エアスラスト(えあすらすと)

概要

エアスラストとは、風の刃で切り刻む術のこと。
初出はPS版デスティニーのイクティノス・マイナード。
英語版表記は
「Air Thrust」
PS版デスティニー「Air Slash」

登場作品

+ 目次

デスティニー(PS)

鎌鼬を生じさせる
分類 晶術 属性
HIT数 1 消費TP 40
攻撃力 800 詠唱時間 通常時:220F(約3.67秒)
Mシンボル装着時:140F(約2.33秒)
習得条件 Lv22
発動条件 イクティノスを装備している
ダウン、浮かせ(強)効果

晶術の一種。イクティノスがLv22で習得する。
対象の周囲にかまいたちを起こす。
今作では緑色の丸ノコが回転しながら左右に駆け抜けていくエフェクト。
ディスク「きりさくかぜ」でも使用可能。
イクティノスの加入が遅いせいで、むしろディスクで使うことの方が多い。
入手時期に対してかなり高威力だが、威力に対する詠唱時間がわずかながら長め。

使用者:グレバム
詠唱時間90F(約1.5秒)。

台詞
イクティノス!


デスティニー(PS2)

風の刃を無数に生み出し、範囲内を飛び交わせる
晶術で、斬撃属性を持つ。
分類 晶術 属性
HIT数 8 消費CC 3
威力 600 詠唱時間 2.50秒
習得条件 イクティノス入手で習得(DC版ではLv36で習得)
浮かせ、吹き飛ばし効果

晶術の一種。ウッドロウイクティノス入手時に修得する。
一定範囲内に風の刃を大量発生させ、一気に敵を切り刻む。
発生は遅めだが、敵を浮かせ吹き飛ばす効果を持つので後方からの支援に役に立つ。
ウォールウインド同様、晶術ながら斬撃属性を含む。


エターニア

風の刃を連続発射させる
風系中級晶霊術
分類 晶霊術 属性
HIT数 8 消費TP 12
威力 600 詠唱時間
習得条件 シルフ:Lv1

晶霊術の一種。シルフ加入後にフリンジすると発生、シルフ側のキャラが使用できる。
術者の周辺から複数の風の刃が広がった後、対象に向かって飛んでいく。風の刃は敵を貫通する。
射程に限界がありあまりに離れている敵にはほとんど当たらない反面、至近距離のヒット数は多くなりやすくイフリートなどの巨体な相手なら大ダメージが期待できる。
PSP版では広がる風の刃の攻撃判定が大幅に減少しておりPS版のような爆発力は失われた。

使用者:シルフ

詠唱時間が以外は味方と同じ性能。非常に回避し辛いが使われたらなるべくシルフから離れて被弾を減らしたい。


シンフォニア

対象となる敵の周囲に風の刃を発生させ
触れる者を切り刻む風系中級魔術
分類 中級魔術
Tタイプ
属性
HIT数 7 消費TP 22
威力 490(70×7) 詠唱時間
習得条件 Lv20以上+Tタイプ時にウィンドカッターを50回以上使用
クラトスゼロス:Lv18以上+Tタイプ時にウィンドカッターを50回以上使用
浮かせ効果

魔術の一種。ジーニアスがLv20以上、クラトスゼロスがLv18以上かつ、ウィンドカッターを50回以上使用すると修得する。
ジーニアスのみ、Tタイプ限定で、この術を使い込むとサイクロンを習得できる。。
球体状の風の刃が敵を切り刻む。
範囲はいまいちだがヒット数が多く、前衛の援護に向いている。
対するSタイプの術はエアブレイド
クラトスゼロスサイクロンを覚えないので風属性最大術となる。
これは他の中級術にも言えることだが、クラトスは作戦次第(「回復してくれ」など)では、習得可能Lvに到達しても使用回数が足りずに、すぐには覚えられない場合も多い。
ゼロスもクラトスから使用回数が引き継がれる訳ではないため、加入直後からLv以上でも覚えているのは初級術のみであり、作戦次第では同様の事態に陥りかねない。
ウィンドカッターも合わせて、風属性が弱点の敵には積極的に狙おう。

台詞
日本語版
切り裂け! エアスラスト!
英語版
Come get some! Air Thrust!
日本語版
クラトス:受けてみろ! エアスラスト!
ゼロス:受けてみな! エアスラスト!
英語版
クラトス:Take this! Air Thrust!
ゼロス:Ready for this? Air Thrust!

