイ
21:29:23 (Lesya21_3) 「特には?」 >あかり
21:29:25 (GM_yuto) 場所によって指定がありますね。
21:29:29 (Lunett27_2) フレーバーランタンなら…
21:29:42 (GM_yuto) フレーバーでもいいよ!
21:29:54 (Lunett27_2) ローディーヌ首にぶら下げる
21:29:58 (Lunett27_2) ランタン
21:30:13 (GM_yuto) では、明かりの確保はできましたね。
21:30:30 (GM_yuto) 洞窟の中が少しでも照らされれば、分かることがあります。
21:30:33 (Kazam21_1) ほほう
21:30:51 (GM_yuto) 入り口から少し先から、床に木の板が張り巡らされている。
21:30:51 (Lesya21_3) どきどき
21:31:02 (GM_yuto) 崩落を防ぐためか、簡単な柱も取り付けられてますね
21:31:07 (Kazam21_1) ほうほう
21:31:24 (GM_yuto) 一目見てわかるだろう。 この洞窟には、人の手が入っている
21:31:25 (Kazam21_1) 「…人が使った後があるな」
21:31:44 (Lunett27_2) 「だれかのおうちなの?」
21:32:09 (Kazam21_1) 「さて…な」
21:32:09 (Lesya21_3) 「住んでいるかどうかは、奥に行かない事には?」
21:32:15 (GM_yuto) おいでおいでー
21:32:27 (Kazam21_1) 罠探査していいですか!
21:32:31 (GM_yuto) いいですよー
21:32:34 (Kazam21_1) 2d6+7
21:32:34 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+7 = [5,6]+7 = 18
21:32:38 (Kazam21_1) 出目がなんか
21:32:43 (Lunett27_2) 忍者、まじ忍者
21:32:44 (Lesya21_3) さすうがにんじゃ
21:32:46 (GM_yuto) の前に、道は今のところ、直線に伸びてますね
21:32:52 (GM_yuto) そして結果ですが
21:33:06 (GM_yuto) うん、確実に無いといっていいだろう。
21:33:14 (Kazam21_1) 「罠はないか…」
21:33:20 (Lunett27_2) 「うさぎさんいるかな~?」
21:33:24 (Kazam21_1) 「先に進むか?」
21:33:28 (Lunett27_2) 足跡とかないかな?
21:33:34 (GM_yuto) 足跡はありませんねー
21:33:41 (Lesya21_3) 「ああ、さっさと進もう」
21:33:48 (Kazam21_1) よぅしじゃあ進むぞー☆
21:33:51 (Lesya21_3) すすめー
21:33:52 (Lunett27_2) すすむー
21:34:17 (Kazam21_1) スッ
21:34:24 (Lesya21_3) てくてく
21:34:28 (GM_yuto) では、簡単な舗装のされた道を、貴方達は進んでいきます。
21:34:38 (Lunett27_2) ぽてぽて
21:35:24 (GM_yuto) しばらく歩いた後、すこし膨らんだというか、ちょっと広くなった所にでますね。
21:35:46 (Kazam21_1) 広場
21:35:49 (GM_yuto) ここにも勿論舗装はあって、ランタンが吊るされていたりします。
21:35:50 (Kazam21_1) おっと
21:35:59 (Kazam21_1) 火はともってますか?
21:36:03 (Lesya21_3) 「ん…?」 ランタンを見る
21:36:22 (GM_yuto) 火は点っていません。最近に使われた形跡も無いのが分かるでしょう
21:36:29 (Lesya21_3) ふみみ
21:36:48 (Kazam21_1) 一応気配察知していいですか?
21:36:50 (GM_yuto) 火魔法か何かで、点けることはできますが、もういらないでしょう
21:37:02 (GM_yuto) その前に。
21:37:16 (GM_yuto) 道は二つに分かれている
21:37:21 (Lesya21_3) ふたつー
21:37:42 (GM_yuto) 前の、少し右に逸れた方向に一つ。
21:37:44 (Kazam21_1) 「…別れている、か」
21:38:29 (Lunett27_2) 「うさぎさん、どっちかな~?」
21:38:32 (GM_yuto) そして、真横か、もう少し後ろに逸れているかという方向に、二つ目の道があります。
21:38:45 (Kazam21_1) ふむふむ
21:38:51 (GM_yuto) そして、その二つの道の間に、ちょうどウサギが通れる程度の穴が開いてますね。
21:38:56 (Lesya21_3) ふーむー
21:38:56 (Kazam21_1) うわぁ…
21:39:07 (Kazam21_1) 人間はちょっと通れませんよね
21:39:15 (GM_yuto) さて、ここまで来たら気配察知どうぞ
21:39:21 (GM_yuto) 人間は通れませんね
21:39:23 (Lunett27_2) 9歳児はとおれませんか?w
21:39:24 (Kazam21_1) 2d6+7 機敏で大丈夫ですか!
21:39:24 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+7 = [2,3]+7 = 12
21:39:24 (Lesya21_3) 「……埋めたくなるな」 ぼそっ >うさぎ穴
21:39:34 (Kazam21_1) あかんついにマイナス方向に
21:39:39 (GM_yuto) では、結果は二つほどあります。
21:39:46 (Lunett27_2) 2d6+7 武勇気配
21:39:46 (Toybox) Lunett27_2 -> 2d6+7 = [3,1]+7 = 11
21:39:47 (Kazam21_1) 「なるほど、やっておくか」
21:39:49 (Kazam21_1) >埋める
21:39:54 (Kazam21_1) 二つだと…
21:39:59 (Lesya21_3) ふたつ……
21:40:28 (GM_yuto) ウサギ穴ですが、奥に大きいであろう空間がありますね。音の反射か空気か何かで分かりました。
21:40:41 (Kazam21_1) 巣穴かな
21:41:02 (Kazam21_1) 「…穴の先に広い空間がある、な」
21:41:11 (GM_yuto) そして、二つ目。 正面に伸びている道の先に、生物の気配を感じました。
21:41:14 (Kazam21_1) ガス的なものでいぶりてえ…
21:41:16 (Lesya21_3) 「ほー」
21:41:20 (GM_yuto) ランタンでよく照らせば分かるかもしれません
21:41:28 (Lesya21_3) 藪蛇な気がしてならない…!
21:41:29 (Lunett27_2) 「でも、はいれないよ…」
21:41:29 (Kazam21_1) 「そしてこちらに気配がある」
21:41:32 (GM_yuto) ガスやめて!中の人が困るから!
21:41:39 (Lunett27_2) くびつっこんでみる
21:41:40 (Kazam21_1) でもほっといて挟み撃ちこわいなあああああ!
21:41:47 (Kazam21_1) 何ィ!?
21:41:47 (GM_yuto) というかメイビーちゃん居たら死んでしまう!
21:41:52 (Lesya21_3) うんw
21:41:56 (Kazam21_1) ほんまや!>メイビーちゃん
21:42:02 (Kazam21_1) 危ない危ない…
21:42:26 (GM_yuto) ちなみに、穴の開いている所ですが
21:42:33 (Kazam21_1) 「リュネット、危険だぞ」と肩ポンしよう
21:42:34 (GM_yuto) 硬いもので殴れば広げられる
21:42:52 (GM_yuto) 結構脆いというか、壁が薄いようだ
21:42:58 (Lunett27_2) なに!
21:43:07 (Kazam21_1) 「…しかし兎がいる可能性もある 調べるべき、か?」
21:43:09 (Lunett27_2) よし、こわそう
21:43:13 (Kazam21_1) あ、メイビーちゃんのほうのな!
21:43:21 (Lesya21_3) うむうむー
21:43:32 (GM_yuto) メイビーちゃん壊すと聞いて
21:43:41 (Kazam21_1) ちげえ!?
21:44:05 (Lunett27_2) 首突っ込んだ拍子に崩れるのに気がつくにちがいない
21:44:07 (Lesya21_3) 「危険な兎だとしても探し物のうさぎだとしても、調べておくにこしたことはなさそう、か?」
21:44:18 (GM_yuto) よし、では、気配には触れずに壁を壊しますか?
21:44:21 (Kazam21_1) では武勇か …リュネットさんみるからに武勇タイプに見えま?w
21:44:25 (Kazam21_1) すが抜けた
21:44:34 (Lesya21_3) リュネットさんがどこーん
21:44:50 (Kazam21_1) とりあえず何か出てきた時のために構えて置こう
21:44:52 (Lunett27_2) 「ここ、こわしていいの?」
21:44:59 (Kazam21_1) 「やれるか?」
21:45:04 (Lesya21_3) 「いいんじゃないかな」
21:45:28 (Lunett27_2) 「うん、おいでローディーヌ♪」
21:45:43 (Kazam21_1) ロディーヌがやるのかなーとみている
21:45:45 (GM_yuto) うむ、ここは広いので、騎乗も長柄もありだ
21:45:57 (Lunett27_2) 騎乗して勢い付けてどんがらするよ
21:45:59 (Lesya21_3) 「無理して怪我しないようにな」
21:46:14 (GM_yuto) では、武勇で判定するんだ!
21:46:32 (GM_yuto) あ、ごめんなさい素の武勇判定ですすみません
21:46:33 (Lunett27_2) 2d6+11 武勇 「いっくよー」
21:46:33 (Toybox) Lunett27_2 -> 2d6+11 = [3,6]+11 = 20
21:46:38 (Kazam21_1) たけえ!!!!!!!
21:46:40 (Lunett27_2) どがーん
21:46:53 (GM_yuto) でもこれなら文句なしだな
21:47:02 (GM_yuto) では、どんがらー!
21:47:11 (GM_yuto) と、壁は崩落しましたね。
21:47:12 (Kazam21_1) 「…」
21:47:13 (Lunett27_2) 「えへへ、すごいでしょ♪」
21:47:25 (Lesya21_3) 「おー、おみごとおみごと」
21:47:43 (Lesya21_3) 壁の向こうはさてはて
21:47:47 (GM_yuto) 続いていた先は、今いる場所とは比べ物にならないほど広い空間だ。
21:47:58 (Kazam21_1) 「…ああ …最近の童は腕白だ」頭を押さえて振る
21:48:27 (Lesya21_3) 「元気が良くて良いことじゃないか」
21:48:41 (GM_yuto) 天上も充分に高く。届かなかったのか、柱は取り付けられていない。
21:48:54 (Lunett27_2) 「うわぁ、なんかひろいよー、すごーい」
21:48:59 (Kazam21_1) 「大陸の童は皆こうなのか?」
21:49:05 (GM_yuto) 木材をケチッたのか、床の舗装も途中で終わっている。
21:49:06 (Kazam21_1) てくてく
21:49:18 (Lunett27_2) 金太郎の亜種だとおもってくれ!
21:49:32 (Kazam21_1) 亜種て!
21:49:33 (Lesya21_3) 「さすがに皆がこうでは……」
21:49:48 (Kazam21_1) では部屋に入ってみよう
21:49:55 (Lesya21_3) 前に続こう、てくてく
21:49:58 (GM_yuto) さて、一向は壁をぶっ壊したわけですが
21:50:24 (GM_yuto) そのガレキから、こちらへ渡ろうとしていたであろうウサギが顔を出した。
21:50:44 (Kazam21_1) 耳飾りはついてますか!
21:50:50 (GM_yuto) ついてません!
21:50:52 (Lesya21_3) 「おっ」
21:51:01 (Kazam21_1) よし、武器を構えよう
21:51:07 (GM_yuto) そして案の定、貴方達を見るなり襲い掛かってくるよ!
21:51:11 (Kazam21_1) ですよね!
21:51:25 (GM_yuto) では、イニシだ!
21:51:36 (Kazam21_1) 1d20+7
21:51:37 (Toybox) Kazam21_1 -> 1d20+7 = [19]+7 = 26
21:51:40 (Lesya21_3) 「はずれというか、あたりというか悩むところ」
21:51:41 (Lunett27_2) 「また、わるいうさぎさんだぁあ」
21:51:51 (Lesya21_3) 1d20+1
21:51:51 (Toybox) Lesya21_3 -> 1d20+1 = [11]+1 = 12
21:51:53 (GM_yuto) 1d20+6+5
21:51:54 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6+5 = [14]+6+5 = 25
21:51:59 (Lesya21_3) はやあああい
21:52:06 (Lunett27_2) 騎乗したままでいいかな?
21:52:12 (GM_yuto) 9e
21:52:13 (GM_yuto) よい
21:52:23 (Lunett27_2) 1d20+1 @リュネット
21:52:23 (Toybox) Lunett27_2 -> 1d20+1 = [8]+1 = 9
21:52:28 (Kazam21_1) カザ>ウサ>レー>リュ
21:52:29 (GM_yuto) まだ広い部屋にギリギリ入っていないという所だから
21:52:37 (Kazam21_1) ウサーッ!
