コダマデータ(永夜抄)

リグル系統(新ルール対応)

コダマ名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 体力補正 霊力補正
Nリグル 25 9 10 5 9 7 9 7
Sリグル 21 10 8 5 8 10 9 6
Dリグル 25 9 10 4 12 5 9 8

名前 分類 属性 対象 タイミング 消費 習得段階 効果 習得条件
草の根妖怪ネットワーク 変化 - 自身 常時 - 1 [草の根妖怪ネットワーク]を持つ戦闘中のコダマが2体以上存在する場合、防御判定に[+(そのスペルの習得コダマ数)+1]します。 [初期習得不可]
永夜蟄居 変化 - 自身 常時 - 1 [防御判定][行動値]に[+(このコダマのレベル)/2]します。(少数切り上げ) -
リグルキック 物理 打撃 単体 瞬間 0 1 他の誰かがスペルを使用した時に使用できます。攻撃判定に[+2]します。このスペルは1ターンに一度しか使用できません。 -
ファイヤフライフェノメノン 特殊 射撃 単体 メイン 6 1 攻撃判定に[+5]します。このスペルで[1]以上ダメージを与えた時、対象を[火傷]にします。 -
地上の彗星 変化 - 単体 サブ 5 1 戦闘中、対象の[防御判定][行動値]に[+2]します。このスペルは同じコダマを2回以上対象に取れません。 -
蟲を操る程度の能力 変化 - 自分以外全体 常時 - 2 ターン終了時、そのターン中にこのコダマを[常時]以外のスペルの対象にしたコダマの[体力]か[霊力]を[(このコダマのレベル)]減少させます。 [永夜蟄居]習得
バタフライストーム 物理 射撃 単体 メイン 9 2 攻撃判定に[+2D]します。このスペルで[8]以上ダメージを与えた時、対象を怯ませます。この効果は1ターン目のみ適用されます。 [リグルキック]習得
ナイトバグストーム 特殊 射撃 単体 メイン 8 2 攻撃判定に[+9]します。このスペルで[1]以上ダメージを与えた時、対象を[麻痺]にします。 [ファイヤフライフェノメノン]習得
地上の流星 変化 - 自身 サブ 10 2 行動順が最初の時のみ使用できます。このターン中、[攻撃判定]に[+(行動値)/2]します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 [地上の彗星]習得
闇に蠢く光の蟲 変化 - 自身 常時 - 3 [攻撃]していないターン、[単体]スペルの対象になりません。 [蟲を操る程度の能力]習得
リトルバグ 変化 - 単体 メイン 8 3 [1D6]で判定を行い、[1][2]以外の出目が出た場合、対象を[毒][麻痺]状態にします。また、[6]の出目が出た場合、対象を[猛毒]状態にします。 [バタフライストーム]習得
ナイトバグトルネード 特殊 射撃 敵全体 メイン 12 3 攻撃判定に[+15]します。このスペルで[1]以上ダメージを与えた時、対象を[混乱]にします。 [ナイトバグストーム]習得
地上の恒星 変化 - 味方全体 サブ 8 3 このターン、対象が物理のスペルで受ける[攻撃ダメージ]は半分になります。 [地上の流星]習得
季節外れのバタフライストーム 物理 射撃 単体 メイン 24 4 攻撃判定に[+(このコダマのレベル)]します。対象を[猛毒][麻痺][混乱]にします。このスペルは戦闘中に一度しか使用できません。 [習得段階が3のスペル×1]習得
アルティメット・リグルキック 物理 打撃 単体 瞬間 15 4 このコダマが[リグルキック]を使用した時に使用できます。攻撃判定に[+(このコダマのレベル)]します。このスペルは1ターンに一度しか使用できません。 [習得段階が3のスペル×4]習得

ミスティア系統(新ルール対応)

コダマ名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 体力補正 霊力補正
Nミスティア 25 4 10 10 9 7 7 9
Tミスティア 25 5 10 10 8 7 7 9
Hミスティア 24 4 10 10 9 7 7 9
ADミスティ 25 4 11 10 9 7 7 9

