コダマ名 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 速度 | 体力補正 | 霊力補正 |
Nレティ | 22 | 4 | 9 | 11 | 9 | 9 | 6 | 10 |
Dレティ | 28 | 2 | 10 | 11 | 10 | 6 | 6 | 10 |
Sレティ | 19 | 4 | 9 | 11 | 8 | 11 | 6 | 9 |
Hレティ | 23 | 6 | 8 | 10 | 9 | 8 | 7 | 9 |
ADレティ | 20 | 7 | 8 | 12 | 9 | 8 | 7 | 10 |
名前 | 分類 | 属性 | 対象 | タイミング | 消費 | 習得段階 | 効果 | 習得条件 |
冬の忘れ物 | - | - | 自身 | 常時 | - | 1 | [麻痺][凍結]を無効にし、[ダイヤモンドダスト]の効果を受けません。 | - |
リンガリングコールド | 特殊 | 射撃 | 単体 | メイン | 6 | 1 | ①攻撃判定に[+3]します。 ②このスペルで[10]以上[攻撃ダメージ]を与えた時、対象を[凍結]にします。この効果は戦闘中一度しか適用されません。 |
- |
ウィンターイルミネーション | 変化 | - | 単体 | サブ | 6 | 1 | [1D6]で判定を行い、[1][2]以外の出目が出た場合、対象を[混乱]状態にします。また、[6]の出目が出た場合、対象を[麻痺]状態にします。 | - |
フラワーウィザラウェイ | 変化 | - | 敵全体 | サブ | 6 | 1 | このターン中、対象の[行動値]を半分にします。 | - |
寒気を操る程度の能力 | 変化 | - | - | 常時 | - | 2 | ①ターン開始時に[状況]が[ダイヤモンドダスト]になります。この効果は[ダイヤモンドダスト]以外の状況が適用されている場合、無効になります。 ②[ダイヤモンドダスト]の効果を受けているコダマの[攻撃判定][防御判定][行動値]を[0.9]倍にします。 |
[冬の忘れ物]習得 |
クリスタライズシルバー | 特殊 | 打撃 | 単体 | メイン | 9 | 2 | 攻撃判定に[+1D]します。このスペルで[5]以上[攻撃ダメージ]を与えた時、対象の[特防]に[-3]します。この効果は[-6]まで蓄積します。 | [リンガリングコールド]習得 |
オールフロストバイト | 変化 | - | 単体 | サブ | 6 | 2 | [1D6]で判定を行い、[1][2]以外の出目が出た場合、対象を[麻痺]状態にします。また、[6]の出目が出た場合、対象を[混乱]状態にします。 | [ウィンターイルミネーション]習得 |
フリーズカローラ | 変化 | - | 味方全体 | サブ | 9 | 2 | このターン、対象は特殊のスペルで受ける[攻撃ダメージ]が半分になり、[ダイヤモンドダスト]の効果を受けません。 | [フラワーウィザラウェイ]習得 |
破晄閃 | 特殊 | 打撃 | 単体 | メイン | 8 | 2 | 攻撃判定に[+1D+4]します。このスペルで[5]以上[攻撃ダメージ]を与えた時、対象の[霊力]を[2D6]減少させます。 | [ADレティ専用] |
局所的な大寒波 | 変化 | - | 自分以外全体 | 常時 | - | 3 | ターン終了時、対象の[行動値]を[(このコダマのレベル)/2]減少させます。 | [寒気を操る程度の能力]習得 |
エンシェントシンボル | 変化 | - | 敵全体 | メイン | 9 | 3 | 対象に[2D6+6]の[攻撃ダメージ]を与えます。 | [クリスタライズシルバー]習得 |
ジェネラルフロスト | 変化 | - | 単体 | メイン | 12 | 3 | [凍結]させます。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [オールフロストバイト]習得 |
最強の盾 | 変化 | - | - | 瞬間 | 8 | 3 | このスペルは戦闘中1度しか使用できません。 ①このコダマと[連携状態]を取るコダマが[攻撃]の対象となるときに使用できます。その対象をこのコダマに変更します。 ②次の[防御判定]に[+(このコダマのレベル)]します。 |
[破晄閃]習得 |
ノーザンウイナー | 特殊 | 射撃 | 単体 | メイン | 18 | 4 | ①攻撃判定に[+3D]します。このスペルの[攻撃]の際に2以下の出目が3つ以上出たとき、このスペルの[攻撃]は無効化されます。 ②このスペルで[12]以上攻撃ダメージを与えた時、対象を[凍結]にします。この効果は戦闘中1度しか適用されません。 |
[習得段階3のスペル×2]習得 |
コダマ名 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 速度 | 体力補正 | 霊力補正 |
N橙 | 22 | 11 | 8 | 3 | 8 | 11 | 9 | 5 |
A橙 | 20 | 13 | 9 | 3 | 9 | 9 | 11 | 6 |
T橙 | 25 | 12 | 9 | 3 | 7 | 9 | 10 | 5 |
S橙 | 16 | 11 | 7 | 4 | 8 | 13 | 9 | 6 |