21:52:48 *Kazam21_1 topic : カザ>ウサ>レー>リュ
21:52:55 (GM_yuto) 膨らんだ部屋での戦闘ということで、充分に空間が確保できますね
21:53:06 (Kazam21_1) ようし!
21:53:18 (GM_yuto) ではカザマさん、毛皮を剥ぎ取るんだ
21:53:40 (Kazam21_1) 2d6+10 「ぬん…!」と太刀を分回す機敏切!
21:53:41 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+10 = [5,6]+10 = 21
21:53:46 (Lesya21_3) さすがにんじゃ
21:53:48 (Kazam21_1) 俺明日死ぬんじゃね
21:53:51 (GM_yuto) 2d6+6
21:53:51 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+6 = [2,1]+6 = 9
21:54:20 (Kazam21_1) ボッ!とものっそい速さでかるぜかるぜー!”
21:54:24 (Kazam21_1) そして兎どうぞ!”
21:54:29 (GM_yuto) では、ウサギはカザマさんの速度に全く反応できませんね
21:54:48 (GM_yuto) カザマさんがその刀でウサギを斬ると
21:55:02 (GM_yuto) まっぷたつになる勢いで血が迸ります。
21:55:07 (Lesya21_3) いちげきしな予感
21:55:18 (GM_yuto) 戦闘勝利です。
21:55:22 (Kazam21_1) ええ!?
21:55:22 (Lunett27_2) 「ふわぁ、おじちゃん、すごーいすごーい!」
21:55:35 (Lesya21_3) 「これまた派手にやったな……私の出番はなしか」
21:55:57 (Lunett27_2) 「おねーちゃん、おじちゃんすごいねー」
21:56:00 (Kazam21_1) 「…お前の突進も見事だった」と頭をポンポンしようとして血ぃついてそうなんでやめようw
21:56:14 (GM_yuto) さあ!次こそうまく剥ぎ取るんだよ!ドロップ!
21:56:30 (Kazam21_1) 2d6 うおおおお!
21:56:30 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6 = [3,2] = 5
21:56:33 (Kazam21_1) あかん
21:56:53 (GM_yuto) 1d6なんだ
21:57:00 (Lesya21_3) 「すごいし頼りになるが……」 血を見てちょっと眉ひそめ
21:57:00 (Kazam21_1) 振り直して大丈夫ですか
21:57:04 (GM_yuto) はい
21:57:07 (Kazam21_1) 1d6
21:57:07 (Toybox) Kazam21_1 -> 1d6 = [3] = 3
21:57:11 (Lesya21_3) かわらなかった
21:57:11 (GM_yuto) ダメだった
21:57:12 (Kazam21_1) すまぬ…すまぬ…!
21:57:13 (Laudine13_2) 「がぅう…」(肉…肉を…
21:57:33 (Kazam21_1) では兎を拾い上げておなか減ってそうなロディーヌにあげよう
21:57:37 (Kazam21_1) 前にスッ
21:57:37 (GM_yuto) ペット用の食事としてはフレーバーで幾らでもどうぞ
21:57:59 (Laudine13_2) 「がぁうううがは」(うめぇええ生肉うめええ)
21:58:02 (Kazam21_1) ビッと血を拭っておこう
21:58:03 (GM_yuto) 何も抵抗せん。本当に即死だったようだ。
21:58:13 (Kazam21_1) 大丈夫なのこのライオン!?
21:58:28 (Lunett27_2) 「ありがとー、よかったねローディーヌ♪」
21:58:38 (Lunett27_2) 何せ昨日まで無一文w
21:58:45 (Kazam21_1) ああ…
21:58:57 (Lesya21_3) ひもじい
21:59:00 (GM_yuto) さて、目の前には大広間。どうしますか?
21:59:05 (Lesya21_3) すすむ。
21:59:07 (Kazam21_1) ふむ、何かありそうですか
21:59:10 (GM_yuto) ですよね!
21:59:13 (Kazam21_1) ああ、そうだったまだ入って無かった!
21:59:19 (Lesya21_3) すすむ!
21:59:45 (GM_yuto) 見て分かるのは、所々に明かりのために立てかけられたランタンぐらいか
21:59:53 (Lunett27_2) すすむよー
21:59:58 (GM_yuto) そして中に入りますと…。
22:00:09 (Lesya21_3) てくてく。
22:00:37 (GM_yuto) うん、今の音を聞いてか、完全に臨戦態勢なウサちゃんず×3
22:00:50 (Lesya21_3) みみかざーはないよね…!
22:01:19 (GM_yuto) さらに、右手前の通路、左奥のウサギ穴から二体が湧き出してきました
22:01:26 (Kazam21_1) 多いわ!
22:01:28 (GM_yuto) 耳飾りは居ませんね。
22:01:31 (Lunett27_2) 「な、なんか…いっぱいいるよぉお」
22:01:41 (Kazam21_1) 「…厄介だな」
22:01:42 (Lesya21_3) 「おやおや、随分とお揃いで」
22:01:45 (GM_yuto) そりゃ、正面から突撃しましたからね・・・。
22:01:51 (Kazam21_1) ふ…
22:01:57 (Lunett27_2) ふふ
22:02:03 (Kazam21_1) フハハハハハ!
22:02:06 (Lesya21_3) れっつ藪蛇
22:02:21 (Lunett27_2) はーっははははっは
22:02:24 (GM_yuto) では、センターの三体は素振りをして準備しておりますね。
22:02:31 (GM_yuto) 二体は、その奥に着きます。
22:02:37 (Kazam21_1) ではこちらも武器を構えよう
22:02:42 (Kazam21_1) 中列か
22:03:00 (Lesya21_3) 「的が多いのは良いこと良いこと。まぁ……こちらが的にならなければだが」 とりあえず、杖を構え
22:03:17 (Kazam21_1) よし、範囲攻撃多い
22:03:29 (Lunett27_2) 「わるいこ、みーんなやっつけちゃうんだから」
22:03:51 (GM_yuto) 先制を取れるといいなあ!?(範囲)
22:03:58 (Lunett27_2) 「いくよ、ローディーヌっ!」
22:04:01 (Kazam21_1) うおおおおお!
22:04:02 (GM_yuto) では、特になければイニシだ!
22:04:12 (Lunett27_2) 騎乗維持でいいかな?
22:04:13 (Lesya21_3) あしのおそさをなめるなー!
22:04:23 (GM_yuto) 騎乗は認めよう!長柄もおkだ!
22:04:33 (Lunett27_2) よーしがんばっちゃう
22:04:50 (GM_yuto) こい!
22:04:52 (Lunett27_2) 1d20+1 @リュネット
22:04:52 (Toybox) Lunett27_2 -> 1d20+1 = [12]+1 = 13
22:05:01 (Kazam21_1) 1d20+7 うおおおおおおおお!
22:05:01 (Toybox) Kazam21_1 -> 1d20+7 = [4]+7 = 11
22:05:02 (Lesya21_3) 1d20+1
22:05:02 (Toybox) Lesya21_3 -> 1d20+1 = [17]+1 = 18
22:05:05 (GM_yuto) 2d6+6+5 A
22:05:05 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+6+5 = [1,2]+6+5 = 14
22:05:11 (Lesya21_3) 上々。
22:05:12 (Kazam21_1) おっせえ!カザマさんおせえ!
22:05:14 (GM_yuto) 2d6+6+5 B
22:05:14 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+6+5 = [5,4]+6+5 = 20
22:05:16 (Lesya21_3) 2dになってる!
22:05:24 (GM_yuto) 間違ったwww
22:05:46 (GM_yuto) 1d20+6+5 A
22:05:46 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6+5 = [4]+6+5 = 15
22:05:53 (GM_yuto) 1d20+6+5 B
22:05:56 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6+5 = [2]+6+5 = 13
22:06:01 (GM_yuto) 1d20+6+5 C
22:06:01 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6+5 = [3]+6+5 = 14
22:06:07 (GM_yuto) 1d20+6+5 D
22:06:08 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6+5 = [15]+6+5 = 26
22:06:16 (GM_yuto) 1d20+6+5
22:06:16 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6+5 = [7]+6+5 = 18
22:06:19 (GM_yuto) E
22:06:24 (Lesya21_3) 26D>18れー・E>15A>14C>13りゅ・B>11にんじゃ
22:06:34 (GM_yuto) ありがとう!面倒なのに!
22:06:35 (Kazam21_1) くっ!まけた!
22:06:40 (Lesya21_3) かった!
22:07:07 *Kazam21_1 topic : 26D>18れー・E>15A>14C>13りゅ・B>11にんじゃ
22:07:23 (GM_yuto) よし!まずはDだ!
22:07:46 (Lunett27_2) この速さはただのうさぎじゃねえ
22:07:59 (GM_yuto) 消費で軽業! さらに<盗み>!
22:08:08 (Kazam21_1) なにいいいい!?
22:08:16 (Kazam21_1) くっ!開始時の情報がここに!
22:08:22 (Lesya21_3) にんじゃのハートが奪われてしまう
22:08:32 (Kazam21_1) ドキ…ン…///
22:08:35 (GM_yuto) 1d4
22:08:35 (Toybox) GM_yuto -> 1d4 = [2] = 2
22:08:41 (GM_yuto) リュネットさんだ
22:08:57 (Lunett27_2) にんじん…ですか?
22:09:06 (Lunett27_2) だめよ、いっこしかないのに!
22:09:09 (GM_yuto) 対象は…武器なんだ。
22:09:20 (Kazam21_1) ニンジンは武器だもんね!仕方ないね!
22:09:38 (GM_yuto) 2d6+8
22:09:38 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [4,1]+8 = 13
22:09:40 (Lesya21_3) ニンジンソード
22:09:55 (Lunett27_2) 2d6+3 機敏防御
22:09:56 (Toybox) Lunett27_2 -> 2d6+3 = [2,6]+3 = 11
22:10:02 (Lunett27_2) へやああああ
22:10:05 (Lesya21_3) のーまるだめーじ。
22:10:08 (GM_yuto) おお!防いだ!
22:10:14 (Lunett27_2) あぶねええ
22:10:16 (Kazam21_1) こええ!
22:10:25 *nick Lunett27_2 → Lunett25_2
22:10:32 (GM_yuto) では、ウサギさんは正確にリュネさんの手元を狙って手刀を打ち込んできますが
22:11:00 (GM_yuto) なんとか逸らして、たぶん腕とかが切れたね
22:11:17 (Lunett25_2) 「いたいのやだぁ」
22:11:55 (Lesya21_3) 「手癖の悪いうさぎだな、ほんと」
22:11:58 (Lunett25_2) なめてよう、ぺろぺろ
22:12:04 (GM_yuto) では、Eとレーシャさんの同時
22:12:11 (GM_yuto) Eから行こう。
22:12:14 (Lesya21_3) はいさ
22:13:05 (GM_yuto) では、消費で軽業! 更に<徹し>!
22:13:11 (GM_yuto) 1d4
22:13:11 (Toybox) GM_yuto -> 1d4 = [1] = 1
22:13:16 (GM_yuto) レーシャさんだ
22:13:21 (Lesya21_3) とどくのか…!
22:13:28 (GM_yuto) ん、無理か
22:13:42 (GM_yuto) 1d3
22:13:42 (Toybox) GM_yuto -> 1d3 = [3] = 3
22:13:45 (Lesya21_3) 三列目なので、長柄だったら
22:13:55 (Kazam21_1) なんだこの極悪な構成の兎は…!w
22:14:06 (GM_yuto) 忍者だ
22:14:11 (Kazam21_1) くっ!
22:14:11 (Lesya21_3) うさにんじゃ
22:14:20 (Lunett25_2) うさにんだと!
22:14:27 (Kazam21_1) ニンニンウサ!
22:14:35 (GM_yuto) そしてロディーヌは戦闘には参加しないのかな?
22:14:49 (Lunett25_2) 騎乗してるの合体中
22:14:56 (GM_yuto) うむうむ
22:15:02 (GM_yuto) 2d6+8
22:15:02 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [3,1]+8 = 12
22:15:05 (GM_yuto) なむい
22:15:10 (Kazam21_1) 機敏でしょうか
22:15:41 (GM_yuto) 機敏です
22:15:48 (Kazam21_1) 2d6+9 うおおー!
22:15:48 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+9 = [2,4]+9 = 15
22:15:57 (GM_yuto) おっと、属性指定を忘れていたが
22:16:04 (Lesya21_3) 固定値の暴力が
22:16:05 (Lunett25_2) ほとばしる忍者バトル
22:16:33 (GM_yuto) ウサちゃんの攻撃属性は斬・突・打からセレクト。でもほとんど突
22:16:45 (Kazam21_1) 耐性ないな…
22:16:50 *M_Lyce quit (Quit: Leaving...)