名前 分類 属性 対象 タイミング 消費 習得段階 効果 習得条件
草の根妖怪ネットワーク 変化 - 自身 常時 - 1 [草の根妖怪ネットワーク]を持つ戦闘中のコダマが2体以上存在する場合、防御判定に[+(そのスペルの習得コダマ数)+1]します。 [初期習得不可]
歌で人を狂わす程度の能力 変化 - 敵全体 常時 - 1 このコダマがクリティカルした時、対象を[混乱]させます。 -
天蛾の蟲道 特殊 射撃 単体 メイン 6 1 攻撃判定に[+1D]します。このスペルで[3]以上ダメージを与えた時、対象を[混乱]させます。 -
毒蛾の鱗粉 変化 - 単体 サブ 7 1 [1D6]で判定を行い、[1][2][6]以外の出目が出た場合、対象を[毒]状態にします。また、[6]の出目が出た場合、対象を[猛毒]状態にします。 -
リトルバタリオン 変化 - 単体 メイン 6 1 対象に[1D6+4]の[ルールダメージ]を与えます。 -
夜雀の怪 変化 - 自分以外全体 常時 - 2 対象が[単体]のスペルは使用できず、効果が無効になります。この効果は1ターン目のみ適用されます。 [歌で人を狂わす程度の能力]習得
イルスタードダイブ 特殊 打撃 単体 メイン 8 2 攻撃判定に[+1D+3]します。次のターンの終わりまで、対象はこのコダマ以外を対象に[単体]スペルを使用できません。 [天蛾の蟲道]習得
ヒューマンケージ 変化 - 単体 サブ 10 2 このターン、対象の[メイン]以外のスペルを使用できず、効果が無効になります。このスペルは戦闘中1度しか使用できません。 [毒蛾の鱗粉]習得
蟲惑の灯 変化 - 単体 サブ 8 2 対象を[混乱]させます。このスペルに対して対象は[スペル][アイテム]を使用できません。 [リトルバタリオン]習得
鳥獣伎楽-鳥- 変化 - 敵全体 常時 - 3 [鳥獣伎楽-獣-]を習得している戦闘中のコダマがいる場合、[混乱]している対象が受ける[攻撃ダメージ]は[ルールダメージ]となります。また、対象が[混乱]によって受けるダメージは[2]倍になります。 [夜雀の怪]習得
ブラインドナイトバード 変化 - 自身 サブ 12 3 このターン、このコダマが[単体]スペルで受けるダメージは[0]になります。このスペルは戦闘中1度しか使用できません。 [イルスタードダイブ]習得
毒蛾の暗闇演舞 変化 - 敵全体 サブ 12 3 対象を[毒]状態にし、[攻撃][特攻]を[-3]します。このスペルは戦闘中1度しか使用できません。 [ヒューマンケージ]習得
放歌高吟 特殊 射撃 敵全体 メイン 12 3 攻撃判定に[+2D]します。自身の[特攻]に[+3]します。 [蟲惑の灯]習得
真夜中のコーラスマスター 変化 - - 瞬間 10 4 このコダマが[単体]のスペルを使用するときに使用できます。そのスペルの対象を[敵全体]にします。このスペルは戦闘中1度しか使用できません。 [習得段階が3のスペル×2]習得

慧音(人間)系統(新ルール対応)

コダマ名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 体力補正 霊力補正
H慧音 24 3 8 11 10 8 5 11
D慧音 21 3 9 10 12 8 6 11

