コダマ名 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 速度 | 体力補正 | 霊力補正 |
A萃香 | 28 | 16 | 8 | 6 | 7 | 4 | 12 | 6 |
T萃香 | 36 | 12 | 10 | 4 | 8 | 3 | 11 | 6 |
H萃香 | 31 | 12 | 7 | 11 | 6 | 3 | 10 | 8 |
D萃香 | 32 | 12 | 10 | 5 | 8 | 4 | 11 | 6 |
名前 | 分類 | 属性 | 対象 | タイミング | 消費 | 習得段階 | 効果 | 習得条件 |
砕月 | 変化 | - | 自身 | 常時 | - | 1 | このコダマの攻撃が[援護防御]される時、その時の攻撃判定に[+1D]します。 | - |
戸隠山投げ | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 6 | 1 | 攻撃判定に[+1D]します。このスペルは射撃属性としても扱う事ができます。 | - |
ミッシングパワー | 変化 | - | 自身 | スタンバイ | 5 | 1 | 次のターンのエンドフェイズまで、攻撃判定に[+3]、防御判定に[+3]、行動判定に[-6]します。このスペルを使用するターン、他のスペルを使用できません。 | - |
鬼縛りの術 | 変化 | - | 単体 | サブ | 6 | 1 | [1D6]で判定を行い、[1][2]以外の出目が出た場合、対象を[麻痺]状態にします。また、[6]の出目が出た場合、対象の霊力を[-1D6]減少させます。 | - |
密と疎を操る程度の能力 | 変化 | - | 自身 | 瞬間 | - | 2 | 1ターンに1度[攻撃]する時、または[攻撃]される時に①か②の効果を選んで発動できます。 ①[攻撃判定]に[-2D+8]します。 ②[防御判定]に[+2D-5]します。 |
[砕月]習得 |
天手力男投げ | 物理 | 打撃 | 敵全体 | メイン | 6 | 2 | 攻撃判定に[+2D]します。このスペルによる[攻撃判定]で振られるダイスの出目は全て[1]となります。 | [戸隠山投げ]習得 |
雲集霧散 | 変化 | - | 自身 | サブ | 10 | 2 | この戦闘中、一度だけ打撃属性のスペルで受けるダメージを[0]にします。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [ミッシングパワー]習得 |
鬼神燐火術 | 特殊 | 射撃 | 単体 | メイン | 8 | 2 | 攻撃判定に[+2D]します。対象を[火傷]状態にします。 | [鬼縛りの術]習得 |
小さな百鬼夜行 | 変化 | - | 自身 | 常時 | - | 3 | 分類が特殊のスペルを使用するとき、次の物理の攻撃判定に[+5]します。この効果は[+10]まで蓄積します。 | [密と疎を操る程度の能力]習得 |
百万同一鬼 | 物理 | 射撃 | 敵全体 | メイン | 20 | 3 | [体力]が[1]以上残るように、任意の[コストダメージ]を受けて発動します。[(受けたコストダメージ)/2]を[攻撃]として攻撃判定を行います。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。このスペルを使用したターン中から3回、[スペル][アイテム]を使用せずにターンを終了するまで、このコダマの[体力]は増加しません。 | [天手力男投げ]習得 |
萃霊花 | 変化 | - | 自身 | 瞬間 | 10 | 3 | 分類が特殊のスペルでダメージを受けた時に発動できます。次の攻撃判定に[+(受けたダメージ)]します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [雲集霧散]習得 |
追儺返しブラックホール | 変化 | - | 敵全体 | サブ | 12 | 3 | このターン、対象の使用する射撃属性のスペルの対象は全てこのコダマのみになります。エンドフェイズ時に、次の攻撃判定に[+(このターン中に受けたダメージの合計)/2]します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [鬼神燐火術]習得 |
三歩壊廃 | 変化 | - | 全体 | サブ | 15 | 4 | このターン、対象の[防御判定]はダイスの出目のみを参照し、体力は[1]より小さくなりません。このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。 | [習得段階が3のスペル×1]習得 |
