10:00 (GM) では時間が来たので始めたいと思いますー
10:00 (Lucas) よろしくおねがいします
10:01 (GM) よろしくおねがいしますー
10:01 (Cliff) よろしくお願いしまーす
10:01 (Rea) よろしくお願いします
10:01 (kyousa) よろしくお願いします
10:01 (Duke) よろしくお願いしますー
10:02 (GM) さて、まずはPCの自己紹介からお願いします。
10:02 (Cliff) 「俺の名前はクリフ、駆け出し冒険者ってとこかな。よろしくな!」
10:03 (Rea) 「半人前学者のレーアです。どうぞよろしくお願いします」
10:03 (Lucas) 「俺はリュカ・デュフォール。魔術師として古い魔術の研究をしている。よろしく」
10:04 (kyousa) 「僕の名前はキョウサ・エア、皆さんよろしくお願いします」
10:04 (Duke) 「デュークじゃ。こっちは相棒のトンソクじゃな。よろしく頼むぞ」(トンソク(豚)の上でぴょんぴょんしてます)
10:06 (GM) さて皆さんは今回、冒険者としての経験を積むため、先輩(一応)であるレーアさんとパーティーを組みました。
10:06 (Rea) そんなに経ちましたか。
10:06 (Cliff) 先輩よろしくお願いします!
10:06 (GM) だってレーアさん一応レベル上がってるんだもんw
10:06 (Duke) わーい。先輩じゃー
10:07 (Lucas) 先輩か、それは礼儀を尽くさなければw
10:07 (Rea) いつの間に……。
10:07 (kyousa) よろしくお願いしますね
10:07 (Rea) どうぞよろしくお願いします
10:08 (GM) 一行は今、ひばり亭で朝食をとりながら、依頼の吟味をしています。
10:09 (GM) 現在、掲示板(wiki)には4つの依頼があるようです。
10:09 (Rea) wiki ……。
10:09 (Cliff) 下水きたー
10:09 (Duke) 「ふむふむ。たくさん依頼があるようじゃのう」 木の実をかじりつつ
10:09 (Lucas) 「さて、今日はどうするかね」グラタンもぐもぐ
10:10 (Rea) とりあえず魚料理つまみつつ、ハーブティ飲んでおきます
10:10 (GM) トンソクには人参とキャベツですね
10:10 (Cliff) 「うーん、どれも危なそうな匂いがぷんぷんするなぁ」トーストかじりながら
10:10 (Duke) ぶうぶう♪(もしゃもしゃ)
10:11 (Lucas) 「俺は魔術書の封印というものに興味があるのだが…」
10:11 (Rea) 「む……どれも不安ですね」
10:11 (Duke) 「クリフ殿、すまんが、どんな依頼があるか教えてくれんかね。ちと見づらくてのう」
10:11 (GM) 良く考えてみたら下水掃除以外に駆け出し向きの依頼がないw
10:11 (kyousa) 「僕はよく分からないので皆さんにお任せします」
10:12 (Duke) ですねw<下水
10:12 (Rea) しかも下水掃除もハロンという危険度。
10:12 (Cliff) 「ああ、1.デュラハン退治 2.危険な魔法書の封印 3.海中の魔神討伐 4.下水掃除の4つだね」
10:12 (Lucas) 無謀なPTですなぁ
10:12 (Rea) もう、依頼受ける前から不安。
10:12 (GM) 今回は依頼に割り込まれたりしないからゆっくり選んでいってね!
10:13 (Cliff) 紙をデュークに差し出します
10:13 (Lucas) クリフ君、そこは抱っこしてあげるとk
10:13 (Duke) 「ほうほう。これはありがたい。どれも危険そうじゃなぁ」 受け取りますw
10:13 (Cliff) よし、じゃあだっこだw
10:13 (Duke) なんとw
10:13 (Lucas) 抱っこになった!
10:13 (Duke) 抱っこされた!全身鎧だから意外と重いよ!
10:14 (Cliff) 膝の上にデュークを乗せて一緒に依頼を見ようw
10:14 (Rea) 「魔術書は星の学院の人ですら予想がつかない代物ですから、危険な気はしますね……」
10:14 (Lucas) なにそれかわいい
10:14 (Rea) だっこされとる
10:14 (Cliff) 「おおっと、結構重いなぁ」
10:14 (Rea) 予想外なところで力持ちですね
10:15 (Cliff) 武勇1だけどね!
10:15 (Lucas) 男の子だからー
10:15 (Duke) 「む、すまんのう。大丈夫かね」
10:15 (kyousa) 男の子頑張れ
10:15 (Cliff) 「大丈夫大丈夫!」
10:15 (Cliff) 無駄に張り切るよ!
10:15 (Rea) がんばれー
10:16 (Lucas) 「では、無難なところで4つ目か? ……しかしこれもハロンとはな」
10:16 (Cliff) 「魔術師の端くれとしてはやっぱり興味あるなぁ」>魔術書
10:16 (Duke) 「そりゃあ、よかった。この鎧が重いらしくての、トンソクにも負担をかけておるんじゃ」
10:16 (Duke) ちんまりサイズで一生懸命依頼をみますね
10:17 (Cliff) 「うーん、確かにブタ君には少し重いかもなぁ」トンソク見つつ
10:17 (Rea) 「……ハロンはさすがに怖いですね」ハーブティ飲みつつ
10:17 (kyousa) ちょっと離れたところで話を聞いてます
10:18 (Lucas) 「そうだろうそうだろう。星の学院なら俺の古巣だ、案内できるかもしれないな」
10:18 (Lucas) >魔術書の興味
10:18 (Duke) トンソク「ぶひひっ」イスの足をかじります >クリフ
10:18 (Cliff) 「おおー、リュカさん学院の人かー!すっげー!」
10:19 (Duke) 「なんとリュカ殿は学院の出であったか。それは心強いことじゃのう」
10:19 (Rea) 「私も魔術書に興味はあります。ですが、一番予想がつきづらく、危険性は高いでしょうね」
10:19 (Cliff) 「って、そんなとこかじるなよ!オハラさんに怒られるぞ!」>トンソク
10:20 (Rea) ←学院出身じゃない人
10:20 (Lucas) 「末席にいるだけだ。たいしたものではないぞ」>クリフ君
10:20 (GM) トンソクがトンカツにされてしまう
10:20 (Lucas) トンソクとしてでてこないのか
10:20 (Rea) ひぃ
10:20 (Duke) 揚げ物にされるっ
10:20 (Cliff) オハラさん怖い!
10:22 (Lucas) 「とりあえず皆希望の依頼を選んではどうかな」
10:22 (Duke) つーん 聞かないフリでトンソクはエサ食いにもどりますw
10:22 (Cliff) 「やっぱり魔術書かなぁ、学院にも興味あるし」
10:23 (kyousa) 「…皆さんの魔力の高さなら魔法書の封印がいいかもしれませんね」
10:23 (Duke) 「ふむふむ。わしも魔法には興味があるのう」
10:23 (kyousa) 「残念ながら僕では足手まといになると思いますが」
10:24 (GM) 魔神討伐はスルー前提かw
10:24 (Lucas) 「うーむ、危険そうだとのレーアさんの判断だが?」
10:24 (Rea) 「星の学院にわざわざ魔術師が集まるというのも……まぁ」
10:24 (kyousa) 海中とか水ものはちょっとなー
10:25 (GM) 夏だから!>海中
10:25 (Duke) 個人的にはずっと依頼の出ているデュラハンも気になるっw
10:25 (Duke) そういうことだったのか!<夏だから
10:25 (Cliff) デュラハン長いよねw
10:26 (Duke) ねw
10:26 (Lucas) やりたいけどやりたいPCがちがうっ>デュラハン
10:26 (GM) もう誰か退治しちゃったかもねw
10:26 (kyousa) 今回個人的にデュラハンにギャロットはちょっとなーw
10:26 (GM) 首がない!
10:26 (Cliff) ないね!
10:26 (Duke) なんという盲点!
10:26 (Rea) 首がないのにギャロット……
10:27 (Rea) 「どれが安全かというと、どれも危険ですから、好きなところに行くしかないんですが」
10:28 (Duke) 魔神討伐やりたいけどやりたいPCがちが(ry
10:28 (Lucas) 「たしかに冒険者といっても魔術師で事足りるなら院内の者でいいのだしな……」>わざわざ~
10:28 (Cliff) 魔神はダルさんだよねw
10:28 (Duke) ですねw
10:29 (Cliff) 「うーん、デュラハンっていうのも面白そうではあるんだけどなぁ」
10:30 (Duke) 「確かにのう。デュラハンか魔法書がわしはやってみたいのう」
10:31 (Lucas) 「では、魔術書かデュラハン退治か、だろうか?」
10:32 (Lucas) どーしましょう
10:32 (Rea) どうしましょう。
10:32 (kyousa) どーしよう
10:32 (Cliff) どうしよう
10:32 (Lucas) なんか希望多そうな魔術書でいい?
10:32 (Duke) どーしよー
10:32 (GM) ダイスに任せるとかw
10:33 (Cliff) ダイスかw
10:33 (Lucas) そうすると出なかったほうに行きたくなるんだけど
10:33 (kyousa) ダイスさんにお願い?
10:33 (Duke) よくばりさんめw
10:33 (Duke) よし!じゃあそれで!<ダイスさま
10:33 (Cliff) 1d2で二択かな?
10:33 (Lucas) 1デュラハン 2魔術書
10:33 (Rea) どれを選んでも危険ですしね……
10:33 (Lucas) さあ誰か振ってくれ
10:33 (GM) 1d2
10:33 (Duke) クリフさんどぞっ
10:34 (dice_cre) GM: 1(1D2: 1) = 1
10:34 (Lucas) おおう
10:34 (Duke) あ、GMだったw
10:34 (GM) あれw
10:34 (kyousa) なんと
10:34 (Rea) GMww
10:34 (Cliff) GMが振ったw
10:34 (GM) クリフさんどうぞw
10:34 (Cliff) いいの?w
10:34 (Rea) イニシアチブらしいです。
10:34 (Lucas) たぶん1でるようん
10:34 (Cliff) 1d2 選択ー
10:34 (dice_cre) Cliff: 1(1D2: 1) = 1 選択ー
10:34 (Lucas) はははは
10:34 (kyousa) 1きた
10:34 (GM) デュラハンですね!
10:34 (Duke) ダイス様はデュラハン押し
10:34 (Cliff) デュラハンで!
10:35 (Rea) デュラハン行きますか
10:35 (Duke) でゅーらはーん
10:35 (Lucas) だれかデュラハンってPC発言でいってくれw
10:35 (Rea) 「…………」大人しくハーブティ飲んでます。みんなの反応待ち
10:35 (Cliff) 「じゃあデュラハンにしようよ!強そうだしわくわくするな!」
10:36 (GM) とりあえず最悪の事態は避けられそうだ
10:36 (Rea) 怖いんですが……。
10:36 (Duke) 「そうじゃの。楽しみじゃ」 クリフの膝の上から見上げつつ
10:36 (kyousa) 最悪って何w
10:36 (Cliff) 最悪ってww
10:36 (Duke) 怖いこといってるう
10:37 (Lucas) 「元気がいいな。……では、デュラハン退治に繰り出すとするか」
10:37 (kyousa) 「はい、よろしくお願いします」
10:37 (Duke) 「ようし!まずはあり不の出発じゃー
10:37 (Rea) 「デュラハンですか……この中では一番分かりやすいかもしれませんね」
10:37 (Duke) 失敗w
10:37 (Cliff) 「おー!」拳突きあげ
10:37 (Duke) 「まずはアリフの町まで出発じゃー」
10:38 (GM) まず依頼人の話を聞こうよw>出発
10:38 (Lucas) 町にいるわけじゃないのか
10:38 (Duke) 依頼人はアリフの町ではw
10:38 (Rea) 依頼人は何処にいるんでしょうか
10:38 (GM) 依頼人の使いがホームまで来ております
10:38 (Duke) おおう。了解w
10:38 (Rea) ふむふむ
10:38 (kyousa) ずっとホームで待ってたんだ
10:38 (Lucas) 「女将、このデュラハン退治の依頼を受けたいのだが…依頼人はどこに?」
10:38 (Lucas) おっと
10:38 (Duke) 依頼人さん…ほろり…<ずっとまつ
10:38 (GM) 女将「ああ、その依頼? ちょっと待っててね。」
10:39 (Lucas) 御使いさま召喚!
10:39 (Cliff) 長かったね…
10:39 (GM) しばらくして、アリフからの使いの人がやってきました。
10:39 (Rea) みんなにスルーされ続ける依頼人……。
10:39 (Lucas) かわいそうにw
10:39 (Rea) もう酒場内での顔見知りになってそう
10:39 (GM) 「あなた方がデュラハン退治の依頼を受けてくれるのですか?」
10:40 (Duke) あの人依頼人だったのか…!みたいなw
10:40 (Lucas) 「ああ、俺はリュカという魔術師だ。詳しい話を頼む」
10:40 (Rea) 常連客だと思ったら依頼に来た人だった……。
10:40 (Cliff) てっきり冒険者の一人だと思ってたよ!とかw
10:40 (Lucas) みんなのしょうかいわすれた
10:40 (Duke) わすれられたw
10:41 (Lucas) ひとりでうけるみたいだからつってくる
10:41 (Duke) リュカさん一人でデュラハン退治ですね。がんばっ☆
10:41 (Rea) 頑張ってくださいね。
10:41 (Cliff) リュカさんがんばれー
10:41 (Lucas) 自分で自己紹介しろよ!ぷんすこ!
10:41 (kyousa) がんばれ!おうえんしてるよ!
10:41 (GM) 「はい。私達の町、アリフはマルディリア跡近くにあります。危険ながらも精強な騎士団によって守られているため、今までは大きな事件もなく過ごしていたのですが・・・
10:42 (GM) 3週間ほど前から首のない騎士が街に現れるようになったのです。
10:42 (Cliff) 3週間なのか
10:42 (Rea) リュカさんの後ろの方で話聞いておきます
10:42 (Lucas) 「ほうほう」興味深げに聞こう
10:42 (Cliff) 「ふむふむ」
10:42 (kyousa) 「……」何も言わずに聞いてます
10:42 (GM) 騎士団も何とか処理しようとしているのですが、上手くいきません。どうか首無しの騎士を討伐していただきたい。」
10:43 (Duke) 「首のない騎士とは穏やかでないのう」
10:43 (Cliff) 「騎士団の人たちは実際に戦ってみたのかい?」
10:43 (Rea) 「街の中、ですか。被害はどれほどでしょうか?」
10:43 (Lucas) 「どううまくいかないのか聞かせてもらってかまわないか?」
10:43 (Lucas) 聞くことがばらばらで素敵すぎる
10:44 (Lucas) 手分けするのが得意そうなPTだっ
10:44 (GM) 「死者も何人か出ています。」>被害 「はい。しかし神出鬼没で、攻撃してもほとんど手ごたえがないとか。」>騎士団 うまくいかない
10:44 (Rea) 逆に、一つのことを皆でやると失敗する……
10:44 (Lucas) そこは友情でなんとか
10:44 (Duke) 不吉なことをいいよるわいw
10:44 (kyousa) 友…情?
10:45 (Cliff) 友情パワーだ!
10:45 (Lucas) 「攻撃しても手ごたえがない、と? …やはり亡霊の類だろうか」
10:45 (kyousa) 「…実体がないということでしょうか?」
10:45 (Cliff) ものっそい防御力高いとか
10:46 (Lucas) 高いならがきーんといくのではないかな
10:46 (Rea) 「その首無し騎士が現れた頃に、何か別の異変はありましたか?」
10:46 (Duke) 「神出鬼没とはやっかいじゃ。夜になるとやってくるとか、決まった場所にでるとか決まりごとはないのかのう」
10:46 (GM) 「さあ・・・ 私が知る限りではないですね。」>異変
10:46 (Cliff) とすると幽霊系かなぁ
10:47 (GM) 「夜になると街のどこかに現れて、住人を襲います。」>決まりごと
10:47 (kyousa) ますます向かない相手だw
10:48 (Rea) 魔力付与な方々がいるからキョウサさんでも、多分、大丈夫です。多分。
10:48 (Duke) 「町のどこかとは広いのう。警戒も難しかろう。うむうむ」
10:49 (Lucas) 「襲われた人間の話などはわからないだろうか。外見や攻撃方法などなんでもいいのだが」
10:49 (kyousa) さあ頑張ってデュラハンの手首とか足首とかキュッてするぞーw
10:49 (Cliff) がんばれーw
10:49 (Lucas) >デュラはんの外見とかね!w
10:49 (Duke) ふぁいとっw
10:49 (Lucas) なんか、関西弁です…
10:49 (Lucas) そういう首狙うのかww
10:49 (Duke) きっと誰か言うと思ってたw<デュラはん
10:50 (Rea) 馬に乗っていれば、馬の足辺りを……。
10:50 (Lucas) ただのタイプミスですがな
10:50 (Lucas) 馬の首でよくないか!
10:50 (Rea) 馬の首ももともとない可能性が
10:50 (GM) 「剣で切りつけてくるようですね。黒い馬に乗っているそうです。」>攻撃方法
10:50 (kyousa) 馬も首がなかったりしなかったっけ
10:51 (Lucas) そうだっけ!
10:51 (Rea) あったりなかったり。
10:51 (Cliff) ほほう
10:51 (Duke) 黒馬か。ブタが踏みにじられそうだ
10:51 (GM) そもそも元来のデュラハンは女性だったような
10:51 (Duke) え、そうなんだ
10:51 (Rea) リュカさんの魅了が役に立つようです。
10:51 (Cliff) 「騎士団には魔法使える人はいないかな、魔法の攻撃でもだめそう?」
10:52 (Lucas) 「馬か」ちらりとトンソク君を見る
10:52 (Lucas) 特に意味はない
10:52 (Cliff) 騎乗対決だね!
10:52 (Lucas) だね!
10:52 (GM) 「アリフの騎士団は魔法使いをあまり快く思ってないですからねえ・・・ 使えたとしても試さないのではないでしょうか。」>魔法
10:52 (Duke) ぶひっ(ギロリ)>リュカ
10:52 (Duke) サイズが違うけどね!<騎乗
10:52 (Rea) 「剣だけですか? 飛び道具は使ってきませんかね……?」
10:53 (Cliff) 「むー…」>快く思ってない
10:53 (Lucas) 「……魔術師が依頼を受けて、歓迎されないなどはないだろうな…?」
10:53 (GM) 「美味し・・・かわいい豚ですね。」
10:53 (GM) 「聞いた話では剣だけだそうです。」>飛び道具
10:53 (GM) 「話は通っているのである程度協力はしてくれると思います。」>歓迎
10:53 (kyousa) 「ある程度、ですか」
10:54 (Lucas) 「ある程度、ね」トンソク君はスルー
10:54 (Duke) ぶひひっ!?ぶひひっ、ぶひー!>依頼人
10:54 (GM) 「ある程度、ですね。」
10:54 (Cliff) 「ある程度ねぇ…」
10:54 (Lucas) なにか聞くことあるっけ
10:54 (Cliff) もう特には浮かばないなぁ
10:54 (Duke) 特にないんですよねぇ。あとは騎士団にきけばよさそう
10:55 (kyousa) そうですねえ
10:55 (Lucas) 「おっと、そうだ。報酬はここにある3000Gでよかったか?」
10:55 (Lucas) といいつつ依頼の紙をぴらり
10:55 (kyousa) 報酬忘れてたw
10:55 (GM) 「お一人3000Gですね。」>報酬
10:56 (Rea) 「移動経費は……こちら持ちでしょうか」
10:56 (Lucas) 「聞いたところなかなか危険そうな依頼だが…うーむ。もう少し何かでないかね」
10:56 (Cliff) 「強そうな相手だし薬とか用意したいって言ったら支度金とか出ないかな?」
10:57 (GM) 「滞在費と交通費はこちらで負担させていただきます。 支度金については・・・ すいませんアリフはあまり裕福な町ではないもので・・・」
10:57 (Cliff) 「なるほどねぇ…」
10:57 (kyousa) 商才ほしいねえw
10:57 (Duke) 欲しいですねw
10:57 (Lucas) 「なるほど、了解した。皆もよろしいか?」
10:58 (Rea) 「私はそれで鎌いませんが」
10:58 (Cliff) 「俺は構わないよ」
10:58 (kyousa) 「僕も大丈夫です」
10:58 (Duke) 「大丈夫じゃろう。道中よろしく頼むぞ。」
10:58 (Cliff) リュカさんがリーダーっぽい
10:58 (Duke) ねw
10:58 (Lucas) 「よし。では、この依頼は我々が責任をもってお受けしよう」
10:59 (kyousa) リーダーがんばれ
10:59 (Rea) リーダー頑張ってくださいね
10:59 (Lucas) 見た目一番年長者だからがんばってるんだよ…
10:59 (GM) 「ありがとうございます。では、ホームの外で馬車を用意してお待ちしております。」
10:59 (Lucas) リーダーじゃないよ…
10:59 (Cliff) リーダーかっこいいー
10:59 (Duke) きゃーしびれるー
10:59 (Lucas) やーめーてー
11:00 (Lucas) 「わかった。支度を終え次第すぐに行こう」
11:00 (Duke) 「ほい、トンソク行くぞい」 クリフさんの膝からおりますね
11:00 (Cliff) 「よし、じゃあ行こうか!」
11:00 (kyousa) 膝の上だったのか
11:00 (GM) 食いてえ
11:00 (Rea) 「さてさて、行きましょうか」
11:00 (Rea) GM怖いー
11:00 (Lucas) GM-なんか回復剤とか買えるー?