22:17:04 (GM_yuto) ただ、まあ効果がないから徹しも発動しないな
22:17:09 (Lunett25_2) ふ、そもそも防具がねえ…
22:17:17 (Lesya21_3) 今回のPC全員属性耐性ないな……
22:26:04 (Lesya21_3) ではではー
22:26:18 (Lesya21_3) アクアマリンの杖による消費立替の範囲魔法を使用しますね…! 一発目!
22:26:33 (Kazam21_1) うおおー!
22:26:49 (GM_yuto) いかん、結構全滅の危機
22:27:11 (Lesya21_3) 2d6+10 精神 投射・範囲魔法 水 「多にして大なる水に打たれよ!」 周囲に水の塊を多数浮かべた後、断続的に乱射する
22:27:12 (Toybox) Lesya21_3 -> 2d6+10 = [5,1]+10 = 16
22:27:15 (Lesya21_3) ふつう。
22:27:26 (GM_yuto) ウサギ殺すには充分すぎる!
22:27:32 (GM_yuto) 2d6+1
22:27:33 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+1 = [5,2]+1 = 8
22:27:35 (GM_yuto) 2d6+1
22:27:36 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
22:27:37 (GM_yuto) 2d6+1
22:27:38 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+1 = [6,3]+1 = 10
22:27:44 (Lesya21_3) かたい!
22:27:44 (GM_yuto) 2d6+1
22:27:44 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+1 = [2,6]+1 = 9
22:27:44 (Kazam21_1) 安定している!
22:27:49 (GM_yuto) 2d6+1
22:27:49 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+1 = [6,6](6ゾロ)+1 = 13
22:28:10 (Lunett25_2) なんだと…
22:28:19 (Kazam21_1) あれえええ!?
22:28:33 (GM_yuto) Eさんぱねえ
22:28:38 (Lesya21_3) さすがEさん
22:28:43 (Lunett25_2) いーさんかよ!
22:28:45 (GM_yuto) では、Aが落ちた。
22:28:59 *Kazam21_1 topic : 26D>18れー・E>14C>13りゅ・B>11にんじゃ
22:29:00 (Lesya21_3) 「むむむ、うさぎの癖に中々…! しかも、なんか一匹変なのがいるな……」
22:29:12 (Kazam21_1) 「…中々やる…」
22:29:30 (GM_yuto) しかし平均的にダイス高いなこのウサギ・・・。
22:29:48 (GM_yuto) では、ずぶ濡れのCだ!
22:29:52 (Kazam21_1) GM力が…
22:30:28 (GM_yuto) 軽業を消費! 徹し!
22:30:34 (GM_yuto) 1d3
22:30:34 (Toybox) GM_yuto -> 1d3 = [2] = 2
22:30:38 (GM_yuto) リュネさんだ
22:30:49 (Lunett25_2) 「あわわ、またきたぁ」
22:30:58 (GM_yuto) 2d6+8 機敏・打
22:30:58 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [1,3]+8 = 12
22:31:02 (GM_yuto) なむい
22:31:10 (Lunett25_2) 2d6+3 機敏防御
22:31:10 (Toybox) Lunett25_2 -> 2d6+3 = [5,1]+3 = 9
22:31:24 (GM_yuto) では、防御を半分にして計算。
22:31:44 (Kazam21_1) いってえ…
22:31:48 (GM_yuto) うん、切り上げだな。
22:32:04 (Lunett25_2) 7点?
22:32:06 (GM_yuto) 7点入りますね
22:32:27 *nick Lunett25_2 → Lunett15_2
22:32:32 (Lesya21_3) いたいいたい
22:32:44 (GM_yuto) では、一度リュネットさんの前に着地、ロディーヌの下を掻い潜って背中から掌底!
22:33:17 (Lunett15_2) 「やだ、どこどこ?」
22:33:36 (GM_yuto) こっちだっ……!!
22:33:43 (Lesya21_3) 前後にいる!
22:33:57 (Lunett15_2) 「もう、ゆるさないんだから!」
22:34:16 (GM_yuto) 攻撃打ったら、そのままリュネットさんの肩から大ジャンプして戻るね
22:34:27 (Kazam21_1) おのれうさぎ…
22:34:28 (Lunett15_2) 「にげるなあああああ!」
22:34:41 (GM_yuto) で、リュネットさんの番だ。
22:35:15 (Lunett15_2) 口惜しいがそばに居るBをなぐろう
22:35:41 (GM_yuto) Cは殴れますよー
22:35:59 (GM_yuto) 前3後2でアルファベット順に前列からって感じでした
22:36:16 (GM_yuto) 説明不足ですみませぬ…。
22:36:29 (Lunett15_2) 2d6+11 武勇・切「もう、あっちいっちゃえー」
22:36:29 (Toybox) Lunett15_2 -> 2d6+11 = [6,3]+11 = 20
22:36:35 (GM_yuto) つええ!
22:36:36 (Lesya21_3) さついが
22:36:48 (Lunett15_2) 振るスイング、落合
22:36:59 (GM_yuto) BorC?
22:37:04 (Lunett15_2) B
22:37:11 (GM_yuto) 2d6+2
22:37:11 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+2 = [1,4]+2 = 7
22:37:21 (Kazam21_1) ごしゃああああ
22:37:21 (GM_yuto) 圧倒的な差。
22:37:27 (Lesya21_3) すさまじいおーばーきる
22:37:54 (GM_yuto) では、ウサギは吹っ飛んで、空中で二つにずんばらりぃ。
22:38:09 *Kazam21_1 topic : 26D>18れー・E>14C>13りゅ>11にんじゃ
22:38:11 (Lunett15_2) 「次はあんたのばんだかんね~」Cをビシィっ!
22:38:26 (Kazam21_1) しかし同時行動でBka!
22:38:47 (Lesya21_3) Bがくる
22:38:58 (GM_yuto) 本当だ同時だったすまぬ
22:39:19 (GM_yuto) 今まで同時処理を忘れずにこなしたことなど一度もないぜ!
22:39:37 (GM_yuto) 軽業消費!盗む!
22:39:53 (GM_yuto) 1d3
22:39:53 (Toybox) GM_yuto -> 1d3 = [2] = 2
22:39:59 (GM_yuto) リュネットさんか
22:40:04 (Lesya21_3) うさうさがしゅうちゅうこうげきしすぎだとおもうんです
22:40:15 (Lunett15_2) ニンジンか、ニンジンのせいか?
22:40:22 (GM_yuto) ウサギさんは小さな女の子が大好きです。特にE
22:40:40 (Kazam21_1) ああ…
22:40:50 (Lunett15_2) う、うん…
22:40:54 (Lesya21_3) …
22:41:09 (GM_yuto) 2d6+8 機敏・突・盗む
22:41:09 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [3,4]+8 = 15
22:41:13 (Lesya21_3) つよい
22:41:22 (Lunett15_2) 2d6+3 機敏防御
22:41:22 (Toybox) Lunett15_2 -> 2d6+3 = [2,6]+3 = 11
22:41:47 (GM_yuto) では、バルディッシュ頂きます!
22:41:50 (Lunett15_2) これは盗まれるコース
22:42:11 (GM_yuto) では、ウサギをホームランした後、リュネットさんは気づいた。
22:42:11 (Kazam21_1) あかん!
22:42:20 (Lunett15_2) 盗まれてもダメージだっけ?
22:42:33 (Lesya21_3) ダメージは入らないー
22:42:55 (Lunett15_2) うーん、回避を使おう
22:43:08 (GM_yuto) と、思ったら気のせいだった!
22:43:18 (Kazam21_1) スッ!
22:43:31 (Lunett15_2) 「わるいこめーなんだから!」
22:43:43 (Lunett15_2) さっきの落合に続く
22:43:49 (GM_yuto) 普通にBがホームランされた歴史に戻ったね!
22:43:53 (Kazam21_1) スパカーン!
22:44:13 (Kazam21_1) ようし!では俺か!
22:44:33 (GM_yuto) では、にんにん♪
22:44:34 (Kazam21_1) 2d6+10 機敏切薙ぎ払いー!
22:44:35 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+10 = [3,5]+10 = 18
22:44:40 (GM_yuto) くるなー!
22:44:42 (Lesya21_3) なぎはらったー!
22:44:55 (GM_yuto) 2d6+8
22:44:55 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [4,4]+8 = 16
22:44:58 (GM_yuto) 2d6+8
22:44:58 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [4,4]+8 = 16
22:44:59 (Kazam21_1) 「忍…ッ!」と声を上げると、ボボンと分身!
22:45:01 (GM_yuto) 2d6+8
22:45:01 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [6,6](6ゾロ)+8 = 20
22:45:05 (Kazam21_1) たけえわ!
22:45:12 (Lunett15_2) うさあああああ
22:45:13 (GM_yuto) Eさんまたやりやがった・・・。
22:45:14 (Lesya21_3) Eさんがおかしいんですけど。
22:45:15 (Kazam21_1) そうか、ここであんまダメージが出ないから
22:45:22 (Lunett15_2) このロリ兎め!
22:45:23 (Kazam21_1) 最初高かったんやな…
22:45:36 (GM_yuto) CとDが落ちたね!
22:45:53 (Kazam21_1) では分身が大太刀をブンまわして切りつけるー!
22:46:32 *Kazam21_1 topic : >18れー・E>13りゅ>11にんじゃ
22:46:44 (Kazam21_1) そしてボボンと分身が消えるぜ! れE組どうぞー!
22:46:49 (GM_yuto) では、前列の二匹は何発かは避けるが、最後の一撃を貰って地に落ちる。
22:47:31 (GM_yuto) ではEから。今回の同時は絶対に忘れん!
22:48:00 (GM_yuto) では、急所狙いじゃ!
22:48:02 (Lesya21_3) かむかむ
22:48:19 (GM_yuto) 1d3
22:48:19 (Toybox) GM_yuto -> 1d3 = [1] = 1
22:48:35 (GM_yuto) 当たらないな
22:48:40 (GM_yuto) 1d3
22:48:40 (Toybox) GM_yuto -> 1d3 = [2] = 2
22:48:45 (Kazam21_1) 器用だなこの兎…
22:48:54 (GM_yuto) リュネットさんごめんね…。
22:49:06 (Lunett15_2) またきたー
22:49:08 (Kazam21_1) おかしい、レーシャさんも14歳なのに…
22:49:20 (Lesya21_3) 中身が……
22:49:21 (Kazam21_1) 12歳以上はBBAという信念の持ち主だったか…
22:49:26 (GM_yuto) 大丈夫!攻撃ダイスはきっと1ゾロだ!
22:49:42 (GM_yuto) 2d6+8 機敏・突・急所狙い
22:49:42 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [5,2]+8 = 15
22:49:48 (GM_yuto) 期待値を喰らえー
22:49:49 (Lunett15_2) いてえよ!
22:50:03 (Lunett15_2) 2d6+3 機敏防御
22:50:03 (Toybox) Lunett15_2 -> 2d6+3 = [6,1]+3 = 10
22:50:10 (GM_yuto) 10か…。
22:50:19 (Lunett15_2) 10点だよ、はらひれほろはれ
22:50:24 (Kazam21_1) いてええええ!
22:50:38 *nick Lunett15_2 → Lunett5_2
22:50:40 (Lesya21_3) 「お、おーい……大丈夫か?」
22:50:40 (Kazam21_1) くっ隠密薙ぎ払いをしておくべきだったか…
22:50:40 (GM_yuto) では、リュネットさんの元に凄いスピードで駆け寄って、足からよじ登り
22:50:51 (Kazam21_1) 「リュネット…!」
22:51:11 (GM_yuto) ピッタリくっ付いて後ろから心臓目掛けて刺突!
22:51:31 (Lunett5_2) 「あれ?」
22:52:07 (GM_yuto) では、ザクッ!
22:52:21 (Lunett5_2) 「やだ、なんかいっぱいでてる…どうしよう…」
22:52:51 (Kazam21_1) 傷薬的なものはねえな…!
22:52:57 (Lesya21_3) 「……片付いたらすぐに治療する。がんばれ」
22:53:08 (Lesya21_3) 治癒魔はある
22:53:20 (GM_yuto) 自分のものではない血で染まったウサギが、早急に貴方達から距離を取って構えます。
22:53:25 (Lunett5_2) ぺろぺろもある!
22:53:36 (Kazam21_1) 色々とエロい!
22:54:11 (GM_yuto) おう!また同時忘れてたぜ!
22:54:21 (Lesya21_3) Eを撃つぞー!
22:54:42 (GM_yuto) なんか敵討ちみたいな感じで打って来れば問題ないさこーい!
22:54:55 (Lunett5_2) ころして!幼女の小さな胸を狙うロリコンをころして!