名前 分類 属性 対象 タイミング 消費 習得段階 効果 習得条件
堅苦しい歴史家 変化 - 自身 常時 - 1 [防御判定]に[+2+(このコダマのレベル)/2]します。 -
幻想天皇 特殊 射撃 単体 メイン 5 1 攻撃判定に[+4]します。次の自身の[防御判定]に[+2]します。 -
ファーストピラミッド 変化 - 味方全体 メイン 8 1 戦闘中、対象の[防御判定]に[+3]します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 -
三種の神器-鏡- 変化 - 反撃 瞬間 10 2 特殊スペルによって[1]以上の[攻撃ダメージ]を受けた時に使用できます。そのダメージを半分にし、対象に[(受けたダメージの半分)]の[攻撃ダメージ]を与えます(少数切り捨て)。このスペルは1ターンに一度しか使用できません。 -
歴史を食べる程度の能力 変化 - 単体 瞬間 10 2 ターン終了時に使用できます。対象の[体力]と[霊力]以外の状態をこのターンの初めと同じにします。 [堅苦しい歴史家]習得
幻想郷伝説 変化 - 敵全体 メイン 10 2 対象が最後に使用したスペルの効果を次のターンの終わりまで無効にします。 [幻想天皇]習得
エフェメラリティ137 変化 - 単体 サブ 5 2 次のターンの終わりまで、対象の[防御判定]への補正を2倍にします。 [ファーストピラミッド]習得
三種の神器-玉- 変化 - 単体 サブ 10 2 対象が次に受ける[攻撃ダメージ]を半分にします。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 [三種の神器-鏡-]習得
知識と歴史の半獣 変化 - 自身 常時 - 3 行動不能にならず、自身の効果以外によってスペルの使用が制限されません。 [歴史を食べる程度の能力]習得
高天原 特殊 射撃 敵全体 メイン 12 3 攻撃判定に[+2D]します。 [幻想郷伝説]習得
昭和の雨 変化 - 味方全体 瞬間 8 3 味方コダマ1体の[体力]が[0]以下になり戦闘不能となった時に使用できます。そのコダマが最後に受けたダメージ分、そのコダマ以外の対象の[体力]を回復します。 [エフェメラリティ137]習得
三種の神器-剣- 変化 - 単体 サブ 10 3 対象の次の攻撃判定に[+(このコダマのレベル)/2]します。対象が次に攻撃したとき、対象に[(その攻撃で与えたダメージ)]の[コストダメージ]を与えます。 [三種の神器-玉-]習得
頭突き 物理 打撃 単体 メイン 9 4 攻撃判定に[+3D+6]します。 [習得段階が3のスペル×1]習得
日出づる国の天子 特殊 射撃 単体 メイン 24 4 攻撃判定に[+5D]します。このスペルはこのコダマより[残り体力]が3倍以上多いコダマのみを対象にできます。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 [習得段階が3のスペル×2]習得

鈴仙系統(新ルール対応)

コダマ名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 体力補正 霊力補正
A鈴仙 20 5 7 14 9 9 6 11
T鈴仙 22 4 8 12 10 9 6 11
S鈴仙 21 4 8 11 10 10 6 10
D鈴仙 26 3 9 11 10 8 6 10
AD鈴仙 22 7 7 12 10 9 7 11

