アリーヴェデルチ(ありーゔぇでるち)

概要

アリーヴェデルチとは、渦巻く風で花びらと共に敵を吹き飛ばす術のこと。
初出はヴェスペリアのレイヴン。
英語版表記は「Arrivederci」

arrivederci=さよなら(イタリア語)

登場作品

+ 目次

ヴェスペリア

習得者:レイヴン
渦巻く風で敵を吹き飛ばす中級魔術
分類 中級魔術 属性
HIT数 3 消費TP 22
威力 400 詠唱時間 4S
習得条件 サブイベント「調子のいい男・その1」
FS方向:↑(青)
スキル変化:インヴェルノ水塵
天候が「砂嵐」の時ダメージ+20%

魔術の一種。レイヴンがサブイベントで修得する。
ターゲットの足元に渦巻く風を起こし、花びらと共に巻き上げる。シシリーとの初対面時に閃く魔術。
術の性能自体は過去作のタービュランスに近い。
発動後の硬直が短く、追撃が可能。
スキル水塵インヴェルノへとスキル変化する。
ちなみに、レイヴンもシュヴァーンも術名を叫ぶことはない。

台詞
日本語版
いつも心はピンク色、喰らえ恋心!吹っ飛んじまいなぁ!
英語版
All my heart, baby. All my love. Get outta here!


性能は同じ。たとえレイヴンが未習得でも使ってくる。
他の術同様、詠唱がカッコよくなっている。

台詞
日本語版
巻き起これ、春の嵐!さよならだ!
英語版
Raise them high, o' mighty storm. Farewell!


エクシリア

渦巻く風で敵を吹き飛ばす精霊術(×長押しで発動)。
×をすぐに離すと、風の刃ウィンドカッターが発動。
分類 精霊術 属性
HIT数 4 消費TP 26
威力 350 詠唱時間 2S
習得条件 リリアルオーブ1枚目4層目
ダウン効果

精霊術の一種。ミラがリリアルオーブ1枚目4層目で修得する。
渦巻く風を起こし、花びらと共に吹き飛ばす。当たった敵は吹き飛んでダウンする。
発生が遅く、吹き飛ばすので前線で戦う際には向かない。
なお、ミラの詠唱文は何故かマクスウェルのサイクロンとして使われている。

台詞
日本語版
風よ駆れ、花散らす如く!アリーヴェデルチ!
英語版
Hunt the sinful and avenge the fallen! Arrivederci!

使用者:ウィンガル

風属性による麻痺効果が厄介。やはり発生は遅いため、できる限りこれには当たらないようにしたい。

台詞
「トゥウグアティヤ バウムドゥ!」
  • 英訳:Mighthy wind!
  • 日本語訳:強風よ!


エクシリア2

渦巻く風で敵を吹き飛ばす精霊術(×長押しで発動)。
×をすぐに離すと、風の刃ウィンドカッターが発動。
分類 精霊術 属性
HIT数 4 消費TP 12
威力 450 詠唱時間 2S
習得条件 風・500
浮かせ、ダウン効果
アローサルオーブによる強化により最大で以下の付加効果が得られる。
Lv1 クリティカル率6%上昇(空中)
Lv2 状態変化ポイント50%増加
Lv3 OVLゲージ増加率25%上昇
Lv4 属性連携時間50%増加

精霊術の一種。ミラが風500、ミュゼが風610で修得する。
渦巻く風を起こし、花びらと共に吹き飛ばす。当たった敵は吹き飛んでダウンする。
消費TPがかなり下がり、派生するユニーク共鳴武身技が大量に増えた以外は前作と同様の性能。
ミュゼののは空中でショックスフィア(威力: 225)に変化する。

台詞
日本語版
風よ駆れ、花散らす如く!アリーヴェデルチ!
英語版
Winds of change, storm and surge forth... Arrivederci!

台詞
日本語版
風よ駆れ、花散らす如く!アリーヴェデルチ!
英語版
Wind, storm and bellow forth... Arrivederci!



TOHツインブレイヴ




レイズ

習得者:レイヴン
術式からつむじ風を吹き上げて敵を攻撃する術
分類 属性
HIT数 3 消費CC 6
性質
基礎威力 780 詠唱時間 2.80秒→2.66秒
習得条件 第1鏡装「胡散くさいおっさん レイヴン」を入手
秘技 5連携目以降で発動すると「アリーヴェデルチ・チャオ」に変化
強化1 効果範囲が10%拡大する
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 効果範囲が10%拡大する
強化4 詠唱速度が5%上昇
強化5 効果範囲が10%拡大する
強化6 MG増加量が20%上昇

レイヴンの第1鏡装。
本作ではしっかり技名を叫ぶ。
また原作よりも詠唱のテンションが妙に高い。

台詞
いつも心はピンク色!喰らえ恋心!アリーヴェデルチ!

習得者:ミュゼ
術式からつむじ風を吹き上げて敵を攻撃する術
分類 属性
HIT数 3 消費CC 6
性質
基礎威力 780 詠唱時間 2.80秒→2.66秒
習得条件 武器「風羽根」を入手
強化1 効果範囲が10%拡大する
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 効果範囲が10%拡大する
強化4 詠唱速度が5%上昇
強化5 効果範囲が10%拡大する
強化6 MG増加量が20%上昇

秘技化しない以外レイヴンと同じ。

台詞
龍王随風!アリーヴェデルチ!!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ

  • なんとなく察しがついている人も多いだろうが、穴吹健児氏のTwitterによって「元ネタはJOJOの有名幹部キャラの決め台詞」(『ジョジョの奇妙な冒険』第5部「黄金の風」の登場人物ブローノ・ブチャラティ)であることが明かされている。穴吹氏はこのネタに関してその幹部の決め台詞である「アリーヴェデルチ!(さよならだ!)」をどうしても使いたかったと語っている。
    • そしてわざわざこの術を搭載するためにイタリア語を使う謎のキャラ「シシリー」を作ったという。
    • また、初期は「敵を戦場から吹っ飛ばして強制的に退場させる」術になる予定だったらしい(『ドラクエ』の「バシルーラ」にたとえている)。術名もその効果に由来していたとのこと。
  • アリーヴェデルチはイタリア語の別れ際のあいさつ(arrivederci)。 日本語の「さようなら」「またね」、英語の「goodbye」「see you」に相当する表現。

最終更新:2024年10月01日 20:17