AD橙 | 19 | 11 | 8 | 5 | 9 | 11 | 9 | 7 |
名前 | 分類 | 属性 | 対象 | タイミング | 消費 | 習得段階 | 効果 | 習得条件 |
目にも留まらない化猫 | 変化 | - | 自身 | 常時 | - | 1 | ターン開始時に[行動値]に[+3]します。この効果は[+12]まで蓄積します。 | - |
鳳凰卵 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 6 | 1 | ①攻撃判定に[+3]します。 ②このスペルで[10]以上[攻撃ダメージ]を与えた時、対象を[怯み]状態にします。この効果は戦闘中一度しか適用されません。 |
- |
青鬼赤鬼 | 変化 | - | 自身 | サブ | 8 | 1 | このターン中、スペルによって[10]以上のダメージを与えた時、[通常攻撃]を追加で2回行います。このスペルは戦闘中1度しか使用できません。 | - |
飛翔晴明 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 6 | 1 | 攻撃判定に[+(行動値)/10]します。 | - |
主に妖術を扱う程度の能力 | 変化 | - | 自身 | 常時 | - | 2 | [行動値]が現在の値より小さくなりません。 | [目にも留まらない化猫]習得 |
飛び重ね鱗 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 8 | 2 | 攻撃判定に[+2D]します。 | [鳳凰卵]習得 |
晴明大紋 | 変化 | - | 単体 | サブ | 7 | 2 | 対象の[常時]スペルを一つ選び、次のターンの終わりまでその効果を無効にします。 | [青鬼赤鬼]習得 |
飛翔韋駄天 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 8 | 2 | 攻撃判定に[+3]します。このコダマは次の自身の[打撃攻撃]の終わりまで、自身より[行動値]が低いコダマの[打撃攻撃]の対象になりません。 | [飛翔晴明]習得 |
化猫「橙」 | 変化 | - | 自身 | 常時 | - | 3 | 1ターン目は行動順に関係なく1番目に行動することができます。 | [主に妖術を扱う程度の能力]習得 |
護法天童乱舞 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 12 | 3 | 攻撃判定に[+2D+2]します。対象の[防御]に[-3]します。この効果は[-6]まで蓄積します。 | [飛び重ね鱗]習得 |
奇門遁甲 | 変化 | - | 自身 | サブ | 10 | 3 | このターン、[攻撃判定]と[防御判定]に[+6]します。 | [晴明大紋]習得 |
応龍嵐 | 特殊 | 射撃 | 敵全体 | メイン | 10 | 3 | 攻撃判定に[+1D+6]します。自身の[行動値]に[+3]します。 | [飛翔韋駄天]習得 |
天仙鳴動 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 12 | 3 | 行動順が最初の時のみ使用できます。[攻撃判定]に[+3D+6]します。[(最大体力)]が[(1D6)×2]減少し、[2D6]の[コストダメージ]を受けます。このスペルによる[最大体力]の変化は戦闘終了時に元に戻ります。 | [習得段階が3のスペル×2]習得 |
凶将勾陳 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 28 | 4 | 攻撃判定に[+4D+6]します。このスペルが発動してから攻撃が終了するまで、対象は[スペル][アイテム]を使用できません。このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。 | [習得段階が3のスペル×3]習得 |
コダマ名 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 速度 | 体力補正 | 霊力補正 |
NリリーW | 27 | 10 | 8 | 2 | 8 | 8 | 9 | 5 |
HリリーW | 25 | 9 | 11 | 3 | 9 | 5 | 10 | 6 |
DリリーW | 28 | 9 | 9 | 2 | 10 | 6 | 9 | 6 |
SリリーW | 21 | 10 | 8 | 3 | 7 | 10 | 9 | 5 |
名前 | 分類 | 属性 | 対象 | タイミング | 消費 | 習得段階 | 効果 | 習得条件 |
春を運ぶ妖精 | - | - | 味方全体 | 常時 | - | 1 | 対象は[体力]が回復した時、追加で[状態異常]を1つ解除できます。 | - |
春風様の通り道 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 6 | 1 | 攻撃判定に[+2]します。対象の次の[攻撃判定]に[-2]します。[状況]が[快晴]の時、このスペルは[敵全体]になります。 | - |
桜花爛漫 | 変化 | - | 単体 | メイン | 8 | 1 | 対象の体力を[1D6+(このコダマのレベル)]回復します。状況が[花曇]のとき、回復量に[+(このコダマのレベル)]します。 | - |
