以下wiki編集者向けの内容です。
タイピー日記wiki設置から1年経過に伴う年表記について 2021/10/05
まもなく当wiki設置から1年が経過します。
善意の編集者の皆さんによる記事追加、編集、荒らし行為からの迅速な復元等には深く感謝いたします。
善意の編集者の皆さんによる記事追加、編集、荒らし行為からの迅速な復元等には深く感謝いたします。
一部のページ内の月日表記に年表記の無い部分がありますが、何年の出来事かを明記しておいたほうが好ましいと思われる部分については、(例)2021/10/05 (yyyy/mm/dd)をデフォルトとして適宜西暦年表記をボチボチと追記修正していきます。
必要箇所はさほど多くありませんので、この作業はログインメンバーが行うこととし、その際、当該編集が荒らし行為ではなく年表記の修正のみと分かるよう、ソース末尾に //年表記の修正のみ 行を追記します。行頭に//のある行はコメント行となり、ソース以外では表示されません。
2020/10/30連絡
ページの整理を行いました
大幅にページの構成を変更しました。
現在、使用するページ(閲覧してもらいたいページ)は、「記事メニュー」に記載したページのみを対象としています。
現在、使用するページ(閲覧してもらいたいページ)は、「記事メニュー」に記載したページのみを対象としています。
更新時の注意
以下のリンクは削除を予定しており、使用しないページとしています。
ページ更新時にはご注意ください。
重複してしまった不要なページであったり、憶測が過ぎるページであったりします。後者に関しては内容のみ該当するページにコピペしています。
視聴者の疑問点
殺処分寸前ではなかった
虚偽申告疑惑
動画内に見られる問題点
ページ更新時にはご注意ください。
重複してしまった不要なページであったり、憶測が過ぎるページであったりします。後者に関しては内容のみ該当するページにコピペしています。
視聴者の疑問点
殺処分寸前ではなかった
虚偽申告疑惑
動画内に見られる問題点
コメント
- スレでも聞きましたが、時系列に「炎上の経緯」というリンクが作成されていました(いったん非表示にしました)。その名前のページは未作成ですが、だれか作成予定があるのでしょうか? -- スレの長文名無し (2020-10-30 10:51:15)
- ↑解決しました -- スレの長文名無し (2020-10-30 13:21:54)
- taipynikki @ ウィキ内 【超詳細な時系列まとめ】の作成者です。 私は先ほど1116の更新をしようとして、覚えのない更新日時に気づきました。 ↓ 最終更新:2020年11月15日 15:00 https://w.atwiki.jp/taipynikki/pages/22.html 当該ページは当初から1人の作成者が記述し随時更新してきましたが、上記日時の更新は第三者によるものです。 私の最終日時は11/15(日) 03:15です。 というわけで、実に興味深い「差分」が得られました。 ただしそれは、アーカイブしている人か作成者本人にしか分からない部分が多いと思われます。 、 詳細は改めて明らかにすることとして、本日の更新はせず、様子見とします。 次回の更新時には、このワッチョイで書き込みます。 atwiki作成者さん、編集に用いられたリモートホストログの確認をお願いします。 この書き込みは以下の連絡→コメントにもポストしますので、そちらにリプライをお願いします。 -- PeJZ (2020-11-16 02:31:46)
- 前記コメントは5ちゃんねるのスレッドに書き込んだものです。 -- PeJZ (2020-11-16 02:43:59)
- https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1605440743/435 -- PeJZ (2020-11-16 02:44:34)
- いつもお世話になります。ブラックリスト内「4度目の荒らし行為」として掲示されているワープロモード編集を行ったものですが、当該箇所の編集は、左メニューからのリンク切れに気づいたので修正するために行ったものです。に不慣れなためおかしな操作をしていたという誤解を招いてしまったかもしれません。申し訳ありませんでした。しかし「本名晒し事件」「実名晒し事件」の内容そのものには一切手を加えておりませんので、お手数をおかけして申し訳ないのですが上記内容をご確認の上、ブラックリストの荒らし行為項目からは除外していただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 -- 協 (2021-10-03 12:26:20)
- ご連絡をありがとうございます。左メニューから当該ページがリンク切れのように見えた原因は、atwiki独自のページ名というリンク表記と、リンク先の「ページ名」の齟齬によるものと思われます。 左メニューのコメント削除のリンク先は「コメント削除」というページ名の https://w.atwiki.jp/taipynikki/pages/20.html ですが、本名晒し事件のリンク先は、ページ名が「deko jazz個人名晒事件」の https://w.atwiki.jp/taipynikki/pages/21.html でしたので、左メニューのこの箇所に限り表示名>URL形式のリンクとなっていました。 その部分が2021/09/20(月)に発生した荒らし行為の復元の際に、ページ名形式に戻ってしまったようです。(「メニュー」(左メニュー)の当該箇所は2021年10月01日 21:42に修正されました) -- PeJZ (2021-10-03 18:43:16)
