ストップフロゥ(すとっぷふろぅ)
概要
全ての敵の時間を数秒間停止させる術技。
初出はデスティニーのフィリア・フィリス。
初出時は技扱いだったが、作品によっては術として登場する。
また近年の作品ではストップフロ「ウ」表記になっている。
英語版表記は「Stop Flow」。Flow の発音は、当初のフロ「ゥ」の方が近い。
登場作品
デスティニー(PS)
相手の動きを止める。アワーグラスと同様 |
分類 |
特技 タイプC |
属性 |
- |
HIT数 |
- |
消費TP |
40 |
威力 |
- |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv47 |
特技の一種。
フィリアがLv47で習得する。
敵全体の行動を約10秒間
停止させる技(説明文では
アワーグラスと同等とあるがこちらの方が5秒長い)
「お仕置きです!」の掛け声と同時にフィールドをモノクロにして、踊り(通称・アタモニダンス)を繰り出し終了するまで敵全体を行動不能にする。
見た目はネタっぽいが、本作屈指のぶっ壊れ技。
一部の敵には効かないが、
ドルアーガの塔などの強力な敵が目白押しな場所では有効。
消費TPが40と高いものの、発動まで詠唱やラグ等が一切無く高速発動する。防がれる事は絶対に無い。
発動者のフィリアが一切行動不能になる点がデメリットだが、停止時間が長いのでその間に他のメンバーで敵を殲滅すれば無問題。
むしろ、余計なTPを消費せず、TPをストップフロゥに全振りできるのでメリットにすらなりえる。
台詞
お仕置きです!えいっ、やあっ、やあっ、とうっ。懺悔なさい!
デスティニー(PS2)
3秒間、敵の動きを停止させる晶術。短時間だし踊るヒマはありません。 |
分類 |
上級晶術 |
属性 |
- |
HIT数 |
- |
消費CC |
6 |
威力 |
- |
詠唱時間 |
5.33秒 |
習得条件 |
Lv65 |
ストップフロ「ウ」表記。 3秒間、停止の状態異常付加 術を発動する度、全ての術の詠唱時間が増加していく |
晶術の一種。
フィリアがLv65で習得する。
本作ではフィリア固有の技ではなく、クレメンテの術扱い。また効果も敵に3秒間
停止(
状態異常扱い)を付与と、
アワーグラスと同じ効果に調整された。
アタモニダンスが無くなりフィリアが発動中行動できるようになったが、詠唱時間が長く隙の無い高速発動は不可能。PS版が余りにも強すぎた為か、CC制になりTPを気にする必要がなくなった事を差し引いても実用に耐えないレベルで大幅に弱体化している。
また時止め連打によるハメ対策のためか、詠唱するたび全ての晶術の詠唱時間が徐々に伸びていくため、この術を連発するのは得策ではない。
…ただし、この詠唱時間延長効果は累積の上限が設定されておらず、
そのままオーバーフローさせることができてしまう。
オーバーフローを達成した場合、一周回って
すべての晶術の詠唱時間がほぼ0になるため、
上級術同士のコンボが成立したり、下級術が飛び道具感覚で撃てたりと一気に無法地帯となる。
またストップフロゥ自体を発動する必要はなく、詠唱⇒即キャンセルでもカウントは進むため、達成も意外と簡単。
当たり前だが想定外の挙動である可能性が高いので、使用は自己責任で。
リメDのバグってそんなのばっか?なに、気にすることはない
台詞
時よ、止まれ!
術になったためかラスボス等も使用するようになった。
味方のものと違い詠唱が圧倒的に速い。一瞬で発動する。
たった3秒だが、ミクトランが大幅に強化されているので猛攻に耐え切れず味方が全滅する可能性もある。
ただしフィリア版同様状態異常扱いのため、
リキュールボトルを使っておけば回避可能。
ちなみに、
沈没船の雑魚も使えるのでレベル上げの際は要注意。全滅の恐れがある。
台詞
ミクトランイグゼシブ:ジ・エンドだ!