ミッシングパープルパワー | 変化 | - | 自身 | スタンバイ | 24 | 4 | 次のターンのエンドフェイズまで、[攻撃]が2倍になり、[防御判定][行動判定]にダイスの出目のみを参照します。このスペルを使用するターン、他のスペル・アイテムを使用できません。このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。 | [習得段階が3のスペル×2]習得 |
百万鬼夜行 | 物理 | 射撃 | 敵全体 | メイン | 全霊力 | 4 | 攻撃判定に[+(消費霊力)]します。このスペルは行動順が最後尾の時のみ使用できます。このスペルを使用するターン、アイテムを使用できません。このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。 | [習得段階が3のスペル×3]習得 |
コダマ名 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 速度 | 体力補正 | 霊力補正 |
Nこころ | 24 | 12 | 10 | 4 | 9 | 8 | 11 | 6 |
Tこころ | 24 | 11 | 10 | 5 | 10 | 7 | 10 | 7 |
Sこころ | 22 | 9 | 10 | 6 | 9 | 10 | 9 | 7 |
名前 | 分類 | 属性 | 対象 | タイミング | 消費 | 習得段階 | 効果 | 習得条件 |
感情を操る程度の能力 | - | - | 自身 | 常時 | - | 1 | 1ターンに1度、能力値が変化するとき、その変化量を2倍、または半分にすることができます(少数切り捨て)。 | - |
吼怒の妖狐面 | 変化 | - | 自身 | スタンバイ | 6 | 1 | [攻撃]に[+3]します。[速度]に[+2]します。[防御]に[-3]します。このスペルによる能力値の変化量の総計が[+2]以上になったとき、[混乱]状態になります。 | - |
狂喜の火男面 | 変化 | - | 自身 | サブ | 6 | 1 | [防御]に[+2]します。[特防]に[+2]します。[速度]に[-2]します。このスペルによる能力値の変化量の総計が[0]になったとき、[体力]が[1D6+3]回復します。 | - |
憂き世は憂しの小車 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 6 | 1 | 攻撃判定に[+3]します。このスペルで[3]以上ダメージを与えた時、対象のスペルによる能力値の上昇を1つ選び、次のターンの終わりまで無効化します。 | - |
亡失のエモーション | - | - | 自身 | 常時 | - | 2 | [混乱]しません。 | [感情を操る程度の能力]習得 |
怒れる忌狼の面 | 変化 | - | 自身 | サブ | 7 | 2 | スペルによる[攻撃][速度][防御]の変化量を[2倍]にします。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [吼怒の妖狐面]習得 |
歓喜の獅子面 | 変化 | - | 自身 | サブ | 7 | 2 | スペルによる[防御][特防][速度]の変化量を[2倍]にします。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [狂喜の火男面]習得 |
杞人地を憂う | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 8 | 2 | 攻撃判定に[+2D]します。 | [憂き世は憂しの小車]習得 |
表情豊かなポーカーフェイス | - | - | 自身 | 常時 | - | 3 | [防御判定][行動判定]時にスペルによる能力値の低下が適用されません。 | [亡失のエモーション]習得 |
怒声の大蜘蛛面 | 物理 | 射撃 | 敵全体 | メイン | 9 | 3 | 攻撃判定に[+1D]します。自身の[防御][特防]の低下を対象にも与えます。 | [怒れる忌狼の面]習得 |
昂揚の神楽獅子 | 変化 | - | 自身 | サブ | 5 | 3 | スペルによる[防御]か[特防]の上昇を無効化し、その上昇値だけ[体力]と[霊力]を回復します。 | [歓喜の獅子面]習得 |
こころのルーレット | 変化 | - | 自身 | サブ | 8 | 3 | 自身の能力値2つを選び、それらの変化を入れ替えます。 | [杞人地を憂う]習得 |