22:54:57 (Lesya21_3) 2d6+10 精神 投射魔法 水 「ええい、ただで済むと思うな!」 水の槍をぶん投げ
22:54:57 (Toybox) Lesya21_3 -> 2d6+10 = [2,6]+10 = 18
22:55:09 (GM_yuto) 2d6+1
22:55:09 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+1 = [6,1]+1 = 8
22:55:18 (Kazam21_1) ぐしゃー!
22:55:21 (Lesya21_3) どぐしゃー
22:55:35 (GM_yuto) では、紅いウサギの着地と同時に着弾。
22:56:10 (GM_yuto) 鮮血すら洗い流す勢いでウサギを吹き飛ばし、岩に激突させた!
22:56:32 (GM_yuto) 戦闘勝利です。
22:56:48 (GM_yuto) トドメを刺した人は毛皮を剥ぐんだ!
22:56:58 (Lesya21_3) 剥ぐ前に治療をだな…!
22:57:00 (Kazam21_1) 私は二体かな!
22:57:06 (Lunett5_2) 「おねーちゃん、やっおぱりすごいやー」ぺたんこ
22:57:10 (Kazam21_1) よし治癒だ!
22:57:24 (Lunett5_2) 応急処置先にするよ
22:57:34 (GM_yuto) どうぞー
22:57:46 (Lesya21_3) 「いや、無茶させてすまない」 とてとて歩み寄り
22:57:53 (Lunett5_2) 「ローディーヌ、なめて…いたいのとんでかないよ…」
22:58:06 (Lunett5_2) 1d6
22:58:06 (Toybox) Lunett5_2 -> 1d6 = [5] = 5
22:58:13 (Kazam21_1) すげえとんでった…!
22:58:18 (Lesya21_3) とんでった…!
22:58:20 (Laudine13_2) 「くぅううん」ぺろぺろ
22:58:36 (Lesya21_3) 全体にするか単体にするか悩むラインだな……
22:58:37 *nick Lunett5_2 → Lunett10_2
22:58:49 (Lunett10_2) す、すまねえ…
22:59:01 (Lesya21_3) しかし、ロール的に単体だな!
22:59:06 (Kazam21_1) うむ!
22:59:28 (Lesya21_3) リュネットさんに治癒魔法!
22:59:34 (Lunett10_2) ありがてぇえええ
22:59:42 (GM_yuto) では、テロリロリンと回復だ!
22:59:51 (Lesya21_3) 「深淵歪みて我が手中。光明沈むは尚早なり!」 ぶわっと体が軽くなる感じに、全快へ
23:00:00 *Kazam21_1 mode +o Lesya21_3
23:00:24 (Lunett10_2) 「あれ…いたいのなくなった…」レーシャさんをみあげる
23:00:40 *nick Lunett10_2 → Lunett27_2
23:01:20 (Laudine13_2) 「がう?」(あんたさんなにしやがったんで?)
23:01:33 (Lesya21_3) 「もう大丈夫そうか」
23:01:55 *nick Lesya21_3 → Lesya21_2
23:02:23 (Lunett27_2) 「う、うん!もうぜんぜんいたくないよ、すごい、まほうまほうなの♪」
23:02:26 (Lunett27_2) ぶんぶん
23:02:36 (Kazam21_1) 「…良い術を使うな」
23:02:50 (Lunett27_2) 「うわーまほうだー、ローディーヌ、まほうだよまほう」
23:02:55 (Lesya21_2) 「元気が戻ったようで何より何より」
23:03:08 (Lunett27_2) 「うわー、まほうだー」きらきら☆
23:03:23 (GM_yuto) さて、治ったらドロップ振ってもいいのよ
23:03:39 (Kazam21_1) 2d6 うおおおおおおおおおお!どっちかは出ろ!
23:03:39 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6 = [5,4] = 9
23:04:03 (GM_yuto) 1d6ですよー
23:04:08 (Lunett27_2) 1d6 剥ぎ取ってくれるわ!
23:04:08 (Toybox) Lunett27_2 -> 1d6 = [4] = 4
23:04:09 (Kazam21_1) あ、二匹なので
23:04:13 (Lesya21_2) 「さて、派手にやってしまったが、こんなで目的の子は出てきてくれるだろうか」
23:04:15 (Kazam21_1) 2dです
23:04:19 (GM_yuto) なめほど、しかし残念
23:04:29 (Lesya21_2) 2d6 とりあえずどろっぷ、二匹
23:04:29 (Toybox) Lesya21_2 -> 2d6 = [4,4] = 8
23:04:31 (Lesya21_2) うむ
23:04:36 (Lesya21_2) 出ないな…!
23:04:38 (Lunett27_2) よし全部食おう
23:04:48 (Kazam21_1) むしゃああああああああ
23:05:01 (GM_yuto) 忍者が凄い勢いで食べている!
23:05:08 (Kazam21_1) 俺じゃねえ!
23:05:12 (Lesya21_2) 忍者が飢えている
23:05:19 (Laudine13_2) 「がぅ?」(いいんすか?もしゃもしゃ)
23:05:53 (GM_yuto) むしゃむしゃと平行して部屋の説明!
23:06:10 (Lesya21_2) 部屋の確認だー
23:06:43 (GM_yuto) 先ほどの通り、元きた道、左後ろに道があり、右奥にウサギ穴があるね
23:07:09 (Kazam21_1) また兎穴か・・・
23:07:32 (Lesya21_2) また壊すか……
23:07:36 (GM_yuto) そして右奥に、なにやら、誰か、人間の落し物というか、持ち物が落ちてますね
23:07:45 (Lunett27_2) また壊すのですか、ぶんぶん
23:07:52 (Kazam21_1) よし、先に気配察知します
23:08:01 (Lesya21_2) 「ん」 >落としもの
23:08:05 (GM_yuto) 好きな能力でどうぞー
23:08:12 (GM_yuto) 落し物はみれば分かります。
23:08:21 (Lunett27_2) 2d6+9 武勇気配
23:08:22 (Toybox) Lunett27_2 -> 2d6+9 = [6,4]+9 = 19
23:08:30 (Kazam21_1) たけえ!
23:08:36 (Lunett27_2) びくんこ、したにちがいない
23:08:40 (Lesya21_2) さついあふるるぶゆう
23:08:45 (GM_yuto) 金、小物類、武器に洋服…。
23:08:58 (Kazam21_1) ああ、集めた者か…
23:09:14 (GM_yuto) そして、床のシミが続く先には、人骨が転がっている。
23:09:18 (Lunett27_2) このかみっぺら軍団には防具が必要です…切実
23:09:46 (Lesya21_2) 「落とし物ではなく、うさぎの被害か…………」 >人骨
23:09:50 (Kazam21_1) では落としものに罠がしかけてないか見ていいですか
23:09:57 (GM_yuto) 機敏でどうぞー
23:10:01 (Kazam21_1) 2d6+7
23:10:01 (Toybox) Kazam21_1 -> 2d6+7 = [3,2]+7 = 12
23:10:10 (Kazam21_1) 今日はもう駄目だな!
23:10:30 (GM_yuto) うむ、無いな!
23:10:35 (Kazam21_1) よし!
23:10:43 (Kazam21_1) では金目のものがないか調べます
23:10:43 (GM_yuto) ヒャッハーしますか?
23:10:46 (Kazam21_1) 使えそうなものないかな
23:10:49 (Kazam21_1) ヒャッハー!
23:10:49 (GM_yuto) では…。
23:10:57 (GM_yuto) >七つ道具 5000G 「解錠」スキルの判定+2
23:10:57 (GM_yuto) >罠の解除判定に+1
23:11:00 (Lunett27_2) 「おねえちゃんのうさぎさん、大丈夫かな…」
23:11:13 (Kazam21_1) おお
23:11:22 (Lunett27_2) 盗賊さんか…
23:11:29 (Lesya21_2) 「大丈夫だといいが、実際どうだろうな……」
23:11:50 (Lesya21_2) ニンジャーが盗賊の物品を
23:12:04 (Kazam21_1) ゲットだぜ!
23:12:07 (GM_yuto) これの売値にちょっとした金目のものの金額が入っていると考えておくんなまし
23:12:12 (Kazam21_1) ほほう
23:12:20 (Kazam21_1) 「…使えそうなものはこれくらいか」
23:12:38 (GM_yuto) そして武勇気配か。
23:12:48 (Kazam21_1) そしてこれはもしかして兎穴には宝が置いてあるけど敵が出てくる系だろうか
23:12:52 (GM_yuto) よくぞ成功した。
23:13:01 (GM_yuto) では、カザマさんは気づきます。
23:13:10 (Kazam21_1) えっわたし!?
23:13:14 (GM_yuto) なんか、今穴からもぞもぞとウサギが出てきましたね。
23:13:16 (Lesya21_2) りゅねさんりゅねさん
23:13:22 (GM_yuto) リュネさんか失礼
23:13:31 *M_Cran quit (Quit: Leaving...)
23:13:32 (Lunett27_2) でも、なんかでてきたよ!
23:13:45 (Lesya21_2) 耳飾りは!
23:13:55 (GM_yuto) ええ……。 ありますよ。
23:14:01 (Lesya21_2) あれ、あった。
23:14:13 (Kazam21_1) !?
23:14:17 (Lunett27_2) 「あーみっけたー!」
23:14:32 (Kazam21_1) 「…!」
23:14:35 (GM_yuto) その声に吃驚して、ウサギは穴を引き返していきますね。
23:14:35 (Lesya21_2) 「ん」
23:14:47 (Lunett27_2) おふぅ
23:14:59 (Kazam21_1) 「…でかしたぞリュネット」
23:15:07 (Kazam21_1) よし!穴しらべるぞー!
23:15:17 (Lunett27_2) 「いたよ!あかいのつけたの、おねーちゃんのうさぎさん!」
23:15:24 (GM_yuto) 穴は前回と同様、脆くなってて壊せる!
23:15:30 (Kazam21_1) よっしゃ!
23:15:40 (Kazam21_1) 「リュネット、頼めるか」
23:15:58 (Lunett27_2) 「うん♪」
23:16:07 (Lunett27_2) 「せーのっ!」
23:16:15 (Lesya21_2) (9歳児に頼む50手前の忍者の図
23:16:20 (Lunett27_2) 2d6+11 武勇
23:16:20 (Toybox) Lunett27_2 -> 2d6+11 = [6,1]+11 = 18
23:16:30 (GM_yuto) うむ、破壊できた。
23:16:33 (Kazam21_1) 仕方ないじゃない!忍者非力だもの!
23:16:51 (GM_yuto) 壁の向こうには、木で舗装された地面が見えた。
23:17:03 (GM_yuto) そして、貴方達の右手に、廊下が続いている。
23:17:15 (GM_yuto) 皆さんは気づいた。
23:17:18 (Lesya21_2) 廊下
23:17:36 (GM_yuto) ここをまっすぐ行けば、方向的に、さっきの少し膨らんだ広間にたどり着くと
23:17:48 (Lunett27_2) 「えっと…どっちかな?」
23:18:15 (GM_yuto) ここは先ほど、謎の気配があった廊下の先ですね。
23:18:26 (Lesya21_2) 「ん……」
23:18:28 (Kazam21_1) ん?メイビーちゃんは
23:18:35 (Kazam21_1) 廊下側にいったんですよね
23:18:46 (Kazam21_1) 謎の気配の
23:19:28 (GM_yuto) 謎の気配は、壁を壊した後に廊下の奥(今の場所)に避難して
23:19:38 (GM_yuto) 確認のためにウサギ穴を覗いて発見され
23:19:42 (GM_yuto) 今に至る
23:20:15 (GM_yuto) つまり、大広間のウサギ穴と最初の通路をまっすぐ行った所は繋がっていたんだ
23:20:26 (Kazam21_1) なるほど
23:20:57 (GM_yuto) そして今メイビーちゃんは、小広間の方向へ逃げています。
23:21:22 (GM_yuto) 今ならまだ、辛うじてその尻尾が見えるだろうか
23:21:42 (Kazam21_1) よし、では追おう
23:21:49 (Lunett27_2) 脱兎を全力で追う忍(40過ぎ)
23:21:59 (Lesya21_2) 怯えさせそうな……
23:22:06 (Lesya21_2) とりあえずニンジャーに続きます
23:22:13 (Kazam21_1) 何、捕まえれば問題無い
23:22:24 (Lunett27_2) 「えっと…にんじんにんじん…がさごそ」
23:22:29 (GM_yuto) では、メイビーちゃんの後ろを見失わないように追って行きます。
23:22:34 (Lesya21_2) てくてく
23:22:40 (Lunett27_2) ししの背中で鞄をごそごそs
23:22:44 (Kazam21_1) したたたたた
23:23:04 (GM_yuto) 貴方達が全力で走り出すと、木の床材がギシギシと音を立てますね
23:23:14 (GM_yuto) このままいけば、追いつけそうです
23:23:34 (Kazam21_1) よし、そのまま追います
23:23:37 (Lesya21_2) 追い付けそうなら頑張るかな
23:23:45 (GM_yuto) くくく・・・。
23:23:56 (Lunett27_2) あ、まってよー
23:24:05 (Lunett27_2) 後だしw
23:24:22 (GM_yuto) ちょっと先走ってしもうた
23:24:48 (Lesya21_2) 落盤でも何でも来るがいい! 忍者がなんとかしてくれます
23:24:48 (GM_yuto) では、後だししたリュネットさんには、機敏判定のチャンスをあげましょう
23:25:01 (Lunett27_2) き、機敏だと…
23:25:10 (Lunett27_2) 2d6+1 機敏
23:25:11 (Toybox) Lunett27_2 -> 2d6+1 = [4,2]+1 = 7
23:25:18 (GM_yuto) 気づかんな。
23:25:20 (Lunett27_2) ふ…
23:25:35 (GM_yuto) では、もう遅いけど走ってる面々は気づいた。
23:25:43 (Lesya21_2) たったったー
23:25:48 (Kazam21_1) 床が抜けるか
23:25:51 (Lunett27_2) てってってー
23:25:52 (GM_yuto) ん? 床材がギシギシ言っている?