アビス
分類 |
技 |
属性 |
- |
HIT数 |
- |
消費TP |
- |
威力 |
- |
詠唱時間 |
- |
発動条件 |
HP低下、一度のみ使用 |
ストップフロ「ウ」表記、3秒間こちらの時間を停止する |
敵専用技。フィリアのみ使用。この作品から表記がストップフロ「ウ」に。
PS版の「懺悔なさい!」のポーズを決め、一瞬間が空いた後こちら全体の行動を約3秒間止める。
HP低下で一度のみ使用。本作ではタイムストップが登場しているためか技扱い。
よってPS版と同じく高速発動し一瞬で味方全体が行動不能になるが、効果時間がタイムストップの半分の3秒に。
アタモニダンスが消えているので、発動中はフィリアたちの猛攻を受けることになる。効果終了後は即座に回復しよう。
近寄って使用するように設定されているのか、操作キャラと距離がある場合はダッシュで迫ってから発動する。
ダッシュするフィリアを見れるのはこれかボムレイン使用時の特定の状況のみなので結構貴重。
余談だが、時間停止直前に味方の秘奥義等で割り込むと秘奥義の演出も止まり、効果終了後に攻撃が再開され
一種の時間差攻撃が可能になる。秘奥義の演出も通常のものと異なり動作やカメラアングルが変になる。
停止直前に都合よく秘奥義を発動するのは難しいので、ボタン押しで発動する
ロスト・フォン・ドライブや
フォーチューン・アークなどを推奨。
いつもと違った秘奥義が見れるので興味がある人は挑戦してもらいたい。なお、これは
タイムストップでも可能。
ヴェスペリア
全てのエアルに干渉し、停止させることで 一定時間、時を止めるスキル変化術 |
分類 |
スキル変化術 |
属性 |
- |
HIT数 |
- |
消費TP |
100 |
威力 |
- |
詠唱時間 |
7秒 |
習得条件 |
使用回数50回以上 |
発動条件 |
スキル紅蓮、烈震、疾風、水塵をつけてヴァンジーロストが変化 |
ストップフロ「ウ」表記 5秒間敵の動きを停止させる 停止している間はヒット数が加算されない PS3版では連続使用すると発動後に約10秒間硬直 |
スキル変化術の一種。
レイヴンの
ヴァンジーロストがスキル
紅蓮+
烈震+
疾風+
水塵で変化し、50回以上使用すると習得する。
敵全体の行動を5秒間、停止する。
表記はストップフロ「ウ」。今作では術扱い。
エフェクトはアビスのタイムストップとほぼ同じ。
消費TPは高いが効果時間が結構長く、OVL中には連発できる脅威の性能を持つ。
ただしPS3版では数回使用すると心臓を押さえて硬直するデメリットが付加されてしまった。
一応、使用回数次第で硬直する開始値を10回に増やす事が出来る。
また、スキル「エンドラッキー」があれば確率で硬直を回避することができる。
連続使用しないで間に他の術を挟めば回避できるのであまり意味はないが。
ちなみに派生元の
ヴァンジーロストなのだが、サブイベントの発生時期を逃すとその周では習得できない。
つまりこの術も必然的に使えなくなってしまうので要注意である。
さらに消費TP100という消費の高さもあるので、フェアリィリング装備推奨。
台詞
国内版
時間よ止まれ、お代は見てのお帰り。ストップフロウ!
英語版
Halt, O march of time. I'll pay you back later. Stop Flow!
第2形態から使用。効果は味方版と同じで、5秒間停止させる。
リメDのミクトラン同様に全滅する恐れがある。
回復・蘇生を迅速に。
台詞
貴様らには時すら無意味、ならば奪おう。ストップフロウ!
