ロストソウル(ろすとそうる)

登場作品

+ 目次

エターニア


No. 119 攻撃属性
Lv 25 HP 4500
攻撃力 240 防御力 275
命中 1250 回避 80
知力 0 幸運 50
重量 0 状態異常 -
EXP 82 ガルド 480
落とすアイテム オレンジグミ(12%)
パイングミ(6%)
盗めるアイテム オレンジグミ(30%)
出現場所 ファロース教会周辺(平原・森)
防御属性
弱属性 0% 0% 0% 50% 0% 0% 0% 50% 0% 0% 0%
強属性 0% 0% 0% 0% 0% 50% 0% 0% 100% 0% 0%
(※基準はNormal)
行動内容
  • パンチで前方の相手を攻撃する。
  • 口からレーザーを飛ばして前方の相手を攻撃する。

総評
夜間のファロース教会周辺の平原や森に出現する霊体型のモンスター。
スペクターファントムの強化版で最上位種。紫色の体色で目が赤い。
攻撃パターンは単発のみで能力値はそれなりといったところ。
たまに5体組で出現するのでその際は注意が必要。


デスティニー2

作中説明

No. 208 種族 悪魔
Lv 60 HP 13166
攻撃 1716 防御 207
知性 202 命中 178
回避 152 幸運 72
SP回復 14 SP軽減 91
TP回復 16 TP軽減 72
防御回数 13 重量
EXP 571 ガルド 412
属性防御(%)
+71% +75%
-48% +68%
-56% +72%
特殊耐性 -
落とすアイテム パイングミ(24%)・ゴシックボウ(1%)
盗めるアイテム リキュールボトル(21%)
出現場所 最終現代ハイデルベルグ周辺
(※基準はノーマル 落とす(盗める)アイテムの数値は落とす(盗める)確率の基本値)
行動内容
  • 腕を切り離して撃ち出す。往復で2ヒットし、両方命中すると逆向きに仰け反る。
  • 腕を切り離して撃ち出す。↑よりリーチが長い。やはり往復で2ヒットし、両方命中すると逆向きに仰け反る。
  • 腕を切り離し回転するパンチを繰り出す。往復で2ヒットする他、根本付近に高威力の攻撃判定がある。
  • 腕を切り離し、2往復から回転するパンチに連携する3連続攻撃。こちらも根本付近に高威力の攻撃判定がある。
  • 構えのようなポーズの後、自分の知性を増加させる。
  • イービルスフィア/闇属性の晶術。昇華晶術だが単体で使用する。

総評
最終現代のハイデルベルグ周辺に出現する鎧を着た骸骨型のモンスター。ヘルタスケルターの強化版。
こちらは頭が頭蓋骨になり、より悪魔っぽい見た目になった。
行動パターンは概ねヘルタスケルターと同じだが自己バフが知性に変わった。元々200を超える高い知性を強化してから晶術のイービルスフィアで攻撃してくる。
ヘルタスケルター同様高威力の3連続攻撃も健在なので密着状態で喰らわないようにしたい。


関連リンク

関連種

エターニア
デスティニー2

ネタ

ロストソウル(英:lost soul)とは、「魂を失った人」「魂を失うこと」等をあらわす言葉の事。
最終更新:2025年02月10日 17:21