11:00 (GM) んー
11:00 (Lucas) それともなくてもだいじょうぶ?
11:01 (GM) ダイスの機嫌次第かなw
11:01 (kyousa) ふあんだw
11:01 (Cliff) なんだとうw
11:01 (Duke) GMがちょうこわいw
11:01 (Lucas) でふぉるとでふぉると
11:01 (Rea) ダイスさん……
11:01 (Duke) 回復薬欲しいねぇ
11:01 (GM) 1番安全な依頼だから大丈夫だとは思うけどね! 治癒魔法使える人いるし!
11:02 (Cliff) Cでちょっとした傷薬とか買えないかな!
11:02 (GM) じゃあ
11:02 (Duke) なんと一番安全な依頼だったのか!
11:02 (Rea) 辺りを引いたらしい。よかった、よかった……。
11:02 (Lucas) そしてGMが一番にレーアさん狙うんですよね
11:02 (Cliff) GM外道過ぎる…
11:02 (GM) 依頼人から傷薬を支給します。
11:02 (Rea) まぁ、それもそれで……。
11:02 (kyousa) なんてひどい
11:02 (Cliff) おお>傷薬
11:02 (Duke) GMがデレた
11:02 (Lucas) 貧乏な町なのに…ううっ
11:03 (Lucas) >傷薬
11:03 (Rea) 飲み薬ですか
11:03 (GM) 傷薬×4 1d6+2 回復 他のセッションに持ち越し不可
11:03 (kyousa) 4個かー
11:03 (Rea) 使わなかった分は返却ですね
11:04 (Cliff) 4個ー
11:04 (Lucas) 了解ー>傷薬
11:04 (GM) 他に何か準備することがあればどうぞー
11:05 (Lucas) あるかな
11:05 (Cliff) 特に無いかな
11:05 (Rea) 他には特に何もないかな……
11:05 (Lucas) じゃあ、ロープを持ってきていることにしておこう
11:06 (Lucas) んーと、公爵待ちですよね?
11:06 (Rea) ですね
11:07 (Lucas) じゃあ、待ってる間武器の魔術書でも読んでいよう
11:07 (Rea) 傷薬の分配どうしましょうか。これも公爵待ちですかね
11:07 (Cliff) 前衛二人は必須だよね
11:08 (kyousa) だと思う
11:08 (Lucas) レーアさん意外でいっこづつでいいんじゃ?
11:08 (Lucas) 各自回復できるってことで
11:08 (Cliff) ですね
11:08 (Rea) ですね
11:08 (Lucas) レーアさん傷薬いる?
11:08 (kyousa) …よく考えたら前衛なんだよなあ
11:08 (GM) つまり誰を殴っても問題ないと
11:08 (Lucas) ひいい
11:08 (Rea) 持ってると狙われそうなので持ちません。
11:09 (Lucas) あっ
11:09 (Lucas) すっかり前衛気分で話してた
11:09 (Lucas) 純粋なる後衛だった
11:09 (GM) [地図URL] 赤丸が町長宅でございます
11:09 (Rea) 機敏3は前衛でもいいかと。
11:10 (kyousa) 本で殴るんだ!
11:10 (Duke) ごめんお待たせしました…
11:10 (Cliff) おかえりー
11:10 (GM) お帰りなさいー
11:10 (Rea) おかえりー
11:10 (kyousa) おかえりなさい
11:10 (Lucas) せっかく投射魔法なのに!!
11:10 (Lucas) おかえりなさいー
11:10 (Lucas) ちずありあとー
11:10 (Rea) 遠距離3人いるんですよね……
11:10 (Lucas) 魔術師ギルドあるじゃないの!!
11:10 (Duke) ギルドあるんだ!
11:10 (GM) 騎士団との仲は悪いよ!>ギルド
11:11 (Lucas) なるほどー
11:11 (Rea) 神殿と騎士団に挟まれる魔術師ギルド……
11:11 (Cliff) ここでも色々聞けそうだね
11:11 (Lucas) 警戒されてる配置ですね!w>挟まれる
11:11 (kyousa) 魔法試した人がいそうだね
11:12 (Duke) んと、傷薬一個いただきますね。
11:12 (Duke) <ログ読んだ
11:12 (Lucas) 「それでは準備もできたようだし出発するか」
11:12 (Cliff) ところで、トンソク君って戦闘向き動物の範囲に入るのかな
11:12 (Lucas) 了解
11:12 (kyousa) もしアンデットなら神殿で頑張れなかったのかなあ
11:12 (Rea) 自然発生のデュラハンでない場合も考えられますが
11:12 (GM) 入るよ!>戦闘向き
11:12 (Cliff) やったー!
11:12 (GM) 食材向きでもあるね!
11:12 (Duke) わーい!入るらしい
11:12 (Rea) 「行きましょうかね」
11:12 (Cliff) 「行こうか!」
11:13 (Duke) 「おう、出発じゃー」
11:13 (GM) ではアリフに向かいますか?
11:13 (kyousa) キュッと絞めちゃうよ!
11:13 (Cliff) 向かいまーす
11:13 (kyousa) 「では行きましょうか」
11:13 (Duke) きゅっと向かいます
11:13 (Lucas) ばしゃばしゃ
11:13 (Rea) がたごとがたごと
11:13 (GM) ではシナリオ「デュラハン退治」にようこそ・・・
11:13 (Cliff) ぱっからぱっから
11:14 (Rea) よろしくおねがいします……
11:14 (Cliff) お馴染みになってきたなぁw
11:14 (GM) 5人と1匹はアリフに向かうことになりました
11:14 (Duke) 豚の乗る馬車…
11:14 (Duke) せまそうだw
11:14 (Lucas) 「……」ぼーっと外を見ていよう
11:15 (kyousa) 皆を観察しておこう
11:15 (Duke) トンソクにもたれて寝ています
11:15 (Lucas) なにそれかわいい
11:15 (Duke) すぴー
11:15 (Lucas) 会話のない馬車!
11:15 (Rea) 「……」のんびりと周りの様子を見ておきます
11:16 (GM) 何日かの旅を続け、一行はアリフに到着しました。
11:16 (Cliff) 「…静かだなぁ」
11:16 (Rea) よくわからないパーティ。
11:16 (kyousa) 長旅で皆疲れてるんだよ!
11:16 (Lucas) 「ふぅ、着いたな」
11:16 (Rea) 帰りは転移魔法でいいや……
11:16 (GM) マルディリア跡に近いこの町は、特に産業はありませんが、メトセラの高弟を輩出した街として知名度はそこそこあります。
11:17 (Cliff) 「うーん…結構遠かったなぁ」伸び
11:17 (Rea) 「さすがに、そこそこに遠かったですね」
11:17 (Duke) 鼻ちょうちんがパチン
11:17 (Duke) 「む!ついたかの」
11:17 (Rea) 「つきましたよ」
11:17 (Cliff) 「お!ネズミのじいちゃん起きたか!」
11:18 (kyousa) 「長時間の馬車での移動は疲れますね」
11:18 (Lucas) なるほど、観光業か
11:18 (GM) [謎のURL] トンソクの親戚
11:18 (Cliff) じいちゃんで良かったんだろうかw
11:18 (Duke) 「ふぁぁぁ、おはようさん。」
11:18 (Duke) 「遠かったのう。体がかたいわい」
11:18 (Duke) かわいい!<親戚
11:19 (Cliff) かわいいw
11:19 (Lucas) うりぼうっ
11:19 (kyousa) 「まずは話を聞いて周りますか?」
11:19 (Duke) 呼び方はおまかせですw<じいちゃん
11:19 (Rea) 「まずは話を聞いて、あとは休みましょうか」
11:19 (Lucas) 今何時ー
11:19 (Cliff) 「だね、取りあえず町長さんのとこ行ってみる?」
11:19 (GM) 依頼人が用意してくれた宿がありますね。休みたい場合はそこで休めます。今は午後2時です
11:20 (Lucas) 聞き込みはできるね
11:20 (Duke) 「そうじゃの。ゆっくり風呂に入りたいわい」<まずは話
11:20 (Cliff) まだまだ日は高い
11:20 (Duke) では町長さんちへごー?
11:20 (Lucas) 「そうだな、俺も町長のところへ行ってみたいと思う」
11:20 (Cliff) 行こうかー
11:20 (Rea) 「では町長さんのところに行きますか」
11:20 (Rea) 行きましょうか。
11:21 (Cliff) 「じゃあ町長さんちにれっつごー」
11:21 (kyousa) 「はい」
11:21 (Lucas) たかたか
11:21 (Duke) トンソクによじ登っててこてこ
11:21 (Rea) てくてく
11:21 (Cliff) てけてけ
11:21 (Lucas) なにそれかw
11:21 (GM) 5人と1匹はアリフの町長ハルダーの家に向かいました。
11:22 (GM) 町長ハルダー「おお、今回の依頼を引き受けたくれた方ですな。私が町長です。」
11:22 (Duke) 親戚にナツダーとかいそう
11:22 (Lucas) ww
11:22 (Duke) 「うむ。詳しい話を聞きたいのじゃ」
11:22 (Lucas) 「どうも、リュカ・デュフォールだ。話を伺いたいのだが」
11:23 (Cliff) 「詳しい話聞かせてもらえるかな?」
11:23 (Rea) 「ひとまずは現在の状況の確認を」
11:23 (kyousa) 一歩引いたところで話を聞いてます
11:24 (GM) 「ううむ。詳しい話といっても、使いの者が話したことくらいしか分かりませんなあ。 現在死者は3人出ています。 騎士団が対応に当たっていますが、状況の改善は見通しが立ちません。」
11:24 (Lucas) 「犠牲者の出た場所などはわかりませんか」
11:24 (Duke) 「なんと!3人も亡くなっておったのか」
11:25 (GM) 「居住区で2人、商店街で1人亡くなっていますね。」
11:25 (Rea) 「あと、出没する時間帯の傾向はわかりますか」
11:25 (kyousa) 「…神殿や魔術師ギルドは動いていないのでしょうか?」
11:26 (Duke) 「幽霊ならば神殿が得意そうじゃがのう」
11:26 (GM) 「日が沈んだら・・・というくらいであまり確かな傾向は無いらしいですな。 神殿やギルドも動いていますが、今マルディリア跡で不穏な動きがあるため人手不足なのですよ。」
11:26 (Cliff) 「不穏な動きねぇ」
11:26 (Rea) 「不穏な動きといいますと……?」
11:26 (Duke) 「ほほう。不穏な動きとな」
11:26 (Lucas) 「…不穏な動きとは?」
11:26 (Lucas) 仲がいいな、このPT!
11:27 (Rea) いいのか……な。
11:27 (Cliff) 不穏な動きに食いつき過ぎだw
11:27 (kyousa) 危なく五人目に入るところだったぜw
11:27 (Lucas) はいろうよ!
11:27 (Rea) はいろうよ
11:27 (Duke) いっせいに釣れましたねw
11:27 (Duke) はいろうよー
11:27 (GM) 「何やら邪悪な勢力が台頭しているとかで・・・ 詳しいことはまだ判っていません。」>不穏
11:27 (Cliff) はいってー
11:27 (Lucas) 「……今回のことと関係でもあるんじゃないか?」
11:28 (GM) 「どうでしょうか・・・ この動きは1年ほど前からのものらしいので・・・」>今回のこと
11:28 (Lucas) 犠牲者の出た場所って詳しいとこわかります?場所は関係ないのかな
11:28 (Lucas) いちねんっ
11:29 (GM) ぶっちゃけると場所は関係ないよ!
11:29 (Lucas) どーも!
11:29 (GM) 手当たりしだい襲っていると考えればいいよ!
11:29 (Cliff) 「なんだろうなぁ、今回のこととは関係ないのかな?」>不穏
11:29 (kyousa) ふむふむ
11:29 (Rea) 場所の特徴も関係なし……?
11:29 (Lucas) ヒントありがとう!w
11:30 (Duke) おそわれるひとの特徴もなしなのかなぁ
11:30 (kyousa) 「デュラハンの目的が分かりませんね」
11:30 (Lucas) 「まぁ、そちらのほうの依頼は受けていないしな。つながるまではデュラハンを追いかければいいだろう」
11:30 (Cliff) 「だね、もうちょいデュラハンの情報が欲しいなぁ…」
11:31 (Rea) 「原因を探らなくても、倒せればそれでいいですね」
11:32 (GM) 「何か分かったらギルドに聞いてみるのもいいかもしれないですな。」
11:32 (Lucas) 「ここでとくに目新しい情報がないのなら、騎士団や他のギルドなんかにでも向かってみるか?」
11:32 (Cliff) 「この辺りでデュラハンになっちゃいそうな強い騎士の言い伝えとかある?」
11:32 (kyousa) 「三週間ほど前から現れ始めたそうですが…」
11:33 (kyousa) 「何か心当たりはないでしょうか?」
11:33 (GM) 「強い騎士の言い伝えはありますが、デュラハンになりそうなのは思い当たらないですな。ただ、マルディリア跡には昔の貴族や騎士の塚があるらしいです。」
11:33 (Lucas) 「騎士」でデューク君をちらり 意味はない
11:33 (Duke) 「?」
11:33 (Cliff) 「なるほどねぇ」
11:34 (Lucas) 「へぇ、そちらに行ってみてもいいかもしれないな」
11:34 (kyousa) 場合によってはマルディリア跡なのかなあ
11:34 (Cliff) かもしれませんねー
11:34 (Rea) 場合によっては、ですねぇ
11:34 (Lucas) (なんでかネズミの首なし騎士を想像してしまったとはいえないな
11:34 (Duke) ひどいw
11:35 (Lucas) とりあえずどうしようか
11:35 (kyousa) トンソク君も首無しなのか
11:35 (Cliff) 騎士団にも話聞いてみようか
11:35 (Rea) 宿は地図のどの辺りですか?
11:35 (Duke) それがいいかも<騎士団
11:35 (GM) 町長宅の近くです。>宿
11:35 (Rea) 了解です
11:36 (Duke) 「ううむ。広い町じゃのう。待ち伏せするにも間に合うかどうか。デュラハンがでたら連絡をしてくれるよう騎士団の人にお願いしておきたいのう」
11:36 (kyousa) 「騎士団の方たちにも話を聞きに行ってみましょうか?」
11:36 (Cliff) 「だね、行ってみようか」
11:37 (Lucas) 頼れるクリフ君
11:37 (Rea) 「とりあえず、情報が欲しいところですね」
11:37 (Duke) 「それがいいのう」
11:37 (Lucas) 「ああ、そうしよう」
11:37 (GM) 騎士団に向かいますか?
11:37 (Cliff) 向かいまーす
11:37 (Rea) 「それでは、また後ほどということで。失礼します」
11:37 (Rea) 向かいますー
11:37 (kyousa) 行きます
11:37 (Lucas) あ、公爵とレーアさんだったっ
11:37 (Lucas) ごー
11:37 (Duke) ごーごー
11:38 (Rea) てくてく
11:38 (GM) 一行は騎士団に向かいました。名前と事情を説明すると副団長が対応してくれます。
11:38 (GM) 副団長「今回の件に関してですか。何を聞きたいのですか?」
11:38 (Lucas) お堅そうなひとだっ
11:40 (Duke) 「デュラハン退治じゃが、この人数では町全部をみまわれないのでのう。少し力をかしてほしいのじゃ」
11:40 (Cliff) 「取りあえずデュラハンと戦った時の詳しい話聞かせてもらえるかな?」
11:40 (Lucas) 「そうだな……デュラハンと戦った感想など聞けるだろうか?」
11:40 (Rea) 「被害者の特徴、それと首無し騎士に通じなかった戦術戦法についてを教えてもらえますか?」
11:40 (GM) 「わかりました。例の騎士が出現したらすぐに知らせましょう。」
11:40 (kyousa) 話を聞いてます
11:41 (Duke) 「助かるのう。おそらく鐘かなにかの合図じゃろうか。」
11:41 (GM) 「剣で切りつけたり、槍で突いたりしましたが手ごたえがありませんでしたね。 被害者は一刀のもとに切り捨てられていました。」
11:41 (GM) 「そうですね。鐘を鳴らすことにしましょうか。」>合図
11:43 (Lucas) うーん
11:43 (Lucas) 「物理的な攻撃が通じないということか?」>手ごたえ
11:43 (GM) 「少なくともそのように思われます。」>物理的
11:44 (kyousa) 情報はなさそうだなあ
11:44 (Cliff) 「魔法は…試した人いないんだよね?」
11:44 (Lucas) 「なるほど」
11:44 (GM) 「いませんね。本国はともかく、アリフの騎士団は他のギルドと仲がよくないもので・・・」>試した人
11:44 (Duke) 「ほほう。なかなか大変なんじゃなぁ」
11:45 (kyousa) 魔術師ギルドだけじゃないんだ
11:45 (Lucas) 「神殿とも手を組めないのか?」
11:45 (Rea) 「となると、魔術類も試してみる価値はありそうですね」
11:45 (Cliff) 「だね」
11:46 (GM) 「騎士団は神殿に敬意を払ってはいます。しかし長らくこの町を守ってきた誇りがあるので、表だって協力したがらないのですよ。」>神殿
11:47 (Lucas) 「誇りのために騒動を解決できないのはどうかと思うが…(小声)」
11:47 (GM) ビキビキ
11:47 (Duke) 「うむむ、メンツというやつか。これはわしら余所者が間をとりもつのがよいのかもしれんのう」
11:48 (GM) ニコニコ
11:48 (Lucas) 「まぁ、立派なことだな。誇り高き騎士団というのは」
11:48 (kyousa) 「では神殿の方にも話を聞きに行ってみましょうか」
11:48 (Cliff) 「そ、そうだね。行ってみようか!」
11:49 (Cliff) あせあせ
11:49 (Lucas) 「ふむ。それではそうしようか」
11:49 (Lucas) あせらせてごめんね!
11:49 (Cliff) 気にしないで!
11:50 (kyousa) ニコニコしたからだいじょうぶだよ!
11:50 (kyousa) さくっと移動?
11:50 (Lucas) あい
11:50 (GM) では神殿に行きますか?
11:50 (Cliff) はーい
11:50 (Rea) はい
11:51 (Lucas) 騎士団孤立してるちっくだからなあ
11:51 (Duke) 「ようし、次は神殿じゃな!副団長どの、感謝じゃ」 と神殿へー
11:51 (kyousa) 「ありがとうございました」
11:51 (Rea) 曖昧に会釈してから神殿へ
11:51 (Lucas) 「どうも」目礼して神殿ー
11:51 (Cliff) 「お邪魔しましたー」
11:52 (kyousa) トンソク君に乗ったまま話を聞いているんだろうか?
11:52 (Rea) 今気付いたんですが、地理的には魔術師ギルドのほうが近いんですよねぇ……
11:52 (Lucas) あー
11:52 (Rea) 神殿へゴーです。
11:52 (Lucas) 魔術師ギルドいく?って神殿かっ
11:52 (Duke) です!でないと身長が足りなくて、視界に入らない恐れがw<トンソク
11:52 (GM) 神殿に到着しました。40歳くらいの女性神官が対応してくれます。
11:53 (Rea) リュカさんの出番です。
11:53 (kyousa) きっと誰かが抱きかかえてくれるよ!
11:53 (Lucas) なんでww
11:53 (Cliff) 魅了か!>出番
11:53 (kyousa) 女性だから!
11:53 (Duke) マダムキラーリュカ
11:54 (Rea) さておき、話を聞きましょうか。
11:54 (Lucas) 「どうも、デュラハン退治の依頼を受けた冒険者だが…」
11:54 (Cliff) 「こんにちはー」
11:54 (GM) 「はい。町長から承っております。」
11:54 (kyousa) 「お話の方よろしいでしょうか?」
11:55 (GM) 「ええ。私に分かることなら・・・」
11:55 (Duke) 「おじゃまするぞい」 トンソクにのったままてこてこ
11:55 (kyousa) 入り口で止められないのだろうか
11:55 (GM) 「じゅるり」
11:55 (Lucas) ええええ
11:55 (Rea) わ
11:55 (Duke) なんとお
11:56 (Cliff) トンソクくーん!
11:56 (GM) というのは冗談でございます
11:56 (Rea) 宿に入るのが怖いですねぇ……
11:56 (kyousa) 食べられちゃう!
11:56 (Duke) 逃げるんじゃトンソクー!
