ケリュケイオン(けりゅけいおん)

概要

マイソロ2から登場した系武器。

登場作品

+ 目次

TOWレディアントマイソロジー2


最強の杖ユニーク武器。
基本性能はそのままだが、付属効果が毎回異なる。
TP+、術攻撃+、麻痺効果、詠唱速度短縮、仰け反り耐性+1、TP消費-が付いている。
理論上のスペックは高いのだが、そもそも上記のランダム要素が全て最高値になる事など無いため、コレクションにしかならないこともしばしば。
仰け反り耐性+1が確定で付いている点はメリット。
詠唱短縮13さえ出ればそれだけで両手を上げて喜べる性能であろう。

分類 備考 ユニーク武器
攻撃力 440 装備Lv. 233以上
買値 売値
装備者 魔術師、僧侶、ビショップ、杖を持てる歴代キャラ
入手方法
世界樹の洞
LV233以上のエネミー(杖をドロップする敵のみ)


TOWレディアントマイソロジー3


追憶の坑道深部の「アンノウン」エリアの宝箱やエネミーが落とすことがあるユニーク武器。
前作ではレア度や労力に全く見合わないことがザラの残念武器だったが、今作では名実ともに最強の杖として登場した。
アビリティ枠は完全固定になっており「武器術攻撃力+50%」「TP消費量-15%」「リミッツゲージ増加量UP」「仰け反り耐性破壊+1」「詠唱時間-15%」「麻痺付与(大)」が必ず付いている。
今作では強化システムによって「強いアビリティをいくつかの装備から寄せ集めて1つの武器や防具に集約する」のがある種の基本となっているが、この武器は最初から後衛専用の杖キャラの持ち物として完成しきっているのが特徴。
ほぼ意味の無い麻痺攻撃以外の全ての要素が最強であり、拾ったこの杖をただ持たせるだけで最強の性能を発揮できる。
そもそも最初からアビリティが最強なので、他の武器からアビリティを持ってくる必要も皆無。
素で5回性能強化しても全く問題無い。最強の杖としての面目躍如。
……なのだが、ユニーク武器なので1つ持っていると新しく拾えない。
つまり、ケリュケイオンを愛用している限り武器の材料としても最高級素材であるケリュケイオンを新しく入手できないという難儀な問題点がある。
最高峰の性能を持っているため、存分に使いたいのに素材価値が高すぎて使いにくいという難儀な武器になってしまった。
なお、物理攻撃も使うアニス用の武器としてはこのままでは不適格。アニスにあげる場合は麻痺攻撃を武器物理攻撃+50%に変える必要がある。

分類 (ユニーク) 装備Lv. 233以上
物攻 495 術攻 774
敏捷 -29 強化回数 5
買値 - 売値
スキル 武器術攻撃力+50%、TP消費量-15%
リミッツゲージ増加量UP
仰け反り耐性破壊+1、詠唱時間-15%
麻痺付与(大)
装備者 魔術師、僧侶、ビショップ
ミントキールリアラハロルド
リフィルアニーティアアニス
ルビアエステル
入手方法
追憶の坑道(ノーマル~マニア)
杖を落とす敵(LV233以上)


関連リンク

関連品


ネタ

「ケリュケイオン(古代ギリシア語: κηρύκειον, kērukeion)」とは、ギリシア神話のヘルメース神の携える杖のこと。
ラテン語ではカドゥケウスと呼ぶ。
最終更新:2025年07月11日 22:12