名前 分類 属性 対象 タイミング 消費 習得段階 効果 習得条件
狂気の赤い瞳 - - 自身 常時 - 1 このコダマのスペルで[5]以上[攻撃ダメージを]与えた時、対象を[混乱]にします。 -
マインドシェイカー 特殊 射撃 単体 メイン 8 1 攻撃判定に[+1D+1]します。このスペルで[3]以上ダメージを与えた時、対象を[混乱]にします。 -
アイドリングウェーブ 変化 - 味方複数 サブ 5 1 対象を2人まで選んで発動します。対象と自身はこのターン行動順に関係なく[連携状態]を形成します。 -
インビジブルハーフムーン 特殊 射撃 単体 メイン 7 1 攻撃判定に[+3]します。このスペルによって10以上の[攻撃ダメージ]を与えた場合、対象は次のターンの終わりまで[自身]スペルの効果を受けられません。このスペルは戦闘中1度しか使用できません。 -
テレメスメリズム 変化 - 単体 サブ 6 1 [1D6]で判定を行い、[1][2]以外の出目が出た場合、対象を[混乱]状態にします。また、[6]の出目が出た場合、対象を[毒]状態にします。 [狂気の赤い瞳]習得
マインドエクスプロージョン 変化 - 単体 サブ 4 2 このターン対象の[攻撃]は対象がランダムにひとり決定され、複数のコダマを対象に攻撃できません。 [マインドシェイカー]習得
ルナメガロポリス 変化 - 味方単体 サブ 8 2 このターン、このコダマへの[攻撃]は対象が代わりに受けます。 [アイドリングウェーブ]習得
ルナティックブラスト 特殊 射撃 敵全体 メイン 9 2 攻撃判定に[+5]します。 [インビジブルハーフムーン]習得
狂気を操る程度の能力 - - 自分以外全体 常時 - 3 [混乱]状態の対象が受けるダメージは全て[ルールダメージ]になります。 [テレメスメリズム]習得
瓦斯織物の玉 特殊 射撃 敵全体 メイン 10 3 攻撃判定に[+1D]します。対象を[毒]にします。 [マインドエクスプロージョン]習得
ディスカーダー 変化 - 単体 メイン 10 3 対象のスペル2つを次のターンの終わりまで使用できなくします。 [ルナメガロポリス]習得
インビジブルフルムーン 特殊 射撃 単体 メイン 16 3 攻撃判定に[+3D]します。 [ルナティックブラスト]習得
ピーター・ザ・ラビット 特殊 打撃 単体 メイン 12 4 対象は防御判定を行えません。(防御側はダメージ計算に[特防]の数値のみを使用する) [習得段階3のスペル×1]習得
ルナティックレッドアイズ 変化 - 単体 サブ 20 4 対象はこのターン一切行動できません。このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。このスペルは1ターン目のみ使用できます。 [習得段階3のスペル×2]習得

永琳系統(新ルール対応)

コダマ名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 体力補正 霊力補正
N永琳 24 3 10 11 10 9 6 11
T永琳 24 4 9 11 11 9 6 11
H永琳 21 3 10 12 11 8 6 11
D永琳 25 5 10 10 11 7 7 10

名前 分類 属性 対象 タイミング 消費 習得段階 効果 習得条件
月の頭脳 - - 味方全体 常時 - 1 変化スペルの消費に[-1]します。 -
壷中の天地 特殊 射撃 単体 メイン 6 1 攻撃判定に[+4]します。このスペルで[5]以上ダメージを与えた時、対象を[毒]にします。 -
胡蝶夢丸ナイトメア 変化 - 単体 メイン 8 1 [1D6]で判定を行い、[1][2]以外の出目が出た場合、対象を[睡眠]にします。また、[6]の出目が出た場合、この[睡眠]はこのターン中一度だけ[攻撃ダメージ]で治癒されません。 -
天文密葬法 変化 - 単体 サブ 6 1 ターン終了時、対象に[1D6+2]の[攻撃ダメージ]を与えます。 -
あらゆる薬を作る程度の能力 - - 自身 常時 - 2 [改良傷薬]を使用した時、[傷薬]を1つ入手します。[改良霊薬]を使用した時、[霊薬]を1つ入手します。[漢方薬][霊丸薬]を使用したとき[回復薬]を1つ入手します。 [月の頭脳]習得
壺中の大銀河 特殊 射撃 敵全体 メイン 9 2 攻撃判定に[+1D+2]します。このスペルで[6]以上ダメージを与えた時、対象を[毒]にします。 [壷中の天地]習得
仙香玉兎 変化 - 単体 メイン 8 1 対象を[混乱]にします。この[混乱]は次のターンの終わりまで治癒できません。 [胡蝶夢丸ナイトメア]習得
ライジングゲーム 変化 - 自分以外単体 サブ 8 2 [1D6+2]の[コストダメージ]を受けて発動します。対象の[体力]を[(受けたダメージ)+(このコダマのレベル)]回復します。 [天文密葬法]習得
アポロ13 変化 - 味方単体 瞬間 8 3 ターン終了時に使用できます。対象の[気絶]以外の状態異常を全て治癒します。 [あらゆる薬を作る程度の能力]習得
オモイカネディバイス 特殊 射撃 単体 メイン 8 3 攻撃判定に[+1D+3]します。攻撃後、次のターンの終わりまで、自身の[特攻]に[+1D6]します。 [壺中の大銀河]習得
水銀の海 変化 - 敵全体 メイン 9 3 対象に[2D6+(このコダマのレベル/2)]の攻撃ダメージを与えます。 [仙香玉兎]習得
天人の系譜 変化 - 自身 サブ 8 3 このターン中、対象の[体力]が[2]以上残っているとき、対象の[体力]は[1]より小さくなりません。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 [ライジングゲーム]習得
オモイカネブレイン 特殊 射撃 単体 メイン 12 4 攻撃判定に[+3D]します。 [習得段階が3のスペル×1]習得
蓬莱の薬 変化 - 自身 瞬間 16 4 ターン開始時に使用できます。このターン、[攻撃判定]、[防御判定]、[行動値]に[+1D6+(このコダマのレベル)]します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 [習得段階が3のスペル×2]習得
天網蜘網捕蝶の法 変化 - 敵全体 サブ 25 4 次のターンの終わりまで、対象が与えるすべての状態異常を無効化します。このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。 [習得段階が3のスペル×3]習得

