クラウディス(くらうでぃす)

概要

デスティニーに登場したダンジョン。

登場作品

+ 目次

デスティニー(PS)


+ 詳細・PS
詳細(PS)
空中都市のダンジョンの一つ。
ベルクラントを守る守護竜の破壊が目的。
細い通路と緑あふれる小部屋で構成されている。
BOSSがいる部屋の前の謎解きのヒントはダンジョン内にある石碑から得られる。
一品物のアイテムが多く配置されており、おうぎしょ5、GCロッド、ラックブレイドはここで入手しておかないとベルクラントクリア後は入手できない。

+ 入手アイテム・PS
入手アイテム(PS)

+ 出現モンスター・PS
出現モンスター(室内・PS)

室内と通路で出現する敵が全く異なる。
通路に出現する敵は今までダンジョンに出た敵の一部が出現し、さすがにこの時点ではそこまで恐くない。
部屋内では晶術攻撃を行うアルラウネコトンダストが危険だが、それ以外は特に強くない。

名前 HP
アラーネア 2200
アルラウネ 2104
イーブルアイ 1884
オース 2180
コトンダスト 1805
マイコニッド 2070

出現モンスター(通路・PS)
名前 HP
クビトゥム 1872
デルタカイト 1400
ファイロクセン 1601
フォリクルス 1900

固定敵(PS)
名前 備考
バルックアースワーム×3 BOSS

+ サブイベント・PS
サブイベント(PS)


デスティニー(PS2)


+ 詳細・PS2
詳細(PS2)
空中都市のダンジョンの一つ。
ベルクラントを守る守護竜の破壊が目的。
概要は概ねPS版と同じだが、続編を意識してか最深部近くのデザインがラグナ遺跡により近くなった。

+ 入手アイテム・PS2
入手アイテム(PS2)

+ 出現モンスター・PS2
出現モンスター(PS2)
名前 Lv HP
シャンピニオン 37 3400
グレイン 38 4000
エルドフライ 39 3700
コックローチ 40 5300
インセクトプラント 41 8870

固定敵(PS2)
名前 備考
バルック BOSS



デスティニー2

外殻の破片の落下後はクレスタ西部の森に落下し、以降ラグナ遺跡と呼ばれるようになった。


ネタ

  • PS版Dには「空中都市クラウディスa、b」と名のつく没マップがあり、植物に覆われた没マップが18個存在する。さらに「A 1F」という植物に覆われた通路エリアが2階層、「A 2F」が1階層、「A 3F」が3階層、「B 1F」が3階層、「B 2F」が2階層、「B 3F」が1階層。計30没マップがある。
    • ソーサラーリングを使って菌糸に覆われた部分を燃やしてスイッチを出現させ、それを押すことで先に進めるギミックも存在した。

関連リンク

関連項目

被リンクページ

+ 被リンクページ
最終更新:2024年11月20日 20:53