Sternnkin
カードタイプ:Hero/英雄
エキスパンション:Towers of Ruin(Advance)
英語版
Card Name |
Number |
Class |
Cost |
STR |
Gold |
Light |
EXP |
VP |
Text |
Sternnkin Orcbane |
6 |
Dwarf・Fighter・Level1 |
6 |
5 |
|
|
2 |
|
Physical Attack +2 |
Sternnkin Ettinbane |
4 |
Dwarf・Fighter・Level2 |
9 |
5 |
|
|
3 |
|
Physical Attack +3 Add Physical Attack +2 when fighting monsters with VP greater than this card's Strength. |
Sternnkin Dragonbane |
2 |
Dwarf・Fighter・Level3 |
12 |
5 |
|
|
|
2 |
Physical Attack +4 Add Physical Attack +3 when fighting monsters with VP greater than this card's Strength. |
日本語版
カード名 |
枚数 |
分類 |
コスト |
体力 |
金貨 |
明かり |
経験値 |
勝利点 |
テキスト |
スターンキンのオーク殺し |
6 |
ドワーフ・戦士・レベル1 |
6 |
5 |
|
|
2 |
|
物理攻撃+2 |
スターンキンのエティン殺し |
4 |
ドワーフ・戦士・レベル2 |
9 |
5 |
|
|
3 |
|
物理攻撃+3 このカードの体力より大きい勝利点をもつモンスターに攻撃していると物理攻撃+2 |
スターンキンのドラゴン殺し |
2 |
ドワーフ・戦士・レベル3 |
12 |
5 |
|
|
|
2 |
物理攻撃+4 このカードの体力より大きい勝利点をもつモンスターに攻撃していると物理攻撃+3 |
カード解説/CARD GLOSSARY
Sternnkin:2レベルおよび3レベルが勝利点の低いモンスターに攻撃する場合、あなたはなんらかの効果を用いて英雄の体力を減らすことでボーナスを得ることができます。体力が下がったことにより武器を失うことがあることには注意してください。
カード分析
所感
- ドワーフ戦士。強敵と対峙すると燃える性格のようだ。
- 1レベルは攻撃+2、体力5のみ。コスト6ならもう少し何かあってくれてもよかった。
- 2レベル以上になると、自分の体力より勝利点が大きいモンスターに対して攻撃力が上がるようになる。レベルアップしても素の攻撃力は1づつしか上がらないため、能力起動状態こそが本命。
- 能力の性質からレベルアップしても体力は5で据え置き。戦士でありながら重量武器のキャリアとしては物足りない。
ならいっそ体力4であってればとすら思える。
- 能力起動条件である勝利点6以上というのは個体数が少ない。事実上3レベルモンスター限定であり、その中でも約半数のみ。
(例外はUndead・Horde(1レベル)と体力減少効果をもつRoyal Guard・Corrupted(2レベル)だけ)
ただしアドバンスのダンジョン構築ルールにより、3レベルが必ず含まれるのでダンジョンに対象がまったくいないということにはならない。
- 数は少ないとはいえ、勝利点6は数体でも勝負を左右しうる点数。対峙する機会ではきっちり狩れる様にデックを仕上げて行きたい。
- 攻撃面は能力が起動できても+2/+5/+7と実はCriochanに勝る点がない。コストが1安いことや、ドワーフであることを活用できないとさびしい。
- Ettinが勝利点5なのはご愛嬌。
- Treasure/宝物が付与されると戦闘効果等はモンスターに追記される形になるが勝利点は追加されない。Sternkinにとっては踏んだり蹴ったり。
レベルアップ優先度
- 少なくとも2レベルまで上げないと、独自性が出せない。一方で1レベルは特に癖がないのでRegularの転職先として悪くはない。
シナジー
アンチシナジー
得意なモンスター
苦手なモンスター
多人数プレイ適性
クラシック版カード使用時
最終更新:2014年03月02日 21:33