11:56 (Lucas) わかってる、この町の人間はおなかがすいているのですよね
11:56 (Lucas) 貧乏だから…ううっ
11:56 (GM) 肉料理を注文すると行方不明になるんですね。>宿
11:56 (Rea) そんなに貧乏なんですか、この町
11:56 (Duke) 夕食はしゃぶしゃぶなんですね
11:56 (kyousa) 今日の夕食は生姜焼きを頼もう
11:56 (GM) そこまで貧乏じゃないw
11:57 (Rea) かわいそうなので麦粥を……。
11:57 (Duke) Σキョウサさんに虎視眈々と狙われている
11:57 (Cliff) トンソク君危うし
11:57 (Lucas) 「話を聞くと、どうやら相手は亡霊の類のようなのだが、そういったものに詳しい人間はいないだろうか?」
11:58 (Lucas) とうとつに再開する
11:58 (Duke) レーアさんになつかせよう。そうしよう。ぶひぶひ
11:58 (Lucas) 聞きたいことが思いつかなーい
11:58 (Duke) 同じく!
11:58 (Cliff) おなじくー
11:59 (GM) 「そういった分野は魔術師ギルドの方が詳しいと思いますね。」>亡霊
11:59 (Rea) 「首無し騎士に対して、神殿側は何か対処を試みましたか? 少しでも情報が欲しいのですが」
11:59 (Duke) 「幽霊退治なら神殿かとおもったが、違ったのかのう」
12:00 (kyousa) おなじくー
12:00 (GM) 「こちらでもサポートはしていますが・・・ 騎士団の方はあまり協力を受け入れてくれないのです。」
12:00 (Lucas) 「やはり無駄な誇りだな(ぼそ)」
12:00 (GM) 「私達にできるのは怪我をした騎士団や住人の方の治療くらいでしょうか。」
12:01 (Cliff) 「うーん…怪我に不審な様子とかは無かったかな?」
12:01 (kyousa) 「デュラハンに接触した方はいらっしゃらないのでしょうか?」
12:01 (GM) 「剣で切り付けられたようでしたね。他にはなんとも・・・」>怪我に
12:02 (Duke) 「被害者に共通点はないのかの」
12:02 (GM) 「襲われた方はたくさんいますね。不幸にしてお亡くなりになった方も。」>接触
12:02 (Lucas) これは先に魔術師ギルドだったかなあ
12:02 (GM) 「強いて言えばこの町の住人だということくらいです。」>共通点
12:02 (Cliff) ですかねー
12:03 (Duke) ですねー
12:03 (Rea) 「旅人は襲われていないのですか?」
12:03 (GM) 「旅人が襲われたという話は聞きませんね。もっとも、たまたまかもしれませんが。」
12:03 (Rea) 時間的に魔術師ギルドのほうも回れますか?
12:03 (kyousa) 神殿の人は何も知らないかー
12:04 (Lucas) 「ああ、そうだ。マルディリア跡の古い貴族や騎士の塚というのはどういったいわれのものなのかわかるだろうか」
12:04 (GM) 回れます。>時間的に
12:04 (Lucas) 関係ないっかなー
12:04 (Lucas) お、じゃあ、魔術師ギルドか
12:05 (Rea) 宿への帰り道でテレッテーテレッテーにならないことを祈ります
12:05 (GM) 「私は詳しいことは知りません。ただ、この町ではマルディリア跡の発掘調査などもしていますね。盗賊ギルドが詳しいでしょう。」>いわれ
12:05 (kyousa) 盗賊ギルドか
12:05 (Cliff) ほほう
12:05 (kyousa) いっちゃう?
12:05 (Rea) 盗賊ギルドは反対側ですねぇ
12:05 (Duke) 「それは町の人もさぞ恐ろしかろうて。亡霊相手ではのう。気休めでもなにかお守りでもあればよいが」
12:05 (Lucas) 「なるほど、ありがとう。また伺うかもしれないが、よろしく頼む」
12:05 (Cliff) 魔術とどっち先にしよう
12:05 (Lucas) おお、ごめんw
12:05 (GM) 「はい。いつでもおいで下さい。」
12:05 (Duke) どっちがいいかねー
12:05 (Lucas) 魔術じゃないかなあ
12:06 (Rea) 魔術師ギルドでしょうか
12:06 (Duke) 近いし魔術?
12:06 (kyousa) 「お話、ありがとうございました」
12:06 (Cliff) 「うん、ありがとうございましたー」
12:06 (Lucas) とりあえず公爵様の話まちっ
12:06 (Duke) いいよw
12:06 (Duke) 「お邪魔したぞい」 と出ますー
12:06 (Rea) 会釈して立ち去ります
12:06 (Lucas) なんかもらえたかもしれないのにぃ
12:06 (Cliff) お辞儀して出まーす
12:07 (Duke) さてはてどうかな。
12:07 (Rea) 「次は……魔術師ギルドでしょうか」
12:07 (Duke) では魔術師ギルドへごー
12:07 (Rea) てくてくてくてく
12:07 (Lucas) 「位置的にそうだな」
12:07 (Cliff) 「よし、行ってみよう」
12:07 (Lucas) たかたか
12:08 (Duke) てってこてってこ
12:08 (Cliff) とことこ
12:08 (kyousa) 「行きましょうか」
12:08 (GM) 魔術師ギルドに到着しました。 50歳過ぎの男性が適当に対応してくれます
12:08 (Cliff) 適当w
12:08 (GM) 「あー・・・なんだ、何を聞きたいんだ。」
12:08 (Rea) リュカさんのでb
12:08 (kyousa) やる気ないのか
12:08 (Duke) 「たのもー」
12:08 (Lucas) 同性ww
12:08 (GM) 「あいよー」>たのもー
12:08 (Rea) 全部リュカさんでいいです。リーダー頑張ってください。
12:08 (Cliff) 一応スキル的には問題ないよw>同性
12:08 (Duke) こっちも適当だw
12:08 (Cliff) 「お邪魔しまーす」
12:09 (Lucas) 「お邪魔する。デュラハンについて何か話が聞けないかとたずねたのだが」
12:09 (GM) 「適当な所に掛けてくれや。」
12:09 (GM) 「ああ、アレね。」>デュラハン
12:09 (Lucas) 「これはどうも」>掛けて~
12:09 (Rea) 「失礼します」適当に椅子に
12:09 (Duke) 「おお、すまんのう」 トンソクからおりてイスによじのぼり
12:09 (GM) 「噂によるとどうも普通の亡霊とは勝手が違うみたいだな。」
12:10 (Lucas) 「なるほど。どのような?」
12:10 (kyousa) 「勝手が違う、ですか?」
12:11 (Cliff) 「ほうほう」
12:11 (GM) 「攻撃しても手ごたえがないとかいう噂だな。ああいうタイプのアンデッドは・・・・
12:11 (Duke) 「ほほう」 ていていっ、とよじのぼり中っ
12:11 (GM) どこかに本来の遺体が保存されていて、そっちを始末する必要があるかもな。」
12:11 (Lucas) 「ほら」ささえてのぼらせてさしあげよう>公爵
12:11 (kyousa) 持ち上げていすの上の乗せる
12:11 (Rea) 大人しく話を聞いています。休憩モード。
12:12 (Cliff) 「遺体かぁ…噂の塚かな」
12:12 (GM) 「祝福された銀の剣とかで呪われた遺骸を始末するって言うのが常道だろう。」
12:12 (Duke) 「おお、すまんのう。かたじけない」<いすのうえ
12:13 (Duke) 「銀の剣か。生憎もっておらぬのう。」
12:13 (GM) 「神殿にでも行けば貸してもらるんじゃないか?」
12:13 (Lucas) 「剣は神殿かな」
12:13 (Cliff) 「なるほど」
12:13 (Rea) 「デュラハンに魔術を試みた人はいませんか?」
12:14 (kyousa) 「後で借りに行ってみましょうか」>剣
12:14 (GM) 「それは知らないな。少なくともうちの魔術師はやってない。」>試みた
12:14 (Duke) 「そうじゃの、また戻って頼んでみるかのう」
12:14 (Duke) <剣
12:14 (Cliff) 「うーん、魔術が効くかはわからずかぁ」
12:15 (kyousa) 試した人無しかー
12:15 (Lucas) 「あー、とりあえず聞いておこうと思うんだが」
12:15 (GM) 「何だ?」
12:15 (Lucas) 「マルディリア跡の古い塚の話はしらないだろうか」
12:17 (GM) 「マルディリア跡には古い時代の貴族の墓がたくさんあるって話だな。俺が知ってるのはそれくらいだ。」>塚
12:17 (Rea) 何かマジックアイテム買えないかな。ギルド員じゃないと無理っぽいけど
12:17 (kyousa) 「最近何かが見つかったとかありませんか?」
12:17 (Lucas) 「そうか…」
12:18 (GM) 「調査ならいつもやってるらしいぜ。最近もなにもかなり前からいろいろ見つかってるな。」>最近何かが
12:18 (kyousa) 盗賊ギルドじゃないと無理かなー
12:19 (Cliff) 盗賊行く?
12:19 (Rea) 神殿に剣借りに行く?
12:19 (Duke) 神殿にいっかい寄りたいかもー
12:19 (Lucas) あ
12:19 (Cliff) 了解ー
12:19 (Rea) 近いところから行きましょうか
12:19 (Cliff) ですね
12:19 (kyousa) 近いから先に剣かりてからいこうか
12:19 (Lucas) ああ、りょうかい
12:19 (Duke) ですです
12:20 (GM) では神殿に事情を話して祝福された銀の剣を借りました。
12:20 (Cliff) 早いw
12:20 (Lucas) はやっ
12:20 (Duke) わーい。
12:20 (Rea) 早いなー
12:20 (Duke) 早いね!
12:20 (Cliff) 攻撃力にボーナスとかは
12:20 (GM) 因みに売りとばしたりするともれなくメトセラ教国から刺客がプレゼント
12:20 (kyousa) 公爵さんにお任せかな
12:20 (Duke) こええw
12:20 (GM) 武器としては無いですね。
12:20 (Lucas) うわあ
12:20 (Rea) 誰が持ちましょうか。能力的にデュークさんですかね
12:20 (Rea) ひー
12:21 (Duke) ネズミが持っても大丈夫です?
12:21 (Cliff) 大きさは大丈夫かな
12:21 (kyousa) 機敏で振れるなら持つけど
12:21 (Rea) 破損した場合どうなるんでしょう……。
12:21 (GM) 持てるならw。>ネズミ
12:21 (Duke) 鉄腕はあるよw
12:21 (GM) いわゆるイベントアイテムだよ!
12:21 (Lucas) じゃあ、誰が持っててもいいか
12:21 (kyousa) 誰が使ってもよしか
12:21 (Cliff) なるほど
12:21 (Lucas) レーアさんですね、武勇的に
12:22 (Rea) 重いものは持ちたくないですね
12:22 (kyousa) じゃあリーダーかな
12:22 (Lucas) ちっ
12:22 (Rea) リーダーですね
12:22 (Duke) ですね
12:22 (Lucas) リーダーって誰?
12:22 (Cliff) リーダーがんばれー
12:22 (Rea) リュカさん
12:22 (Lucas) えっ
12:22 (Lucas) ええっ
12:22 (Duke) 他の宗派のもっていいかわかんないけどw
12:22 (kyousa) 頑張って
12:22 (Lucas) かっこいいから預かろう
12:22 (Rea) 最年長みたいじゃないですか。人間組の中で
12:23 (Lucas) 「では、俺が所持しよう。…大きさの問題がなければデューク君の方がいいと思うが」
12:23 (Duke) 全長50cm前後だからなぁ
12:24 (kyousa) 銀のナイフとかなら良かったのにね
12:24 (Lucas) 公爵って本当は呼びたい
12:24 (Rea) 背丈並みの杖持ってる人もいますから大丈夫です
12:24 (Duke) どうぞw <公爵
12:24 (Rea) 盗賊ギルドの方にも回れますか?
12:24 (Lucas) ええw
12:24 (GM) 回れます。>盗賊ギルド
12:24 (Rea) じゃあ行きましょうか
12:25 (kyousa) それなら行こうか
12:25 (Lucas) いこういこう
12:25 (GM) と思ったけどもう夜だよ!
12:25 (Cliff) いってみよー
12:25 (Rea) え
12:25 (Rea) ダメでしたー
12:25 (Duke) おおっとー
12:25 (Lucas) 夜はたずねてもしょうがない?
12:25 (Rea) 「時間も時間ですし、宿に行きましょうかね」
12:25 (Lucas) 盗賊ギルド=夜っぽく…ないか!
12:25 (Cliff) 盗賊なら夜も居そうだがw
12:25 (Rea) 休憩タイムですよー、、
12:25 (kyousa) 「暗くなってしまいましたね」
12:25 (GM) 貫徹で調査してもいいけどw
12:26 (Rea) 夜は寝る!
12:26 (Lucas) あいあいw
12:26 (Cliff) 「流石にもう遅いかー」
12:26 (Lucas) 「では、宿に向かおうか」
12:26 (Duke) 「そうじゃの。そろそろデュラハンの出る時刻じゃろうか」
12:26 (Rea) というか、夜歩くと遭遇しそうで怖いです
12:26 (Cliff) だよねぇ
12:26 (Lucas) 一般人に被害がいかないならそれもよさそうだけどね
12:26 (kyousa) 「現時点でデュラハンに会うのは危険かもしれません」
12:27 (Cliff) 「まだ情報も揃ってないしねぇ」
12:27 (Duke) 「まぁ、なにかあれば騎士団の人が鐘をならしてくれるじゃろうて」
12:27 (Rea) 「とりあえず魔術も試したいところではありますが、初日から怪我したら洒落になりませんし」
12:27 (GM) 怪我しても寝ればなおるよ!なおるよ!
12:27 (Lucas) GM悪魔のお誘い
12:27 (Rea) 治るのか!
12:28 (Duke) わーい。それはうれしい
12:28 (kyousa) お誘い乗っちゃう!
12:28 (Rea) スキルはスキルは!?
12:28 (GM) 戻るよ! 戻るよ!
12:28 (Cliff) わーい
12:28 (Lucas) 戻るならいこうか
12:28 (Duke) わーい
12:28 (Duke) よし、いこう
12:28 (Rea) キョウサさんが常時隠密フラグ……
12:28 (Lucas) っていうか、今から神殿いってくる(だっ
12:28 (GM) だって万全の状態にしないと全滅しちゃうじゃない
12:29 (Lucas) うわああ
12:29 (Rea) ええー
12:29 (kyousa) 全滅くぁいー
12:29 (Duke) なんでー
12:29 (Cliff) 怖いこといってるー
12:29 (GM) なんてね!
12:29 (Lucas) ぶるぶる
12:29 (Duke) ううう、こわい
12:29 (GM) ということで宿で夕飯が出ます
12:29 (Lucas) あれっ
12:29 (Rea) 献立は何でしょうか
12:30 (kyousa) 「どうしましょうか?少し夜の街を歩いてみますか?」
12:30 (Lucas) ああ、夕飯食べながら相談もいいな
12:30 (GM) *豚肉*のソテー パン トマトとレタスのサラダ コーンスープ オレンジ
12:30 (Duke) それだ!とりあえず夕食で相談だ!
12:30 (Rea) *豚肉*だそうです。
12:30 (Duke) 「おや、トンソクはどこへ行ったんじゃろう」
12:30 (Cliff) 「……まさかこの肉」
12:30 (GM) 今日は無事です。>トンソク
12:30 (Lucas) 「そうだな…(ソテーもぐもぐ)食べ終わってから行ってみてもいいだろうな」
12:31 (Rea) 今日【は】
12:31 (Duke) トンソクは不穏な気配を察知した!ぶるぶる
12:31 (Lucas) 帰る頃には一匹減っていたと…
12:31 (Cliff) トンソク君…ほろり
12:31 (kyousa) おいしくいただきました…
12:31 (Lucas) 「主人、コーヒーを頼む」
12:32 (Duke) そして次回からは首のないブタにのるネズミの姿が…
12:32 (Rea) 「昼のうちに町並みをもっと把握しておくべきでしたかね……」ちまちまソテーつつきつつ
12:32 (GM) 「そんな結構なものうちにはないよ・・・」>コーヒー
12:32 (Cliff) 「トンソク君の手前食べづらいなぁ…」
12:32 (Cliff) 貧しい…
12:32 (Lucas) 「なんだと…!?」>コーヒー
12:32 (Duke) 「トンソク、そこにおったのか。ほら、オレンジじゃぞ」 と宿屋の入り口でごはんをあげていよう
12:33 (Rea) 「…………」リュカさんを横目に大人しくコーンスープ飲んでます
12:33 (Lucas) 「しょうがない、我慢するか…」パンもぐもぐ
12:33 (Lucas) 「で、夜間外出するということでいいのか?」
12:33 (kyousa) 「……」無言で食事中
12:34 (Duke) 「む、どこへ行くのじゃ?」 テーブルにもどってきた
12:34 (Cliff) 「いいと思うな、遭遇したら遭遇したで情報が手に入るし」
12:34 (Lucas) 「夜のうちに騎士殿に挨拶に行くか相談しているのだが」
12:35 (Duke) 「なるほどのう。町を見回りがてら行ってみるかの」
12:35 (Lucas) 「…なかなかうまい(もぐもぐ)」豚さんソテーが気に入ったようです
12:36 (Duke) 「……。」 そっと豚肉はよけよう
12:37 (kyousa) 「食事はキチンと取らないと体が持ちませんよ?」
12:37 (Cliff) 「うーん…でも気持は分かるような……」
12:38 (Duke) 「どうにも肉はのう。野菜がすきなのじゃ」 手持ちの小さなコップでコーンスープを汲んでのみのみ
12:38 (Lucas) 「別にトンソクを食べるわけでなかろうに」
12:38 (Lucas) (PLもお昼休憩とかある?
12:38 (Duke) 「じゃが、トンソクに嫌われてしまうでなぁ…」
12:38 (GM) 1時くらいから40分くらいの休憩を予定しています。>お昼
12:39 (Lucas) 了解>休憩
12:39 (Duke) りょうかいです
12:39 (Rea) あるのかー
12:39 (Cliff) 了解でーす
12:39 (Rea) 了解です
12:39 (kyousa) 了解です
12:40 (Lucas) 「それならばこれを食べるといい」といって公爵にオレンジあげるよ
12:40 (Lucas) とりあえず、食事終わらせて外出でいい?
12:40 (Cliff) りょうかーい
12:40 (Duke) 「おお!オレンジか!果物は大好物じゃ。リュカ殿はやさしいのう」
12:40 (Duke) OKです
12:40 (kyousa) はーい
12:41 (Rea) OKです
12:41 (kyousa) 「ごちそうさまでした」
12:41 (Cliff) 「ごちそうさま!美味しかったよ」
12:41 (Lucas) 「柑橘はあまり得意ではないのだ」
12:41 (Rea) 「さてさて……外ですか」
12:41 (Lucas) 無言でごちそうさましておこう
12:41 (GM) みんなが食事を終えると・・・
12:41 (kyousa) なにかきた
12:41 (Duke) 「ごちそうさまじゃ。大変美味じゃった」 オレンジかかえて外へー
12:41 (GM) 街の東の方で鐘が鳴った!
12:41 (Rea) 鐘がなった!
12:41 (Duke) 鐘か!
12:42 (Lucas) 「合図か!」
12:42 (Duke) 「おお、これは…!」
12:42 (kyousa) 「…行きますか?」
12:42 (Cliff) 早速か!
12:42 (Lucas) 「急いで向かうぞ!」
12:42 (Cliff) 「…行こう!」
12:42 (Rea) 「……行きましょうか」
12:42 (Duke) 「まいろうぞ!」 トンソクに飛び乗りっ
12:42 (Cliff) だーっしゅ!
12:42 (Rea) 最後尾はもらった!
12:42 (GM) 機敏判定どうぞっ
12:42 (Rea) え
12:42 (Cliff) なにぃ!?
12:42 (kyousa) なんと
12:43 (Lucas) 2d6+3
12:43 (dice_cre) Lucas: 6(2D6: 3 3)+3 = 9
12:43 (Rea) 全員ですよね?
12:43 (GM) 誰が判定してもいいよ!
12:43 (Lucas) ははっ
12:43 (Lucas) あれ
12:43 (Cliff) 2d6+4 きびーん
12:43 (dice_cre) Cliff: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 きびーん
12:43 (Lucas) ぜんいんじゃないのかっ
12:43 (Lucas) 代表者ならおりるよー
12:43 (GM) 全員でもいいよ!
12:43 (Rea) 2d6+1
12:43 (dice_cre) Rea: 5(2D6: 4 1)+1 = 6
12:43 (kyousa) 2d6+7 機敏ー
12:43 (dice_cre) kyousa: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 機敏ー
12:43 (Duke) 2d6+1 騎乗足さない素のでいいのかな
12:43 (dice_cre) Duke: 6(2D6: 5 1)+1 = 7 騎乗足さない素のでいいのかな
12:43 (kyousa) あry-
12:43 (Rea) ファンブルしてるかたがー。
12:43 (Cliff) キョウサさんが…
12:43 (GM) 素ですね。そして機敏担当がやらかしちゃった!
