《八雲 藍》
No.323 Character <
第五弾>
GRAZE(2)/NODE(5)/COST(2)
種族:妖怪/獣
(自動β):
〔このキャラクター〕がプレイされて場に出た場合、〔全てのプレイヤーの手札〕を公開し、「プレイを無効」という記述を含むカード全てを破棄する。
攻撃力(5)/耐久力(4)
「式神ったって、安くは無い」
コメント
八雲 藍/1弾のリメイクカード。
プレイ無効への耐性と手札破棄能力を得て帰ってきた。
プレイされて場に出た場合、双方の手札にある「プレイを無効」と言う記述を含むカードを全て
破棄する。
この
自動効果は「プレイを無効」という記述が含まれていれば文脈を問わないため、いわゆる
カウンターカードに限らず
博麗 霊夢/1弾のようなカードも
破棄することが出来る。
このカード自体が
瞋怒や
断罪裁判によって無効化されない為、
情報戦などで手札にあるうちから除去されでもしない限り、まず確実に
カウンターカードを根こそぎ取り除く事が出来る。
またそれらのカードを主軸にしたデッキが相手の場合、単純に
ハンデス効果としてみてもプレイ時に2~3枚も手札を取り除く事が出来る為、大幅に
アドバンテージを得る事が出来る。
カウンターおよびそれを主軸にする
パーミッションなどには致命傷となる強烈なアンチカードである。
しかし強力過ぎるゆえに大会などでは対策を取られやすく、また
カウンターカードを全て失う、あるいは使えなくなるのはこのカードを場に出すプレイヤーも同じなので、これに頼りすぎると裏目に出る事もあるだろう。自分の手札も確実に相手に見られるというのも小さくないデメリットである。
- なお、「プレイは無効」「プレイが無効」という記述を持つカードも存在するが、それらはこのカードで破棄させることは出来ない。
- (自動β)は解決されてキャラクターが場に出るまでは適用されないため、プレイに対して干渉で閉ざされた瞳をプレイし解決できれば手札を守ることが出来る。
関連
※「八雲 藍」を参照するカード
※「プレイを無効」という記述を含むカード(
第十三弾現在)
キャラクターカード
最終更新:2013年03月11日 15:59