Tholis/トーリス



カードタイプ:Hero/英雄
エキスパンション:Doomgate Legion/宿命の軍団

英語版
Card Name Number Class Cost LV STR Gold Light EXP VP Text
THOLIS MIDIUM 6 THIEF・
WIZARD
7 1 3 1 2 MAGIC ATTACK+1
DUNGEON:Look at the top three cards of the Dungeon deck and return them in any order.
THOLIS CLAIRVOYANT 4 THIEF・
WIZARD
10 2 4 1 3 MAGIC ATTACK+2
DUNGEON:Look at the top three cards of the Dungeon deck. You may replace the rank 1 monster with one of these and return the remaining cards to the top of the deck in any order.
THOLIS ORACLE 2 THIEF・
WIZARD
13 3 4 1 2 MAGIC ATTACK+3
DUNGEON:Each other player reveals the top five cards of their deck and discards any Heroes, then places the remaining cards on top of his deck in any order.

日本語版
カード名 枚数 分類 コスト レベル 体力 金貨 明かり 経験値 勝利点 テキスト
トーリスの霊媒者 6 盗賊・魔術師 7 1 3 1 2 魔法攻撃+1
ダンジョン:ダンジョンデックの上から3枚のカードを見て、好きな順番で戻す。
トーリスの千里眼者 4 盗賊・魔術師 10 2 4 1 3 魔法攻撃+2
ダンジョンデックの上から3枚のカードを見て、そのなかの1枚と1ランクのモンスターを入れ替えてもよい。その後、残っているカードを好きな順番でデックの上に戻す。
トーリスの神託者 2 盗賊・魔術師 13 3 4 1 2 魔法攻撃+3
ダンジョン:他のプレイヤーは全員、自分のデックの上から5枚のカードを公開する。
英雄があればすべて捨てて、残りのカードを好きな順でデックの上に戻す。

カード解説/CARD GLOSSARY
  • ソリスの千里眼者:ダンジョンホールから入れ替えられたモンスターはデックの上に戻ります。常に3枚のカードがダンジョンデックの上に戻ります。


カード分析

所感
  • 占い師の英雄。クラスが盗賊・魔術師となっている。うさんくさい連中だということだろうか。
  • コストが高めな割に攻撃力と体力は低水準。火力としてはまるで期待出来ない。金貨値も1どまりでちと頼りない。
  • レベル1の能力は地味で、宝物や罠の出現タイミングをいじる程度のことしか出来ない。良質の獲物の登場順序を遅らせて他のプレイヤーに狩られにくくするということも一応出来るものの、確実性のある効果ではない。
  • レベル2の能力はレベル1に引き続いて地味、と見えて実はかなり有効。狩りの選択対象が6体に増えるようなものなので手札に合わせた手頃な獲物を狩れる可能性が大きくなる。ブリーチ能力やRaid能力をもつモンスターがいるならそれらの操作にも使用できる。
  • レベル3の能力は再び地味。他のプレイヤーの次の次のターンの手札内容が悪化する「かもしれない」程度の効果でしかない。終盤はそれなりに効く可能性はあるもののただの運だめしには違いない。この能力のためにレベル2からレベルアップさせる気には中々ならないだろう。
  • レベル2の能力がほぼ全ての英雄であると言える。火力の低さを考えると起用はやや厳しい。宝物とは相性が抜群なのでそれがある場であれば価値がかなり上がる。

レベルアップ優先度
何はともあれレベル2には可及的速やかに上げたい。レベル2にしないのであればこの英雄を使う意味が無い。レベル3は最終盤の勝利点目当て以外の目的で上げる意味はない。

シナジー
  • 宝物:LV1とLV2は宝物カードの発掘に大活躍する。発掘した宝物でアドバンテージを取っていければ心強い。
  • Trap・Dire/トラップ・悪辣:トーリスのLV1とLV2の能力で起動タイミングを操作することにより都合よく扱える。
  • Magic Missile/マジック・ミサイル:トーリスのLV2がいるならランク1候補が4体もいるということである。ランク1にしか攻撃出来ないマジック・ミサイルには非常に都合がよい組み合わせ。


アンチシナジー
  • 射手系英雄全般:ウリになるトーリスの千里眼者の能力はランク1が対象である。そして射手はランク1への攻撃を苦手としている。コンセプトが噛み合わないため良くない組み合わせになる。

得意なモンスター

苦手なモンスター
  • Abyssal・Darkspawn:討伐以外の方法ではダンジョンを離れないモンスター。トーリスLV2の能力を無効化されてしまう。
    また、Abyssal・Darkspawn自体がランク1で最も強くなる性質を持つのもイヤなところ。

多人数プレイ適性


Thunderstone Advance対応版
  • 種族表記追加:Human

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月17日 18:29