仮面喪心舞 暗黒能楽 | 物理 | 打撃 | 複数 | メイン | 12 | 4 | 攻撃判定に[+2D]します。自身が習得しているこのスペル以外の名前に[面]とつくスペルの数だけ対象を取ることができます。 | [習得段階が3のスペル×1]習得 |
喜怒哀楽ポゼッション | 変化 | - | 自身 | スタンバイ | 10 | 4 | スペルによって能力値1つが[+10]以上変化しているとき、スペルによる能力値の変化を全て無効化して発動します。この戦闘中、能力値が一切低下せず、すべての状態異常を無効化します。 | [習得段階が3のスペル×2]習得 |
コダマ名 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 速度 | 体力補正 | 霊力補正 |
非想天則 | 28 | 12 | 8 | 12 | 8 | 3 | 10 | 10 |
名前 | 分類 | 属性 | 対象 | タイミング | 消費 | 習得段階 | 効果 | 習得条件 |
核熱造神ヒソウテンソク | - | - | 自身 | 常時 | - | 1 | 戦闘中このコダマを交代、またはこのコダマに交代することはできません。ターン終了時、[霊力]が[(最大霊力)/2]回復します。このコダマは[通常攻撃]を行えません。 | [非想天則]専用 |
ケロットパンチ | 物理 | 射撃 | 単体 | メイン | 31 | 1 | 攻撃判定に[+1D+5]します。 | - |
テンソクトマホーク | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 31 | 1 | 攻撃判定に[+1D+5]します。 | - |
八坂ハリケーン | 特殊 | 射撃 | 敵全体 | メイン | 35 | 1 | 攻撃判定に[+10]します。このスペルで[5]以上ダメージを与えた時、対象の[防御][特防][行動値]に[-3]します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | - |
ヒソウパワー | 変化 | - | 自身 | 瞬間 | 全霊力 | 2 | [攻撃判定]を行う瞬間に発動できます。その[攻撃判定]に[+1D+3]します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [核熱造神ヒソウテンソク]習得 |
洩矢ミサイル | 物理 | 射撃 | 単体 | メイン | 43 | 2 | 攻撃判定に[+3D]します。このスペルで[5]以上ダメージを与えた時、対象を[火傷]にします。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [ケロットパンチ]習得 |
ブレストフレア | 特殊 | 射撃 | 単体 | メイン | 54 | 2 | 攻撃判定に[+4D+2]します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [八坂ハリケーン]習得 |
サブタレイニアンサンアタック | 特殊 | 打撃 | 単体 | メイン | 59 | 2 | 攻撃判定に[+2D]します。対象は[防御判定]を行えません。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [テンソクトマホーク]習得 |
空飛ぶ非想天則 | - | - | 自身 | 常時 | - | 3 | 打撃属性のスペルの対象になりません。 | [ヒソウパワー]習得 |
緋想剣Vの字斬り | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 80 | 3 | 攻撃判定に[+6D+6]します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [洩矢ミサイル]習得 |
原子力ビーム | 特殊 | 射撃 | 単体 | メイン | 68 | 3 | 攻撃判定に[+5D+5]します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [ブレストフレア]習得 |
必殺神風正拳突き | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 74 | 3 | 対象の[防御]を[0]にして判定を行います。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [サブタレイニアンサンアタック]習得 |