12:43 (Duke) 機敏担当さんがw
12:44 (Lucas) おいしいです
12:44 (Rea) 不安ですね……
12:44 (kyousa) 「すいません、転んでしまいました」
12:44 (Duke) 2d6+1 トンソク機敏もだしとこう
12:44 (dice_cre) Duke: 9(2D6: 3 6)+1 = 10 トンソク機敏もだしとこう
12:44 (GM) じゃあクリフさんが鐘が鳴っている正確な位置を探知しました。
12:44 (Cliff) トンソクはえぇw
12:44 (Rea) トンソクが2位……
12:44 (Lucas) 意外と早いw
12:44 (Duke) まさかの速さw
12:44 (Cliff) 「……あっちだ!」
12:45 (GM) プリデイン物語には予言するブタっていうのがいたなあ
12:45 (Rea) 「走るのは苦手なんですが……」
12:45 (Lucas) 「……」黙ってクリフ君追っかけるー
12:45 (Cliff) すたこらさっさと走っていきます
12:45 (kyousa) 初判定がファンブルかー
12:45 (Duke) 「さぁさぁ、どこじゃどこじゃ」 トンソクにのってだっしゅー
12:45 (kyousa) 最後尾を走るよー
12:45 (Lucas) 次はでないからだいじょうぶよ
12:46 (Rea) じゃあ、後ろから二番目
12:46 (Cliff) 遠距離型なのにおそらく先頭
12:46 (Duke) じゃあ、その次w<先頭から二番目
12:46 (GM) 5人と1匹が鐘の鳴る方に進むと・・・ そこには黒い馬に乗った首のない騎士が!
12:46 (Rea) 遠くから一発打ち込めますか?
12:46 (kyousa) まわりには誰もいない?
12:47 (Cliff) 倒れてる人とかは?
12:47 (GM) 騎士団員が応戦しているようです
12:47 (Duke) 「あれがデュラハンか!」
12:47 (Cliff) 「…すっげー」
12:47 (Lucas) 「なるほど、特徴どおりだな」
12:47 (GM) 打ち込めます。>遠くから
12:47 (kyousa) 攻撃が効いている様子はないんだろうなー
12:47 (GM) 無いね!
12:47 (Rea) 「とりあえず……加勢しましょうか」
12:48 (Lucas) 「加勢する!」騎士団の人に声掛けておこう
12:48 (Cliff) 「よし、やるか!」
12:48 (Cliff) 銃を構えて後列につこう
12:48 (Duke) 「合図ありがとのう!助太刀にきたぞい!」
12:48 (kyousa) 「ではいきましょうか」
12:49 (Lucas) 遠距離いく?
12:49 (Duke) いっちゃえw
12:49 (Rea) 遠距離行っておきますか……
12:49 (Cliff) 行こうw
12:49 (Rea) 誤爆したらごめんなさい。
12:49 (kyousa) お願いしたいかな
12:49 (Duke) 投射組ごーごー
12:49 (GM) 一行が加勢すると、デュラハンはそちらに気付き、馬首を返してきた!
12:49 (Cliff) 付与する?
12:49 (Lucas) なにいw
12:49 (Duke) おおっとw
12:49 (Rea) おおっとー
12:49 (GM) 距離10m!
12:49 (kyousa) きたー
12:49 (Cliff) いにしあちぶー?
12:50 (Lucas) こっちにくるまでに遠距離できる?
12:50 (GM) できます。>遠距離
12:50 (Lucas) おk
12:50 (Cliff) よーし
12:50 (Rea) じゃあ撃ち込んでおきましょう
12:50 (Lucas) おさきにどうぞどうぞ
12:50 (Cliff) では1番手行きまーす
12:50 (kyousa) スキルが回復するなら軽業とか使っておけるかな
12:50 (Rea) どうぞ
12:51 (Cliff) 2d6+4 「喰らえ!氷の魔弾!」
12:51 (dice_cre) Cliff: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 「喰らえ!氷の魔弾!」
12:51 (Duke) なるほど。それはいいですね<軽業
12:51 (GM) できますよー というか即時発動でもいいです。>軽業
12:51 (Cliff) 期待値
12:51 (GM) 2d6+3
12:51 (dice_cre) GM: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
12:51 (GM) 3点・・・ 入らない!
12:51 (Cliff) 入らない!
12:51 (Duke) なんと!
12:51 (GM) 体を通り抜けた!
12:51 (Lucas) なにぃ
12:51 (kyousa) 即時発動可了解ですー
12:51 (Rea) 2d6+6 :精神投射、石の針で馬の足狙い
12:51 (dice_cre) Rea: 4(2D6: 2 2)+6 = 10 :精神投射、石の針で馬の足狙い
12:52 (Cliff) 「…って、あれぇ!?」
12:52 (GM) 2d6+3
12:52 (dice_cre) GM: 6(2D6: 3 3)+3 = 9
12:52 (GM) 1点・・・ 入らない!
12:52 (Duke) 「魔法も効かんのか!」
12:52 (Rea) 「……むー」
12:52 (Cliff) 「…こりゃ厄介そうだなぁ」
12:52 (kyousa) 「…これは厄介ですね」
12:52 (Lucas) 2d6+5 「なかなか難しい依頼のようだな…」魔術書頁ばらばらーとしながら精神
12:52 (dice_cre) Lucas: 9(2D6: 5 4)+5 = 14 「なかなか難しい依頼のようだな…」魔術書頁ばらばらーとしながら精神
12:52 (Duke) おお。
12:52 (kyousa) おおー
12:52 (GM) 2d6+3
12:52 (dice_cre) GM: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
12:52 (Rea) えー
12:53 (Lucas) 出目たけええ
12:53 (GM) 透過するまでもなかった!
12:53 (Duke) なんとぉ
12:53 (kyousa) なんと
12:53 (Cliff) GMすげぇ
12:53 (kyousa) 透過?
12:53 (GM) 体を通り抜けずに、剣で切り払われましたね。
12:53 (kyousa) 一定ダメージ以下無効とか?
12:53 (Rea) 全属性耐性かな……
12:53 (Lucas) 「む、効かないか…」
12:53 (Duke) 魔法じゃなくてもいけるのかなっと
12:54 (kyousa) 一度攻撃かけてみましょうか
12:54 (Rea) イニシアチブ?
12:54 (Cliff) やってみようか>攻撃
12:54 (GM) ですね。>イニシアチブ
12:54 (GM) 1d6
12:54 (dice_cre) GM: 1(1D6: 1) = 1
12:54 (Rea) 遠距離組終わってしまいましたし
12:54 (Duke) リーダーふぁいとっ
12:54 (Cliff) リーダー任せた!
12:54 (Lucas) これはきたああ
12:54 (Rea) リーダー頑張って
12:54 (GM) いいね!
12:54 (kyousa) リーダー!
12:54 (Lucas) ええw
12:54 (Lucas) 1d6
12:54 (dice_cre) Lucas: 5(1D6: 5) = 5
12:54 (Rea) GJです
12:54 (Duke) わーい!
12:54 (Lucas) 無駄にいいな
12:54 (Cliff) リーダー流石!
12:54 (kyousa) わーい!
12:54 (GM) ではPL側からどうぞー
12:55 (Cliff) 一応付与してみる?
12:55 (kyousa) いいかも
12:55 (Lucas) ある程度ないと攻撃がとおらないのかな
12:55 (Duke) いいねぇ
12:55 (Lucas) こっちも付与あるよー
12:55 (Rea) スキル回復するならやっておいた方がいいかな
12:55 (Cliff) ではキョウサさんに機敏付与ー
12:56 (kyousa) 集中してかけるか分散するか
12:56 (Duke) 一回機敏でとおるか試してみてもって、ああw
12:56 (Cliff) やめとく?w
12:56 (Lucas) じゃあ、一通り攻撃してから弱点ぽいので付与りましょうか
12:56 (Cliff) 了解でーす
12:57 (kyousa) 了解ー
12:57 (Duke) はーい。
12:57 (Rea) とりあえず私は最後でー
12:57 (Rea) 了解です
12:57 (Cliff) 前衛動くまで待ってましょう
12:57 (Duke) ではキョウサさんどぞどぞ
12:57 (Lucas) どぞどぞ
12:57 (Rea) どぞどぞ
12:57 (Cliff) どぞどぞ
12:58 (Duke) きゅっとしてくれるって期待してる!
12:58 (kyousa) それじゃあまず軽業使って機敏+9にしよう
12:58 (GM) はいー
12:58 (Lucas) すごいなあw
12:58 (Cliff) つえぇw
12:58 (kyousa) で通常機敏攻撃ー
12:58 (GM) どうぞー
12:59 (kyousa) 2d6+9 「……」鞭っぽいのでビシッと
12:59 (dice_cre) kyousa: 9(2D6: 5 4)+9 = 18 「……」鞭っぽいのでビシッと
12:59 (GM) 2d6+5 機敏防御
12:59 (dice_cre) GM: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 機敏防御
12:59 (Duke) つよw
12:59 (Cliff) つよい!
12:59 (Rea) 9点……!
12:59 (GM) いいね!
12:59 *nick M_Aikagi → M_Aik_sot
12:59 (Rea) 通ったかな……?
12:59 (GM) 通った!
12:59 (kyousa) おお!
12:59 (Lucas) おー
13:00 (Rea) 通った!!
13:00 (Cliff) おお!
13:00 (Duke) わーい!
13:00 (GM) 「我が眠りを妨げるものに死を・・・」
13:00 (kyousa) 「眠り?」
13:00 (Duke) 怖いこといってる…!
13:00 (Cliff) ほほう
13:00 (Rea) 「何か怒ってませんか……?」
13:00 (Cliff) 「眠りねぇ…」
13:01 (Duke) 「何者かに起こされたようじゃのう」
13:01 (GM) さて、キョウサさんが近寄って攻撃したところ
13:01 (Lucas) 「気の毒な話だが、暴れられるとこちらも迷惑だ」
13:01 (Rea) む……
13:01 (GM) デュラハンの胸元には赤いトカゲの紋章が見えました。
13:01 (Lucas) ぶるぶる
13:01 (kyousa) なにかおきたー
13:01 (Lucas) おお
13:01 (Duke) なんだろう
13:01 (Cliff) おおー
13:01 (Rea) おっと……
13:01 (kyousa) 「…なんだ?」
13:02 (Rea) キョウサさんだけしかわかりませんかね、まだ
13:02 (Duke) トカゲの紋章…?
13:02 (GM) ですね。>まだ
13:02 (Rea) キョウサさんが頑張って調べるんですね……!
13:02 (Cliff) キョウサさんがんばれー!
13:02 (Duke) がんばってキョウサさん!
13:03 (kyousa) このままぞっこうなのかー
13:03 (Rea) 戦闘続行でしょうか?
13:03 (Duke) かなぁ?
13:03 (GM) 逃げても続行しても構いません。
13:04 (Cliff) 武勇ステも見たいかな
13:04 (Duke) 了解。では殴りにいきますね
13:04 (Rea) どうぞー
13:04 (Cliff) かんばれー
13:04 (kyousa) ガンバレー
13:04 (GM) がんがれ
13:04 (Duke) 2d6+4+2+2 「ゆくぞトンソク!」
13:04 (dice_cre) Duke: 7(2D6: 2 5)+4+2+2 = 15 「ゆくぞトンソク!」
13:04 (Cliff) つよい!
13:04 (GM) 2d6+5
13:04 (dice_cre) GM: 6(2D6: 1 5)+5 = 11
13:05 (GM) 4点通らない!
13:05 (Duke) 武勇5かー
13:05 (Cliff) 5/5/3かー
13:05 (kyousa) 4点じゃだめか
13:05 (Rea) -5かな……
13:05 (Duke) 「ええい、こざかしいわい!」
13:05 (kyousa) 騎乗持ちなのかな
13:05 (Duke) 馬にのってるから多分そうですね。
13:05 (Cliff) 騎乗持ちの3/3/3か
13:06 (Duke) まさかの市民ステータス
13:06 (Rea) あとはリュカさんと私ですか……
13:06 (GM) ですね。
13:06 (Cliff) まだ動いてないよーノ
13:06 (Lucas) クリフ君…ううっ
13:06 (Rea) あー、魔力付与取り止めましたね、そういえば
13:06 (GM) あ、付与してなかったんだ。
13:06 (Cliff) ですです
13:06 (Rea) 失礼しました
13:06 (Cliff) いいのいいの
13:06 (Lucas) してなかったらとおらないとか!?
13:06 (kyousa) 「…通常攻撃は効きづらいようだけどこのまま戦闘続行する?」
13:07 (kyousa) 出目次第なのかなあ
13:07 (Duke) 「一旦引いたほうがよいかもしれんの。せめて追い払うまではしたいところじゃが」
13:07 (Cliff) 「…放っておいたら被害出るかもしれないしなぁ」
13:07 (Duke) 個人的にリーダーの持つ剣がどこまで効くのか知りたいぞっと
13:08 (kyousa) 忘れてた
13:08 (Lucas) あれは死体の始末用じゃないのか
13:08 (Cliff) 確かに
13:08 (Duke) ああ、そっか。始末用か
13:08 (kyousa) もう少し続行して追い返せるかな
13:09 (Rea) ふむ……
13:09 (Cliff) できるなら追い返したいなぁ
13:09 (Lucas) レーアさんに付与する?
13:09 (Lucas) 精神低いっぽい…
13:09 (Lucas) ああ、キョウサさんも+9かあ
13:09 (Rea) 今思ったんですが、一箇所にかたまってると危険なんじゃ……
13:09 (Duke) 転移魔法でポイ捨てできたらいいのに
13:10 (Lucas) なぎ払われたりとか?
13:10 (Cliff) キョウサさんの急所狙いに託してもいいかも
13:10 (kyousa) 馬で向かってきたしねえ
13:10 (Rea) 下手すると、私死にかねないです、それ >転移ポイ捨て
13:10 (GM) 転移は自分も動くから逆に危険だと思うw
13:10 (Duke) 確かにw
13:10 (Rea) 全員でデュラハンごと転移……?
13:10 (Lucas) ひいw
13:11 (Rea) どちらにしろ危険ですね……
13:11 (kyousa) それはそれで怖い
13:11 (Duke) そうそう、最初それ考えたw<全員で
13:11 (GM) レーアさんの精神で全員とデュラハン運べるんだろうかw
13:11 (Duke) よし、こうなったら魅了だ!
13:11 (Cliff) 一応人数は大丈夫かとw
13:11 (Rea) 6ですから、なんとか……? でもトンソク君の分、人数が……
13:11 (GM) ペット込みで!
13:11 (Lucas) ねーよ!>魅了
13:11 (Duke) ですよねー
13:11 (Rea) デュラハン馬込みとすると、7ですか。
13:12 (Rea) 無理ですね。
13:12 (kyousa) 魔力付与とか?
13:12 (Rea) というか普通に殴った方がいい気もします……。
13:12 (Cliff) だねぇ
13:12 (Rea) 転移に頼らないでー、頼らないでー
13:12 (Lucas) キョウサさんにダブル付与してみる?
13:13 (Cliff) いってみようか
13:13 (Duke) それはすごいね
13:13 (GM) ゴーゴー
13:13 (Lucas) おけ
13:13 (Rea) それで行きましょうか
13:13 (kyousa) 隠密急所狙いをカウンターですね分かります
13:13 (Lucas) まぁ、宿に戻ればだいじょうぶさ…
13:13 (Cliff) ではキョウサさんに魔力付与ー
13:14 (GM) ウィ
13:14 (kyousa) 付与されちゃうよぅ
13:14 (Lucas) 私もキョウサさんに付与ー
13:14 (Cliff) 「風のマナ!キョウサに力を与えたまえ!」
13:14 (Cliff) 機敏付与です
13:14 (Lucas) (呪文とか考えてねーな)
13:14 (GM) ええと機敏17点かな。
13:14 (Cliff) つえぇw
13:14 (Duke) 17点とか半端ないw
13:14 (Rea) ←杖持ってるときは呪文唱えない人
13:14 (Rea) 隠密はまだしてませんよね?
13:14 (Lucas) 「俺の分もがんばってくれ」
13:15 (GM) してないですね。>隠密
13:15 (kyousa) してないよ!
13:15 (GM) あとはレーアさんの行動ですね
13:15 (kyousa) 1手消費だよね
13:15 (GM) 隠密は一手消費します。
13:15 (Rea) じゃあ、攻撃しておきますか
13:15 (kyousa) 了解です
13:15 (Rea) 2d6+6 :精神投射、泥の塊で馬の足狙い
13:15 (dice_cre) Rea: 6(2D6: 4 2)+6 = 12 :精神投射、泥の塊で馬の足狙い
13:16 (GM) 2d6+3
13:16 (dice_cre) GM: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
13:16 (Cliff) おお
13:16 (Rea) おっと、、
13:16 (Duke) おおー!
13:16 (Lucas) お
13:16 (kyousa) おお
13:16 (GM) 12点通った!
13:16 (Lucas) おー
13:16 (Rea) 通っちゃった!
13:16 (kyousa) すげー
13:16 (Cliff) レーアさん強い!
13:16 (Duke) すごいやレーアさん!
13:16 (GM) そしてデュラハンの姿が煙のように消えたよ
13:16 (Lucas) さすがベテラン冒険者
13:16 (Rea) あら?
13:16 (Lucas) なにぃいいいい
13:16 (Cliff) 消えちゃったw
13:16 (kyousa) 消えたー!?
13:16 (Duke) 「おや。逃がしたかのう」
13:17 (Rea) 「……消えましたね」
13:17 (kyousa) 「…逃げた?」
13:17 (Lucas) 「追い払えればそれでいいだろう」
13:17 (Cliff) 「…本体叩かないとだめかぁ」
13:17 (kyousa) 「それとも本体をしとめる必要があるのか?」
13:17 (Duke) 「ひとまず、大丈夫かの」 >騎士団のひとたち
13:17 (GM) 「ああ、助かったよ。」>大丈夫
13:18 (Lucas) 「被害者はでていないか?」
13:18 (GM) 「怪我人はいるが、死人は出なかったよ。」
13:18 (Cliff) 「…取りあえず一安心かな」
13:18 (Lucas) 「それはなにより」
13:19 (Rea) 「…………」ちょっと考え込み中
13:19 (Duke) 「うむ、それはよかった。どれ手当てを手伝おうかの」
13:19 (Lucas) 「……どうしたんだ?」>レーアさん
13:19 (GM) 「済まない・・・っていうか出来るのか?手当・・・」>手伝う
13:20 (Rea) 「いえ、特に何も」
13:20 (Cliff) 「どうなんだろ…俺も手伝うよ!」
13:20 (Rea) 治癒魔法でも掛けておきますかね
13:20 (Duke) 「なに、包帯まきくらいなら手伝えるじゃろうて」 毛だらけになりそうだけどねっ
13:20 (Lucas) 「そうか…」
13:20 (Lucas) 「応急処置ならば道具があるぞ」応急処置セットをとりだす
13:21 (Duke) 「ほうほう。準備がええのう」
13:21 (Rea) 怪我人何人ぐらいでしょうか
13:21 (GM) 5人くらいですね。>怪我人
13:21 (Rea) 結構多い……
13:21 (GM) さて、治療をしつつPLは休憩タイムだ!
13:21 (Cliff) ダメージはポイントでいったらどれくらい?
13:21 (kyousa) 「いつもこんな感じで消えるのでしょうか?」
13:21 (GM) 6点くらいですね。>ポイント
13:22 (Cliff) ほほう
13:22 (Lucas) ほいほい
13:22 (Rea) れっつ治癒魔法。
13:22 (Lucas) >休憩
13:22 (GM) 「うーん 追い払ったのは君たちが初めてだからなあ。確かにいつもはあんなふうに消えるが・・・」>こんな感じ
13:22 (GM) 2時まで休憩ー
13:22 (Rea) そして休憩。
13:22 (Cliff) きゅうけーい
13:22 (Duke) トンソクの背中から水袋をとってきて、怪我人の血をぬぐっていよう
13:22 (Duke) きゅうけーい
13:22 (kyousa) 「…やはり逃げたのでしょうね」
13:23 (kyousa) きゅうけいー
13:23 (Rea) 「真っ向からでは倒せませんか……」
13:23 (Cliff) 消毒したり包帯巻いたり手伝おう
13:23 (Duke) 「なにやら気になることを言っていたのう。眠りがどうのと」
13:23 (Lucas) 道具だけ提供してみているのもあれなので手伝うか
13:24 (Lucas) そして休憩っ
13:24 (kyousa) 「…そういえば気になることが一つ」
13:24 (kyousa) ご飯食べてくるー
13:24 (Rea) さり気なーく、影の方から治癒魔法全体
13:24 (Duke) 「ほれっ、若いのは働かんか」>リュカ
13:24 (Lucas) 手伝ってるよ!公爵!
