Drua
カードタイプ:Hero/英雄
エキスパンション:Towers of Ruin(Advance)
英語版
Card Name |
Number |
Class |
Cost |
STR |
Gold |
Light |
EXP |
VP |
Text |
Drua Sacrist |
6 |
Elf・Cleric・Level1 |
6 |
4 |
|
|
2 |
|
Physical Attack +2 Dungeon:Destroy 1 card in your hand. |
Drua Curseworn |
4 |
Elf・Cleric・Level2 |
9 |
4 |
|
|
3 |
|
Physical Attack +3 Village/Dungeon:Destroy 1 card in your hand. Village/Dungeon:Destroy 1 disease to draw 1 card. |
Drua Purifier |
2 |
Elf・Cleric・Level3 |
12 |
5 |
|
|
|
2 |
Physical Attack +4 Repeat Village/Dungeon:Destroy 1 card in your hand. Repeat Village/Dungeon:Destroy 1 disease to draw 2 cards. |
日本語版
カード名 |
枚数 |
分類 |
コスト |
体力 |
金貨 |
明かり |
経験値 |
勝利点 |
テキスト |
ドルアの侍祭 |
6 |
エルフ・僧侶・レベル1 |
6 |
4 |
|
|
2 |
|
物理攻撃+2 ダンジョン:手札のカード1枚を廃棄する。 |
ドルアの解呪者 |
4 |
エルフ・僧侶・レベル2 |
9 |
4 |
|
|
3 |
|
物理攻撃+3 ダンジョン/村:手札のカード1枚を廃棄する。 ダンジョン/村:病気1枚を廃棄することで、カード1枚を引く。 |
ドルアの浄化者 |
2 |
エルフ・僧侶・レベル3 |
12 |
5 |
|
|
|
2 |
物理攻撃+4 ダンジョン/村(繰り返し):手札のカード1枚を廃棄する。 ダンジョン/村(繰り返し):病気1枚を廃棄することで、カード2枚を引く。 |
カード解説/CARD GLOSSARY
- 村/ダンジョンとは、村能力またはダンジョン能力としてこれを扱うことが出来るということです。
カード分析
所感
- 廃棄能力に特化したエルフの僧侶。
- LV1から攻撃力+2、体力4を確保しているので安定感はあるものの、レベルアップしても攻撃値が1点ずつ伸びるだけで、直接火力に結びつく能力は持たない。
デックを圧縮していくことにより小数精鋭戦術を完成させ、火力を確保することが主眼の英雄と言える。
- LV1は戦力として不足の無い性能。廃棄能力がダンジョンでしか使えないのは火力ダウンに繋がりやすいので残念だが、起動していける時は起動して行こう。
- LV2になると攻撃値が伸び、廃棄が村でも行えるように。これによりRegularの廃棄がやりやすくなる。
また、病気廃棄で1ドロー出来る能力も追加。
- LV3では更に攻撃値が伸び、病気廃棄で2ドロー出来るように。また、両方の廃棄能力に繰り返しがつく。
- 総合的に言って優秀な英雄ではあるが、上述の通り火力の伸びはイマイチな部類なので他に火力を確保するためのカードは用意しておこう。
デック圧縮によりドローの質を上げられるので、ドロー系カードで火力の底上げを狙うのもいい。
- 病気の処理は大得意。良好な処理能力を持っているので、病気持ちのモンスタークラスがいるなら1枚は確保したい。
レベルアップ優先度
シナジー
- Cursed Dagger:
Curseを撒き散らしながら攻撃力を増す武器。
病気の処理は大得意だが火力に欠けるDruaにとってはとても都合が良い。
アンチシナジー
Bracer of Defence:
英雄のディスカード/廃棄を自動的に置換して無かったことにしてしまう宝物。
序盤にこれを獲得してしまうとDruaによるデック圧縮が阻害されてしまう可能性がある。
得意なモンスター
苦手なモンスター
多人数プレイ適性
クラシック版カード使用時
最終更新:2013年01月25日 20:33