+ | 地名・地形 |
地名・地形
50音順 |
+ | スタッフ・出演者 |
スタッフ・出演者
50音順
オリジナル順
ファンタジア デスティニー TOPなりきりダンジョン エターニア デスティニー2 シンフォニア リバース ブレイカー レジェンディア コモンズ アビス TOEオンライン ヴァールハイト テンペスト イノセンス TOSラタトスクの騎士 ヴェスペリア ハーツ グレイセス エクシリア エクシリア2 ゼスティリア ベルセリア アライズ ルミナリア クロスオーバー順 TOWなりきりダンジョン2 TOWなりきりダンジョン3 TOWレディアントマイソロジー TOWレディアントマイソロジー2 TOWレディアントマイソロジー3 バーサス ファンダムVol1 ファンダムVol2 TOHツインブレイヴ キズナ TOWタクティクスユニオン リンク アスタリア TOWレーヴ ユナイティア レイズ クレストリア |
+ | その他用語 |
その他用語
50音順 |
+ | 目次 |
発動条件は称号でスキル「アクセル」を習得(アスベルのみイベントで自動習得)すると、戦闘中にアクセルゲージが出現するようになる。
このアクセルゲージを50%以上溜めR2を押す事で発動する。
敵の攻撃で浮かされていなければ石化、凍結、ダウン、気絶状態および戦闘不能になった瞬間にも発動可能。
発動時に暴星特性の付いたダメージ判定も発生する(威力倍率は80)。
アクセルゲージは時間経過で上昇する。通常は0~50%までは30秒、50%~100%までが60秒で溜まるが、敵レベルが低いと速度が遅くなる。
また、操作以外のキャラ、他キャラがアクセルモード発動中は速度が半減する。
発動するとHPが回復・CCが全快・状態異常が回復・詠唱中の術即時発動といった全キャラ共通の効果に加え、キャラ毎に異なる能力が発動する(効果時間はキャラ毎に異なる)。
また、100%で発動するとアクセル秘奥義を習得していれば発動可能になる。
未来への系譜編で習得可能だが、習得していれば未来編クリア後、本編に戻っても使用できる。
アスベル「アクセルフォース」
- 炎がアスベルを周回し、攻撃と防御を兼ね備える
- 敵がダウンしていても仰け反らせる
- ヒット時に敵が浮き上がる
ソフィ「ハイブースト」
- CCの回復速度移動速度の上昇・HPが継続回復
- フロントステップで敵の背後に回り、その際に攻撃する
ヒューバート「アローレイン」
- ゲージ量に応じて矢の雨を降らせる。矢が降り注いでいる間も行動可能
シェリア「フリーズタイム」
- 敵の時間を止め、行動不可にする。
マリク「グラップルダンス」
- ゲージ量に応じて蹴りの連打を食らわせ、最後に敵を叩きつける
- 術の詠唱中に発動させた場合、攻撃後にその術を使用する。
パスカル「ラウンドシールド」
- 敵からの攻撃を全て防御、ダメージを5%にし、こちらの攻撃を回避不可にできる弧法陣を展開する。
リチャード「ハイスペル」
- 全てのB技の詠唱時間が半分になる(A技連携による詠唱短縮と重複する)
- 術技を使用する度にCCが消費量の半分回復する
+ | 被リンクページ |