名前 |
コスト |
対象 |
効果 |
力持ち |
1 |
PC |
[腕力]に[+2]します。他の[能力値]スキルと同時に習得できません。 |
馬鹿力 |
1 |
PC |
[腕力]に[+2]します。[知識]に[-1]します。 |
瞬足 |
1 |
PC |
[脚力]に[+2]します。他の[能力値]スキルと同時に習得できません。 |
軽量化 |
1 |
PC |
[脚力]に[+2]します。[腕力]に[-1]します。 |
器用 |
1 |
PC |
[手先]に[+2]します。他の[能力値]スキルと同時に習得できません。 |
几帳面 |
1 |
PC |
[手先]に[+2]します。[余裕]に[-1]します。 |
博識 |
1 |
PC |
[知識]に[+2]します。他の[能力値]スキルと同時に習得できません。 |
研究者 |
1 |
PC |
[知識]に[+2]します。[脚力]に[-1]します。 |
魔導 |
1 |
PC |
[魔力]に[+2]します。他の[能力値]スキルと同時に習得できません。 |
超魔術 |
1 |
PC |
[魔力]に[+2]します。[手先]に[-1]します。 |
無心 |
1 |
PC |
[余裕]に[+2]します。他の[能力値]スキルと同時に習得できません。 |
平常心 |
1 |
PC |
[余裕]に[+2]します。[魔力]に[-1]します。 |
頑丈 |
1 |
PC |
[体力]に[+5]します。 |
禁術-体- |
1 |
PC |
[体力]に[+6]します。[霊力]に[-3]します。 |
霊能 |
1 |
PC |
[霊力]に[+5]します。 |
禁術-霊- |
1 |
PC |
[霊力]に[+6]します。[体力]に[-3]します。 |
名前 |
コスト |
対象 |
効果 |
捨て身 |
1 |
コダマ |
攻撃判定に[+1]し、防御判定に[-1]します。 |
防戦 |
1 |
コダマ |
防御判定に[+1]し、攻撃判定に[-1]します。 |
速攻 |
1 |
コダマ |
行動値に[+2]します。 |
インファイト |
1 |
コダマ |
打撃属性の[攻撃判定]に[+2]し、[防御判定]に[-1]します。 |
ガンファイト |
1 |
コダマ |
射撃属性の[攻撃判定]に[+2]し、[行動値]に[-1]します。 |
ノーガード |
2 |
コダマ |
攻撃判定に[+3]し、防御判定に[-2]します。 |
専守防衛 |
2 |
コダマ |
防御判定に[+3]し、攻撃判定に[-2]します。 |
ブレイカー |
2 |
コダマ |
打撃属性の[攻撃判定]に[+3]し、[防御判定]に[-2]、[行動値]に[+1]します。 |
スナイパー |
2 |
コダマ |
射撃属性の[攻撃判定]に[+2]し、[防御判定]に[+1]、[行動値]に[-3]します。 |
連携攻撃 |
2 |
コダマ |
[連携状態]のとき、攻撃判定に[+2]します。 |
魔神攻撃 |
2 |
コダマ |
攻撃判定に[+1D]します。[攻撃]の際に2以下の出目が2つ以上出たとき、その[攻撃]が無効化されます。 |
活用術 |
2 |
自身 |
アイテムの効果で[体力][霊力]が回復する場合、回復量に[+3]します。 |
水中行動 |
1 |
コダマ |
[水没]の効果を受けず、[水没]の時、[防御判定][行動値]に[+1]します。[水棲]を習得している必要があります。 |
護衛慣れ |
1 |
コダマ |
[連携状態]のとき、攻撃判定に[+2]します。[従者]を習得している必要があります。 |
先陣 |
2 |
コダマ |
1ターン目は行動順に関係なく1番目に行動することができます。[主人公]を習得している必要があります。 |
指導者 |
2 |
コダマ(自分以外味方全体) |
対象の[攻撃判定][防御判定][行動値]に[+1]します。ただし、自分以外にこのスキルを習得しているPCがいる場合効果を失います。[カリスマ]を習得している必要があります。 |
魔術 |
