Death Sentinel/デス・センチネル
カードタイプ:Dungeon Feature
Guardian/ダンジョンの特色 ガーディアン
エキスパンション:First Promo Pack(英語版)、GameLink Vol.10付録(日本語版)
英語版
Card Name |
Number |
Class |
Health |
Gold |
XP |
VP |
Text |
DEATH SENTINEL |
1 |
DOOMKNIGHT・GUARDIAN |
10 |
2 |
1 |
3 |
Cannot be removed from the Dungeon Hall unless defeated. BREACH:Move the Death Sentinel to Rank 0. While the Death Sentinel remains in Rank 0, all other Monsters gain +1 Health. |
日本語版
カード名 |
枚数 |
分類 |
ヘルス |
金貨値 |
経験値 |
勝利点 |
テキスト |
デス・センチネル |
1 |
ドゥームナイト・ガーディアン |
10 |
2 |
1 |
3 |
デス・センチネルをダンジョンから取り除くには倒さなければならない。 ブリーチ:デス・センチネルを0ランクに移動させる。 デス・センチネルが0ランクに存在する限り、他のすべてのモンスターはヘルス+1を得る。 |
カード解説/CARD GLOSSARY
エラッタ
日本語版
誤:ダーク・センチネル → 正:デス・センチネル
カード分析
所感
- プロモーション・カードとして登場したGuardian/ガーディアン。
- ガーディアンの中ではヘルス10と最も貧弱。とはいえ、それでも下手なモンスターの最上位種よりもヘルスは高い。
- 0ランクでの特殊能力は他のモンスターのヘルス強化。たかだか1点とはいえ、体感ではかなり固くなる。
なお、本人のヘルスは上がらない。
- 報酬値があり得ないほど低い。基本的にガーディアンは勝利点が低めなところがあるが、その中で最弱とはいえ、経験点1、勝利点3は下位モンスター級である。
- その勝利点の低さゆえ、大抵の場合、もっと美味しい敵がホールに存在してしまう。
また排除することでヘルス強化が失われ、他のプレイヤーに楽をさせることになる。
そういった理由で、非常に放置されやすい。
関連カード
狩りやすいカード
苦手とするカード
最終更新:2012年08月18日 09:17