慧音(白沢)系統(新ルール対応)

コダマ名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 体力補正 霊力補正
A慧音 28 13 8 4 9 6 10 6
S慧音 24 11 8 5 8 10 9 6

名前 分類 属性 対象 タイミング 消費 習得段階 効果 習得条件
荒々しい歴史家 変化 - 自身 常時 - 1 攻撃判定に[+(このコダマの行動値)/5]します(少数切り捨て)。 -
旧秘境史 物理 打撃 単体 メイン 6 1 ①攻撃判定に[+6-(経過ターン数)×2]します。
②このスペルで[10]以上ダメージを与えた時、対象を[睡眠]状態にします。この効果は戦闘中一度しか適用されません。
-
邪馬台の国 変化 - 味方全体 メイン 8 1 戦闘中、対象の攻撃判定に[+3]します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 -
武烈クライシス 変化 - 単体 サブ 5 1 対象のスペルによる能力値の上昇を無効にします。 -
歴史を創る程度の能力 変化 - 自身 常時 - 2 攻撃判定に[+1+(経過ターン数)]します。 [荒々しい歴史家]習得
一条戻り橋 変化 - - 瞬間 10 2 味方コダマ1体の[体力]が[0]以下になった時に使用できます。そのコダマは[体力]が[1]になり別のコダマと入れ替わります。次のターンの終わりに交代先のコダマは[体力]が[0]になり[戦闘不能]になります。このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。 [旧秘境史]習得
水戸の光圀 変化 - 複数 瞬間 10 2 ターン開始時に対象を2体選択して発動できます。このターン、対象の[攻撃判定]・[行動値]に[+(このコダマの行動値)/2]します。このスペルを使用したターン、このコダマはほかのスペルを使用できません。 [邪馬台の国]習得
将門クライシス 変化 - 単体 瞬間 8 2 誰かの能力値の変化が解除される瞬間に使用できます。その解除のタイミングを次のターンの終わりにします。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 [武烈クライシス]習得
知識と歴史の半獣 変化 - 自身 常時 - 3 [攻撃]を無効にされず、与えるダメージが[(攻撃判定結果)-(防御判定結果)]より小さくなりません。 [歴史を創る程度の能力]習得
新幻想史 物理 打撃 単体 メイン 10 3 攻撃判定に[+2D+(経過ターン数)]します。 [一条戻り橋]習得
アマテラス 特殊 射撃 敵全体 メイン 12 3 攻撃判定に[+3D]します。[1D6+1]ターンが経過するまでの間、状況を[快晴]にします。 [水戸の光圀]習得
義満クライシス 変化 - 単体 瞬間 15 3 誰かがスペルを使用した時に発動できます。そのスペルの使用を無効にし、[通常攻撃]を行わせます。このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。 [将門クライシス]習得
頭突き 物理 打撃 単体 メイン 12 4 攻撃判定に[+3D]します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 [習得段階が3のスペル×1]習得
三種の神器-郷- 変化 - 反撃 瞬間 10 4 物理スペルによって[1]以上の[攻撃ダメージ]を受けた時に使用できます。そのダメージを半分にし、対象に[(受けたダメージの半分)]の[攻撃ダメージ]を与えます(少数切り捨て)。このスペルは1ターンに一度しか使用できません。 [習得段階が3のスペル×2]習得

