Short Bow/ショート・ボウ



カードタイプ:Village/村
エキスパンション:Wrath of Elements/精霊獣の怒り

英語版
Card Name Number Class Cost Gold Weight Light VP Text
SHORT BOW 8 WEAPON・BOW 5 3 4 ATTACK+3 against ranks 2 and 3 only.
DUNGEON:Additional ATTACK +2 when equipped by an Archer.

日本語版
カード名 枚数 分類 コスト 金貨値 重量 明かり 勝利点 テキスト
ショート・ボウ 8 武器・弓 5 3 4 2ランクまたは3ランクに対してのみ攻撃+3
ダンジョン:射手が装備すると追加攻撃+2。

カード解説/CARD GLOSSARY
  • 攻撃をしかけるモンスターが2ランクや3ランクにいなくても、英雄は「ショート・ボウ」を装備できます。射手が「ショート・ボウ」を装備したなら、2ランクと3ランクのモンスターに対してのみ、攻撃ボーナスは合計で+5になります。どちらのボーナスも、1ランクにいるときは適用されません。


カード分析


所感
  • 夢の射手専用装備。
  • デザインベースは明らかにShort Sword/ショートソードである。そのバランスのよさそのままに個性的な武器に仕上がっている。
  • コスト5金貨値3のため、射手がいなくとも資金目当てで買うのもあり。
    また制限つきとはいえ、攻撃+3は侮れない。重さ4のため、民兵が射ることも十分に考えられる。
  • 射手装備時の合計攻撃+5は強烈。尖り具合の足りないFeayn/フェインAmazon/アマゾンをメインに引き上げるだけの強さを誇る。
  • 射手ボーナスは何故かダンジョン効果になっている。尤もわざと使用しないなんてことはまずないだろう。
  • 1ランクに対しては攻撃力は発生しないが、装備したことが無効になるわけではない。Tormenter/拷問せしものDarkness/闇あたりに影響。
  • 4ランク以降にも攻撃できない。射程不足か。
  • Noxious Slag/ノキシャス・スラッグの有力候補のひとつ。
    精霊獣の怒りの導入はこれとCursed Mace/呪いのメイスの存在により、ノキシャス・スラッグを相対的に弱体化させるといえる。

シナジー

アンチシナジー
  • Magic Missile/マジック・ミサイル:単品で強力なカードではあるが、1ランクへの弱点をこれで補う。といった考え方は、どっちつかずの中途半端デッキを生むだけである。

得意なモンスター

苦手なモンスター

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月20日 16:35