Divine/ディヴァイン
カードタイプ:Hero/英雄
エキスパンション:Wrath of Elements/精霊獣の怒り
英語版
Card Name |
Number |
Class |
Cost |
LV |
STR |
Gold |
Light |
EXP |
VP |
Text |
DIVINE HEALER |
6 |
CLERIC |
5 |
1 |
4 |
|
|
2 |
|
ATTACK+1 VILLAGE/DUNGEON:Destroy one Disease card to draw one card. |
DIVINE CHAPLAIN |
4 |
CLERIC |
8 |
2 |
5 |
|
|
3 |
|
ATTACK+2 DUNGEON:Gain Attack +1 for each Disease or Monster card revealed from your hand. VILLAGE/DUNGEON:Draw one card. |
DIVINE PROPHET |
2 |
CLERIC |
11 |
3 |
6 |
|
|
|
2 |
ATTACK+3 VILLAGE/DUNGEON:Destroy one Disease card to draw two cards. VILLAGE/DUNGEON:Draw two cards for each Monster card revealed from your hand. |
日本語版
カード名 |
枚数 |
分類 |
コスト |
レベル |
体力 |
金貨 |
明かり |
経験値 |
勝利点 |
テキスト |
ディヴァインの治癒者 |
6 |
僧侶 |
5 |
1 |
4 |
|
|
2 |
|
攻撃+1 村/ダンジョン:病気1枚を廃棄することで、カード1枚を引く。 |
ディヴァインの教戒者 |
4 |
僧侶 |
8 |
2 |
5 |
|
|
3 |
|
攻撃+2 ダンジョン:手札から公開した病気またはモンスターカード1枚につき攻撃+1を得る。 村/ダンジョン:カード1枚を引く。 |
ディヴァインの予言者 |
2 |
僧侶 |
11 |
3 |
6 |
|
|
|
2 |
攻撃+3 村/ダンジョン:病気カード1枚を廃棄することで、カード2枚を引く。 村/ダンジョン:手札から公開したモンスターカード1枚につきカード2枚を引く。 |
カード解説/CARD GLOSSARY
- ディヴァインの治癒者/予言者:これはくり返しの能力ではありません。「ディヴァインの治癒者」のダンジョン効果を使って捨てられる病気カードは1枚だけです。
カード分析
所感
- Regian/レギアンの改良種と思われる、病気処理装置。
しかし、修行の方向がどこかおかしい。
- 村での病気廃棄が可能になった。が、くり返しがなくなったため「病気を処分したら又病気を引いた」ケースではガッカリする。
序盤はいいが、後半毎ターンダンジョンへ向かうようになると処理能力の差が効いてくる。
もっとも、Cursed Mace/呪いのメイス程度の病気発生力ならば、こちらで充分ではある。
- なぜか完全に物理攻撃専門。おかしい。
- Lv2でなんと病気処理能力を忘れる。おかしい。
- 病気があるごとに攻撃+1とはいえ、病気自身が攻撃-1なので打消しあう。
教戒者が2枚重なれば収支は+だが、このためにわざと病気を取りに行くのはリスクが高すぎ。
特殊病気の場合は攻撃を下げないものもあるが、さすがにそれを期待するのはずうずうしすぎる。
- 忘れがちだがLv2で体力5に上がる、この点は明らかにレギアンに勝っている。
- Lv3で病気処理能力がパワーアップして戻ってくる。あいかわらず繰り返しがないのが厳しいが。
モンスター1匹につき2枚ドローは後半かなりの枚数のドローに。預言者2枚を独占できれば、デッキを引ききる可能性も。
そうなれば教戒者の攻撃力も期待できるものに。
- Lvアップ後の能力はあまり病気に左右されないため、病気なし場での起用も考えられるか。
おそらく他人は手を出さないので独占が狙える。
レベルアップ優先度
病気処理目的なら1Lv止めでよい。Lv2はどうにも中途半端。やるならLv3を目指そう。
病気が出ない場であえて起用するならとにかくLv2に上げること。後半までにはLv3を作っておきたい。
シナジー
アンチシナジー
得意なモンスター
苦手なモンスター
多人数プレイ適性
- 少人数戦、特にソロではLV3のディヴァインの能力が非常に強力。
一人当たりのモンスター討伐数が増えるため、後半では手札がモンスターで埋まることが多くなるが、そこでディヴァインのドローが唸る。
- 病気処理能力も少人数であるほど重要度が高まるので追い風。
Thunderstone Advance対応版
最終更新:2012年08月17日 11:00