フランベルジュ(ふらんべるじゅ)
概要
エターニアから登場した剣系の武器。
多くのシリーズで
火属性を持つ剣として登場する。
ヴォーパルソードと対を成す剣だが、実在の武器である為かヴォーパルソードと比べ地位が低い気がする。
登場作品
エターニア
炎をかたどった刀身を持つ魔剣
リッド用の武器、
剣の一種。斬り攻撃力+320、突き攻撃力+320で
火属性を持つ。
ファイアバードが落とす。敵が落とす限定のアイテムの1つ。
ストーリー中盤程度の能力。高性能な炎の剣の地位を
フレイムソードに取られた。
どちらかと言えば実在のフランベルジュに準じたもので、従来の「炎の魔剣」としての役割はフレイムソードに移ったと考えられる。
最速で入手できる頃だと火属性に強い敵が妙に多いので使い勝手が悪いが、
氷晶霊の山だと一転して無双できるので是非入手しておきたい。
 
		| 分類 | 剣 | 属性 | 火 | 
		| 斬り | 320 | 突き | 320 | 
		| 命中 | 0 | 備考 | 非売品 | 
		| 買値 | - | 売値 | 3000 | 
		| 特殊効果 | - | 
		| 装備者 | リッド | 
		| 入手方法 | 
		| 落 | ファイアバード(12%) | 
レジェンディア
燃え盛る炎をかたどった剣
アビス
朱く輝く刀身をもつ魔剣。
剣の一種。物理攻撃力+595で
火属性を持つ。
特に何か謂れがあるわけでもないが、
ザレッホ火山内部に突き刺さっている。
今作では3本しかない属性剣の1本だが同じ
火属性の
S・Dより弱い。
(一応)対になる
ヴォーパルソードより入手が遅いわりに攻撃力で劣っているため、普通の武器としても立場がない。
 
		| 分類 | 剣 | 属性 | 火 | 
		| 物攻 | 595 | 譜攻 | 0 | 
		| 買値 | - | 売値 | 9000 | 
		| 特殊効果 | - | 
		| 装備者 | ルーク・ガイ | 
		| 入手方法 | 
		| 拾 | ザレッホ火山 | 
イノセンス
その刀身はすべてを融解する
スパーダ用の武器、
双剣の一種。攻撃力+110で
火属性を持つ。
スパーダの武器としては4番目に高い攻撃力の武器。
Iには
ヴォーパルソードや
エターナルソードも登場するが、特にイベントがあったりするわけではない。
それどころか店売りされているのでガルドさえあれば入手は容易。
これより高い攻撃力を持つ剣は入手に手間がかかるので前述の店売りされているという理由からこの剣でラスボスに挑むプレイヤーは多いことだろう。
ランクは3で高いとも低いとも言えない。
アビリティをつけるなら悟り、踏ん張り、技威力上昇などが候補に挙がるだろう。
なお、双剣という性質上2本で1セットである。
ヴォーパルソードとセットで使えたりはしない。
 
イノセンスR
ルカ用の武器、
両手剣の一種。
リメイク前が分類と装備者が変わっている。
 
		| 分類 | 両手剣 | 備考 |  | 
		| 物攻 | 136 | 物防 | 0 | 
		| 術攻 | 102 | 術防 | 0 | 
		| 幸運 | 0 | 属性 | 火 | 
		| 買値 | - | 売値 | 4780 | 
		| 装備者 | ルカ | 
		| 入手方法 | 
		| 店 | 地名・地形: | 
グレイセス
燃え盛る炎の名を持った剣。刀身は
熱を帯びているかのように輝いている。
依頼
		| 場所 | 個数 | 報酬 | SP | 
		| ベラニック | 1(神秘的) | 3125ガルド | 625 | 
TOWレディアントマイソロジー
		| 分類 | 剣 | 備考 | - | 
		| 攻撃力 | 52 | 装備Lv. | 34以上 | 
		| 買値 | 3860 | 売値 | 386 | 
		| 装備者 | 剣士 | 
		| 入手方法 | 
		| 店 | カヴァダ(ノーマル) | 
		| 拾 | 結界の社殿 裏世界(ノーマル) | 
		| 落 | イエティ(ノーマル) カノンノ(ノーマル)
 | 
ネタ
元々は実在する剣で、刃が波打つ炎のような形をしているのが特徴。
そのためフランス語で炎を意味するフランブワン(仏:flamboyant)にちなんで名づけられた。
この剣で切られた者はその特徴的な刃による複雑な切り傷によって治療がしにくいため、傷口から細菌感染を起こすこともあり死亡率が高かった。
ドイツ語では「flamberg(フランベルク、
フラムベルク)」となる。
関連リンク
関連品
表記揺れ
その他
被リンクページ
最終更新:2025年09月14日 06:33