使用者:ツァトグ、ハスタール、フィアレスフォシテス


イノセンス

敵の周囲に風の刃を発生させ切り刻む術
分類 天術 属性
HIT数 7 消費TP 12→6
威力 560 詠唱時間(秒) 1.0
習得条件 Lv18以上
ウィンドカッターの熟練度が2以上
消費TPは熟練度が上がるごとに減少

天術の一種。スパーダがLv18かつ、ウィンドカッターの熟練度が2以上になると修得する。
敵の周囲に風の刃を発生させて切り刻む術。
攻撃範囲はやや狭いものの、HIT数が多く長い時間敵を仰け反らすことができる。
この術の熟練度を5まで上げLv49に達することでサイクロンを習得する。


ヴェスペリア(PS3)

習得者:レイヴン
空気を収束させ、高速回転する刃と化し
敵を切り刻むスキル変化術
分類 スキル変化術 属性
HIT数 4~6 消費TP 28
威力 440 詠唱時間 4.33秒
習得条件 スキル烈震セットでウィンドカッターを使用で発動
50回使用で習得
FS方向:→(緑)
天候が「砂嵐」のときダメージが20%アップ

スキル変化術の一種。レイヴンウィンドカッターがスキル烈震で変化し、50回以上使用すると修得する。
PS3版にて追加された。
敵の大きさによってHIT数がぶれやすい。

台詞
鋭き風、流離し男の友! エアスラスト!


ハーツ

敵周辺に荒巻く疾風の刃を多数出現させ、相手を切り刻む術
分類 攻撃思念術 属性
HIT数 8 消費エネルギー EG:30→24
CG:60→48
攻撃力 (86→93)×8 詠唱時間 4.0秒
習得条件 コハク:ランク5(トゥリステス、ティリア)
ヒスイ:ランク7(ロンバルド、オルテュクス)・ランク8(アウストル、ラルス)
クンツァイト:ランク5(ロイヤルティ、テュポーン)・ランク6(ジネロスティ、リヴァイア)
コハク:ヒスイのキュアとで合技「フェアリーサークル」が発動
ヒスイ:ベリルのストーンウォールとで合技「アドプレッシャー」が発動

思念術の一種。コハクがランク5のトゥリステス、ティリアに、ヒスイがランク7のロンバルド、オルテュクス、ランク8のアウストル、ラルスに、クンツァイトヴェックスがランク5のロイヤルティ、テュポーン、ランク6のジネロスティ、リヴァイアにソーマエボルヴした後、以降のソーマビルドで修得可能になる。
敵の周囲に風の刃を多数出現させ、連続で切り刻む。徐々に浮かせる。
HIT数に優れ、長時間の足止めと鋼体を減らすという二つの目的で使える。
過去作では中級クラスだったが、今作では風属性で上から2番手になり、上級術的な扱いになっている。



ハーツR

対象を連続して切り刻む
風の結界を展開する上級術
分類 上級思念術 属性
HIT数 8 消費TP 38
威力 720 詠唱時間 3.86秒
習得条件 コハク:信念と根性の合計Lv23
ヒスイ:信念Lv9
クンツァイト:闘志と信念の合計Lv17

思念術の一種。コハクが信念+根性の合計Lv23以上、ヒスイが信念Lv9、クンツァイトが闘志+信念の合計Lv17で修得する。
従来のものと違い、風の刃は結界の如く敵を地上へ押し留めるように切り刻む。
攻撃範囲に関しては相変わらずあまり広くは無いため、HIT数の高さを活かして行動の拘束を狙うか、仲間の応戦の援護に回すことになる。

台詞
コハク:
空、舞い怒れ、嵐の思念! エアスラスト!
集え風念! エアスラスト!(詠唱短縮時)
ヒスイ:
吼えろ烈風、目の前の敵を切り刻みやがれ! エアスラスト!
唸れ風念! エアスラスト!(詠唱短縮時)
クンツァイト:
暴風術式収縮完了! 発射する! エアスラスト!
風念術展開 エアスラスト!(詠唱短縮時)

使用者:インカローズ


エクシリア

風のエネルギーで幾つものカマイタチを生み出し
中範囲の敵を何度も切り裂く共鳴精霊術。
分類 共鳴精霊術 属性
HIT数 4 消費TP -
威力 2300 詠唱時間 2.0秒
発動条件 ミラ:ウィンドランス(ウィンドカッター)
ローエン:ウィンドランス
フリーカーソルあり

共鳴精霊術の一種。
ミラローエンウィンドランス(またはミラのみはウィンドカッター)で発動する共鳴精霊術。
ターゲットめがけて風のエネルギーで作り出したカマイタチを不規則な軌道で放つ。
共鳴精霊術の中では最も詠唱時間が短く、また攻撃範囲が広いため乱戦を攻略する際に役に立つ。

台詞
日本語版
ミラ「風刃研ぎ合い」
ローエン「流転に舞え」
二人「エアスラスト!」
英語版
ミラ:Sharpen the wind,
ローエン:Dance upon the wind!
二人:Air Thrust!