2 |
自身 |
消費霊力に[-1]します。[魔法適性]を習得している必要があります。 |
気力回復 |
2 |
自身 |
ターン終了時に霊力が[1]回復します。[気功]を習得している必要があります。 |
渾身 |
2 |
自身 |
戦闘中一度だけ攻撃判定に[+4]できす。[熱血]を習得している必要があります。 |
不屈の精神 |
2 |
コダマ |
[体力]が半分以下の時、全ての能力値に[+1]します。[ポジティブ]を習得している必要があります。 |
危険予測 |
2 |
コダマ |
[体力]が9割以上の時、[防御判定]に[+1D]します。[ネガティブ]を習得している必要があります。 |
酔拳 |
2 |
コダマ |
[混乱]状態の時、[攻撃判定]に[+3]します。[酒豪]を習得している必要があります。 |
名前 |
コスト |
対象 |
効果 |
主人公 |
1 |
PC |
逆境に強くなりますが、事件に巻き込まれやすくなります。 |
カリスマ |
1 |
PC |
リーダーシップを取ることができますが、2人以上いると喧嘩になる可能性があります。 |
古の知識 |
1 |
PC |
大昔の知識・記憶を持っています。 |
料理 |
1 |
PC |
客人に振る舞える程度の料理を作ることができます。[殺人料理]と同時習得できません。 |
殺人料理 |
1 |
PC |
妖怪を殺せる程度の料理を作ることができます。[料理]と同時習得できません。 |
生存術 |
1 |
PC |
サバイバルのための技能・知識を持ちます。 |
観察眼 |
1 |
PC |
ものを見分ける能力に長けます。 |
ステルス |
1 |
PC |
隠れることを得意とします。 |
酒豪 |
1 |
PC |
鬼のようにお酒を飲むことができます。 |
ポジティブ |
1 |
PC |
陽気な性格をしています。苦難を乗り越えることができます。 |
ネガティブ |
1 |
PC |
陰気な性格をしています。慎重に行動できます。 |
八方美人 |
1 |
PC |
世渡りが上手です。 |
正直者 |
1 |
PC |
嘘が苦手です。その分、信用は得やすいでしょう。 |
嘘上手 |
1 |
PC |
バレにくい嘘をつくことができます。 |
熱血 |
1 |
PC |
熱い闘魂をもっています。全力の行動は限界を超えることもできるでしょう。 |
冷静 |
1 |
PC |
常に冷静でいられます。細かいことにいち早く気づくことができます。 |
ムードメーカー |
1 |
PC |
場の雰囲気を盛り上げる存在です。 |
おっちょこちょい |
1 |
PC |
よくドジを踏むトラブルメーカーです。行動が予測不可能です。 |
怠惰 |
1 |
PC |
だらけています。効率よく行動できます。 |
浮遊 |
1 |
PC |
常に1m前後浮かんでいます。 |
水棲 |
1 |
PC |
水中で長時間活動できます。 |
美声 |
1 |
PC |
上手く歌を歌えます。また、声が遠くまで届きます。 |
暗視 |
1 |
PC |
暗闇でも明るい所のように物を見ることが出来ます。 |
技師 |
1 |
PC |
機械・からくりを上手く扱えます。 |
蠱惑 |
1 |
PC |
異性の気を引けます。同性の気も引けるかもしれません。 |
従者 |
1 |
PC |
特定の人物に忠誠を誓う存在です。主のためならなんでもできます。 |
医術 |
1 |
PC |
医学に心得があります。 |
魔法適性 |
1 |
PC |
魔法を使う素質があります。 |
農家 |
1 |
PC |
農業を営んでいます。 |
猟師 |
1 |
PC |
動物の狩猟ができます。猟銃を扱えます。 |
剣士 |
1 |
PC |
剣などの近距離武器を扱うことができます。 |
闘技 |
1 |
PC |
武術を嗜んでいます。 |
気功 |
1 |
PC |
「気」を扱うことができます。 |
愛着 |
1 |
PC |
特定のものを常に身の周りに置いています。 |