- 当方が「4回目の荒らし発生か?」と認知したのは、「タイピー日記スレ part179」の592(2021/10/01(金) 15:24:20.24)を約2時間後に読んだ時点です。確かに、この時点で「本名晒し事件」をクリックすると、ページの新規作成画面になった筈です。それは「ページが消された」かのようにも見えますが、ページそのものの削除はログインユーザーでないと出来ないことです。これまで3度の荒らし行為は、編集画面上での本文の一部または全削除と加筆でした。 デフォルトとは異なる「ワープロモード」で https://w.atwiki.jp/taipynikki/pages/70.html が新規作成されたこと、編集履歴と記述内容などを確認しましたが、編集の意図が何とも掴みにくく不可解な行為に見えましたので、「4度目の荒らし行為」として追記した次第です。善意により補完された行為を誤認した点につきましてはお詫びいたします。 -- PeJZ (2021-10-03 18:45:38)
- 本日のご連絡により以上の経緯が明らかになりましたので、ブラックリストの当該項目には【荒らし行為ではありません】と併記した上で、閲覧者への説明として、善意の編集者への注意喚起として、こちらのやり取りも含め、暫く公開した後にブラックリスト上でコメントアウトすることにします。 -- PeJZ (2021-10-03 18:46:50)
- 迅速な対応と丁寧なご教示ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 -- 協 (2021-10-03 19:19:01)
- いつもありがとうございます。先日の「dekojazz本名晒し事件」記事同様、左メニューからリンクされている「(視聴者向け)注意を要する行動」の項目が「作成されていない / 削除された / 名前が変更された 等の可能性があります。」となっていますので、お手数ですがご確認の上復旧をお願いします。 -- 協 (2021-10-05 14:06:25)
- ご連絡をありがとうございます。ご指摘のページも、メニュー上の表記とリンク先ページ名の不一致によるものと思われますので修正いたしました。今後ともよろしくお願いします。 -- PeJZ (2021-10-05 15:44:20)
- 本日15:22~17:02に左メニューの上から順に「不正侵入」まで、各ページの年表記追記とリンクの修正などのメンテナンスを行いました。 -- PeJZ (2021-10-06 17:34:36)
- 17:49に 岩海苔密漁リンク切れ画像を差替えました。 -- PeJZ (2021-10-06 17:52:50)
- いつもお世話になります。メンテナンスと追加、ありがとうございます。 気づいたことがありますので提案させてください。 岩海苔密漁>Twitter謝罪後の2020/11/07夜 >2020/11/07夜に「食材を確保するため堤防から小さなワーム投げてみると」を公開https://youtu.be/R4vSPalbp20 >堤防で釣りをし、イナダを釣り、自宅に持ち帰り調理して動物たちに食べさせていた。 こちらの項目内で問題となるのは、 「佐渡市に許可されていない防波堤/許可されていない時間での釣り」が該当すると思われます。続きます -- 協 (2021-10-12 17:42:41)
- 続きです。タイピーが漁獲したイナダ自体は同漁業権対象魚種に該当しないので、 本件は「漁業権侵害問題」ではなく「立ち入り禁止場所への不法侵入問題」です。 つまり「タイピーは岩海苔密漁謝罪してきましたツイートをした日の夜、不法侵入で釣りをしてきた動画を公開した」ということです。 不法侵入のページと重複にはなりますが、初めてwikiを読む人にも理解しやすいように 岩海苔密漁のページ中「Twitter謝罪後の2020/11/07夜」の項目にもこちらを明記しては?と考えました。 -- 協 (2021-10-12 17:43:06)
- 続きです。>佐渡島内で釣り場として開放している施設は1箇所のみ >姫津漁港(西防波堤) >県から受託を受けた佐渡市が管理しています。 >開放期間:6月1日から10月31日まで >開放時間:毎週火曜日、水曜日、金曜日、土曜日、日曜日の各曜日の午前10時から午後3時まで >(閉鎖日の月曜日、木曜日が祝日、休日の場合は午前10時から午後3時まで開放します) ご検討よろしくお願いします。 -- 協 (2021-10-12 17:43:32)
- ご提案をありがとうございます。岩海苔密漁は1行目で「謝罪」について、2行目で「立禁場所での釣り」にサラッと言及していますが、Twitter謝罪文に辿り着くまでの画像も多く、 タコ・ワカメ密漁は既に別ページにありますから、新規の閲覧者さんにも分かりやすいような再構成が必要だと考えています。 2020/11/07公開の釣り動画については不法侵入 にも追加すべき事項かも知れません。今後ともよろしくお願いします。 -- PeJZ (2021-10-12 23:41:18)