23:26:22 (GM_yuto) ふふふ…ウサギが抜けられたからと言って、罠がない訳ではないのですよ・・・。
23:26:37 (Kazam21_1) まぁでも
23:26:44 (Kazam21_1) 罠探してたら見失うからな…
23:26:57 (Lesya21_2) 無理はするわな……
23:26:59 (Kazam21_1) こい!甘んじて(俺は)受け入れるぞー!
23:27:15 (GM_yuto) 誰がきっかけかはわからないが、その踏み出した一歩が木の板に体重を乗せ
23:27:31 (GM_yuto) 罠が作動した!
23:27:36 (Kazam21_1) ギャース!
23:27:50 (GM_yuto) 落とし穴だ! 床ごと数m落ちてゆく!
23:27:57 (Kazam21_1) 「…!」
23:28:06 (GM_yuto) 全員、1d8のダメージを受けてください
23:28:19 (Kazam21_1) いったぁ!
23:28:24 (GM_yuto) 回避、軽業で回避可能です
23:28:26 (Lesya21_2) 1d8 とりゃー!
23:28:27 (Toybox) Lesya21_2 -> 1d8 = [1] = 1
23:28:27 (Kazam21_1) 1d8 軽業欲しいな…
23:28:27 (Toybox) Kazam21_1 -> 1d8 = [4] = 4
23:28:31 (Lunett27_2) 1d8
23:28:31 (Toybox) Lunett27_2 -> 1d8 = [5] = 5
23:28:36 *nick Kazam21_1 → Kazam17_1
23:28:38 (Lesya21_2) すたっ
23:28:45 *nick Lesya21_2 → Lesya20_2
23:28:55 (Kazam17_1) ninnja mo
23:28:58 *nick Lunett27_2 → Lunett22_2
23:29:05 (Kazam17_1) 忍者もたまには着地をミスるさ…
23:29:15 (Lunett22_2) その上にどんがらしよー
23:29:15 (GM_yuto) 忍者がコケた
23:29:28 (Kazam17_1) 「ぐ…」ごしゃああああ
23:29:43 (Lunett22_2) 「きゃぁあ」もふん
23:29:46 (GM_yuto) あ、ちゃんとロディーヌちゃんも受けてくださいね♪
23:29:49 (Lesya20_2) 「くー、足に来た……」 割と普通に着地するえるふ
23:29:58 (Lunett22_2) 1d8 しし
23:29:58 (Toybox) Lunett22_2 -> 1d8 = [3] = 3
23:30:09 (GM_yuto) 割としなやかな着地
23:30:12 *nick Laudine13_2 → Laudine10_2
23:30:28 (Lunett22_2) 「がう」ずどーん
23:30:37 (GM_yuto) 幸い、罠に使われていたであろうロープを辿って、上に戻ることができそうです
23:30:45 (Lunett22_2) 「い、いたいよ…ローディーヌ…」
23:31:03 (Lesya20_2) 「しかし、一体全く誰がこんなものを……」
23:31:11 (Lesya20_2) そしてロープが千切れてもう一回落ちるんですね
23:31:16 (Kazam17_1) 「兎が作ったか…?」
23:31:33 (GM_yuto) ヒント:元々ここにいたのはたぶん…。
23:31:33 (Kazam17_1) では先に昇って皆が上がるのを補助しよう
23:31:45 (Lesya20_2) とーちゃんですね… >元々
23:31:54 (GM_yuto) なぜ!?
23:32:00 (Lesya20_2) 盗賊のとーちゃん
23:32:08 (Kazam17_1) …ああ、盗賊か
23:32:15 (Lesya20_2) そして人骨へ
23:32:16 (Kazam17_1) なるほど
23:32:20 (Lunett22_2) せっかくだから、カザマさんに抱っこしてあげてもらおう(甘え)
23:32:26 (Kazam17_1) 盗賊なら確かに穴くらい掘るな!
23:32:42 (Kazam17_1) ではやけに抱き慣れている抱き方でだっこしよう
23:32:54 (Kazam17_1) そんでぽんと置く
23:33:11 (Lesya20_2) 一番最後に穴から出る
23:33:14 (GM_yuto) 予想では、これが最初に掛かる罠だったんですが
23:33:21 (Lunett22_2) 「あじさん、ありがとー」
23:33:21 (GM_yuto) 正面突破か…。ってなりました。
23:33:39 (Lesya20_2) はっはっは
23:33:39 (Kazam17_1) てへっ☆
23:33:52 (Lunett22_2) 不思議なこともあるもんだ…
23:33:55 (Kazam17_1) よし、メイビーちゃんは
23:34:00 (Kazam17_1) 見失いましたね!
23:34:05 (GM_yuto) では、廊下を抜けると、最初の所に戻ってきましたね
23:34:32 (GM_yuto) 見失いましたが
23:34:35 (Lunett22_2) 「うさぎさんどこいっちゃったのかな?」
23:34:41 (Lunett22_2) きょろきょろ
23:34:49 (GM_yuto) 最初に開けた穴から見れば、大広間にはいないようです。
23:35:20 (Kazam17_1) んー、じゃあ右側のまだいってない通路かな
23:35:43 (GM_yuto) うむ、各種判定とかしてもいいのよ
23:35:44 (Lesya20_2) あるいは入口の方……なのか
23:35:56 (Lesya20_2) 気配! 気配!
23:35:58 (Kazam17_1) よし、では機敏で!”
23:36:05 (Lunett22_2) 2d6+9 武勇気配
23:36:05 (Toybox) Lunett22_2 -> 2d6+9 = [3,3]+9 = 15
23:36:10 (Kazam17_1) 2d6+7
23:36:10 (Toybox) Kazam17_1 -> 2d6+7 = [2,4]+7 = 13
23:36:16 (Lesya20_2) 2d6+7 精神。
23:36:16 (Toybox) Lesya20_2 -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
23:36:29 (Kazam17_1) 三色安定の忍者再開
23:36:33 (Kazam17_1) 最下位
23:36:33 (Lesya20_2) 特化軍
23:36:51 (GM_yuto) まずは精神から
23:36:54 (Lunett22_2) 隙の無い策敵である
23:37:23 (GM_yuto) 貴方達の誰かが持っているはずの耳飾りの宝石から、微弱な魔力を感じますね。
23:37:28 (Lesya20_2) ノ
23:37:47 (Kazam17_1) ほほう
23:37:52 (Lesya20_2) あれ、最初はなかった…?
23:38:18 (Lunett22_2) 引かれあっているのか…
23:38:24 (GM_yuto) この宝石は、レッドベリーといって、魔力が宿っていると噂されている、今人気の宝石ですね
23:38:25 (Kazam17_1) やべえ欲しい
23:38:30 (Kazam17_1) トレンド!
23:38:40 (Lesya20_2) うさぎに宝石。
23:38:43 (Kazam17_1) 貴族おのれいいもんもちやがって…
23:38:57 (GM_yuto) 最初から魔力はありました。トリガーはセッションのどこかで精神判定です。
23:39:16 (Lunett22_2) 貴族メー
23:39:22 (Lesya20_2) 精神判定は一切してなかったな…!
23:39:38 (Lunett22_2) 攻撃魔法にしか興味がねえ
23:39:41 (GM_yuto) そして、これと同じ魔力を辿ることでメイビーちゃんの大体の位置が分かるようになりました!
23:39:46 (Kazam17_1) 何ィ!?
23:39:47 (Lesya20_2) 治癒魔法もある
23:39:56 (GM_yuto) 精神による探索ですかね
23:40:08 (Lesya20_2) 「ん……」
23:40:14 (Lunett22_2) コンパスてにいれたー
23:40:47 (Kazam17_1) 「どうした?」
23:41:01 (Lesya20_2) とりあえず、預かってた耳飾りを取り出して手のひらの上で転がす
23:41:12 (Lunett22_2) 「あーうさぎさんとおそろいのだー」
23:41:27 (Lesya20_2) 「ある程度は追えるかもしれない」
23:41:57 (Lunett22_2) 「?」
23:42:06 (Laudine10_2) 「?」
23:42:14 (Kazam17_1) 「…でかしたリーシャ その宝石が?」
23:42:24 (Kazam17_1) 何かあるのかしら的な
23:42:44 (Lesya20_2) 「この手の事は得意ではないんだがー、あー、なんだ、魔力のある石だからな。同じものを探せば」
23:42:59 (Kazam17_1) 「なるほど、今どこにいるかはわかるか」
23:43:17 (Lesya20_2) 「ん……」
23:43:18 (GM_yuto) そして武勇と機敏、精神との合同の結果です。
23:43:39 (Lesya20_2) 分かるのだろうか、そして合同の方の結果かもん
23:43:40 (GM_yuto) オフコース、まだ行っていない通路の方向です
23:44:01 (Lunett22_2) 「あっち?」
23:44:21 (Lunett22_2) 疑問系
23:44:23 (Lesya20_2) 「そのようだ?」
23:44:26 (Lesya20_2) 疑問形
23:44:33 (GM_yuto) 入り口から入って左後ろ、さっきの廊下から入って右奥の通路ですね。
23:44:36 (Kazam17_1) 「よし…では向かうか?」
23:44:52 (Kazam17_1) くっ!空気を読むべきだったか…くっくっ(壁パン
23:44:54 (GM_yuto) ごめんなさい今度から東西南北で示します許して
23:45:02 (Kazam17_1) 大丈夫よ!
23:45:07 (Lesya20_2) 「まぁ、外れたら外れた時。損はあるまいし、行こう」
23:45:25 (Lesya20_2) れっつごー。
23:45:47 (Lunett22_2) そろーり
23:45:48 (GM_yuto) ではでは、少し歩いていくと結構直ぐに道が二つに分かれてますね。
23:46:15 (GM_yuto) そして……ああ。きましたよ、ウサギが二匹です。
23:46:22 (Kazam17_1) めっちゃいる!
23:46:26 (GM_yuto) 右と左に通路が分かれてるのですが
23:46:45 (GM_yuto) 左のほうから、お腹が膨れたウサギさんが二匹きましたね
23:46:53 (Lesya20_2) それらに耳飾りはないな?
23:46:58 (Lesya20_2) くわれたのk
23:47:01 (Kazam17_1) 口元を見ますけど
23:47:03 (GM_yuto) 口に野菜のカスがついておる。恐らく食事後
23:47:10 (Kazam17_1) なんだ野菜か…(汗ぬぐい
23:47:16 (Lesya20_2) 野菜だった良かったよかった
23:47:25 (Lunett22_2) 喰われたのかと…おもったよ!
23:47:39 (Kazam17_1) 喰われた生物なんていなかったんや!
23:47:50 (Laudine10_2) 「がう」まったくだぜ!
23:47:54 (GM_yuto) そして、貴方達を確認すると、まるで獲物を取り合う獣のように…というかそのまんまに襲いかかってきます!
23:48:22 (Kazam17_1) 「…出来る限り数を減らした方がよさそうだな」
23:48:26 (Kazam17_1) よっしゃこいやー!
23:48:28 (GM_yuto) ゲプッて感じなんでウサギのイニシ+5は取り消しで
23:48:31 (GM_yuto) イニシだ!
23:48:31 (Lesya20_2) 「なんでこうも、ここのうさぎは可愛げが無いんだ……」 杖を構え
23:48:42 (Lesya20_2) 1d20+1 とりゃー!