エクシリア
一定時間、敵対する者の動きを止める共鳴精霊術。 膨大なエネルギーを扱う為、効果時間は短い。 |
分類 |
共鳴精霊術 |
属性 |
火・水・風・地 |
HIT数 |
- |
消費TP |
- |
威力 |
- |
詠唱時間 |
3.5s |
発動条件 |
ソリッドコントラクション+クイックネス |
表記はストップフロ「ウ」 全敵に時間停止効果、効果時間は4秒 |
共鳴精霊術の一種。ローエンの
ソリッドコントラクションとレイアの
クイックネスで発動する。
クイックネスの習得が遅めなので、普通にプレイしていたら使えるのは終盤。
詠唱終了すると3秒間の時計のエフェクト後、味方以外の全ての敵の色が反転して停止する。耐性を持つ敵がいないため全ての敵に有効。
連発はできないが、停止時間は4秒とアワーグラスと同じ効果を得られる。
うまくいけばとまっている間にゲージをためてもう一回ということも可能だが、詠唱中にローエンがやられる可能性が出てしまう。
ローエンには脅威のスキル「スプレンダータイム」(バックステップ回避でアワーグラスの効果)があり、本作ではアワーグラスが簡単に手に入ってしまうので、これを使う機会はあまりないかもしれない。
なお属性が付加されているが耐性によって効果が増減したり状態変化にかけることもない。地水火風4つのエネルギーを使っている、という設定なのだろう。
台詞
国内版
(ローエン) 始まりと終わりを知らず
(レイア) 時の狭間に遊べ
(2人) ストップフロウ!!
英語版
(ローエン) Until the end of time,
(レイア) Enter limbo!
(2人) Stop Flow!
上級精霊術扱いで単独使用する。効果は味方と同じ。
ジュード編最初の戦闘で必ず一回使用し、直後に
レイジングサンで追い打ちをかけてくる。
この時に限り戦闘が中断されるまで効果が続く。
以降は攻撃属性が水の時にオーバーリミッツ中使用する。状況的にまず止められないので離れて防御するのが賢明。
台詞
始まりと終わりを知らず時の狭間に遊べ、ストップフロウ!!
エクシリア2
一定時間、敵対する者の動きを止める共鳴精霊術。 膨大なエネルギーを扱う為、効果時間は短い。 |
分類 |
共鳴精霊術 |
属性 |
火・水・風・地 |
HIT数 |
- |
消費TP |
- |
威力 |
- |
詠唱時間 |
2s |
発動条件 |
ソリッドコントラクション+クイックネス |
表記はストップフロ「ウ」 全敵に時間停止効果、効果時間は4秒 |
共鳴精霊術の一種。ローエンの
ソリッドコントラクションとレイアの
クイックネスで発動する。
詠唱終了すると3秒間の時計のエフェクト後、味方以外の全ての敵の色が反転して4秒間停止する。
前作から詠唱時間が半分近くまで短くされており、スキルなども併用すればアイテム感覚で使える。
なお、やはり当たり判定は存在しないが、四属性の表記は消されていない。
台詞
- 国内版
- ローエン「始まりと終わりを知らず」
レイア「時の狭間に遊べ」
2人「ストップフロウ!!」
- 英語版
- ローエン「Stand still!」
レイア「It's time!」
2人「Stop Flow!」
上級精霊術扱いで単独使用する。
詠唱時間の短縮化は、味方にとって有利である一方敵に使われるとより厄介であることは自明だろう。
もっとも、今作ではクロノスが
タイムフリーズというまさにアワーグラスの如き技を覚えている。
台詞
始まりと終わりを知らず、時の狭間に遊べ。ストップフロウ!!
TOWなりきりダンジョン2
数秒間、敵の動きを止める |
分類 |
技 |
属性 |
- |
HIT数 |
- |
消費TP |
90 |
威力 |
- |
詠唱時間 |
- |
習得条件 |
Lv.22 |
敵全員を一定時間停止させる。 効果時間中、使用者は行動不能 |
PS版『デスティニー』仕様。アタモニダンスも完備。
関連リンク
派生技
関連技
ネタ
最終更新:2025年09月15日 10:29