ゴルドカッツ(ごるどかっつ)

概要

ゴルドカッツとは、黄金の猫を召喚する術のこと。
初出はヴェスペリアのリタ・モルディオ。
作品によって形態が異なる。
Katz とは独語で「猫」の意。
英語版表記は
「Gold Cat」(ヴェスペリア)
「Lucky Cat」(エクシリア2)
独語版表記は
「Goldene Katze」(ヴェスペリア)
「Glückskatze」(エクシリア2):Glückskatze は「招き猫」の意。

登場作品

+ 目次

ヴェスペリア

金色の猫を敵の頭上に落とすスキル変化術。
所持ガルドにより、ばら撒かれるコイン数が変化
分類 スキル変化技 属性
HIT数 11~ 消費TP 46
威力 550 詠唱時間 4.5s
習得条件 使用回数50回以上
発動条件 スキル紅蓮」「烈震」をつけてトラクタービームを使用
FS方向:↓
10万ガルド以上所持で1万ガルドごとにヒット数増加(最大100)
天候が夕方時ダメージ+20%

スキル変化術の一種。リタトラクタービームがスキル紅蓮烈震で変化、50回以上使用すると習得する。
対象の頭上に巨大な黄金の招き猫の像が落ちてコインをばらまく。コインにも攻撃判定がある。
ダウン中の相手にも通常通りヒットするためガルドをたんまり所持した状態でダウンしたギガントモンスター相手に落とすとバカでかいSEと共に一瞬で100ヒットする。
いかにも散財してそうなエフェクトだがフィーバータイムのように所持ガルドが減ったりはしないので、安心して使おう。

詠唱文
日本語版
幸運招きし金色の雨降らし、汝の名は…!ゴルドカッツ!!
にゃーん!ゴルドカッツ!!(詠唱短)
英語版
O golden rain who bringeth good fortune, thy name is... Gold Cat!
Meow... Gold Cat! (詠唱短)


エクシリア2

ハンマーを振り下ろすと共に、黄金の招き猫を召喚する共鳴武身技。
なぜか稀に銀色に…
分類 ユニーク共鳴術技 属性
HIT数 9* 消費TP -
威力 1512 詠唱時間 -
発動条件 ソート・ラルデティポプレッシャー
ファンガ・プレセティポライジング
デストリュクスリベールイグニッション
ダウン、ガードブレイク、引き起こし効果
*銀のルルが振りおちてきた場合はHIT数が増加する

今作では術ではなく、ユニーク共鳴術技の一種。
ルドガーソート・ラルデジュードティポプレッシャー等で発動する。
ルドガーがハンマーを振り下ろすと同時に、エリーゼが黄金の招き猫を落とす。
少ない硬直で目の前の攻撃を叩けるため、扱いやすい。ただし、遠距離からでも放つことができるリベールイグニッションから発動させる際には注意。
低確率で銀色のルルが腹を広げた姿勢で落ちてくる場合もあるが、その際はHIT数が増加する。


レイズ

金色の猫を敵の頭上に落としコインをばらまく秘技
確率でヒット数が増加
分類 溜め秘技 属性
HIT数 6 消費CC 16→15
性質
基礎威力 840 詠唱時間 2.80秒
発動条件 待機・移動中に∠=(x,y,z)(デカルト)を使用
強化1 溜め効果範囲10%拡大
強化2 効果範囲が10%拡大する
強化3 消費CC-1
強化4 効果範囲が10%拡大する
強化5 溜め効果範囲10%拡大
強化6 派生確率が15%アップ
確率で「ゴッドゴルドカッツ」に変化

本作では∠=(x,y,z)から派生する溜め秘技。
確率でゴッドゴルドカッツに変化し、ヒット数が倍以上に増えるほか詠唱時間も短縮される。

詠唱文
幸運招きし汝の名は…ゴルドカッツ!


関連リンク

派生技

関連技

ネタ


最終更新:2025年01月26日 17:14