23:48:42 (Toybox) Lesya20_2 -> 1d20+1 = [10]+1 = 11
23:48:44 (Kazam17_1) 1d20+7
23:48:44 (Toybox) Kazam17_1 -> 1d20+7 = [9]+7 = 16
23:48:47 (Lunett22_2) 「こんどは、めけなんだからね」
23:48:55 (GM_yuto) 1d20+6 A
23:48:55 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6 = [10]+6 = 16
23:48:58 (Lunett22_2) 1d20+1 @リュネット
23:48:58 (Toybox) Lunett22_2 -> 1d20+1 = [7]+1 = 8
23:49:03 (GM_yuto) 1d20+6 B
23:49:03 (Toybox) GM_yuto -> 1d20+6 = [5]+6 = 11
23:49:10 (Lesya20_2) 嫌な感じに同時が続く
23:49:15 (Lunett22_2) おせぇ…
23:49:15 (Kazam17_1) カザ=ウサA>リー=ウサB>リュ
23:49:17 (GM_yuto) 食事後はやっぱり遅いな
23:49:23 *Kazam17_1 topic : 23:49 (GM_yuto) 食事後はやっぱり遅いな
23:49:26 (Kazam17_1) ちげえ!
23:49:27 (GM_yuto) 苦手な同時処理が二つも!
23:49:27 (Lesya20_2) ちがうw
23:49:35 *Kazam17_1 topic : カザ=ウサA>リー=ウサB>リュ
23:49:37 (Lunett22_2) いろいろとおかしいw
23:49:38 (Kazam17_1) 一段ずれてたw
23:49:42 (Lesya20_2) コピペの行がずれてるずれてるw
23:49:58 (Kazam17_1) ええいいくぞー!w
23:50:02 (GM_yuto) そんなに面白い発言でもないよ!
23:50:05 (Lesya20_2) ゆけにんじゃー!
23:50:20 (GM_yuto) 忘れた時のために先にくるんだー!
23:50:29 (Kazam17_1) 2d6+10 機敏切!機敏型だからとおりにくいぞー!
23:50:29 (Toybox) Kazam17_1 -> 2d6+10 = [5,5]+10 = 20
23:50:40 (Kazam17_1) 居合の構えから一気に振り抜く!
23:50:43 (GM_yuto) 2d6+6 恐らくA
23:50:44 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+6 = [2,3]+6 = 11
23:50:53 (Kazam17_1) Adesu失礼!
23:50:55 (Lunett22_2) どうせ動くからBをころすんじゃないのか!?
23:51:06 (GM_yuto) いや、一撃じゃ
23:51:13 (Kazam17_1) あそうか!
23:51:22 (Kazam17_1) うおおおお何てことをしてしまったんだ
23:51:28 (Lesya20_2) でぶくてたふいかもしれない
23:51:30 (Lunett22_2) 一撃で落ちないだと!
23:51:30 (GM_yuto) では、他のウサギより鈍重に飛び掛ってきたウサギを居合いで一閃!
23:51:41 (Kazam17_1) すまぬ…
23:51:50 (GM_yuto) 落ちました
23:52:02 (Lesya20_2) おちてた。
23:52:10 (Lunett22_2) おちたー
23:52:36 (GM_yuto) で、また描写を先にやってしまった訳ですが
23:52:39 (Lunett22_2) 「ふわぁー、やっぱりおじさんすごい!」
23:53:05 (GM_yuto) Aのターンだ!
23:53:34 (GM_yuto) 軽業消費! 徹し!
23:53:50 (GM_yuto) 1d2
23:53:50 (Toybox) GM_yuto -> 1d2 = [1] = 1
23:53:52 (Kazam17_1) つええよこの兎!
23:53:56 (GM_yuto) にんじゃー!
23:54:13 (GM_yuto) 2d6+8 機敏・打・徹し
23:54:13 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [2,4]+8 = 14
23:54:29 (Kazam17_1) 2d6+9 うおおお!
23:54:30 (Toybox) Kazam17_1 -> 2d6+9 = [5,4]+9 = 18
23:54:35 (Kazam17_1) しかし半分か…
23:54:39 (Lunett22_2) きゃーすてき忍者
23:54:40 (Kazam17_1) 5点ですっけ
23:54:44 (Lesya20_2) うんやー
23:54:50 (GM_yuto) ダメとおらなければそのままですよー
23:54:53 (GM_yuto) つまりノーダメージ
23:54:56 (Kazam17_1) あ、やった!
23:54:57 (Lesya20_2) 1点通ったらですなー
23:55:20 (GM_yuto) では、拳を振り上げた所で一閃されて打ち落とされる。
23:55:32 (Kazam17_1) ばしゅうー
23:55:44 (Kazam17_1) ではリーシャさんとうさBdouzo!
23:56:04 (Lesya20_2) れーしゃですん
23:56:06 (Kazam17_1) どうぞ!
23:56:12 (GM_yuto) レーシャさん先どうぞ!
23:56:13 (Kazam17_1) うぐふうすまぬ
23:56:19 (Lesya20_2) こっちからだと!
23:56:34 (Kazam17_1) Lが多い!
23:56:40 (GM_yuto) 同時処理また忘れそうなので描写するまえに止めてね!
23:56:41 (Lunett22_2) ふはははははは
23:56:54 (Lesya20_2) 2d6+10 精神 投射魔法 水 「大人しく、眠れ!」 杖を振り降ろすと同時に水の塊を叩きつける
23:56:55 (Toybox) Lesya20_2 -> 2d6+10 = [4,4]+10 = 18
23:56:58 (Lesya20_2) べちーん
23:57:04 (GM_yuto) 2d6+1
23:57:04 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+1 = [3,3]+1 = 7
23:57:13 (GM_yuto) そして同時行動
23:57:14 (Lesya20_2) そしてうさぎかもん
23:57:36 (GM_yuto) 軽業消費! 急所狙い!
23:57:44 (Lesya20_2) やっぱりこないでください
23:57:56 (GM_yuto) 1d2
23:57:57 (Toybox) GM_yuto -> 1d2 = [2] = 2
23:58:10 (GM_yuto) ああ、なんで急所に限ってリュネさん・・・。
23:58:12 (Lunett22_2) またきたー
23:58:18 (Kazam17_1) おかしいおかしい…
23:58:28 (GM_yuto) きっとコイツもいーさんなんだ!
23:58:48 (GM_yuto) 2d6+8 機敏・突・急所狙い
23:58:48 (Toybox) GM_yuto -> 2d6+8 = [3,4]+8 = 15
23:58:49 (Lunett22_2) ええい、ちっぱいばかりねらいおってからに!
23:58:56 (Lesya20_2) 私もさっき前に出たから、こっちでも……いやよくないけど
23:59:04 (Lunett22_2) 2d6+3 機敏防御
23:59:05 (Toybox) Lunett22_2 -> 2d6+3 = [2,5]+3 = 10
23:59:08 (Lesya20_2) いたいって!!
23:59:12 (GM_yuto) ぬぬ、前におったか…。
23:59:20 (Lesya20_2) 治癒魔の時にまえに出ました
23:59:21 (GM_yuto) レージュさん無視してすまぬ・・・。
23:59:26 (Lesya20_2) レーシャな!
23:59:35 (GM_yuto) 多重ごめんなさい!
23:59:45 (Lesya20_2) Lがおおくてまざるまざる
23:59:58 (Lunett22_2) 「おんなじとこ、いたいよ…」
00:00:08 *nick Lunett22_2 → Lunett12_2
00:00:17 (GM_yuto) 同じ感じでもそもそ這い寄った
00:00:49 (Lesya20_2) 「ったく、もう、このうさぎ達は……」
00:01:00 (Kazam17_1) 「厄介だな…」いろんな意味で
00:01:07 (GM_yuto) そして、戻る所で水の塊に叩きつけられて撃沈します。
00:01:25 (Lunett12_2) 「ふわぁ、たすかったー」
00:01:48 (Lunett12_2) 「もう、うさぎさんやだー」
00:01:48 (GM_yuto) では、毎度お待ちかねのドロップ
00:01:56 (Kazam17_1) 1d6 オラァ!
00:01:56 (Toybox) Kazam17_1 -> 1d6 = [3] = 3
00:01:59 (Kazam17_1) あかん
00:02:14 (Lesya20_2) 1d6 ちょいやー
00:02:14 (Toybox) Lesya20_2 -> 1d6 = [4] = 4
00:02:20 (Lunett12_2) また、ぺろぺろしていいですか!(泣
00:02:31 (Lesya20_2) 中々出ない1/6の怪……
00:02:36 (GM_yuto) なんだ、1d6 の6ってこんなに遠いんだ・・・。
00:02:53 (GM_yuto) では、ぺろぺろしてもぐもぐするといい
00:03:05 (Laudine10_2) 1d6 「くぅぅん」手当てー
00:03:05 (Toybox) Laudine10_2 -> 1d6 = [6] = 6
00:03:11 (Kazam17_1) 愛がすげえ!
00:03:16 (GM_yuto) ここで6か!
00:03:27 (GM_yuto) では愛の力でスーパー塞がるね
00:03:34 (Lesya20_2) 愛が重い
00:03:53 (Lunett12_2) 「いたいのとんでけーだねー、ローディーヌ、くすぐったいよ♪」
00:04:00 (GM_yuto) して、栄養たっぷりのウサちゃんを食べてもいいのよ
00:04:02 *nick Lunett12_2 → Lunett18_2
00:04:40 (Kazam17_1) よし、それでは
00:04:46 (Kazam17_1) 気配察知して大丈夫です?
00:04:50 (GM_yuto) はい
00:04:57 (Laudine10_2) 「がうがう…」(もう割りとお腹いっぱいなんですけど…いやたべますよ、うめえし)
00:05:00 (Kazam17_1) 2d6+7 オラァ!
00:05:00 (Toybox) Kazam17_1 -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
00:05:09 (Lesya20_2) 2d6+7 精神。
00:05:09 (Toybox) Lesya20_2 -> 2d6+7 = [5,2]+7 = 14
00:05:11 (Lunett18_2) 2d6+9 武勇
00:05:12 (Toybox) Lunett18_2 -> 2d6+9 = [1,3]+9 = 13
00:05:17 (Kazam17_1) 綺麗に
00:05:25 (Lesya20_2) きれいだなー
00:05:32 (GM_yuto) では、武勇と精神の結果
00:06:03 (GM_yuto) うん、左側は食料個だけど、袋小路っぽいので当然いねえな
00:06:08 (GM_yuto) というのが分かる
00:06:35 (GM_yuto) つまり、右に行った!
00:06:37 (Lunett18_2) 「あっちかな?」
00:06:41 (Lunett18_2) 疑問系
00:06:45 (Lesya20_2) 「あっちだな」
00:06:55 (Lesya20_2) さすがに疑問にする余地がなかった……
00:07:02 (Kazam17_1) 「よし、消耗も激しくなってきた 急ぐとしよう」
00:07:11 (GM_yuto) 精神では、次の部屋で留まっているであろうというのがおぼろげに
00:07:43 (Lunett18_2) 「ローディーヌそーっとだよ、そーっと」
00:07:51 (Lunett18_2) ひたひた
00:07:54 (GM_yuto) あ、次の部屋=右の部屋です
00:08:04 (Lesya20_2) 「そろそろ近付いてきた、か?」
00:08:09 (Lesya20_2) れっつミギー
00:08:17 (Kazam17_1) GOGO!
00:08:29 (GM_yuto) では、一向は次の部屋に進みました
00:09:11 (Lesya20_2) てくてく
00:09:24 (GM_yuto) 洞窟の位置取りだと、この部屋を超えて更に右奥にいくと、さっきの大広間に出る所
00:10:08 (GM_yuto) 空間的には、大広間ほどではないが広い。そして、水の音がする。
00:10:19 (Lunett18_2) 水!?
00:10:45 (GM_yuto) 大広間への道は舗装されていて、その外れに……湖がある。
00:11:09 (GM_yuto) 地底湖みたいな感じですね。
00:11:10 (Kazam17_1) なんだと
00:11:17 (Lesya20_2) 給水所ー
00:11:31 (GM_yuto) そして、メイビーちゃんの姿は発見できない。
00:11:44 (Lesya20_2) 「ん……」
00:11:49 (Kazam17_1) 天条とか
00:11:49 (GM_yuto) 奥の大広間にも、見える範囲にはいませんねー
00:11:50 (Kazam17_1) いませんか
00:12:00 (Lesya20_2) 天井にウサウサだと……
00:12:00 (GM_yuto) 天上にもいません。
00:12:07 (Lunett18_2) 「ふわー、なんかすごい」
00:12:08 (Lesya20_2) 湖かー
00:12:13 (Kazam17_1) 沈んだか…
00:12:14 (Lesya20_2) 湖か……
00:12:24 (Kazam17_1) うちの半漁人だったらな…
00:12:30 (Kazam17_1) 「湖、か」
00:12:40 (Kazam17_1) 気配察知してみていいです?