13:25 (Duke) 「ほうほう。よい手つきではないか」
13:25 (Lucas) 「こういうことは苦手だ…」
10:00 (Lucas) よろしくおねがいします
10:01 (GM) よろしくおねがいしますー
10:01 (Cliff) よろしくお願いしまーす
10:01 (Rea) よろしくお願いします
10:01 (kyousa) よろしくお願いします
10:01 (Duke) よろしくお願いしますー
10:02 (GM) さて、まずはPCの自己紹介からお願いします。
10:02 (Cliff) 「俺の名前はクリフ、駆け出し冒険者ってとこかな。よろしくな!」
10:03 (Rea) 「半人前学者のレーアです。どうぞよろしくお願いします」
10:03 (Lucas) 「俺はリュカ・デュフォール。魔術師として古い魔術の研究をしている。よろしく」
10:04 (kyousa) 「僕の名前はキョウサ・エア、皆さんよろしくお願いします」
10:04 (Duke) 「デュークじゃ。こっちは相棒のトンソクじゃな。よろしく頼むぞ」(トンソク(豚)の上でぴょんぴょんしてます)
10:06 (GM) さて皆さんは今回、冒険者としての経験を積むため、先輩(一応)であるレーアさんとパーティーを組みました。
10:06 (Rea) そんなに経ちましたか。
10:06 (Cliff) 先輩よろしくお願いします!
10:06 (GM) だってレーアさん一応レベル上がってるんだもんw
10:06 (Duke) わーい。先輩じゃー
10:07 (Lucas) 先輩か、それは礼儀を尽くさなければw
10:07 (Rea) いつの間に……。
10:07 (kyousa) よろしくお願いしますね
10:07 (Rea) どうぞよろしくお願いします
10:08 (GM) 一行は今、ひばり亭で朝食をとりながら、依頼の吟味をしています。
10:09 (GM) 現在、掲示板(wiki)には4つの依頼があるようです。
10:09 (Rea) wiki ……。
10:09 (Cliff) 下水きたー
10:09 (Duke) 「ふむふむ。たくさん依頼があるようじゃのう」 木の実をかじりつつ
10:09 (Lucas) 「さて、今日はどうするかね」グラタンもぐもぐ
10:10 (Rea) とりあえず魚料理つまみつつ、ハーブティ飲んでおきます
10:10 (GM) トンソクには人参とキャベツですね
10:10 (Cliff) 「うーん、どれも危なそうな匂いがぷんぷんするなぁ」トーストかじりながら
10:10 (Duke) ぶうぶう♪(もしゃもしゃ)
10:11 (Lucas) 「俺は魔術書の封印というものに興味があるのだが…」
10:11 (Rea) 「む……どれも不安ですね」
10:11 (Duke) 「クリフ殿、すまんが、どんな依頼があるか教えてくれんかね。ちと見づらくてのう」
10:11 (GM) 良く考えてみたら下水掃除以外に駆け出し向きの依頼がないw
10:11 (kyousa) 「僕はよく分からないので皆さんにお任せします」
10:12 (Duke) ですねw<下水
10:12 (Rea) しかも下水掃除もハロンという危険度。
10:12 (Cliff) 「ああ、1.デュラハン退治 2.危険な魔法書の封印 3.海中の魔神討伐 4.下水掃除の4つだね」
10:12 (Lucas) 無謀なPTですなぁ
10:12 (Rea) もう、依頼受ける前から不安。
10:12 (GM) 今回は依頼に割り込まれたりしないからゆっくり選んでいってね!
10:13 (Cliff) 紙をデュークに差し出します
10:13 (Lucas) クリフ君、そこは抱っこしてあげるとk
10:13 (Duke) 「ほうほう。これはありがたい。どれも危険そうじゃなぁ」 受け取りますw
10:13 (Cliff) よし、じゃあだっこだw
10:13 (Duke) なんとw
10:13 (Lucas) 抱っこになった!
10:13 (Duke) 抱っこされた!全身鎧だから意外と重いよ!
10:14 (Cliff) 膝の上にデュークを乗せて一緒に依頼を見ようw
10:14 (Rea) 「魔術書は星の学院の人ですら予想がつかない代物ですから、危険な気はしますね……」
10:14 (Lucas) なにそれかわいい
10:14 (Rea) だっこされとる
10:14 (Cliff) 「おおっと、結構重いなぁ」
10:14 (Rea) 予想外なところで力持ちですね
10:15 (Cliff) 武勇1だけどね!
10:15 (Lucas) 男の子だからー
10:15 (Duke) 「む、すまんのう。大丈夫かね」
10:15 (kyousa) 男の子頑張れ
10:15 (Cliff) 「大丈夫大丈夫!」
10:15 (Cliff) 無駄に張り切るよ!
10:15 (Rea) がんばれー
10:16 (Lucas) 「では、無難なところで4つ目か? ……しかしこれもハロンとはな」
10:16 (Cliff) 「魔術師の端くれとしてはやっぱり興味あるなぁ」>魔術書
10:16 (Duke) 「そりゃあ、よかった。この鎧が重いらしくての、トンソクにも負担をかけておるんじゃ」
10:16 (Duke) ちんまりサイズで一生懸命依頼をみますね
10:17 (Cliff) 「うーん、確かにブタ君には少し重いかもなぁ」トンソク見つつ
10:17 (Rea) 「……ハロンはさすがに怖いですね」ハーブティ飲みつつ
10:17 (kyousa) ちょっと離れたところで話を聞いてます
10:18 (Lucas) 「そうだろうそうだろう。星の学院なら俺の古巣だ、案内できるかもしれないな」
10:18 (Lucas) >魔術書の興味
10:18 (Duke) トンソク「ぶひひっ」イスの足をかじります >クリフ
10:18 (Cliff) 「おおー、リュカさん学院の人かー!すっげー!」
10:19 (Duke) 「なんとリュカ殿は学院の出であったか。それは心強いことじゃのう」
10:19 (Rea) 「私も魔術書に興味はあります。ですが、一番予想がつきづらく、危険性は高いでしょうね」
10:19 (Cliff) 「って、そんなとこかじるなよ!オハラさんに怒られるぞ!」>トンソク
10:20 (Rea) ←学院出身じゃない人
10:20 (Lucas) 「末席にいるだけだ。たいしたものではないぞ」>クリフ君
10:20 (GM) トンソクがトンカツにされてしまう
10:20 (Lucas) トンソクとしてでてこないのか
10:20 (Rea) ひぃ
10:20 (Duke) 揚げ物にされるっ
10:20 (Cliff) オハラさん怖い!
10:22 (Lucas) 「とりあえず皆希望の依頼を選んではどうかな」
10:22 (Duke) つーん 聞かないフリでトンソクはエサ食いにもどりますw
10:22 (Cliff) 「やっぱり魔術書かなぁ、学院にも興味あるし」
10:23 (kyousa) 「…皆さんの魔力の高さなら魔法書の封印がいいかもしれませんね」
10:23 (Duke) 「ふむふむ。わしも魔法には興味があるのう」
10:23 (kyousa) 「残念ながら僕では足手まといになると思いますが」
10:24 (GM) 魔神討伐はスルー前提かw
10:24 (Lucas) 「うーむ、危険そうだとのレーアさんの判断だが?」
10:24 (Rea) 「星の学院にわざわざ魔術師が集まるというのも……まぁ」
10:24 (kyousa) 海中とか水ものはちょっとなー
10:25 (GM) 夏だから!>海中
10:25 (Duke) 個人的にはずっと依頼の出ているデュラハンも気になるっw
10:25 (Duke) そういうことだったのか!<夏だから
10:25 (Cliff) デュラハン長いよねw
10:26 (Duke) ねw
10:26 (Lucas) やりたいけどやりたいPCがちがうっ>デュラハン
10:26 (GM) もう誰か退治しちゃったかもねw
10:26 (kyousa) 今回個人的にデュラハンにギャロットはちょっとなーw
10:26 (GM) 首がない!
10:26 (Cliff) ないね!
10:26 (Duke) なんという盲点!
10:26 (Rea) 首がないのにギャロット……
10:27 (Rea) 「どれが安全かというと、どれも危険ですから、好きなところに行くしかないんですが」
10:28 (Duke) 魔神討伐やりたいけどやりたいPCがちが(ry
10:28 (Lucas) 「たしかに冒険者といっても魔術師で事足りるなら院内の者でいいのだしな……」>わざわざ~
10:28 (Cliff) 魔神はダルさんだよねw
10:28 (Duke) ですねw
10:29 (Cliff) 「うーん、デュラハンっていうのも面白そうではあるんだけどなぁ」
10:30 (Duke) 「確かにのう。デュラハンか魔法書がわしはやってみたいのう」
10:31 (Lucas) 「では、魔術書かデュラハン退治か、だろうか?」
10:32 (Lucas) どーしましょう
10:32 (Rea) どうしましょう。
10:32 (kyousa) どーしよう
10:32 (Cliff) どうしよう
10:32 (Lucas) なんか希望多そうな魔術書でいい?
10:32 (Duke) どーしよー
10:32 (GM) ダイスに任せるとかw
10:33 (Cliff) ダイスかw
10:33 (Lucas) そうすると出なかったほうに行きたくなるんだけど
10:33 (kyousa) ダイスさんにお願い?
10:33 (Duke) よくばりさんめw
10:33 (Duke) よし!じゃあそれで!<ダイスさま
10:33 (Cliff) 1d2で二択かな?
10:33 (Lucas) 1デュラハン 2魔術書
10:33 (Rea) どれを選んでも危険ですしね……
10:33 (Lucas) さあ誰か振ってくれ
10:33 (GM) 1d2
10:33 (Duke) クリフさんどぞっ
10:34 (dice_cre) GM: 1(1D2: 1) = 1
10:34 (Lucas) おおう
10:34 (Duke) あ、GMだったw
10:34 (GM) あれw
10:34 (kyousa) なんと
10:34 (Rea) GMww
10:34 (Cliff) GMが振ったw
10:34 (GM) クリフさんどうぞw
10:34 (Cliff) いいの?w
10:34 (Rea) イニシアチブらしいです。
10:34 (Lucas) たぶん1でるようん
10:34 (Cliff) 1d2 選択ー
10:34 (dice_cre) Cliff: 1(1D2: 1) = 1 選択ー
10:34 (Lucas) はははは
10:34 (kyousa) 1きた
10:34 (GM) デュラハンですね!
10:34 (Duke) ダイス様はデュラハン押し
10:34 (Cliff) デュラハンで!
10:35 (Rea) デュラハン行きますか
10:35 (Duke) でゅーらはーん
10:35 (Lucas) だれかデュラハンってPC発言でいってくれw
10:35 (Rea) 「…………」大人しくハーブティ飲んでます。みんなの反応待ち
10:35 (Cliff) 「じゃあデュラハンにしようよ!強そうだしわくわくするな!」
10:36 (GM) とりあえず最悪の事態は避けられそうだ
10:36 (Rea) 怖いんですが……。
10:36 (Duke) 「そうじゃの。楽しみじゃ」 クリフの膝の上から見上げつつ
10:36 (kyousa) 最悪って何w
10:36 (Cliff) 最悪ってww
10:36 (Duke) 怖いこといってるう
10:37 (Lucas) 「元気がいいな。……では、デュラハン退治に繰り出すとするか」
10:37 (kyousa) 「はい、よろしくお願いします」
10:37 (Duke) 「ようし!まずはあり不の出発じゃー
10:37 (Rea) 「デュラハンですか……この中では一番分かりやすいかもしれませんね」
10:37 (Duke) 失敗w
10:37 (Cliff) 「おー!」拳突きあげ
10:37 (Duke) 「まずはアリフの町まで出発じゃー」
10:38 (GM) まず依頼人の話を聞こうよw>出発
10:38 (Lucas) 町にいるわけじゃないのか
10:38 (Duke) 依頼人はアリフの町ではw
10:38 (Rea) 依頼人は何処にいるんでしょうか
10:38 (GM) 依頼人の使いがホームまで来ております
10:38 (Duke) おおう。了解w
10:38 (Rea) ふむふむ
10:38 (kyousa) ずっとホームで待ってたんだ
10:38 (Lucas) 「女将、このデュラハン退治の依頼を受けたいのだが…依頼人はどこに?」
10:38 (Lucas) おっと
10:38 (Duke) 依頼人さん…ほろり…<ずっとまつ
10:38 (GM) 女将「ああ、その依頼? ちょっと待っててね。」
10:39 (Lucas) 御使いさま召喚!
10:39 (Cliff) 長かったね…
10:39 (GM) しばらくして、アリフからの使いの人がやってきました。
10:39 (Rea) みんなにスルーされ続ける依頼人……。
10:39 (Lucas) かわいそうにw
10:39 (Rea) もう酒場内での顔見知りになってそう
10:39 (GM) 「あなた方がデュラハン退治の依頼を受けてくれるのですか?」
10:40 (Duke) あの人依頼人だったのか…!みたいなw
10:40 (Lucas) 「ああ、俺はリュカという魔術師だ。詳しい話を頼む」
10:40 (Rea) 常連客だと思ったら依頼に来た人だった……。
10:40 (Cliff) てっきり冒険者の一人だと思ってたよ!とかw
10:40 (Lucas) みんなのしょうかいわすれた
10:40 (Duke) わすれられたw
10:41 (Lucas) ひとりでうけるみたいだからつってくる
10:41 (Duke) リュカさん一人でデュラハン退治ですね。がんばっ☆
10:41 (Rea) 頑張ってくださいね。
10:41 (Cliff) リュカさんがんばれー
10:41 (Lucas) 自分で自己紹介しろよ!ぷんすこ!
10:41 (kyousa) がんばれ!おうえんしてるよ!
10:41 (GM) 「はい。私達の町、アリフはマルディリア跡近くにあります。危険ながらも精強な騎士団によって守られているため、今までは大きな事件もなく過ごしていたのですが・・・
10:42 (GM) 3週間ほど前から首のない騎士が街に現れるようになったのです。
10:42 (Cliff) 3週間なのか
10:42 (Rea) リュカさんの後ろの方で話聞いておきます
10:42 (Lucas) 「ほうほう」興味深げに聞こう
10:42 (Cliff) 「ふむふむ」
10:42 (kyousa) 「……」何も言わずに聞いてます
10:42 (GM) 騎士団も何とか処理しようとしているのですが、上手くいきません。どうか首無しの騎士を討伐していただきたい。」
10:43 (Duke) 「首のない騎士とは穏やかでないのう」
10:43 (Cliff) 「騎士団の人たちは実際に戦ってみたのかい?」
10:43 (Rea) 「街の中、ですか。被害はどれほどでしょうか?」
10:43 (Lucas) 「どううまくいかないのか聞かせてもらってかまわないか?」
10:43 (Lucas) 聞くことがばらばらで素敵すぎる
10:44 (Lucas) 手分けするのが得意そうなPTだっ
10:44 (GM) 「死者も何人か出ています。」>被害 「はい。しかし神出鬼没で、攻撃してもほとんど手ごたえがないとか。」>騎士団 うまくいかない
10:44 (Rea) 逆に、一つのことを皆でやると失敗する……
10:44 (Lucas) そこは友情でなんとか
10:44 (Duke) 不吉なことをいいよるわいw
10:44 (kyousa) 友…情?
10:45 (Cliff) 友情パワーだ!
10:45 (Lucas) 「攻撃しても手ごたえがない、と? …やはり亡霊の類だろうか」
10:45 (kyousa) 「…実体がないということでしょうか?」
10:45 (Cliff) ものっそい防御力高いとか
10:46 (Lucas) 高いならがきーんといくのではないかな
10:46 (Rea) 「その首無し騎士が現れた頃に、何か別の異変はありましたか?」
10:46 (Duke) 「神出鬼没とはやっかいじゃ。夜になるとやってくるとか、決まった場所にでるとか決まりごとはないのかのう」
10:46 (GM) 「さあ・・・ 私が知る限りではないですね。」>異変
10:46 (Cliff) とすると幽霊系かなぁ
10:47 (GM) 「夜になると街のどこかに現れて、住人を襲います。」>決まりごと
10:47 (kyousa) ますます向かない相手だw
10:48 (Rea) 魔力付与な方々がいるからキョウサさんでも、多分、大丈夫です。多分。
10:48 (Duke) 「町のどこかとは広いのう。警戒も難しかろう。うむうむ」
10:49 (Lucas) 「襲われた人間の話などはわからないだろうか。外見や攻撃方法などなんでもいいのだが」
10:49 (kyousa) さあ頑張ってデュラハンの手首とか足首とかキュッてするぞーw
10:49 (Cliff) がんばれーw
10:49 (Lucas) >デュラはんの外見とかね!w
10:49 (Duke) ふぁいとっw
10:49 (Lucas) なんか、関西弁です…
10:49 (Lucas) そういう首狙うのかww
10:49 (Duke) きっと誰か言うと思ってたw<デュラはん
10:50 (Rea) 馬に乗っていれば、馬の足辺りを……。
10:50 (Lucas) ただのタイプミスですがな
10:50 (Lucas) 馬の首でよくないか!
10:50 (Rea) 馬の首ももともとない可能性が
10:50 (GM) 「剣で切りつけてくるようですね。黒い馬に乗っているそうです。」>攻撃方法
10:50 (kyousa) 馬も首がなかったりしなかったっけ
10:51 (Lucas) そうだっけ!
10:51 (Rea) あったりなかったり。
10:51 (Cliff) ほほう
10:51 (Duke) 黒馬か。ブタが踏みにじられそうだ
10:51 (GM) そもそも元来のデュラハンは女性だったような
10:51 (Duke) え、そうなんだ
10:51 (Rea) リュカさんの魅了が役に立つようです。
10:51 (Cliff) 「騎士団には魔法使える人はいないかな、魔法の攻撃でもだめそう?」
10:52 (Lucas) 「馬か」ちらりとトンソク君を見る
10:52 (Lucas) 特に意味はない
10:52 (Cliff) 騎乗対決だね!
10:52 (Lucas) だね!
10:52 (GM) 「アリフの騎士団は魔法使いをあまり快く思ってないですからねえ・・・ 使えたとしても試さないのではないでしょうか。」>魔法
10:52 (Duke) ぶひっ(ギロリ)>リュカ
10:52 (Duke) サイズが違うけどね!<騎乗
10:52 (Rea) 「剣だけですか? 飛び道具は使ってきませんかね……?」
10:53 (Cliff) 「むー…」>快く思ってない
10:53 (Lucas) 「……魔術師が依頼を受けて、歓迎されないなどはないだろうな…?」
10:53 (GM) 「美味し・・・かわいい豚ですね。」
10:53 (GM) 「聞いた話では剣だけだそうです。」>飛び道具
10:53 (GM) 「話は通っているのである程度協力はしてくれると思います。」>歓迎
10:53 (kyousa) 「ある程度、ですか」
10:54 (Lucas) 「ある程度、ね」トンソク君はスルー
10:54 (Duke) ぶひひっ!?ぶひひっ、ぶひー!>依頼人
10:54 (GM) 「ある程度、ですね。」
10:54 (Cliff) 「ある程度ねぇ…」
10:54 (Lucas) なにか聞くことあるっけ
10:54 (Cliff) もう特には浮かばないなぁ
10:54 (Duke) 特にないんですよねぇ。あとは騎士団にきけばよさそう
10:55 (kyousa) そうですねえ
10:55 (Lucas) 「おっと、そうだ。報酬はここにある3000Gでよかったか?」
10:55 (Lucas) といいつつ依頼の紙をぴらり
10:55 (kyousa) 報酬忘れてたw
10:55 (GM) 「お一人3000Gですね。」>報酬
10:56 (Rea) 「移動経費は……こちら持ちでしょうか」
10:56 (Lucas) 「聞いたところなかなか危険そうな依頼だが…うーむ。もう少し何かでないかね」
10:56 (Cliff) 「強そうな相手だし薬とか用意したいって言ったら支度金とか出ないかな?」
10:57 (GM) 「滞在費と交通費はこちらで負担させていただきます。 支度金については・・・ すいませんアリフはあまり裕福な町ではないもので・・・」
10:57 (Cliff) 「なるほどねぇ…」
10:57 (kyousa) 商才ほしいねえw
10:57 (Duke) 欲しいですねw
10:57 (Lucas) 「なるほど、了解した。皆もよろしいか?」
10:58 (Rea) 「私はそれで鎌いませんが」
10:58 (Cliff) 「俺は構わないよ」
10:58 (kyousa) 「僕も大丈夫です」
10:58 (Duke) 「大丈夫じゃろう。道中よろしく頼むぞ。」
10:58 (Cliff) リュカさんがリーダーっぽい
10:58 (Duke) ねw
10:58 (Lucas) 「よし。では、この依頼は我々が責任をもってお受けしよう」
10:59 (kyousa) リーダーがんばれ
10:59 (Rea) リーダー頑張ってくださいね
10:59 (Lucas) 見た目一番年長者だからがんばってるんだよ…
10:59 (GM) 「ありがとうございます。では、ホームの外で馬車を用意してお待ちしております。」
10:59 (Lucas) リーダーじゃないよ…
10:59 (Cliff) リーダーかっこいいー
10:59 (Duke) きゃーしびれるー
10:59 (Lucas) やーめーてー
11:00 (Lucas) 「わかった。支度を終え次第すぐに行こう」
11:00 (Duke) 「ほい、トンソク行くぞい」 クリフさんの膝からおりますね
11:00 (Cliff) 「よし、じゃあ行こうか!」
11:00 (kyousa) 膝の上だったのか
11:00 (GM) 食いてえ
11:00 (Rea) 「さてさて、行きましょうか」
11:00 (Rea) GM怖いー
11:00 (Lucas) GM-なんか回復剤とか買えるー?
