ソリテアー(そりてあー)
登場作品
TOSラタトスクの騎士
黄金の甲羅を持つ、ありがたい魔物。
ある地方では神様として崇められている
		| No. | 112 | 種族 | 水棲族 | 
		| Lv. | 80 | 属性 | 水 | 
		| HP | 37180 | TP | 318 | 
		| 物攻 | 666 | 物防 | 1175 | 
		| 術攻 | 752 | 術防 | 1183 | 
		| 器用 | 751 | 幸運 | 82 | 
		| EXP | 1041 | ガルド | 0 | 
		| 属性耐性 | 弱点:雷(-50%) 耐性:水(25%)・火(50%)
 | 
		| 仰け反り耐性 | 3 | 
		| 落とすもの | トータスの甲羅(57%)・良質の甲羅(24%) | 
		| 盗めるもの | ブルーセージ(12%) | 
		| 残すもの | - | 
		| 出現場所 | グラズヘイム(Lv.80) 闘技場:シングル スペシャル 4回戦(Lv.?)
 | 
(※基準は戦闘ランク:ノーマル)
行動内容
- 眼前の敵に咬み付いて攻撃。
- 首を左右に振り、眼前の敵を攻撃。2ヒット。
- 後足だけで立ち上がってから、眼前の敵を前足で踏みつけて攻撃。食らうと大きく突き飛ばされる。
- 右へ半回転しつつ、尻尾で左~前を薙ぎ払い攻撃。その後は向き直るので隙が大きい。
術技
		| 術技名 | 習得Lv. | 消費TP | 属性 | 詳細 | 
		| トランス | 3 | 2 | - | その場で足踏みし、モーションが終わった時に効果発動。 60秒間、自身の器用を0.7倍に低下させる代わりに物理攻撃を1.6倍に上昇させる技。
 | 
		| トーント | 15 | 13 | - | 後ろを向いた後、少しして向き直る時に効果発動。 30秒間、敵全員の物理攻撃を1.3倍に上昇させる代わりに器用を0.4倍に低下させる技。
 | 
		| グラニットグリップ | 15 | 20 | 地0 | 甲羅に引っ込み、90秒間自身の物理防御を1.3倍に上昇させる技。 しばらくして甲羅から出るのと同時に、自身のHPを最大値の60%分回復する。
 | 
		| トランプル | 21 | 16 | - | 後足だけで立ち上がってから、眼前の敵を前足で踏みつけてダウンさせる技。1ヒット。 | 
		| ブロックバスター | 26 | 20 | - | 構えた後、眼前の敵を前足で勢いよく踏みつけて攻撃する技。1ヒット。 | 
		| オーバーラン | 32 | 36 | - | 前方へ突進して攻撃する技。6ヒット。 | 
スキル
		| スキル | 習得Lv. | 消費SP | 分類 | 詳細 | 
		| HP上昇 | 1 | 4 | ステータス | 最大HPが1.1倍に増加。 | 
		| 光耐性 | 10 | 6 | エレメント | 光属性攻撃に対する耐性を+50%。 | 
		| SPマスタリー2 | 18 | 3 | アトリビュート | 「バフ」に属するスキルの消費SPが1減る。 | 
		| ルアー3 | 35 | 12 | アトリビュート | 戦闘中、敵のターゲットにされる確率が15%上がる。 | 
		| グローリー | 50 | 19 | アトリビュート | 攻撃を受けても仰け反らなくなる。 ただしクリティカルダメージと秘奥義を除く。
 | 
変化
総評
トータス系のランク4。青い肌に金色の甲羅を持ち、白い眉と顎鬚を生やしているように見える。
グローリーにより仰け反らないのが厄介。
特にグラニットグリップで回復されると泣きたくなること請け合い。
甲羅に引っ込んだら、即座にユニゾン・アタックで回復を阻止しよう。
味方の時は、
ルアー3で誘き寄せた敵をグローリーを駆使して返り討ちにしてくれる。
前衛に配置してやろう。ピンチになったらグラニットグリップだ。
マルタと
テネブラエがいる時にソリテアー、
にんねこ、
イズィンブラを同時にパーティーに入れると、スキット「
幸せの……」を見ることが出来る。
英名は「
Aspidochelon」。北欧の伝承に残る、島程に大きいウミガメのこと。
関連リンク
関連種
TOSラタトスクの騎士
ネタ
ソリテアー(英:solitaire)とは、1人用のトランプゲームの事。「ソリティア」とも。
最終更新:2024年12月31日 09:39