00:12:42 (GM_yuto) 湖はそんなに深くありませんね。成人の腰くらいです。
00:12:44 (GM_yuto) どうぞー
00:12:46 (Lesya20_2) 「さてはて、どこに行ったのやら……」
00:12:47 (Kazam17_1) おお浅い
00:12:51 (Kazam17_1) 隠密をこう
00:12:52 (Lunett18_2) 死んじゃう!
00:12:53 (Kazam17_1) 看破するには
00:12:57 (Kazam17_1) 発見いりますかね
00:13:11 (GM_yuto) 発見消費しますか?
00:13:16 (Kazam17_1) いやなんですがw
00:13:23 (Kazam17_1) 判定で見つけられます?
00:13:29 (Lesya20_2) とりあえずの精神で気配察知ーを!
00:13:58 (GM_yuto) 隠密の場合だと数値次第になっちゃいますが、発見なら確実に看破ですね
00:14:01 (Kazam17_1) 2d6+7 とりあえず機敏気配じゃーい!
00:14:01 (Toybox) Kazam17_1 -> 2d6+7 = [4,6]+7 = 17
00:14:23 (Lesya20_2) 2d6+7 精神ー
00:14:23 (Toybox) Lesya20_2 -> 2d6+7 = [5,6]+7 = 18
00:14:26 (GM_yuto) 先に言っておこう、隠密ではない。
00:14:29 (Kazam17_1) 出目がすげえ!?
00:14:31 (Lunett18_2) 2d6+9 武勇でけはーい
00:14:31 (Toybox) Lunett18_2 -> 2d6+9 = [3,6]+9 = 18
00:14:40 (Lesya20_2) ぜんたいてきにたかい
00:14:53 (GM_yuto) では、レーシャさんは、湖の中央あたりに反応を発見します。
00:15:15 (Kazam17_1) み゛ーよんみ゛ーよん
00:15:19 (Lesya20_2) 「うむ、やはり湖か」
00:15:26 (GM_yuto) 武勇と機敏でもまあ、湖に反応アリって感じですかね。
00:15:38 (Lesya20_2) 片手で耳飾り転がしつつ
00:15:45 (Lunett18_2) 「うさぎさんおよげるの?」
00:16:18 (GM_yuto) ざぶざぶすればたぶん探せるぞ!
00:16:29 (Kazam17_1) 「さきほどの兎ならば泳げてもおかしくはないが…」いきたくねええええ!
00:16:34 (Lesya20_2) 「さすがに溺れていたりは……しないと思うが」
00:16:34 (Kazam17_1) し、しかたねえいくか…!
00:16:45 (GM_yuto) いや、18が二人も出てたから気づいてもいいな
00:16:46 (Kazam17_1) 「…某がいこう」濡れるし
00:16:52 (Lesya20_2) 「ああ、頼む」
00:17:16 (GM_yuto) 不意に、チラッと魚が泳いでおるのが見えた。
00:17:25 (Kazam17_1) うわぁ…
00:17:34 (Kazam17_1) 魔物知識できませんかそれ
00:17:39 (Lesya20_2) 魚に手を出すメイビーちゃん……
00:17:41 (GM_yuto) できますよー
00:17:53 (Kazam17_1) お願いします!
00:17:55 (Lesya20_2) 「ん、ちょっとまて」
00:18:04 (Kazam17_1) 「…む」
00:18:06 (Lesya20_2) 2d6+7 では魚知識
00:18:06 (Toybox) Lesya20_2 -> 2d6+7 = [1,6]+7 = 14
00:18:11 (Lesya20_2) きたいちである。
00:18:18 (Kazam17_1) 14ならあるいは!
00:18:22 (GM_yuto) では、魚の正体は――
00:18:38 (Lesya20_2) ただのさかなだった……
00:18:39 (GM_yuto) ただの淡水魚です。ここらへんの川で結構取れます。
00:18:43 (Lunett18_2) 「なになに、おさかなさんいるの?」興味本位
00:18:58 (Kazam17_1) なんだ…
00:19:01 (GM_yuto) で、観察しているうちに分かってもいい
00:19:12 (GM_yuto) 尾ひれに、なんか光るものが付いておる
00:19:18 (Kazam17_1) なんだって
00:19:19 (Kazam17_1) まさか
00:19:23 (Kazam17_1) まさか
00:19:25 (GM_yuto) こう、ピアスみたいな感じで
00:19:28 (Kazam17_1) ですよね
00:19:36 (Lunett18_2) 囮だと!?
00:19:55 (Kazam17_1) うわあ畜生兎いいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!w
00:19:56 (GM_yuto) では、みなさん精神で判定だ
00:20:03 (Lesya20_2) 最近の魚はピアスか……
00:20:10 (Kazam17_1) 2d6+1
00:20:10 (Toybox) Kazam17_1 -> 2d6+1 = [3,6]+1 = 10
00:20:17 (Lesya20_2) 2d6+7
00:20:17 (Toybox) Lesya20_2 -> 2d6+7 = [4,4]+7 = 15
00:20:18 (Lunett18_2) 2d6+1 精神精神とかねえですよ
00:20:19 (Toybox) Lunett18_2 -> 2d6+1 = [4,5]+1 = 10
00:20:20 (Kazam17_1) ゆとさんは本当こういうの好きだな!!!!!!!!!!!!!
00:20:33 (Kazam17_1) 清々しく騙されたわ!!!!!!!!!!!!
00:20:34 (GM_yuto) では、レーシャさんは気づきます
00:20:52 (GM_yuto) この魚、メイビーちゃんが変身しておるな
00:21:02 (Lesya20_2) 「…………」
00:21:16 (Kazam17_1) なんだと!?
00:21:21 (Lesya20_2) 「件のうさぎはうさぎなのか本当に?」
00:21:25 (Lunett18_2) ただものじゃねえ
00:21:30 (Kazam17_1) 「…?」
00:21:35 (Lunett18_2) 「?」
00:21:57 (Laudine10_2) 「がう?」(魚まだっすか?わくてか)
00:22:05 (GM_yuto) 食べてもいいのよ
00:22:09 (Kazam17_1) やめて!
00:22:11 (Lesya20_2) 「これで言葉も解してたらあれだが……尾ヒレが光ってるやつ」
00:22:35 (Lesya20_2) 「依頼のうさぎと同じ感じがするん……だが……」 手のひらで耳飾り転がして
00:22:46 (Kazam17_1) 「…なんだと」なんだと
00:22:53 (GM_yuto) うむ、そもそも流れの無い地底湖に川の魚がいるのがおかしいんですよええ
00:23:01 (Lunett18_2) 「あれ、おさかなさんだよ?」
00:23:23 (Kazam17_1) 「…」
00:23:30 (Kazam17_1) とりあえずザバザバ入って行こう
00:23:34 (Kazam17_1) 捕まえられそうですか
00:23:36 (Lesya20_2) 「魚に見える、が……」
00:23:44 (GM_yuto) 捕まえるのは容易です
00:23:49 (Kazam17_1) ガッシィ!
00:23:50 (Lesya20_2) びちびちしますか?
00:24:08 (GM_yuto) 捕まえると、その魚はウサギに姿を変えます。
00:24:16 (Kazam17_1) 「…面妖な…」
00:24:28 (Lesya20_2) 「ううむ……」
00:24:30 (GM_yuto) そして、カザマさんを踏み台にして陸地に着地しますね。
00:24:36 (Lunett18_2) 「うわーへんしんしたーおさかなさんなのにうさぎさんなのー?」
00:24:37 (GM_yuto) しかし、まああれです。囲まれてます。
00:24:44 (Kazam17_1) 気配察知
00:24:47 (Kazam17_1) しましたやん!!!!!!!!!!!!
00:24:53 (Kazam17_1) しましたやん!!!!!!!!!!!!!
00:25:00 (Lesya20_2) 囲んでるのはこっちではないかと!
00:25:04 (Kazam17_1) ああこっちか!
00:25:05 (GM_yuto) いえ、メイビーちゃんが貴方達に囲まれて逃げられんということです。
00:25:31 (GM_yuto) すまぬ!説明の分かりづらさは北海道屈指なんだ!
00:25:37 (Kazam17_1) よし、では捕まえてもらおう!
00:25:51 (Kazam17_1) いえいえこちらの勘違いで申し訳ない!
00:26:03 (Lesya20_2) 「メイビーとやら、飼い主が心配しておる。大人しく帰ろう、な?」
00:26:09 (Lunett18_2) 「おねえちゃんのうさぎさん?」
00:26:20 (GM_yuto) うむ、さすがに人語は分からん!
00:26:24 (Lesya20_2) わからんか!
00:26:32 (GM_yuto) そしてカザマさんは捕まえようとするか!
00:26:34 (Lunett18_2) 「にんじんたべる?」
00:26:36 (Lesya20_2) 肉体言語か…
00:26:40 (Lunett18_2) っニンジン
00:27:01 (Kazam17_1) お二人に任せた!
00:27:11 (GM_yuto) 変身できるウサギがタダの無力なウサギとお思いか!
00:27:25 (Lesya20_2) 一応、耳飾りを片手に、ちらちら
00:27:28 (GM_yuto) と、思ったのですが…。
00:28:04 (Lesya20_2) これで二足歩行のうさぎに変身したらどうしよう
00:28:14 (GM_yuto) ニンジンを差し出されて、敵意をなくした所に、レーシャさんの耳飾りに反応しますね。
00:28:38 (GM_yuto) メイビーちゃん「みゅう、みゅう」
00:28:52 (GM_yuto) 見上げて鳴いておる
00:29:14 (Lunett18_2) 「かわいいね、うさぎさん♪」
00:29:59 (Lunett18_2) 「わたしはリュネットっていうの、この子はローディーヌ♪」
00:30:19 (Lunett18_2) 「まっしろで一緒だね☆」
00:30:35 (GM_yuto) 肉食動物や!
00:30:40 (Lunett18_2) たわむれる
00:30:53 (Lesya20_2) 「襲ってこないなら可愛いよな……」 さっきの食後獰猛兎を思い浮かべつつ
00:31:09 (GM_yuto) でも肝が据わっているのか、リュネットと少し距離を縮めて触れ合おう
00:31:19 (Kazam17_1) 「………大陸の兎は恐ろしい」
00:31:58 (GM_yuto) さて、そろそろ抱き上げても抵抗しないと思うよ
00:32:05 (GM_yuto) 食べてもいいのよ
00:32:33 (Lunett18_2) もふろう!
00:32:41 (Kazam17_1) むしゃあああ!
00:32:49 (GM_yuto) 「みゅう♪」
00:33:02 (Lunett18_2) 「おねーちゃん、ふわふわだよー」
00:33:06 (GM_yuto) あ、カザマさんが全力でやったら戦闘になります
00:33:27 (GM_yuto) >>むしゃあああ!
00:33:41 (Kazam17_1) やらないよ?!
00:34:02 (GM_yuto) うむうむ、もう敵意は完全にないようですな
00:34:04 (Laudine10_2) 「がぅ…」(この牝兎めっ!)嫉妬
00:34:19 (Lesya20_2) 「良かったな」 手を伸ばそうかどうか悩みつつ
00:34:19 (Kazam17_1) 「…それではカエルとするか」
00:34:28 (GM_yuto) では、リュネットに抱かれてドヤ顔してよう
00:34:42 (GM_yuto) と、帰ろうとするとですね
00:34:51 (Lunett18_2) 「えへへ、うさぎさんかわいーなー」
00:35:14 (GM_yuto) さすがにコレだけの時間があれば、場所を特定されてもおかしくないですよね
00:35:57 (GM_yuto) 大広間の方向と、出口の方向の通路から
00:36:14 (GM_yuto) なんか、大量のウサギが湧いておる。
00:36:26 (Kazam17_1) 残しとけばよかったな薙ぎ払い
00:36:53 (GM_yuto) 外回りから帰ってきたのか、その数は20ほど
00:38:11 (GM_yuto) その並びはまるで、メイビーちゃんが洞窟から出るのをなんとしてでも阻止しようという意思を伝えているかのようでした。
00:38:24 (Lesya20_2) 「……なんだか、随分とうさぎが沢山いるんだが」
00:38:47 (GM_yuto) 今までのウサギとは違い、統率をとってじりじりと寄ってきますね。
00:39:08 (Lunett18_2) メイビーちゃんが目的なのか、ピアスが目的なのか
00:39:17 (GM_yuto) そこで、メイビーちゃんが地面に降り立ちます。
00:40:00 (GM_yuto) 群れウサギ達は、メイビーちゃんを(たぶん)険しい目で見つめています
00:40:30 (GM_yuto) 次の瞬間、メイビーちゃんの眼が、急に紅く光りだした!
