コカドリーユ(こかどりーゆ)
概要
PS版ファンタジアから登場した陸生の魚型のモンスター。
登場作品
ファンタジア(PS)
作中説明
No. |
064 |
レベル |
38 |
HP |
5300 |
TP |
0 |
攻撃力 |
270 |
防御力 |
100 |
回避 |
55 |
敏捷 |
70 |
命中 |
130 |
攻撃属性 |
地 |
重さ |
3 |
気絶耐久 |
|
EXP |
464 |
ガルド |
2870 |
状態付加 |
毒・石化 |
異常耐性 |
|
落とすアイテム |
バジリスクうろこ |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
未来フレイランド全域 |
防御属性 |
無 |
地 |
水 |
火 |
風 |
雷 |
光 |
闇 |
物 |
無効化率 |
0% |
50% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
0% |
20% |
耐性率 |
0% |
50% |
0% |
回70% |
-50% |
0% |
0% |
0% |
50% |
(※基準はNormal)
行動内容
- 牙を伸ばして前方の相手を攻撃する。
- 多段HITする噛みつきで前方の相手を攻撃する。ガード不能、毒の追加効果。
- 石化光線/前方に石化効果のリング状光線を放つ特技。ガード不能、ダメージ0。
総評
未来の
フレイランド全域に出現する陸生の魚型のモンスター。
緑色の鱗の
バジリスクの強化版で未来の時代における同ポジション。
弱点から
水属性がなくなった他、こちらは単独出現に加え、他のモンスターと一緒に出現することもある。
また、出現範囲がフレイランド全域になったため、
オリーブヴィレッジの周辺でも出現する。
プレイヤー側が大幅に強くなっているため
バジリスクに比べいまいち強くなった気がしない程度の敵だが、石化光線には注意が必要。
デスティニー(PS2)
作中説明
Lv |
25 |
HP |
1800 |
攻撃 |
270 |
防御 |
250 |
術攻 |
270 |
術防 |
490 |
命中 |
|
回避 |
|
集中 |
|
種族 |
爬虫類 |
経験値 |
60 |
ガルド |
0 |
弱点 |
音・闇 |
耐性 |
光 |
状態異常耐性 |
|
レンズ |
ラフ:5 クリア:5 ブルー:1 |
落とすアイテム |
トーチの実(14%) ダークボトル(9%) |
盗めるアイテム |
ブドウ(10%) |
出現場所 |
トウケイ城 |
D・ストライク |
|
(※基準はNormal 落とす(盗める)
アイテムの数値は落とす(盗める)確率)
行動内容
総評
デスティニー2
作中説明
No. |
070 |
種族 |
爬虫類 |
Lv |
21 |
HP |
2607 |
攻撃 |
328 |
防御 |
189 |
知性 |
41 |
命中 |
134 |
回避 |
109 |
幸運 |
37 |
SP回復 |
41 |
SP軽減 |
82 |
TP回復 |
0 |
TP軽減 |
0 |
防御回数 |
8 |
重量 |
|
EXP |
62 |
ガルド |
55 |
属性防御(%) |
地 |
0% |
水 |
-32% |
火 |
+64% |
風 |
0% |
光 |
0% |
闇 |
0% |
特殊耐性 |
- |
落とすアイテム |
バジリスクの鱗(1%) チェインメイル(1%) |
盗めるアイテム |
バジリスクの鱗(4%) |
出現場所 |
|
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は落とす(盗める)確率の基本値)
行動内容
- 牙を伸ばして相手を突く。鈍足の追加効果。
- 垂直に回転して背ビレで斬りつける。
- 体を持ち上げて腹部から光線を発射する。
- 自分の防御を上昇させる。
総評
バジリスクの強化版。
バジリスクと違い、一応牙での打撃に
鈍足の追加効果が付いたがやっぱり地味である。
TOPなりきりダンジョン
No. |
132 |
レベル |
64 |
HP |
1340 |
TP |
100 |
EXP |
170 |
G |
64 |
弱点 |
- |
耐性 |
風・闇 |
無効 |
- |
備考 |
- |
落とすアイテム |
バジリスクうろこ |
盗めるアイテム |
- |
出現場所 |
ムスペルヘイム |
総評
ムスペルヘイムに出現する鳥型のモンスター。
他の作品とは大幅に見た目が異なる。
関連リンク
関連種
ファンタジア(PS)
デスティニー(PS2)
デスティニー2
ネタ
コカドリーユ(英:cocadrille)とは、
コカトリスのフランス語読み。一説にはトカゲの姿をした亜種とも。
テイルズシリーズでは
コカトリスではなく、
バジリスクの色違いとして登場している。
最終更新:2025年04月13日 09:34