11:00 (GM) んー
11:00 (Lucas) それともなくてもだいじょうぶ?
11:01 (GM) ダイスの機嫌次第かなw
11:01 (kyousa) ふあんだw
11:01 (Cliff) なんだとうw
11:01 (Duke) GMがちょうこわいw
11:01 (Lucas) でふぉるとでふぉると
11:01 (Rea) ダイスさん……
11:01 (Duke) 回復薬欲しいねぇ
11:01 (GM) 1番安全な依頼だから大丈夫だとは思うけどね! 治癒魔法使える人いるし!
11:02 (Cliff) Cでちょっとした傷薬とか買えないかな!
11:02 (GM) じゃあ
11:02 (Duke) なんと一番安全な依頼だったのか!
11:02 (Rea) 辺りを引いたらしい。よかった、よかった……。
11:02 (Lucas) そしてGMが一番にレーアさん狙うんですよね
11:02 (Cliff) GM外道過ぎる…
11:02 (GM) 依頼人から傷薬を支給します。
11:02 (Rea) まぁ、それもそれで……。
11:02 (kyousa) なんてひどい
11:02 (Cliff) おお>傷薬
11:02 (Duke) GMがデレた
11:02 (Lucas) 貧乏な町なのに…ううっ
11:03 (Lucas) >傷薬
11:03 (Rea) 飲み薬ですか
11:03 (GM) 傷薬×4 1d6+2 回復 他のセッションに持ち越し不可
11:03 (kyousa) 4個かー
11:03 (Rea) 使わなかった分は返却ですね
11:04 (Cliff) 4個ー
11:04 (Lucas) 了解ー>傷薬
11:04 (GM) 他に何か準備することがあればどうぞー
11:05 (Lucas) あるかな
11:05 (Cliff) 特に無いかな
11:05 (Rea) 他には特に何もないかな……
11:05 (Lucas) じゃあ、ロープを持ってきていることにしておこう
11:06 (Lucas) んーと、公爵待ちですよね?
11:06 (Rea) ですね
11:07 (Lucas) じゃあ、待ってる間武器の魔術書でも読んでいよう
11:07 (Rea) 傷薬の分配どうしましょうか。これも公爵待ちですかね
11:07 (Cliff) 前衛二人は必須だよね
11:08 (kyousa) だと思う
11:08 (Lucas) レーアさん意外でいっこづつでいいんじゃ?
11:08 (Lucas) 各自回復できるってことで
11:08 (Cliff) ですね
11:08 (Rea) ですね
11:08 (Lucas) レーアさん傷薬いる?
11:08 (kyousa) …よく考えたら前衛なんだよなあ
11:08 (GM) つまり誰を殴っても問題ないと
11:08 (Lucas) ひいい
11:08 (Rea) 持ってると狙われそうなので持ちません。
11:09 (Lucas) あっ
11:09 (Lucas) すっかり前衛気分で話してた
11:09 (Lucas) 純粋なる後衛だった
11:09 (GM) [地図URL] 赤丸が町長宅でございます
11:09 (Rea) 機敏3は前衛でもいいかと。
11:10 (kyousa) 本で殴るんだ!
11:10 (Duke) ごめんお待たせしました…
11:10 (Cliff) おかえりー
11:10 (GM) お帰りなさいー
11:10 (Rea) おかえりー
11:10 (kyousa) おかえりなさい
11:10 (Lucas) せっかく投射魔法なのに!!
11:10 (Lucas) おかえりなさいー
11:10 (Lucas) ちずありあとー
11:10 (Rea) 遠距離3人いるんですよね……
11:10 (Lucas) 魔術師ギルドあるじゃないの!!
11:10 (Duke) ギルドあるんだ!
11:10 (GM) 騎士団との仲は悪いよ!>ギルド
11:11 (Lucas) なるほどー
11:11 (Rea) 神殿と騎士団に挟まれる魔術師ギルド……
11:11 (Cliff) ここでも色々聞けそうだね
11:11 (Lucas) 警戒されてる配置ですね!w>挟まれる
11:11 (kyousa) 魔法試した人がいそうだね
11:12 (Duke) んと、傷薬一個いただきますね。
11:12 (Duke) <ログ読んだ
11:12 (Lucas) 「それでは準備もできたようだし出発するか」
11:12 (Cliff) ところで、トンソク君って戦闘向き動物の範囲に入るのかな
11:12 (Lucas) 了解
11:12 (kyousa) もしアンデットなら神殿で頑張れなかったのかなあ
11:12 (Rea) 自然発生のデュラハンでない場合も考えられますが
11:12 (GM) 入るよ!>戦闘向き
11:12 (Cliff) やったー!
11:12 (GM) 食材向きでもあるね!
11:12 (Duke) わーい!入るらしい
11:12 (Rea) 「行きましょうかね」
11:12 (Cliff) 「行こうか!」
11:13 (Duke) 「おう、出発じゃー」
11:13 (GM) ではアリフに向かいますか?
11:13 (kyousa) キュッと絞めちゃうよ!
11:13 (Cliff) 向かいまーす
11:13 (kyousa) 「では行きましょうか」
11:13 (Duke) きゅっと向かいます
11:13 (Lucas) ばしゃばしゃ
11:13 (Rea) がたごとがたごと
11:13 (GM) ではシナリオ「デュラハン退治」にようこそ・・・
11:13 (Cliff) ぱっからぱっから
11:14 (Rea) よろしくおねがいします……
11:14 (Cliff) お馴染みになってきたなぁw
11:14 (GM) 5人と1匹はアリフに向かうことになりました
11:14 (Duke) 豚の乗る馬車…
11:14 (Duke) せまそうだw
11:14 (Lucas) 「……」ぼーっと外を見ていよう
11:15 (kyousa) 皆を観察しておこう
11:15 (Duke) トンソクにもたれて寝ています
11:15 (Lucas) なにそれかわいい
11:15 (Duke) すぴー
11:15 (Lucas) 会話のない馬車!
11:15 (Rea) 「……」のんびりと周りの様子を見ておきます
11:16 (GM) 何日かの旅を続け、一行はアリフに到着しました。
11:16 (Cliff) 「…静かだなぁ」
11:16 (Rea) よくわからないパーティ。
11:16 (kyousa) 長旅で皆疲れてるんだよ!
11:16 (Lucas) 「ふぅ、着いたな」
11:16 (Rea) 帰りは転移魔法でいいや……
11:16 (GM) マルディリア跡に近いこの町は、特に産業はありませんが、メトセラの高弟を輩出した街として知名度はそこそこあります。
11:17 (Cliff) 「うーん…結構遠かったなぁ」伸び
11:17 (Rea) 「さすがに、そこそこに遠かったですね」
11:17 (Duke) 鼻ちょうちんがパチン
11:17 (Duke) 「む!ついたかの」
11:17 (Rea) 「つきましたよ」
11:17 (Cliff) 「お!ネズミのじいちゃん起きたか!」
11:18 (kyousa) 「長時間の馬車での移動は疲れますね」
11:18 (Lucas) なるほど、観光業か
11:18 (GM) [謎のURL] トンソクの親戚
11:18 (Cliff) じいちゃんで良かったんだろうかw
11:18 (Duke) 「ふぁぁぁ、おはようさん。」
11:18 (Duke) 「遠かったのう。体がかたいわい」
11:18 (Duke) かわいい!<親戚
11:19 (Cliff) かわいいw
11:19 (Lucas) うりぼうっ
11:19 (kyousa) 「まずは話を聞いて周りますか?」
11:19 (Duke) 呼び方はおまかせですw<じいちゃん
11:19 (Rea) 「まずは話を聞いて、あとは休みましょうか」
11:19 (Lucas) 今何時ー
11:19 (Cliff) 「だね、取りあえず町長さんのとこ行ってみる?」
11:19 (GM) 依頼人が用意してくれた宿がありますね。休みたい場合はそこで休めます。今は午後2時です
11:20 (Lucas) 聞き込みはできるね
11:20 (Duke) 「そうじゃの。ゆっくり風呂に入りたいわい」<まずは話
11:20 (Cliff) まだまだ日は高い
11:20 (Duke) では町長さんちへごー?
11:20 (Lucas) 「そうだな、俺も町長のところへ行ってみたいと思う」
11:20 (Cliff) 行こうかー
11:20 (Rea) 「では町長さんのところに行きますか」
11:20 (Rea) 行きましょうか。
11:21 (Cliff) 「じゃあ町長さんちにれっつごー」
11:21 (kyousa) 「はい」
11:21 (Lucas) たかたか
11:21 (Duke) トンソクによじ登っててこてこ
11:21 (Rea) てくてく
11:21 (Cliff) てけてけ
11:21 (Lucas) なにそれかw
11:21 (GM) 5人と1匹はアリフの町長ハルダーの家に向かいました。
11:22 (GM) 町長ハルダー「おお、今回の依頼を引き受けたくれた方ですな。私が町長です。」
11:22 (Duke) 親戚にナツダーとかいそう
11:22 (Lucas) ww
11:22 (Duke) 「うむ。詳しい話を聞きたいのじゃ」
11:22 (Lucas) 「どうも、リュカ・デュフォールだ。話を伺いたいのだが」
11:23 (Cliff) 「詳しい話聞かせてもらえるかな?」
11:23 (Rea) 「ひとまずは現在の状況の確認を」
11:23 (kyousa) 一歩引いたところで話を聞いてます
11:24 (GM) 「ううむ。詳しい話といっても、使いの者が話したことくらいしか分かりませんなあ。 現在死者は3人出ています。 騎士団が対応に当たっていますが、状況の改善は見通しが立ちません。」
11:24 (Lucas) 「犠牲者の出た場所などはわかりませんか」
11:24 (Duke) 「なんと!3人も亡くなっておったのか」
11:25 (GM) 「居住区で2人、商店街で1人亡くなっていますね。」
11:25 (Rea) 「あと、出没する時間帯の傾向はわかりますか」
11:25 (kyousa) 「…神殿や魔術師ギルドは動いていないのでしょうか?」
11:26 (Duke) 「幽霊ならば神殿が得意そうじゃがのう」
11:26 (GM) 「日が沈んだら・・・というくらいであまり確かな傾向は無いらしいですな。 神殿やギルドも動いていますが、今マルディリア跡で不穏な動きがあるため人手不足なのですよ。」
11:26 (Cliff) 「不穏な動きねぇ」
11:26 (Rea) 「不穏な動きといいますと……?」
11:26 (Duke) 「ほほう。不穏な動きとな」
11:26 (Lucas) 「…不穏な動きとは?」
11:26 (Lucas) 仲がいいな、このPT!
11:27 (Rea) いいのか……な。
11:27 (Cliff) 不穏な動きに食いつき過ぎだw
11:27 (kyousa) 危なく五人目に入るところだったぜw
11:27 (Lucas) はいろうよ!
11:27 (Rea) はいろうよ
11:27 (Duke) いっせいに釣れましたねw
11:27 (Duke) はいろうよー
11:27 (GM) 「何やら邪悪な勢力が台頭しているとかで・・・ 詳しいことはまだ判っていません。」>不穏
11:27 (Cliff) はいってー
11:27 (Lucas) 「……今回のことと関係でもあるんじゃないか?」
11:28 (GM) 「どうでしょうか・・・ この動きは1年ほど前からのものらしいので・・・」>今回のこと
11:28 (Lucas) 犠牲者の出た場所って詳しいとこわかります?場所は関係ないのかな
11:28 (Lucas) いちねんっ
11:29 (GM) ぶっちゃけると場所は関係ないよ!
11:29 (Lucas) どーも!
11:29 (GM) 手当たりしだい襲っていると考えればいいよ!
11:29 (Cliff) 「なんだろうなぁ、今回のこととは関係ないのかな?」>不穏
11:29 (kyousa) ふむふむ
11:29 (Rea) 場所の特徴も関係なし……?
11:29 (Lucas) ヒントありがとう!w
11:30 (Duke) おそわれるひとの特徴もなしなのかなぁ
11:30 (kyousa) 「デュラハンの目的が分かりませんね」
11:30 (Lucas) 「まぁ、そちらのほうの依頼は受けていないしな。つながるまではデュラハンを追いかければいいだろう」
11:30 (Cliff) 「だね、もうちょいデュラハンの情報が欲しいなぁ…」
11:31 (Rea) 「原因を探らなくても、倒せればそれでいいですね」
11:32 (GM) 「何か分かったらギルドに聞いてみるのもいいかもしれないですな。」
11:32 (Lucas) 「ここでとくに目新しい情報がないのなら、騎士団や他のギルドなんかにでも向かってみるか?」
11:32 (Cliff) 「この辺りでデュラハンになっちゃいそうな強い騎士の言い伝えとかある?」
11:32 (kyousa) 「三週間ほど前から現れ始めたそうですが…」
11:33 (kyousa) 「何か心当たりはないでしょうか?」
11:33 (GM) 「強い騎士の言い伝えはありますが、デュラハンになりそうなのは思い当たらないですな。ただ、マルディリア跡には昔の貴族や騎士の塚があるらしいです。」
11:33 (Lucas) 「騎士」でデューク君をちらり 意味はない
11:33 (Duke) 「?」
11:33 (Cliff) 「なるほどねぇ」
11:34 (Lucas) 「へぇ、そちらに行ってみてもいいかもしれないな」
11:34 (kyousa) 場合によってはマルディリア跡なのかなあ
11:34 (Cliff) かもしれませんねー
11:34 (Rea) 場合によっては、ですねぇ
11:34 (Lucas) (なんでかネズミの首なし騎士を想像してしまったとはいえないな
11:34 (Duke) ひどいw
11:35 (Lucas) とりあえずどうしようか
11:35 (kyousa) トンソク君も首無しなのか
11:35 (Cliff) 騎士団にも話聞いてみようか
11:35 (Rea) 宿は地図のどの辺りですか?
11:35 (Duke) それがいいかも<騎士団
11:35 (GM) 町長宅の近くです。>宿
11:35 (Rea) 了解です
11:36 (Duke) 「ううむ。広い町じゃのう。待ち伏せするにも間に合うかどうか。デュラハンがでたら連絡をしてくれるよう騎士団の人にお願いしておきたいのう」
11:36 (kyousa) 「騎士団の方たちにも話を聞きに行ってみましょうか?」
11:36 (Cliff) 「だね、行ってみようか」
11:37 (Lucas) 頼れるクリフ君
11:37 (Rea) 「とりあえず、情報が欲しいところですね」
11:37 (Duke) 「それがいいのう」
11:37 (Lucas) 「ああ、そうしよう」
11:37 (GM) 騎士団に向かいますか?
11:37 (Cliff) 向かいまーす
11:37 (Rea) 「それでは、また後ほどということで。失礼します」
11:37 (Rea) 向かいますー
11:37 (kyousa) 行きます
11:37 (Lucas) あ、公爵とレーアさんだったっ
11:37 (Lucas) ごー
11:37 (Duke) ごーごー
11:38 (Rea) てくてく
11:38 (GM) 一行は騎士団に向かいました。名前と事情を説明すると副団長が対応してくれます。
11:38 (GM) 副団長「今回の件に関してですか。何を聞きたいのですか?」
11:38 (Lucas) お堅そうなひとだっ
11:40 (Duke) 「デュラハン退治じゃが、この人数では町全部をみまわれないのでのう。少し力をかしてほしいのじゃ」
11:40 (Cliff) 「取りあえずデュラハンと戦った時の詳しい話聞かせてもらえるかな?」
11:40 (Lucas) 「そうだな……デュラハンと戦った感想など聞けるだろうか?」
11:40 (Rea) 「被害者の特徴、それと首無し騎士に通じなかった戦術戦法についてを教えてもらえますか?」
11:40 (GM) 「わかりました。例の騎士が出現したらすぐに知らせましょう。」
11:40 (kyousa) 話を聞いてます
11:41 (Duke) 「助かるのう。おそらく鐘かなにかの合図じゃろうか。」
11:41 (GM) 「剣で切りつけたり、槍で突いたりしましたが手ごたえがありませんでしたね。 被害者は一刀のもとに切り捨てられていました。」
11:41 (GM) 「そうですね。鐘を鳴らすことにしましょうか。」>合図
11:43 (Lucas) うーん
11:43 (Lucas) 「物理的な攻撃が通じないということか?」>手ごたえ
11:43 (GM) 「少なくともそのように思われます。」>物理的
11:44 (kyousa) 情報はなさそうだなあ
11:44 (Cliff) 「魔法は…試した人いないんだよね?」
11:44 (Lucas) 「なるほど」
11:44 (GM) 「いませんね。本国はともかく、アリフの騎士団は他のギルドと仲がよくないもので・・・」>試した人
11:44 (Duke) 「ほほう。なかなか大変なんじゃなぁ」
11:45 (kyousa) 魔術師ギルドだけじゃないんだ
11:45 (Lucas) 「神殿とも手を組めないのか?」
11:45 (Rea) 「となると、魔術類も試してみる価値はありそうですね」
11:45 (Cliff) 「だね」
11:46 (GM) 「騎士団は神殿に敬意を払ってはいます。しかし長らくこの町を守ってきた誇りがあるので、表だって協力したがらないのですよ。」>神殿
11:47 (Lucas) 「誇りのために騒動を解決できないのはどうかと思うが…(小声)」
11:47 (GM) ビキビキ
11:47 (Duke) 「うむむ、メンツというやつか。これはわしら余所者が間をとりもつのがよいのかもしれんのう」
11:48 (GM) ニコニコ
11:48 (Lucas) 「まぁ、立派なことだな。誇り高き騎士団というのは」
11:48 (kyousa) 「では神殿の方にも話を聞きに行ってみましょうか」
11:48 (Cliff) 「そ、そうだね。行ってみようか!」
11:49 (Cliff) あせあせ
11:49 (Lucas) 「ふむ。それではそうしようか」
11:49 (Lucas) あせらせてごめんね!
11:49 (Cliff) 気にしないで!
11:50 (kyousa) ニコニコしたからだいじょうぶだよ!
11:50 (kyousa) さくっと移動?
11:50 (Lucas) あい
11:50 (GM) では神殿に行きますか?
11:50 (Cliff) はーい
11:50 (Rea) はい
11:51 (Lucas) 騎士団孤立してるちっくだからなあ
11:51 (Duke) 「ようし、次は神殿じゃな!副団長どの、感謝じゃ」 と神殿へー
11:51 (kyousa) 「ありがとうございました」
11:51 (Rea) 曖昧に会釈してから神殿へ
11:51 (Lucas) 「どうも」目礼して神殿ー
11:51 (Cliff) 「お邪魔しましたー」
11:52 (kyousa) トンソク君に乗ったまま話を聞いているんだろうか?
11:52 (Rea) 今気付いたんですが、地理的には魔術師ギルドのほうが近いんですよねぇ……
11:52 (Lucas) あー
11:52 (Rea) 神殿へゴーです。
11:52 (Lucas) 魔術師ギルドいく?って神殿かっ
11:52 (Duke) です!でないと身長が足りなくて、視界に入らない恐れがw<トンソク
11:52 (GM) 神殿に到着しました。40歳くらいの女性神官が対応してくれます。
11:53 (Rea) リュカさんの出番です。
11:53 (kyousa) きっと誰かが抱きかかえてくれるよ!
11:53 (Lucas) なんでww
11:53 (Cliff) 魅了か!>出番
11:53 (kyousa) 女性だから!
11:53 (Duke) マダムキラーリュカ
11:54 (Rea) さておき、話を聞きましょうか。
11:54 (Lucas) 「どうも、デュラハン退治の依頼を受けた冒険者だが…」
11:54 (Cliff) 「こんにちはー」
11:54 (GM) 「はい。町長から承っております。」
11:54 (kyousa) 「お話の方よろしいでしょうか?」
11:55 (GM) 「ええ。私に分かることなら・・・」
11:55 (Duke) 「おじゃまするぞい」 トンソクにのったままてこてこ
11:55 (kyousa) 入り口で止められないのだろうか
11:55 (GM) 「じゅるり」
11:55 (Lucas) ええええ
11:55 (Rea) わ
11:55 (Duke) なんとお
11:56 (Cliff) トンソクくーん!
11:56 (GM) というのは冗談でございます
11:56 (Rea) 宿に入るのが怖いですねぇ……
11:56 (kyousa) 食べられちゃう!
11:56 (Duke) 逃げるんじゃトンソクー!