00:41:12 (Lesya20_2) このうさぎ、ただのうさぎじゃない
00:41:20 (GM_yuto) ><邪眼>
00:41:20 (GM_yuto) >1セッションに1回、敵単体に精神-3で振り、対象は好きな能力で対抗する判定を仕掛けることができる。
00:41:22 (GM_yuto) >この判定に勝利した場合、この戦闘中までの間、対象の消費(または消費可能)スキルをランダムで一つ使用不能にする。
00:41:22 (GM_yuto) >
00:41:24 (GM_yuto) >このスキルによるスキル封印は、憂い払い、<ディスペル>、解放の杖の効果の対象になる。
00:41:25 (GM_yuto) >その際に対抗判定が生じる場合、術者は発動時の達成値に対して精神で対抗することができる。
00:41:26 (GM_yuto) >
00:41:27 (GM_yuto) >※対象は鏡、または鏡の盾を装備している場合、効果を相手に跳ね返せる可能性がありますが、それはやっぱりGM判断。
00:41:30 (GM_yuto) >
00:41:32 (GM_yuto) >
00:42:06 (Lunett18_2) 邪眼うさぎだとー!?
00:42:14 (GM_yuto) まあ、この場合では効果は違いますが、PLはこんな感じのが発動したと思っていてください
00:42:23 (GM_yuto) 間違った、PCだ
00:42:44 (Lesya20_2) 「…………」 もはや何も言うまい
00:42:59 (Lesya20_2) 求)ふつうのうさぎ。
00:43:08 (GM_yuto) その紅い眼に射抜かれたウサギ達は、どんどんと体をこわばらせ、ひれ伏していきます。
00:43:27 (Lunett18_2) 「ふわぁ…うさぎさん…なんかすごいよ」
00:43:52 (Kazam17_1) よし、ではひれ伏したなら長居は無用だし「よし、いくぞ」と走りだしていいですか!
00:43:56 (GM_yuto) やがて群れ全体が彼女の支配下に陥ると、メイビーちゃんが冒険者を先導して歩き出します。
00:44:17 (Lunett18_2) 走るまでもなさそうな威力…
00:44:30 (GM_yuto) その道を、ウサギの群れはまるで波のように除けて道を作っていきます。
00:44:44 (GM_yuto) まあ、対ウサギですからね
00:44:51 (Lesya20_2) 「まぁ、なんだ。さすがにこの数はきついし、助かる……のだが、なんかこう、なんかこう」
00:45:09 (Lunett18_2) 「おねーちゃん、うさぎさん…王様かなにかなの?」
00:45:35 (Lesya20_2) 「さぁ、どうなんだろうな……」
00:45:36 (GM_yuto) そこらへんの事情を知りたいなら精神で振るとなぜか神様が教えてくれる
00:45:50 (Lesya20_2) 知りたいような知りたくないような…!
00:45:52 (Lunett18_2) おねーちゃんに、まかせた!
00:46:01 (Lesya20_2) とりあえず、洞窟から出よう、出よう
00:46:23 (GM_yuto) では、メイビーちゃんの先導で、貴方達は洞窟から出ることができます。
00:46:38 (GM_yuto) どうしますか?
00:46:45 (Lesya20_2) 深呼吸する
00:46:51 (Kazam17_1) !?
00:47:02 (GM_yuto) でてもいいよ!?
00:47:08 (Lesya20_2) 出るよ!
00:47:15 (GM_yuto) ただなんかしたい場合の行動確認というか
00:47:23 (GM_yuto) よし、出よう!
00:47:24 (Kazam17_1) よし!
00:47:28 (Lesya20_2) 出て深呼吸だー
00:47:33 (Lunett18_2) ぷはー
00:48:01 (GM_yuto) では、貴方達は久しぶりの日光に眩しさを感じながら、洞窟を後にするわけですね
00:48:07 (Kazam17_1) うむ!
00:48:17 (Lunett18_2) 塞いだりしなくて平気かな…
00:48:25 (Lunett18_2) まあ、いっか…
00:48:27 (GM_yuto) 塞いでもいいのよ
00:48:28 (Lesya20_2) 「結構疲れたな……」
00:48:37 (Lesya20_2) うさぎの報復が怖いのでそのままで…!
00:48:45 (Kazam17_1) でも近隣住民が危ないし
00:48:54 (Kazam17_1) 個人的には破壊し尽くしたいな…
00:49:02 (Kazam17_1) あ、あとでいえばいいか
00:49:18 (GM_yuto) リューニさんに単独で頼めばきっと破壊してくれるさ
00:49:30 (Kazam17_1) やったあ!
00:49:34 (GM_yuto) では、ひばり亭まで戻りましょうか♪
00:49:37 (Kazam17_1) というわけでかえる!
00:49:38 (Lesya20_2) 爆破するには詠唱が欲しいな、
00:49:40 (Lesya20_2) かえる!
00:49:53 (Lunett18_2) かえるー
00:50:29 (GM_yuto) アリス「あ、ああ! メイビーちゃん!」 着くや否や奪い取って抱き上げますね
00:50:46 (GM_yuto) ちょっと飛ばしてひばり亭!
00:51:23 (GM_yuto) アリス「もう、どうして居なくなっちゃったのー? 心配したんだよー?」もふもふ
00:51:26 (Lunett18_2) 「ただいまー、たいへんだったよー」
00:52:05 (GM_yuto) 「はっ!(我に返る) みなさん、どうもありがとうございました!」
00:52:34 (Lunett18_2) 「うさぎさんが、ぎゃおーんってうさぎさんで、うさぎさんがさかななの、それでね、おめめがみーってなって…」
00:52:54 (Kazam17_1) つまり人類は滅亡する!
00:52:55 (Lunett18_2) とりあえず説明はしてみる、通じないレベルで
00:52:56 (Lesya20_2) 「うむうむ……とりあえず、もう迷子にさせないようにな」
00:53:13 (GM_yuto) 「ええ、今まで以上に注意しますわ…。」
00:53:26 (Kazam17_1) 今までも何度か逃げ出したんだろうかもしかして…
00:54:01 (GM_yuto) 「それで一体、見つけたときはどのような……。 へっ?」>>ウサギが魚で眼がみみみー
00:54:45 (GM_yuto) そこらへんはアリスちゃんに聞けば何故か大体わかるぜ!
00:55:05 (Lunett18_2) 「すごいんだよー、うさぎさん王様みたいなの」
00:55:36 (GM_yuto) 「王様…? この子はメスですから、じゃあ、女王様ですわね」クススと笑う
00:56:07 (GM_yuto) よし、話してしまおう
00:56:14 (Lunett18_2) 「女王様なの!?すごーい、なんでなんで?」きいた
00:56:50 (GM_yuto) 「それは……まあ、この子はこの子で、プライドが高い所があるみたいで…。」
00:57:22 (GM_yuto) ここの殺人ウサギは雌がオスの逆ハーレムを作る形の生物で
00:57:30 (GM_yuto) 雌は非常に珍しいのですね
00:57:50 (Lesya20_2) 「まぁ、なんというか、うさぎと聞いていた割にうさぎらしくなかったな……洞窟にいたのも、その子も」
00:57:54 (GM_yuto) それで、普通のウサギであるメイビーちゃんを巣に招き入れてしまうのですが
00:58:19 (GM_yuto) メイビーちゃんは耳飾りの魔力に当てられて少し特殊な力を身につけてしまいまして
00:58:29 (GM_yuto) 瞬く間に群れの女王になってしまったようですね
00:58:46 (Lesya20_2) 少しじゃない気がするな…!
00:59:10 (Lunett18_2) つまりエロいウサギということだな!
00:59:36 (GM_yuto) 「うさぎらしくない……? 普通のウサギじゃないですか? ねっ!」メイビーちゃんと戯れる
01:00:17 (GM_yuto) というわけで、そろそろアリスちゃんも帰ってしまう訳ですが
01:00:22 (Lesya20_2) 「…………まぁ、いいか。あと、これ。返すぞ」 っ預かった耳飾り
01:00:22 (Lunett18_2) 「また、あそぼうねー」もふもふ
01:00:39 (Kazam17_1) 「また何かあったならくるといい」
01:00:54 (Kazam17_1) あ、敬うの忘れてた
01:01:24 (Laudine10_2) 「がうぅん」(兎うめえな…じゅるり)
01:01:25 (GM_yuto) 「あ……そうだ、耳飾りのことなんですが…。」
01:02:13 (GM_yuto) 「どうやら最近、この宝石に変な魔力があるのではという説が流れているのは聞いたことがありますか?」
01:02:39 (Kazam17_1) 「いや」
01:02:47 (Kazam17_1) 説明受けたっけ…
01:03:06 (Lunett18_2) あほの子にはわからないレベルの会話…まかせた!
01:03:10 (GM_yuto) 「この子への影響を考えると、なんだか不安で――だから、この耳飾りは是非、受け取ってください」
01:03:19 (Lesya20_2) 「説というか事実な気が……そうか」
01:03:29 (GM_yuto) といって、メイビーちゃんのつけていたほうの耳飾りをくれますね
01:03:45 (Kazam17_1) わーい
01:03:50 (Lunett18_2) もらったー
01:03:53 (GM_yuto) 効果は知っての通り!
01:03:55 (Lesya20_2) わーい…
01:04:28 (GM_yuto) >
01:04:28 (GM_yuto) >ブラッドベリーの耳飾り 奥義書 売値:5000G
01:04:29 (GM_yuto) >
01:04:30 (GM_yuto) ><邪眼>
01:04:31 (GM_yuto) >1セッションに1回、敵単体に精神-3で振り、対象は好きな能力で対抗する判定を仕掛けることができる。
01:04:32 (GM_yuto) >この判定に勝利した場合、この戦闘中までの間、対象の消費(または消費可能)スキルをランダムで一つ使用不能にする。
01:04:33 (GM_yuto) >
01:04:34 (GM_yuto) >このスキルによるスキル封印は、憂い払い、<ディスペル>、解放の杖の効果の対象になる。
01:04:36 (GM_yuto) >その際に対抗判定が生じる場合、術者は発動時の達成値に対して精神で対抗することができる。
01:04:39 (GM_yuto) >
01:04:41 (GM_yuto) >※対象は鏡、または鏡の盾を装備している場合、効果を相手に跳ね返せる可能性がありますが、それはやっぱりGM判断。
01:05:00 (GM_yuto) なんか宝石の名前が微妙に違う気がするけど気にしない!
01:05:08 (Lunett18_2) お互いの居場所がわかる…かとおもったら邪眼だった!
01:05:15 (Lesya20_2) めからびーむを出せるようになる耳飾り
01:05:49 (GM_yuto) 「また、なにか困ったことがあったら、よろしくお願いします。」といって一礼をするね
01:06:04 (Kazam17_1) ではこちらもOZIGIをかえす
01:06:18 (Lesya20_2) 「ああ、縁があればまたなー」
01:06:22 (Lunett18_2) 「おねーちゃんも、うさぎさんも元気でねー」
01:06:36 (Laudine10_2) 「あおおおおん」
01:06:46 (GM_yuto) では、メイビーちゃんをその胸に抱いて、ついでに外で待機してた父もつれて、一向は馬車へと向かいますね。
01:06:57 (GM_yuto) 「それでは、ごきげんよう。」
01:07:19 (Lesya20_2) 「ごきげんよう」
01:07:34 (Kazam17_1) 優雅や
01:07:44 (GM_yuto) それにあわせて、メイビーちゃんも「みゅう♪」と鳴きつつお辞儀をした……ような気がした。
01:08:50 (Lunett18_2) でも変身するん…いやまて、あの兎の姿が偽りで…実は親父!
01:08:57 (GM_yuto) 彼女の背中が見えなくなってからすぐ、馬の嘶く声と、馬車の走る音が聞こえた。
01:09:21 (GM_yuto) いい筋だ! 実は洞窟内で父親に化けるというのも候補にありました
01:09:48 (Lesya20_2) 偽父親「みゅう♪」 ですか
01:09:57 (Kazam17_1) よし殴ろう
01:10:02 (Lesya20_2) なぐっちゃだめえええ
01:10:11 (Kazam17_1) 腹なら…腹なら!
01:10:29 (Lunett18_2) カザマさんもいいんですよ…鳴いても
01:10:39 (GM_yuto) とにかく、今のところ、メイビーちゃんがどう大暴れするかなど検討も着かないまま、一向の依頼は終わりを迎えた…。
01:10:45 (Kazam17_1) よし首をつろう
01:10:47 (GM_yuto) ということでっ!
01:11:11 (GM_yuto) おっと、言い残したこととかありませんか?
01:11:18 (Lesya20_2) ないー!
01:11:19 (Kazam17_1) 私は特には!
01:11:26 (Lunett18_2) ないぞー
01:11:52 (GM_yuto) では、題???回突発、【殺人ウサギの楽園】終了します!
01:11:57 (GM_yuto) お疲れさまでしたー!
01:12:00 (Kazam17_1) お疲れ様でした―!!!!!!
01:12:02 (Lesya20_2) お疲れさまでしたー!!
01:12:08 (Lunett18_2) お疲れ様でしたー