クレセントアロー(くれせんとあろー)

概要

ファンタジアから登場した弓系の武器。

登場作品

+ 目次

ファンタジア(SFC)


チェスター用の武器、の一種。攻撃力+1320、命中+10、射程+160で雷属性を持つ。PS版とは属性が違うので注意。
スプレッド系よりは攻撃力がかなり高い代わりにこちらは連射ができず耐性持ちの多い雷属性なのが困りもの。
分類 属性
攻撃 1320 命中 10
買値 売値
特殊効果 備考 射程+160
装備者 チェスター
入手方法
未来モーリア坑道地下10階


ファンタジア(PS)

光弓と呼ばれる弓。放たれた矢は
一筋の光となって飛んでゆく

チェスター用の武器、の一種。攻撃力+750、命中+65で光属性を持つ。
チェスター光属性の特技がないので他の属性弓よりは役に立つ。
フリーズキールアーリィギースショップの武具屋で148000ガルドで買えるが、未来モーリア坑道地下10階の石盤の裏にこっそり置いてあったりするので、そちらを入手したいところ。お金を節約したいならば、レアバード入手後に坑道へ取りに行くとよろしい。
敵ではストームライダーが未識別のものを落とす。


+ 『チェスターと言えばエルヴンボウ
というイメージが強いプレイヤーが多く、実際単純な数値上はエルヴンボウが圧倒的である。
しかしモーリア坑道下層や未来ダオス城の敵の多くは「物理に耐性があり光属性が弱点」という耐性が多く、実はチェスターにはエルヴンボウよりクレセントアローを装備させた方が活躍してくれる。(実際某攻略本でも、同じ理由で「未来ダオス城へ行くときのクレスにはエターナルソードよりレーザーブレイドを装備させよう」と書かれている。)
  • 数値だけでなく属性まで目を向けて武器を選ぶのが、ワンランク上のテイルズプレイヤーになるコツなのであろう。

分類 属性
攻撃 750 命中 65
買値 148000 売値 74000
特殊効果 - 備考 -
装備者 チェスター
入手方法
未来フリーズキールの町・武具屋
未来常闇の町アーリィ・武具屋
未来ギースショップ・武具屋

未識別品
入手方法
未来モーリア坑道地下10階
ストームライダー


デスティニー(PS)

レンズが埋め込まれた長弓。その外見は三日月を連想させる

の一種。攻撃力+250、命中+10で光属性を持つ。
クラウディスで拾える。
何故か装備者が雷属性に弱くなるという欠点がある。
命中の差も加味して同時期に拾えるエルヴンボウを基本的に装備すべきだろう。
例によってバグがなければ雷耐性を付与するものだったはずなので、同エリアに出現するファイロクセンサンダーブレード対策だったのかもしれない。

分類 属性
攻撃 250 命中 10
買値 - 売値 37000
特殊効果 雷属性に弱くなる 備考 一品物
装備者 ウッドロウチェルシー
入手方法
クラウディス


デスティニー(PS2)


チェルシー用の武器、小弓の一種。
攻撃+134、術攻+120、命中+156、集中+245、最小CC2、最大CC8で特技・術技による敵硬直時間+0.1の特殊効果を持つ。
ロディオンで拾える。

分類 小弓 備考 非売品
攻撃 134 術攻 120
命中 156 集中 245
最小CC 2 最大CC 8
買値 - 売値
特殊効果 特技・術技による敵硬直時間+0.1
装備者 チェルシー
入手方法
ロディオン


TOPなりきりダンジョンX

作中説明

チェスター用の武器、の一種。物理攻撃力+188で光属性を持つ。
サブイベント「精霊と契約2」で入手できる。

No. 178 分類
物攻 188 物防 0
術攻 0 術防 0
詠唱 0 敏捷 0
幸運 0 属性
買値 - 売値 33500
特殊効果 -
装備者 チェスター
入手方法
精霊と契約2


レイズ

クレセントアロー

チェスター用の☆3武器。
震天を習得できる。

クレセントアロー・D

ウッドロウ用の☆4武器。
ゴッドブレスを習得できる。


関連リンク

関連品

ネタ

名前は英語で「三日月の矢」という意味。
クレセント(英:crescent)=三日月 アロー(英:arrow)=矢

被リンクページ

+ 被リンクページ

最終更新:2025年07月05日 11:49