東風谷ブレーク | 特殊 | 射撃 | 敵全体 | メイン | 99 | 4 | 攻撃判定に[+8D]します。このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。 | [習得段階が3のスペル×1]習得 |
ラスト弾幕シューティング | 物理 | 射撃 | 単体 | 瞬間 | 全霊力 | 4 | [体力]が[0]になったとき、全ての味方コダマの[体力]が[10]以下の場合に使用できます。[攻撃判定]に[+60]します。このスペルはシナリオ中1度しか使用できません。 | [習得段階が3のスペル×2]習得 |
コダマ名 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 速度 | 体力補正 | 霊力補正 |
Aゴリアテ | 26 | 14 | 10 | 7 | 8 | 4 | 12 | 7 |
しゃんはい(契約不可) | 16 | 9 | 7 | 2 | 6 | 3 | - | - |
ほーらい(契約不可) | 19 | 7 | 8 | 2 | 6 | 2 | - | - |
名前 | 分類 | 属性 | 対象 | タイミング | 消費 | 習得段階 | 効果 | 習得条件 |
魔彩光の上海人形 | - | - | - | 常時 | - | 1 | このコダマの[攻撃]で[5]以上[攻撃ダメージ]を受けたコダマの[攻撃][特攻]に[-1]します。 | - |
セミオートマトン | 変化 | - | - | メイン | 6 | 1 | 自身がコントロールするコダマに[しゃんはい][ほーらい]を加えます。 このコダマの交代時・戦闘不能時及び戦闘終了時に[しゃんはい][ほーらい]は消滅します。 このスペルは戦闘中1度しか使用できません。 |
- |
ドールミラセティ | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 8 | 1 | 攻撃判定に[+3]します。 このスペルを習得している[ゴリアテ]以外の他のコダマは[通常攻撃]を行います。 |
- |
首吊り蓬莱人形 | 変化 | - | - | 常時 | - | 2 | このコダマの[攻撃]で[5]以上ダメージを受けたコダマは霊力が[3]減少します。 | [魔彩光の上海人形]習得 |
魂のない フォークダンス |
物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 8 | 2 | 攻撃判定に[+1D-1]します。[攻撃]を[2]回行います。 | [セミオートマトン]習得 |
スーサイドパクト | 変化 | - | - | 瞬間 | 12 | 2 | このコダマが[単体]のスペルによって[攻撃]を受けるとき、自身のコントロールする、[人形]系統のコダマ1体の[体力]を[0]にして使用できます。その[攻撃]を無効にします。 | [ドールミラセティ]習得 |
ゴリアテ人形 | 変化 | - | 自身 | 常時 | - | 3 | このコダマが与える[攻撃ダメージ]に[+4]します。ターン終了時に[体力]が[5]減少します。 | [首吊り蓬莱人形]習得 |
ソルジャーオブ クロス |
物理 | 打撃 | 反撃 | 瞬間 | 12 | 3 | このコダマが[攻撃]によって[攻撃ダメージ]を受けた時に使用できます。 攻撃判定に[+(受けたダメージ)]します。 このスペルは1ターンに一度しか使用できません。 |
[魂のないフォークダンス]習得 |
レベル ティターニア |
物理 | 射撃 | 敵全体 | メイン | 12 | 3 | 攻撃判定に[+3D]します。 このスペルは自身がコントロールする[しゃんはい][ほーらい]が1体ずつ存在するときのみ使用できます。[しゃんはい][ほーらい]はこのスペルを使用できません。 |
[スーサイドパクト]習得 |
自爆スイッチ | 特殊 | 射撃 | 単体 | メイン | 20 | 4 | 攻撃判定に[+(残り体力)]します。スペル使用後に体力が[0]になります。 | [習得段階3のスペル×1]習得 |
七色の操り人形 | 変化 | - | 自身 | 常時 | - | 4 | このスペルを習得している戦闘中の他のコダマ1体につき、 [攻撃判定][防御判定][行動値]に[+1]します。 |
[習得段階3のスペル×2]習得 |
セミオートマトン(補足) | [しゃんはい][ほーらい]の能力値は上記で固定され変化せず、 スペルとレベルはこのコダマと同じとなる。 また、[体力]は個別に管理し、[霊力]はプレイヤーのものを共有する。[連携状態]をとれない。 [しゃんはい][ほーらい]は追加されたターン、行動できない。 |