11:56 (Lucas) わかってる、この町の人間はおなかがすいているのですよね
11:56 (Lucas) 貧乏だから…ううっ
11:56 (GM) 肉料理を注文すると行方不明になるんですね。>宿
11:56 (Rea) そんなに貧乏なんですか、この町
11:56 (Duke) 夕食はしゃぶしゃぶなんですね
11:56 (kyousa) 今日の夕食は生姜焼きを頼もう
11:56 (GM) そこまで貧乏じゃないw
11:57 (Rea) かわいそうなので麦粥を……。
11:57 (Duke) Σキョウサさんに虎視眈々と狙われている
11:57 (Cliff) トンソク君危うし
11:57 (Lucas) 「話を聞くと、どうやら相手は亡霊の類のようなのだが、そういったものに詳しい人間はいないだろうか?」
11:58 (Lucas) とうとつに再開する
11:58 (Duke) レーアさんになつかせよう。そうしよう。ぶひぶひ
11:58 (Lucas) 聞きたいことが思いつかなーい
11:58 (Duke) 同じく!
11:58 (Cliff) おなじくー
11:59 (GM) 「そういった分野は魔術師ギルドの方が詳しいと思いますね。」>亡霊
11:59 (Rea) 「首無し騎士に対して、神殿側は何か対処を試みましたか? 少しでも情報が欲しいのですが」
11:59 (Duke) 「幽霊退治なら神殿かとおもったが、違ったのかのう」
12:00 (kyousa) おなじくー
12:00 (GM) 「こちらでもサポートはしていますが・・・ 騎士団の方はあまり協力を受け入れてくれないのです。」
12:00 (Lucas) 「やはり無駄な誇りだな(ぼそ)」
12:00 (GM) 「私達にできるのは怪我をした騎士団や住人の方の治療くらいでしょうか。」
12:01 (Cliff) 「うーん…怪我に不審な様子とかは無かったかな?」
12:01 (kyousa) 「デュラハンに接触した方はいらっしゃらないのでしょうか?」
12:01 (GM) 「剣で切り付けられたようでしたね。他にはなんとも・・・」>怪我に
12:02 (Duke) 「被害者に共通点はないのかの」
12:02 (GM) 「襲われた方はたくさんいますね。不幸にしてお亡くなりになった方も。」>接触
12:02 (Lucas) これは先に魔術師ギルドだったかなあ
12:02 (GM) 「強いて言えばこの町の住人だということくらいです。」>共通点
12:02 (Cliff) ですかねー
12:03 (Duke) ですねー
12:03 (Rea) 「旅人は襲われていないのですか?」
12:03 (GM) 「旅人が襲われたという話は聞きませんね。もっとも、たまたまかもしれませんが。」
12:03 (Rea) 時間的に魔術師ギルドのほうも回れますか?
12:03 (kyousa) 神殿の人は何も知らないかー
12:04 (Lucas) 「ああ、そうだ。マルディリア跡の古い貴族や騎士の塚というのはどういったいわれのものなのかわかるだろうか」
12:04 (GM) 回れます。>時間的に
12:04 (Lucas) 関係ないっかなー
12:04 (Lucas) お、じゃあ、魔術師ギルドか
12:05 (Rea) 宿への帰り道でテレッテーテレッテーにならないことを祈ります
12:05 (GM) 「私は詳しいことは知りません。ただ、この町ではマルディリア跡の発掘調査などもしていますね。盗賊ギルドが詳しいでしょう。」>いわれ
12:05 (kyousa) 盗賊ギルドか
12:05 (Cliff) ほほう
12:05 (kyousa) いっちゃう?
12:05 (Rea) 盗賊ギルドは反対側ですねぇ
12:05 (Duke) 「それは町の人もさぞ恐ろしかろうて。亡霊相手ではのう。気休めでもなにかお守りでもあればよいが」
12:05 (Lucas) 「なるほど、ありがとう。また伺うかもしれないが、よろしく頼む」
12:05 (Cliff) 魔術とどっち先にしよう
12:05 (Lucas) おお、ごめんw
12:05 (GM) 「はい。いつでもおいで下さい。」
12:05 (Duke) どっちがいいかねー
12:05 (Lucas) 魔術じゃないかなあ
12:06 (Rea) 魔術師ギルドでしょうか
12:06 (Duke) 近いし魔術?
12:06 (kyousa) 「お話、ありがとうございました」
12:06 (Cliff) 「うん、ありがとうございましたー」
12:06 (Lucas) とりあえず公爵様の話まちっ
12:06 (Duke) いいよw
12:06 (Duke) 「お邪魔したぞい」 と出ますー
12:06 (Rea) 会釈して立ち去ります
12:06 (Lucas) なんかもらえたかもしれないのにぃ
12:06 (Cliff) お辞儀して出まーす
12:07 (Duke) さてはてどうかな。
12:07 (Rea) 「次は……魔術師ギルドでしょうか」
12:07 (Duke) では魔術師ギルドへごー
12:07 (Rea) てくてくてくてく
12:07 (Lucas) 「位置的にそうだな」
12:07 (Cliff) 「よし、行ってみよう」
12:07 (Lucas) たかたか
12:08 (Duke) てってこてってこ
12:08 (Cliff) とことこ
12:08 (kyousa) 「行きましょうか」
12:08 (GM) 魔術師ギルドに到着しました。 50歳過ぎの男性が適当に対応してくれます
12:08 (Cliff) 適当w
12:08 (GM) 「あー・・・なんだ、何を聞きたいんだ。」
12:08 (Rea) リュカさんのでb
12:08 (kyousa) やる気ないのか
12:08 (Duke) 「たのもー」
12:08 (Lucas) 同性ww
12:08 (GM) 「あいよー」>たのもー
12:08 (Rea) 全部リュカさんでいいです。リーダー頑張ってください。
12:08 (Cliff) 一応スキル的には問題ないよw>同性
12:08 (Duke) こっちも適当だw
12:08 (Cliff) 「お邪魔しまーす」
12:09 (Lucas) 「お邪魔する。デュラハンについて何か話が聞けないかとたずねたのだが」
12:09 (GM) 「適当な所に掛けてくれや。」
12:09 (GM) 「ああ、アレね。」>デュラハン
12:09 (Lucas) 「これはどうも」>掛けて~
12:09 (Rea) 「失礼します」適当に椅子に
12:09 (Duke) 「おお、すまんのう」 トンソクからおりてイスによじのぼり
12:09 (GM) 「噂によるとどうも普通の亡霊とは勝手が違うみたいだな。」
12:10 (Lucas) 「なるほど。どのような?」
12:10 (kyousa) 「勝手が違う、ですか?」
12:11 (Cliff) 「ほうほう」
12:11 (GM) 「攻撃しても手ごたえがないとかいう噂だな。ああいうタイプのアンデッドは・・・・
12:11 (Duke) 「ほほう」 ていていっ、とよじのぼり中っ
12:11 (GM) どこかに本来の遺体が保存されていて、そっちを始末する必要があるかもな。」
12:11 (Lucas) 「ほら」ささえてのぼらせてさしあげよう>公爵
12:11 (kyousa) 持ち上げていすの上の乗せる
12:11 (Rea) 大人しく話を聞いています。休憩モード。
12:12 (Cliff) 「遺体かぁ…噂の塚かな」
12:12 (GM) 「祝福された銀の剣とかで呪われた遺骸を始末するって言うのが常道だろう。」
12:12 (Duke) 「おお、すまんのう。かたじけない」<いすのうえ
12:13 (Duke) 「銀の剣か。生憎もっておらぬのう。」
12:13 (GM) 「神殿にでも行けば貸してもらるんじゃないか?」
12:13 (Lucas) 「剣は神殿かな」
12:13 (Cliff) 「なるほど」
12:13 (Rea) 「デュラハンに魔術を試みた人はいませんか?」
12:14 (kyousa) 「後で借りに行ってみましょうか」>剣
12:14 (GM) 「それは知らないな。少なくともうちの魔術師はやってない。」>試みた
12:14 (Duke) 「そうじゃの、また戻って頼んでみるかのう」
12:14 (Duke) <剣
12:14 (Cliff) 「うーん、魔術が効くかはわからずかぁ」
12:15 (kyousa) 試した人無しかー
12:15 (Lucas) 「あー、とりあえず聞いておこうと思うんだが」
12:15 (GM) 「何だ?」
12:15 (Lucas) 「マルディリア跡の古い塚の話はしらないだろうか」
12:17 (GM) 「マルディリア跡には古い時代の貴族の墓がたくさんあるって話だな。俺が知ってるのはそれくらいだ。」>塚
12:17 (Rea) 何かマジックアイテム買えないかな。ギルド員じゃないと無理っぽいけど
12:17 (kyousa) 「最近何かが見つかったとかありませんか?」
12:17 (Lucas) 「そうか…」
12:18 (GM) 「調査ならいつもやってるらしいぜ。最近もなにもかなり前からいろいろ見つかってるな。」>最近何かが
12:18 (kyousa) 盗賊ギルドじゃないと無理かなー
12:19 (Cliff) 盗賊行く?
12:19 (Rea) 神殿に剣借りに行く?
12:19 (Duke) 神殿にいっかい寄りたいかもー
12:19 (Lucas) あ
12:19 (Cliff) 了解ー
12:19 (Rea) 近いところから行きましょうか
12:19 (Cliff) ですね
12:19 (kyousa) 近いから先に剣かりてからいこうか
12:19 (Lucas) ああ、りょうかい
12:19 (Duke) ですです
12:20 (GM) では神殿に事情を話して祝福された銀の剣を借りました。
12:20 (Cliff) 早いw
12:20 (Lucas) はやっ
12:20 (Duke) わーい。
12:20 (Rea) 早いなー
12:20 (Duke) 早いね!
12:20 (Cliff) 攻撃力にボーナスとかは
12:20 (GM) 因みに売りとばしたりするともれなくメトセラ教国から刺客がプレゼント
12:20 (kyousa) 公爵さんにお任せかな
12:20 (Duke) こええw
12:20 (GM) 武器としては無いですね。
12:20 (Lucas) うわあ
12:20 (Rea) 誰が持ちましょうか。能力的にデュークさんですかね
12:20 (Rea) ひー
12:21 (Duke) ネズミが持っても大丈夫です?
12:21 (Cliff) 大きさは大丈夫かな
12:21 (kyousa) 機敏で振れるなら持つけど
12:21 (Rea) 破損した場合どうなるんでしょう……。
12:21 (GM) 持てるならw。>ネズミ
12:21 (Duke) 鉄腕はあるよw
12:21 (GM) いわゆるイベントアイテムだよ!
12:21 (Lucas) じゃあ、誰が持っててもいいか
12:21 (kyousa) 誰が使ってもよしか
12:21 (Cliff) なるほど
12:21 (Lucas) レーアさんですね、武勇的に
12:22 (Rea) 重いものは持ちたくないですね
12:22 (kyousa) じゃあリーダーかな
12:22 (Lucas) ちっ
12:22 (Rea) リーダーですね
12:22 (Duke) ですね
12:22 (Lucas) リーダーって誰?
12:22 (Cliff) リーダーがんばれー
12:22 (Rea) リュカさん
12:22 (Lucas) えっ
12:22 (Lucas) ええっ
12:22 (Duke) 他の宗派のもっていいかわかんないけどw
12:22 (kyousa) 頑張って
12:22 (Lucas) かっこいいから預かろう
12:22 (Rea) 最年長みたいじゃないですか。人間組の中で
12:23 (Lucas) 「では、俺が所持しよう。…大きさの問題がなければデューク君の方がいいと思うが」
12:23 (Duke) 全長50cm前後だからなぁ
12:24 (kyousa) 銀のナイフとかなら良かったのにね
12:24 (Lucas) 公爵って本当は呼びたい
12:24 (Rea) 背丈並みの杖持ってる人もいますから大丈夫です
12:24 (Duke) どうぞw <公爵
12:24 (Rea) 盗賊ギルドの方にも回れますか?
12:24 (Lucas) ええw
12:24 (GM) 回れます。>盗賊ギルド
12:24 (Rea) じゃあ行きましょうか
12:25 (kyousa) それなら行こうか
12:25 (Lucas) いこういこう
12:25 (GM) と思ったけどもう夜だよ!
12:25 (Cliff) いってみよー
12:25 (Rea) え
12:25 (Rea) ダメでしたー
12:25 (Duke) おおっとー
12:25 (Lucas) 夜はたずねてもしょうがない?
12:25 (Rea) 「時間も時間ですし、宿に行きましょうかね」
12:25 (Lucas) 盗賊ギルド=夜っぽく…ないか!
12:25 (Cliff) 盗賊なら夜も居そうだがw
12:25 (Rea) 休憩タイムですよー、、
12:25 (kyousa) 「暗くなってしまいましたね」
12:25 (GM) 貫徹で調査してもいいけどw
12:26 (Rea) 夜は寝る!
12:26 (Lucas) あいあいw
12:26 (Cliff) 「流石にもう遅いかー」
12:26 (Lucas) 「では、宿に向かおうか」
12:26 (Duke) 「そうじゃの。そろそろデュラハンの出る時刻じゃろうか」
12:26 (Rea) というか、夜歩くと遭遇しそうで怖いです
12:26 (Cliff) だよねぇ
12:26 (Lucas) 一般人に被害がいかないならそれもよさそうだけどね
12:26 (kyousa) 「現時点でデュラハンに会うのは危険かもしれません」
12:27 (Cliff) 「まだ情報も揃ってないしねぇ」
12:27 (Duke) 「まぁ、なにかあれば騎士団の人が鐘をならしてくれるじゃろうて」
12:27 (Rea) 「とりあえず魔術も試したいところではありますが、初日から怪我したら洒落になりませんし」
12:27 (GM) 怪我しても寝ればなおるよ!なおるよ!
12:27 (Lucas) GM悪魔のお誘い
12:27 (Rea) 治るのか!
12:28 (Duke) わーい。それはうれしい
12:28 (kyousa) お誘い乗っちゃう!
12:28 (Rea) スキルはスキルは!?
12:28 (GM) 戻るよ! 戻るよ!
12:28 (Cliff) わーい
12:28 (Lucas) 戻るならいこうか
12:28 (Duke) わーい
12:28 (Duke) よし、いこう
12:28 (Rea) キョウサさんが常時隠密フラグ……
12:28 (Lucas) っていうか、今から神殿いってくる(だっ
12:28 (GM) だって万全の状態にしないと全滅しちゃうじゃない
12:29 (Lucas) うわああ
12:29 (Rea) ええー
12:29 (kyousa) 全滅くぁいー
12:29 (Duke) なんでー
12:29 (Cliff) 怖いこといってるー
12:29 (GM) なんてね!
12:29 (Lucas) ぶるぶる
12:29 (Duke) ううう、こわい
12:29 (GM) ということで宿で夕飯が出ます
12:29 (Lucas) あれっ
12:29 (Rea) 献立は何でしょうか
12:30 (kyousa) 「どうしましょうか?少し夜の街を歩いてみますか?」
12:30 (Lucas) ああ、夕飯食べながら相談もいいな
12:30 (GM) *豚肉*のソテー パン トマトとレタスのサラダ コーンスープ オレンジ
12:30 (Duke) それだ!とりあえず夕食で相談だ!
12:30 (Rea) *豚肉*だそうです。
12:30 (Duke) 「おや、トンソクはどこへ行ったんじゃろう」
12:30 (Cliff) 「……まさかこの肉」
12:30 (GM) 今日は無事です。>トンソク
12:30 (Lucas) 「そうだな…(ソテーもぐもぐ)食べ終わってから行ってみてもいいだろうな」
12:31 (Rea) 今日【は】
12:31 (Duke) トンソクは不穏な気配を察知した!ぶるぶる
12:31 (Lucas) 帰る頃には一匹減っていたと…
12:31 (Cliff) トンソク君…ほろり
12:31 (kyousa) おいしくいただきました…
12:31 (Lucas) 「主人、コーヒーを頼む」
12:32 (Duke) そして次回からは首のないブタにのるネズミの姿が…
12:32 (Rea) 「昼のうちに町並みをもっと把握しておくべきでしたかね……」ちまちまソテーつつきつつ
12:32 (GM) 「そんな結構なものうちにはないよ・・・」>コーヒー
12:32 (Cliff) 「トンソク君の手前食べづらいなぁ…」
12:32 (Cliff) 貧しい…
12:32 (Lucas) 「なんだと…!?」>コーヒー
12:32 (Duke) 「トンソク、そこにおったのか。ほら、オレンジじゃぞ」 と宿屋の入り口でごはんをあげていよう
12:33 (Rea) 「…………」リュカさんを横目に大人しくコーンスープ飲んでます
12:33 (Lucas) 「しょうがない、我慢するか…」パンもぐもぐ
12:33 (Lucas) 「で、夜間外出するということでいいのか?」
12:33 (kyousa) 「……」無言で食事中
12:34 (Duke) 「む、どこへ行くのじゃ?」 テーブルにもどってきた
12:34 (Cliff) 「いいと思うな、遭遇したら遭遇したで情報が手に入るし」
12:34 (Lucas) 「夜のうちに騎士殿に挨拶に行くか相談しているのだが」
12:35 (Duke) 「なるほどのう。町を見回りがてら行ってみるかの」
12:35 (Lucas) 「…なかなかうまい(もぐもぐ)」豚さんソテーが気に入ったようです
12:36 (Duke) 「……。」 そっと豚肉はよけよう
12:37 (kyousa) 「食事はキチンと取らないと体が持ちませんよ?」
12:37 (Cliff) 「うーん…でも気持は分かるような……」
12:38 (Duke) 「どうにも肉はのう。野菜がすきなのじゃ」 手持ちの小さなコップでコーンスープを汲んでのみのみ
12:38 (Lucas) 「別にトンソクを食べるわけでなかろうに」
12:38 (Lucas) (PLもお昼休憩とかある?
12:38 (Duke) 「じゃが、トンソクに嫌われてしまうでなぁ…」
12:38 (GM) 1時くらいから40分くらいの休憩を予定しています。>お昼
12:39 (Lucas) 了解>休憩
12:39 (Duke) りょうかいです
12:39 (Rea) あるのかー
12:39 (Cliff) 了解でーす
12:39 (Rea) 了解です
12:39 (kyousa) 了解です
12:40 (Lucas) 「それならばこれを食べるといい」といって公爵にオレンジあげるよ
12:40 (Lucas) とりあえず、食事終わらせて外出でいい?
12:40 (Cliff) りょうかーい
12:40 (Duke) 「おお!オレンジか!果物は大好物じゃ。リュカ殿はやさしいのう」
12:40 (Duke) OKです
12:40 (kyousa) はーい
12:41 (Rea) OKです
12:41 (kyousa) 「ごちそうさまでした」
12:41 (Cliff) 「ごちそうさま!美味しかったよ」
12:41 (Lucas) 「柑橘はあまり得意ではないのだ」
12:41 (Rea) 「さてさて……外ですか」
12:41 (Lucas) 無言でごちそうさましておこう
12:41 (GM) みんなが食事を終えると・・・
12:41 (kyousa) なにかきた
12:41 (Duke) 「ごちそうさまじゃ。大変美味じゃった」 オレンジかかえて外へー
12:41 (GM) 街の東の方で鐘が鳴った!
12:41 (Rea) 鐘がなった!
12:41 (Duke) 鐘か!
12:42 (Lucas) 「合図か!」
12:42 (Duke) 「おお、これは…!」
12:42 (kyousa) 「…行きますか?」
12:42 (Cliff) 早速か!
12:42 (Lucas) 「急いで向かうぞ!」
12:42 (Cliff) 「…行こう!」
12:42 (Rea) 「……行きましょうか」
12:42 (Duke) 「まいろうぞ!」 トンソクに飛び乗りっ
12:42 (Cliff) だーっしゅ!
12:42 (Rea) 最後尾はもらった!
12:42 (GM) 機敏判定どうぞっ
12:42 (Rea) え
12:42 (Cliff) なにぃ!?
12:42 (kyousa) なんと
12:43 (Lucas) 2d6+3
12:43 (dice_cre) Lucas: 6(2D6: 3 3)+3 = 9
12:43 (Rea) 全員ですよね?
12:43 (GM) 誰が判定してもいいよ!
12:43 (Lucas) ははっ
12:43 (Lucas) あれ
12:43 (Cliff) 2d6+4 きびーん
12:43 (dice_cre) Cliff: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 きびーん
12:43 (Lucas) ぜんいんじゃないのかっ
12:43 (Lucas) 代表者ならおりるよー
12:43 (GM) 全員でもいいよ!
12:43 (Rea) 2d6+1
12:43 (dice_cre) Rea: 5(2D6: 4 1)+1 = 6
12:43 (kyousa) 2d6+7 機敏ー
12:43 (dice_cre) kyousa: 2(2D6: 1 1)+7 = 9 機敏ー
12:43 (Duke) 2d6+1 騎乗足さない素のでいいのかな
12:43 (dice_cre) Duke: 6(2D6: 5 1)+1 = 7 騎乗足さない素のでいいのかな
12:43 (kyousa) あry-
12:43 (Rea) ファンブルしてるかたがー。
12:43 (Cliff) キョウサさんが…
12:43 (GM) 素ですね。そして機敏担当がやらかしちゃった!