妹紅系統(新ルール対応)

コダマ名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 速度 体力補正 霊力補正
N妹紅 25 5 9 12 8 9 7 10
A妹紅 18 9 9 13 8 8 9 10
D妹紅 25 7 10 9 10 7 8 9
AD妹紅 20 9 9 12 8 10 9 10

名前 分類 属性 対象 タイミング 消費 習得段階 効果 習得条件
蓬莱の人の形 変化 - 自身 常時 - 1 戦闘開始時・このコダマに交代したとき、最大体力が[2]倍になります。戦闘終了時に元に戻ります。このスペルは無効化されず、戦闘中一度しか発動しません。 -
鳳翼天翔 特殊 打撃 単体 メイン 4 1 攻撃判定に[+1D]します。[2]の[コストダメージ]を受けます。 -
インペリシャブルシューティング 特殊 射撃 単体 メイン 6 1 攻撃判定に[+5]します。このスペルで[1]以上ダメージを与えた時、対象を[火傷]にします。[4]の[コストダメージ]を受けます。 -
フェニックスの尾 変化 - 単体 サブ 5 1 対象の[体力]を[1D6+(このコダマのレベル)/2]回復します。[4]の[コストダメージ]を受けます。 -
紅の自警隊 変化 - 自身 常時 - 2 [火傷][凍結]状態になりません。 [蓬莱の人の形]習得
パゼストバイフェニックス 特殊 射撃 単体 メイン 6 2 攻撃判定に[+2D]します。[4]の[コストダメージ]を受けます。 [鳳翼天翔]習得
月のいはかさの呪い 変化 - 単体 サブ 6 2 対象の[最大体力]を[現在体力]に合わせて同値にします。戦闘終了時に元に戻ります。[3]の[コストダメージ]を受けます。 [インペリシャブルシューティング]習得
徐福時空 変化 - 自身 サブ 10 2 [最大体力]を半分にして使用します。[体力]が全回復します。このスペルによる[最大体力]の変化は戦闘終了時に元に戻ります。 [フェニックスの尾]習得
老いる事も死ぬ事も無い程度の能力 変化 - 自身 常時 - 3 ターン終了時、そのターンに受けたダメージの総量の半分[体力]が回復します。 [紅の自警隊]習得
正直者の死 特殊 射撃 単体 メイン 7 3 攻撃判定に[+2D]します。このスペルが発動してから攻撃が終了するまで、対象は[スペル][アイテム]を使用できません。[6]の[コストダメージ]を受けます。 [パゼストバイフェニックス]習得
滅罪寺院傷 物理 打撃 反撃 瞬間 8 3 物理の[攻撃ダメージ]を受けた瞬間に使用できます。受けた[攻撃ダメージ]を[攻撃]の数値として攻撃を行います。 [月のいはかさの呪い]習得
瑞江浦嶋子と五色の瑞亀 変化 - 自身 サブ 8 3 このターン中、受ける[攻撃ダメージ]を[半分]に、[コストダメージ]と[ルールダメージ]を[2倍]にします。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 [徐福時空]習得
フェニックス再誕 変化 - 自身 瞬間 全霊力 4 [体力]が[0]以下になった瞬間に使用できます。[体力]と[霊力]を[2D6+6]回復します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 [習得段階3のスペル×2]習得
リザレクション 変化 - 単体 メイン 20 4 [気絶]状態の味方を1人選択し、[2D6+6]の[コストダメージ]を受けて使用します。対象を戦闘不能から復帰させ、[体力]を[全回復]させます。このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。 [習得段階3のスペル×3]習得
最終更新:2015年08月13日 01:24