Village/村の盗賊



カードタイプ:Village/村
エキスパンション:Heart of Doom/最後の血戦

英語版
Card Name Number Class Cost LV STR Gold Light XP VP Text
VILLAGE CUTPURSE 5 THIEF・HERO 6 1 4 1 4 ATTACK +1
DUNGEON: Buy 1 Village Card.
VILLAGE ROBBER 3 THIEF・HERO 11 2 5 1 1 ATTACK +3
VILLAGE/DUNGEON: After buying a card this turn, take 1 village card of lower cost than the purchased card and place it in your discard pile.

日本語版
カード名 枚数 分類 コスト レベル 体力 金貨 明かり 経験値 勝利点 テキスト
村のスリ 5 盗賊・英雄 6 1 4 1 4 攻撃 +1
ダンジョン:村カード1枚を購入する。
村の泥棒 3 盗賊・英雄 11 2 5 1 1 攻撃 +3
村/ダンジョン: この手番のカード購入を行ったあとで、購入したカードよりコストの低い村カード1枚を取り、あなたの捨て山に置く。

カード解説/CARD GLOSSARY
  • Village Cutpurse:これは村カードです。レベル1を上に、レベル2を底にして村の山として配置して下さい。
    山の一番上のカードしか購入することは出来ません。また、他の英雄と同様にレベルアップさせることも出来ます。


カード分析

所感
  • Elite Militia/エリート民兵に次ぐ2つ目の"村カード扱いの英雄"。
    Elite Militiaと違い、レベル2の英雄も存在している。
  • 泥棒らしい名前が付いている英雄なのだが、LV1の能力はちゃんと金貨値を払って購入、LV2はタダでモノを手に入れてはいるものの、条件としてそれより高価なものの購入が必要・・・とあまり泥棒らしくない。
  • この英雄のウリはなんと言ってもLV1のダンジョン効果。狩りを行いつつの購入で手番を節約出来る。
    上手く回れば1ターンで2ターン分の行動が出来るようなものなのでテンポ上のメリットは大きい。
    自身の金貨値1で購入をサポート出来るのも気が利いている。
  • 反面、戦闘における性能は攻撃+1で明かりは無しと低レベル。体力は4あるので重量4以下の優秀武器があるならその持ち手としては活躍してくれるだろう。
  • LV2になると攻撃+3になり体力が5に。特殊能力は、買い物した後にその購入物より低コストの村カードを無料で入手出来る。
  • 村/ダンジョンとなっているので当然ダンジョンでも使用可能。ただし、戦利品効果によるカードの入手は購入と看做さない。
    クラシックサンダーストーンでこの効果をダンジョンで使用するには、村のスリ、Sorcerer's Ruby/妖術師のルビーSorcerer's Sapphire妖術師のサファイアHighland SergeantHighland Captainのいずれかとの組合せが必要。
  • 攻撃力が上がるのはいいのだが、LV2になるのに経験点を4点も消費するのはいただけない。
    他の英雄ならその経験点でLV2を2体作れることを考えると、この程度の戦闘性能では全く物足りない。
  • 購入にオマケがついてくる能力も、ダンジョンでは相方がいなければ使えないのでどちらかといえばCutpurseの能力の方が小回りが利いて使いやすい印象。
    また、これがLV2になっているような中盤以降の局面では、中途半端なコストの村カードの入手は有り難味が薄いという面もある。

  • 魅力的かつ適度に安価な村カードがある場合に、早期に1枚だけでも買っておくと買い物がかなり捗る。
    打撃力の低さを購入物で補えるならかなり有用なカードである。
  • Dagger/ダガーIron Rations/保存食Torch/たいまつは基本カードであり村カードではないので、この英雄で購入/入手することは出来ない。


レベルアップ優先度
  • はっきり言ってLV2の魅力はかなり薄い。よほど経験点が余っているので無ければレベルアップの必要は無いだろう。

シナジー
  • Spear/スピア
    安価、2金貨値つき、Village Cutpurseでも持てる重量、高い爆発力、何枚買っても困らないとVillageで購入するにはうってつけの武器。
    問題はさっさと売り切れてしまうケースが多いことか。

  • 勝利点付きカード:
    Goodberries/魔法果実その他。終盤にVillageの能力でこれらをチマチマ購入して勝利点を稼ごう。


アンチシナジー

得意なモンスター

多人数プレイ適性

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月01日 21:10