12:43 (Duke) 機敏担当さんがw
12:44 (Lucas) おいしいです
12:44 (Rea) 不安ですね……
12:44 (kyousa) 「すいません、転んでしまいました」
12:44 (Duke) 2d6+1 トンソク機敏もだしとこう
12:44 (dice_cre) Duke: 9(2D6: 3 6)+1 = 10 トンソク機敏もだしとこう
12:44 (GM) じゃあクリフさんが鐘が鳴っている正確な位置を探知しました。
12:44 (Cliff) トンソクはえぇw
12:44 (Rea) トンソクが2位……
12:44 (Lucas) 意外と早いw
12:44 (Duke) まさかの速さw
12:44 (Cliff) 「……あっちだ!」
12:45 (GM) プリデイン物語には予言するブタっていうのがいたなあ
12:45 (Rea) 「走るのは苦手なんですが……」
12:45 (Lucas) 「……」黙ってクリフ君追っかけるー
12:45 (Cliff) すたこらさっさと走っていきます
12:45 (kyousa) 初判定がファンブルかー
12:45 (Duke) 「さぁさぁ、どこじゃどこじゃ」 トンソクにのってだっしゅー
12:45 (kyousa) 最後尾を走るよー
12:45 (Lucas) 次はでないからだいじょうぶよ
12:46 (Rea) じゃあ、後ろから二番目
12:46 (Cliff) 遠距離型なのにおそらく先頭
12:46 (Duke) じゃあ、その次w<先頭から二番目
12:46 (GM) 5人と1匹が鐘の鳴る方に進むと・・・ そこには黒い馬に乗った首のない騎士が!
12:46 (Rea) 遠くから一発打ち込めますか?
12:46 (kyousa) まわりには誰もいない?
12:47 (Cliff) 倒れてる人とかは?
12:47 (GM) 騎士団員が応戦しているようです
12:47 (Duke) 「あれがデュラハンか!」
12:47 (Cliff) 「…すっげー」
12:47 (Lucas) 「なるほど、特徴どおりだな」
12:47 (GM) 打ち込めます。>遠くから
12:47 (kyousa) 攻撃が効いている様子はないんだろうなー
12:47 (GM) 無いね!
12:47 (Rea) 「とりあえず……加勢しましょうか」
12:48 (Lucas) 「加勢する!」騎士団の人に声掛けておこう
12:48 (Cliff) 「よし、やるか!」
12:48 (Cliff) 銃を構えて後列につこう
12:48 (Duke) 「合図ありがとのう!助太刀にきたぞい!」
12:48 (kyousa) 「ではいきましょうか」
12:49 (Lucas) 遠距離いく?
12:49 (Duke) いっちゃえw
12:49 (Rea) 遠距離行っておきますか……
12:49 (Cliff) 行こうw
12:49 (Rea) 誤爆したらごめんなさい。
12:49 (kyousa) お願いしたいかな
12:49 (Duke) 投射組ごーごー
12:49 (GM) 一行が加勢すると、デュラハンはそちらに気付き、馬首を返してきた!
12:49 (Cliff) 付与する?
12:49 (Lucas) なにいw
12:49 (Duke) おおっとw
12:49 (Rea) おおっとー
12:49 (GM) 距離10m!
12:49 (kyousa) きたー
12:49 (Cliff) いにしあちぶー?
12:50 (Lucas) こっちにくるまでに遠距離できる?
12:50 (GM) できます。>遠距離
12:50 (Lucas) おk
12:50 (Cliff) よーし
12:50 (Rea) じゃあ撃ち込んでおきましょう
12:50 (Lucas) おさきにどうぞどうぞ
12:50 (Cliff) では1番手行きまーす
12:50 (kyousa) スキルが回復するなら軽業とか使っておけるかな
12:50 (Rea) どうぞ
12:51 (Cliff) 2d6+4 「喰らえ!氷の魔弾!」
12:51 (dice_cre) Cliff: 7(2D6: 1 6)+4 = 11 「喰らえ!氷の魔弾!」
12:51 (Duke) なるほど。それはいいですね<軽業
12:51 (GM) できますよー というか即時発動でもいいです。>軽業
12:51 (Cliff) 期待値
12:51 (GM) 2d6+3
12:51 (dice_cre) GM: 5(2D6: 1 4)+3 = 8
12:51 (GM) 3点・・・ 入らない!
12:51 (Cliff) 入らない!
12:51 (Duke) なんと!
12:51 (GM) 体を通り抜けた!
12:51 (Lucas) なにぃ
12:51 (kyousa) 即時発動可了解ですー
12:51 (Rea) 2d6+6 :精神投射、石の針で馬の足狙い
12:51 (dice_cre) Rea: 4(2D6: 2 2)+6 = 10 :精神投射、石の針で馬の足狙い
12:52 (Cliff) 「…って、あれぇ!?」
12:52 (GM) 2d6+3
12:52 (dice_cre) GM: 6(2D6: 3 3)+3 = 9
12:52 (GM) 1点・・・ 入らない!
12:52 (Duke) 「魔法も効かんのか!」
12:52 (Rea) 「……むー」
12:52 (Cliff) 「…こりゃ厄介そうだなぁ」
12:52 (kyousa) 「…これは厄介ですね」
12:52 (Lucas) 2d6+5 「なかなか難しい依頼のようだな…」魔術書頁ばらばらーとしながら精神
12:52 (dice_cre) Lucas: 9(2D6: 5 4)+5 = 14 「なかなか難しい依頼のようだな…」魔術書頁ばらばらーとしながら精神
12:52 (Duke) おお。
12:52 (kyousa) おおー
12:52 (GM) 2d6+3
12:52 (dice_cre) GM: 11(2D6: 5 6)+3 = 14
12:52 (Rea) えー
12:53 (Lucas) 出目たけええ
12:53 (GM) 透過するまでもなかった!
12:53 (Duke) なんとぉ
12:53 (kyousa) なんと
12:53 (Cliff) GMすげぇ
12:53 (kyousa) 透過?
12:53 (GM) 体を通り抜けずに、剣で切り払われましたね。
12:53 (kyousa) 一定ダメージ以下無効とか?
12:53 (Rea) 全属性耐性かな……
12:53 (Lucas) 「む、効かないか…」
12:53 (Duke) 魔法じゃなくてもいけるのかなっと
12:54 (kyousa) 一度攻撃かけてみましょうか
12:54 (Rea) イニシアチブ?
12:54 (Cliff) やってみようか>攻撃
12:54 (GM) ですね。>イニシアチブ
12:54 (GM) 1d6
12:54 (dice_cre) GM: 1(1D6: 1) = 1
12:54 (Rea) 遠距離組終わってしまいましたし
12:54 (Duke) リーダーふぁいとっ
12:54 (Cliff) リーダー任せた!
12:54 (Lucas) これはきたああ
12:54 (Rea) リーダー頑張って
12:54 (GM) いいね!
12:54 (kyousa) リーダー!
12:54 (Lucas) ええw
12:54 (Lucas) 1d6
12:54 (dice_cre) Lucas: 5(1D6: 5) = 5
12:54 (Rea) GJです
12:54 (Duke) わーい!
12:54 (Lucas) 無駄にいいな
12:54 (Cliff) リーダー流石!
12:54 (kyousa) わーい!
12:54 (GM) ではPL側からどうぞー
12:55 (Cliff) 一応付与してみる?
12:55 (kyousa) いいかも
12:55 (Lucas) ある程度ないと攻撃がとおらないのかな
12:55 (Duke) いいねぇ
12:55 (Lucas) こっちも付与あるよー
12:55 (Rea) スキル回復するならやっておいた方がいいかな
12:55 (Cliff) ではキョウサさんに機敏付与ー
12:56 (kyousa) 集中してかけるか分散するか
12:56 (Duke) 一回機敏でとおるか試してみてもって、ああw
12:56 (Cliff) やめとく?w
12:56 (Lucas) じゃあ、一通り攻撃してから弱点ぽいので付与りましょうか
12:56 (Cliff) 了解でーす
12:57 (kyousa) 了解ー
12:57 (Duke) はーい。
12:57 (Rea) とりあえず私は最後でー
12:57 (Rea) 了解です
12:57 (Cliff) 前衛動くまで待ってましょう
12:57 (Duke) ではキョウサさんどぞどぞ
12:57 (Lucas) どぞどぞ
12:57 (Rea) どぞどぞ
12:57 (Cliff) どぞどぞ
12:58 (Duke) きゅっとしてくれるって期待してる!
12:58 (kyousa) それじゃあまず軽業使って機敏+9にしよう
12:58 (GM) はいー
12:58 (Lucas) すごいなあw
12:58 (Cliff) つえぇw
12:58 (kyousa) で通常機敏攻撃ー
12:58 (GM) どうぞー
12:59 (kyousa) 2d6+9 「……」鞭っぽいのでビシッと
12:59 (dice_cre) kyousa: 9(2D6: 5 4)+9 = 18 「……」鞭っぽいのでビシッと
12:59 (GM) 2d6+5 機敏防御
12:59 (dice_cre) GM: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 機敏防御
12:59 (Duke) つよw
12:59 (Cliff) つよい!
12:59 (Rea) 9点……!
12:59 (GM) いいね!
12:59 *nick M_Aikagi → M_Aik_sot
12:59 (Rea) 通ったかな……?
12:59 (GM) 通った!
12:59 (kyousa) おお!
12:59 (Lucas) おー
13:00 (Rea) 通った!!
13:00 (Cliff) おお!
13:00 (Duke) わーい!
13:00 (GM) 「我が眠りを妨げるものに死を・・・」
13:00 (kyousa) 「眠り?」
13:00 (Duke) 怖いこといってる…!
13:00 (Cliff) ほほう
13:00 (Rea) 「何か怒ってませんか……?」
13:00 (Cliff) 「眠りねぇ…」
13:01 (Duke) 「何者かに起こされたようじゃのう」
13:01 (GM) さて、キョウサさんが近寄って攻撃したところ
13:01 (Lucas) 「気の毒な話だが、暴れられるとこちらも迷惑だ」
13:01 (Rea) む……
13:01 (GM) デュラハンの胸元には赤いトカゲの紋章が見えました。
13:01 (Lucas) ぶるぶる
13:01 (kyousa) なにかおきたー
13:01 (Lucas) おお
13:01 (Duke) なんだろう
13:01 (Cliff) おおー
13:01 (Rea) おっと……
13:01 (kyousa) 「…なんだ?」
13:02 (Rea) キョウサさんだけしかわかりませんかね、まだ
13:02 (Duke) トカゲの紋章…?
13:02 (GM) ですね。>まだ
13:02 (Rea) キョウサさんが頑張って調べるんですね……!
13:02 (Cliff) キョウサさんがんばれー!
13:02 (Duke) がんばってキョウサさん!
13:03 (kyousa) このままぞっこうなのかー
13:03 (Rea) 戦闘続行でしょうか?
13:03 (Duke) かなぁ?
13:03 (GM) 逃げても続行しても構いません。
13:04 (Cliff) 武勇ステも見たいかな
13:04 (Duke) 了解。では殴りにいきますね
13:04 (Rea) どうぞー
13:04 (Cliff) かんばれー
13:04 (kyousa) ガンバレー
13:04 (GM) がんがれ
13:04 (Duke) 2d6+4+2+2 「ゆくぞトンソク!」
13:04 (dice_cre) Duke: 7(2D6: 2 5)+4+2+2 = 15 「ゆくぞトンソク!」
13:04 (Cliff) つよい!
13:04 (GM) 2d6+5
13:04 (dice_cre) GM: 6(2D6: 1 5)+5 = 11
13:05 (GM) 4点通らない!
13:05 (Duke) 武勇5かー
13:05 (Cliff) 5/5/3かー
13:05 (kyousa) 4点じゃだめか
13:05 (Rea) -5かな……
13:05 (Duke) 「ええい、こざかしいわい!」
13:05 (kyousa) 騎乗持ちなのかな
13:05 (Duke) 馬にのってるから多分そうですね。
13:05 (Cliff) 騎乗持ちの3/3/3か
13:06 (Duke) まさかの市民ステータス
13:06 (Rea) あとはリュカさんと私ですか……
13:06 (GM) ですね。
13:06 (Cliff) まだ動いてないよーノ
13:06 (Lucas) クリフ君…ううっ
13:06 (Rea) あー、魔力付与取り止めましたね、そういえば
13:06 (GM) あ、付与してなかったんだ。
13:06 (Cliff) ですです
13:06 (Rea) 失礼しました
13:06 (Cliff) いいのいいの
13:06 (Lucas) してなかったらとおらないとか!?
13:06 (kyousa) 「…通常攻撃は効きづらいようだけどこのまま戦闘続行する?」
13:07 (kyousa) 出目次第なのかなあ
13:07 (Duke) 「一旦引いたほうがよいかもしれんの。せめて追い払うまではしたいところじゃが」
13:07 (Cliff) 「…放っておいたら被害出るかもしれないしなぁ」
13:07 (Duke) 個人的にリーダーの持つ剣がどこまで効くのか知りたいぞっと
13:08 (kyousa) 忘れてた
13:08 (Lucas) あれは死体の始末用じゃないのか
13:08 (Cliff) 確かに
13:08 (Duke) ああ、そっか。始末用か
13:08 (kyousa) もう少し続行して追い返せるかな
13:09 (Rea) ふむ……
13:09 (Cliff) できるなら追い返したいなぁ
13:09 (Lucas) レーアさんに付与する?
13:09 (Lucas) 精神低いっぽい…
13:09 (Lucas) ああ、キョウサさんも+9かあ
13:09 (Rea) 今思ったんですが、一箇所にかたまってると危険なんじゃ……
13:09 (Duke) 転移魔法でポイ捨てできたらいいのに
13:10 (Lucas) なぎ払われたりとか?
13:10 (Cliff) キョウサさんの急所狙いに託してもいいかも
13:10 (kyousa) 馬で向かってきたしねえ
13:10 (Rea) 下手すると、私死にかねないです、それ >転移ポイ捨て
13:10 (GM) 転移は自分も動くから逆に危険だと思うw
13:10 (Duke) 確かにw
13:10 (Rea) 全員でデュラハンごと転移……?
13:10 (Lucas) ひいw
13:11 (Rea) どちらにしろ危険ですね……
13:11 (kyousa) それはそれで怖い
13:11 (Duke) そうそう、最初それ考えたw<全員で
13:11 (GM) レーアさんの精神で全員とデュラハン運べるんだろうかw
13:11 (Duke) よし、こうなったら魅了だ!
13:11 (Cliff) 一応人数は大丈夫かとw
13:11 (Rea) 6ですから、なんとか……? でもトンソク君の分、人数が……
13:11 (GM) ペット込みで!
13:11 (Lucas) ねーよ!>魅了
13:11 (Duke) ですよねー
13:11 (Rea) デュラハン馬込みとすると、7ですか。
13:12 (Rea) 無理ですね。
13:12 (kyousa) 魔力付与とか?
13:12 (Rea) というか普通に殴った方がいい気もします……。
13:12 (Cliff) だねぇ
13:12 (Rea) 転移に頼らないでー、頼らないでー
13:12 (Lucas) キョウサさんにダブル付与してみる?
13:13 (Cliff) いってみようか
13:13 (Duke) それはすごいね
13:13 (GM) ゴーゴー
13:13 (Lucas) おけ
13:13 (Rea) それで行きましょうか
13:13 (kyousa) 隠密急所狙いをカウンターですね分かります
13:13 (Lucas) まぁ、宿に戻ればだいじょうぶさ…
13:13 (Cliff) ではキョウサさんに魔力付与ー
13:14 (GM) ウィ
13:14 (kyousa) 付与されちゃうよぅ
13:14 (Lucas) 私もキョウサさんに付与ー
13:14 (Cliff) 「風のマナ!キョウサに力を与えたまえ!」
13:14 (Cliff) 機敏付与です
13:14 (Lucas) (呪文とか考えてねーな)
13:14 (GM) ええと機敏17点かな。
13:14 (Cliff) つえぇw
13:14 (Duke) 17点とか半端ないw
13:14 (Rea) ←杖持ってるときは呪文唱えない人
13:14 (Rea) 隠密はまだしてませんよね?
13:14 (Lucas) 「俺の分もがんばってくれ」
13:15 (GM) してないですね。>隠密
13:15 (kyousa) してないよ!
13:15 (GM) あとはレーアさんの行動ですね
13:15 (kyousa) 1手消費だよね
13:15 (GM) 隠密は一手消費します。
13:15 (Rea) じゃあ、攻撃しておきますか
13:15 (kyousa) 了解です
13:15 (Rea) 2d6+6 :精神投射、泥の塊で馬の足狙い
13:15 (dice_cre) Rea: 6(2D6: 4 2)+6 = 12 :精神投射、泥の塊で馬の足狙い
13:16 (GM) 2d6+3
13:16 (dice_cre) GM: 2(2D6: 1 1)+3 = 5
13:16 (Cliff) おお
13:16 (Rea) おっと、、
13:16 (Duke) おおー!
13:16 (Lucas) お
13:16 (kyousa) おお
13:16 (GM) 12点通った!
13:16 (Lucas) おー
13:16 (Rea) 通っちゃった!
13:16 (kyousa) すげー
13:16 (Cliff) レーアさん強い!
13:16 (Duke) すごいやレーアさん!
13:16 (GM) そしてデュラハンの姿が煙のように消えたよ
13:16 (Lucas) さすがベテラン冒険者
13:16 (Rea) あら?
13:16 (Lucas) なにぃいいいい
13:16 (Cliff) 消えちゃったw
13:16 (kyousa) 消えたー!?
13:16 (Duke) 「おや。逃がしたかのう」
13:17 (Rea) 「……消えましたね」
13:17 (kyousa) 「…逃げた?」
13:17 (Lucas) 「追い払えればそれでいいだろう」
13:17 (Cliff) 「…本体叩かないとだめかぁ」
13:17 (kyousa) 「それとも本体をしとめる必要があるのか?」
13:17 (Duke) 「ひとまず、大丈夫かの」 >騎士団のひとたち
13:17 (GM) 「ああ、助かったよ。」>大丈夫
13:18 (Lucas) 「被害者はでていないか?」
13:18 (GM) 「怪我人はいるが、死人は出なかったよ。」
13:18 (Cliff) 「…取りあえず一安心かな」
13:18 (Lucas) 「それはなにより」
13:19 (Rea) 「…………」ちょっと考え込み中
13:19 (Duke) 「うむ、それはよかった。どれ手当てを手伝おうかの」
13:19 (Lucas) 「……どうしたんだ?」>レーアさん
13:19 (GM) 「済まない・・・っていうか出来るのか?手当・・・」>手伝う
13:20 (Rea) 「いえ、特に何も」
13:20 (Cliff) 「どうなんだろ…俺も手伝うよ!」
13:20 (Rea) 治癒魔法でも掛けておきますかね
13:20 (Duke) 「なに、包帯まきくらいなら手伝えるじゃろうて」 毛だらけになりそうだけどねっ
13:20 (Lucas) 「そうか…」
13:20 (Lucas) 「応急処置ならば道具があるぞ」応急処置セットをとりだす
13:21 (Duke) 「ほうほう。準備がええのう」
13:21 (Rea) 怪我人何人ぐらいでしょうか
13:21 (GM) 5人くらいですね。>怪我人
13:21 (Rea) 結構多い……
13:21 (GM) さて、治療をしつつPLは休憩タイムだ!
13:21 (Cliff) ダメージはポイントでいったらどれくらい?
13:21 (kyousa) 「いつもこんな感じで消えるのでしょうか?」
13:21 (GM) 6点くらいですね。>ポイント
13:22 (Cliff) ほほう
13:22 (Lucas) ほいほい
13:22 (Rea) れっつ治癒魔法。
13:22 (Lucas) >休憩
13:22 (GM) 「うーん 追い払ったのは君たちが初めてだからなあ。確かにいつもはあんなふうに消えるが・・・」>こんな感じ
13:22 (GM) 2時まで休憩ー
13:22 (Rea) そして休憩。
13:22 (Cliff) きゅうけーい
13:22 (Duke) トンソクの背中から水袋をとってきて、怪我人の血をぬぐっていよう
13:22 (Duke) きゅうけーい
13:22 (kyousa) 「…やはり逃げたのでしょうね」
13:23 (kyousa) きゅうけいー
13:23 (Rea) 「真っ向からでは倒せませんか……」
13:23 (Cliff) 消毒したり包帯巻いたり手伝おう
13:23 (Duke) 「なにやら気になることを言っていたのう。眠りがどうのと」
13:23 (Lucas) 道具だけ提供してみているのもあれなので手伝うか
13:24 (Lucas) そして休憩っ
13:24 (kyousa) 「…そういえば気になることが一つ」
13:24 (kyousa) ご飯食べてくるー
13:24 (Rea) さり気なーく、影の方から治癒魔法全体
13:24 (Duke) 「ほれっ、若いのは働かんか」>リュカ
13:24 (Lucas) 手伝ってるよ!公爵!
13:25 (Duke) 「ほうほう。よい手つきではないか」
13:25 (Lucas) 「こういうことは苦手だ…」