エクシリア2

風のエネルギーで幾つものカマイタチを生み出し
中範囲の敵を何度も切り裂く共鳴精霊術。
分類 共鳴精霊術 属性
HIT数 4 消費TP -
威力 1500 詠唱時間 2.0秒
発動条件 *ミラ&ローエン
ウィンドランス(ウィンドカッター)+ウィンドランス
シルフIIソリッドコントラクション
アリーヴェデルチ(ウィンドカッター)+フリットカプリッツォ
サイクロン(ウィンドカッター)+モータルクレッシェンド
*ミラ&ミュゼ
ウィンドランス(ウィンドカッター)+ウィンドランス
アリーヴェデルチ(ウィンドカッター)+アリーヴェデルチ
サイクロン(ウィンドカッター)+サイクロン
フリーカーソルあり
発動直後共鳴術技ゲージ8増加

共鳴精霊術の一種。
ミラローエンウィンドランス(またはミラのみはウィンドカッター)等で発動する共鳴精霊術。
ターゲットめがけて風のエネルギーで作り出したカマイタチを不規則な軌道で放つ。
共鳴精霊術の中では最も詠唱時間が短く、また攻撃範囲が広いため乱戦を攻略する際に役に立つ。
新たにミュゼとの共鳴術技の一つともなり、かつローエンと二人ともミラとの派生元のパターンが非常に多い。
中にはサイクロン二対など、傍から見れば弱体化としか思えないような組み合わせまで存在する。
ミュゼとローエンの二人で発動することはできないので注意したい。

台詞
ミラ「風刃!」
ローエン(ミュゼ)「散華!」
二人「エアスラスト!」


ベルセリア

習得者:アイゼン
敵の周囲に多数の真空の刃を生み出し、
激しく切り刻む。
分類 聖隷術 属性 ・有翼
HIT数 5 消費SG 24
威力 450 詠唱時間 2.8秒
習得条件 Lv18
疲労(10%)、引き起こし効果
術派生の魔風晶で発動ボタン長押し
ビジュゲイトへ術技変化

聖隷術の一種。アイゼンがLv18で修得する。
対象の周囲に無数の風の刃を生み出し、連続で切り刻む。
効果時間が長い為、敵と近距離で発動すればこの術の間に近づいて連携もできる。

台詞
日本語版
風の刃よ斬滅しろ!エアスラスト!
北米版
Blades of wind, slice them! Air Thrust!

ヘラヴィーサ戦でのみ使用。

台詞
日本語版

北米版



アライズ

使用者:リンウェル
???
分類 星霊術 属性
HIT数 消費AG
威力 詠唱時間
習得条件

台詞
日本語版

北米版
Dance in the wind! Air Thrust!

使用者:アイゼン

台詞
日本語版

北米版
Razor wind, carve through! Air Thrust!


テンペスト

猛烈な勢いで風が吹きすさび範囲内の
敵にダメージを与える
分類 プリセプツ 属性
HIT数 3 消費TP 26
威力 94×3 詠唱時間 1.5秒
習得条件 Lv16

プリセプツの一種。アーリアがLv16で修得する。


TOWレディアントマイソロジー

???
分類 属性
HIT数 消費TP 23
威力 詠唱時間
習得条件 魔術師:Lv20+ウィンドカッター
ビショップ:Lv20+ウィンドカッターをマスター
ジーニアス:Lv20
クラトス:初期修得

術の一種。
球状の大気の刃で切り刻む術。
範囲はサンダーブレードに負けるが、攻撃範囲の高さと敵の拘束能力、そしてヒット数に優れる。
この術のエフェクト色違いがネガティブゲート

使用者:カノンノ

敵ではカノンノが使用。
一度つかまると長時間拘束され続けるので、どうにかして避けたいもの。

台詞
いくわよ!手加減しない!


TOWレディアントマイソロジー2

敵の周囲に風の刃を発生させ触れる者を斬り刻む術
分類 中級術 属性
HIT数 7 消費TP 21
威力 665(95×7) 詠唱時間 220F(3.67s)
習得条件 魔術師:Lv18+ウィンドカッターをマスター
カノンノ:Lv21
ウッドロウ:Lv33
キール:Lv15
ジーニアス:Lv18
ゼロス:Lv11
スパーダ:Lv13

大体前作と同じ。球状の風の刃を発生させて連続で斬り刻む術。
風属性の汎用的な中級術として多くのキャラクターが習得。
範囲は微妙だがヒット数が多く、敵を長時間足止めできる。
威力は終盤から二周目以降には不足になってくるので、より強力な術を覚えるキャラクターは封印してしまってもいいだろう。
今作ではウッドロウやキールもシンフォニア仕様。


TOWレディアントマイソロジー3

???
分類 属性
HIT数 7 消費TP 19
威力 735(105×7) 詠唱時間 3.5秒
習得条件 魔術師:Lv21
ウッドロウ:Lv33
キール:Lv21
ジーニアス:Lv18
ゼロス:Lv13
スパーダ:初期習得
レイヴン:Lv26
コハク:Lv44
ヒスイ:Lv33
P・カノンノ:初期習得
カノンノ・E:初期習得

大体RM1と同じ。


TOHツインブレイヴ

刃の様な風で敵を斬り刻む
分類 属性
HIT数 消費A・CC 30
威力 詠唱時間 -
習得条件 Lv20から10,000ガルドで購入可能
一回転してから術が発動するので回転中に妨害されやすい。使うならOVL中に。

TOWタクティクスユニオン


TOWレーヴ ユナイティア


レイズ

真空波を敵に集中させる術
分類 属性
HIT数 消費CC 7
性質
基礎威力 805 詠唱時間
強化1 MG増加量が10%上昇
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 MG増加量が10%上昇
強化4 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化5 ダメージが10%上昇
強化6 効果範囲が20%拡大する

真空波を敵に集中させる術
分類 属性
HIT数 消費CC 7
性質
基礎威力 805 詠唱時間
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 術連携タイミングを0.2秒早める
強化3 通常攻撃へ一回連携可能
強化4 MG増加量が10%上昇
強化5 術連携タイミングを0.2秒早める
強化6 クリティカルレイジ中、詠唱速度が2倍

真空波を敵に集中させる術
分類 属性
HIT数 消費CC 7
性質
基礎威力 805 詠唱時間
強化1 MG増加量が10%上昇
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 MG増加量が10%上昇
強化4 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化5 ダメージが10%上昇
強化6 術連携タイミングを0.5秒早める

真空波を敵に集中させる術
分類 属性
HIT数 消費CC 7
性質
基礎威力 805 詠唱時間
強化1 MG増加量が10%上昇
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 MG増加量が10%上昇
強化4 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化5 ダメージが10%上昇
強化6 クリティカルレイジ中、詠唱速度が2倍

習得者:リンウェル
真空波を敵に集中させる術
特定の条件下で上位術に変化する
分類 属性
HIT数 消費CC 7
性質
基礎威力 805 詠唱時間
強化1 MG増加量が10%上昇
強化2 敵の鋼体を2発分追加で削る
強化3 MG増加量が10%上昇
強化4 ダメージが10%上昇
強化5 MG増加量が10%上昇
強化6 詠唱速度が10%上昇
マジックチャージ状態で発動or詠唱中に連続入力するとウインドスラストに変化

真空波を敵に集中させる術
分類 属性
HIT数 消費CC 7
性質
基礎威力 805 詠唱時間
秘技 6連携目以降で発動すると「フートエアスラスト」に変化
強化1 ダメージが10%上昇
強化2 ダメージが10%上昇
強化3 詠唱速度が5%上昇
強化4 詠唱速度が5%上昇
強化5 消費CC-1
強化6 ダメージが15%上昇

必要武器は、
フィリップ→リアルフェザー、ウッドロウ→ナイトブレイド、クラトス→スティールソード・S、
ジーニアス→サザンクロス、ルキウス→ディープツリー、P・カノンノ→ツヴァイハンダー、
ヒスイ→ストラス、リンウェル→魔典「冥覗忌瞳」、テレサ→鏡装「パティシエールの微笑 テレサ」。
幅広いキャラが習得するが、フィリップのものはイベント限定武器での習得。


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2024年11月25日 18:57