サニーデイ・サンデイ | 変化 | - | - | 瞬間 | 4 | 1 | ターン開始時に使用できます。[1D6+1]ターン経過するまでの間、状況を[快晴]にします。(快晴:すべての攻撃判定結果を[1.2]倍にします。) | - |
春が来たことを伝える程度の能力 | - | - | 味方全体 | 常時 | - | 2 | [体力]の回復量に[+4]します。 | [春を運ぶ妖精]習得 |
ウィル・オ・ウィスプ | 変化 | - | 単体 | メイン | 8 | 2 | 対象に[2D6+2]の[攻撃ダメージ]を与えます。このスペルで[10]以上ダメージを与えた時、状況が[快晴]のとき、与えるダメージに[+1D6+2]します。 | [春風様の通り道]習得 |
スターライトパレード | 変化 | - | 単体 | サブ | 10 | 2 | [1D6]で判定を行い、判定結果だけ能力値を選択します。次のサブフェイズまで、選択した能力値に[+3]します。状況が[極光]のとき、対象が[味方全体]になります。 | [桜花爛漫]習得 |
スプリングエフェメラル | 変化 | - | - | 瞬間 | 4 | 2 | ターン開始時に使用できます。[1D6+1]ターン経過するまでの間、状況を[花曇]にします。(花曇:すべての攻撃判定結果を[0.8]倍にします。) | [サニーデイ・サンデイ]習得 |
ティンクルベル | 変化 | - | - | 常時 | - | 3 | 状況が[快晴][花曇][極光]のいずれかに変化するとき、その状況の持続ターンに[+1]または[-1]できます。 | [春が来たことを伝える程度の能力]習得 |
フェリシフィックサン | 変化 | - | 単体 | サブ | 10 | 3 | 対象の状態異常を1つ治癒し、体力を[1D6]回復します。状況が[快晴]のとき、状態異常をすべて治癒し、体力を[1D6+4]回復します。 | [ウィル・オ・ウィスプ]習得 |
マーチウインド | 変化 | - | 味方全体 | メイン | 12 | 3 | 対象の体力を[2D6+3]回復します。状況が[花曇]のとき、回復量を2倍にします。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [スターライトパレード]習得 |
エイプリルシンドローム | 変化 | - | - | 瞬間 | 8 | 3 | ターン開始時に使用できます。[1D3+1]ターン経過するまでの間、状況を[花曇]にします。(状況が極光のとき、エンドフェイズ時に[1D6]で判定を行い、判定結果で何かが起こります。) | [スプリングエフェメラル]習得 |
幻想郷の春一番 | 物理 | 打撃 | 敵全体 | メイン | 16 | 4 | 状況が[快晴][花曇][極光]のいずれかであるときに使用できます。攻撃判定に[+2D]します。 状況が[快晴]のとき、攻撃判定にさらに[+2D+3]します。 状況が[花曇]のとき、与えたダメージ分[体力]が回復します。 状況が[極光]のとき、次のターンの終わりまで対象の全能力値に[-6]します。 このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。 |
[習得段階が3のスペル×1]習得 |
ファンタジーネイチャー | 変化 | - | 単体 | メイン | 18 | 4 | [状況]が[極光]のときのみ使用できます。対象の気絶を治癒し、体力を[3D6+6]回復します。このスペルはシナリオ中一度しかし使用できません。 | [習得段階が3のスペル×2]習得 |
シルヴァンダジョン | 変化 | - | 味方全体 | 瞬間 | 16 | 4 | 誰かの[体力]か[霊力]または両方が回復するとき、その回復を無効にして使用できます。無効にした回復をこのスペルの効果として2倍の数値で適用します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [習得段階が3のスペル×3]習得 |
コダマ名 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 速度 | 体力補正 | 霊力補正 |
A妖夢 | 18 | 13 | 10 | 8 | 6 | 7 | 11 | 7 |
T妖夢 | 22 | 12 | 10 | 6 | 9 | 6 | 11 | 7 |
S妖夢 | 20 | 11 | 9 | 5 | 7 | 11 | 10 | 6 |
D妖夢 | 22 | 10 | 11 | 7 | 9 | 5 | 10 | 8 |
名前 | 分類 | 属性 | 対象 | タイミング | 消費 | 習得段階 | 効果 | 習得条件 |
剣術を扱う程度の能力 | - | - | 自身 | 常時 | - | 1 | 名前に[斬]と付くスペルの[攻撃]で与える[攻撃ダメージ]に[+(このコダマのレベル)/2]します。 | - |
現世斬 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 5 | 1 | 攻撃判定に[+2]します。このスペルによって[攻撃]を行った後、[冥想斬]を使用できます。このスペルは1ターンに1度しか使用できません。 | - |
冥想斬 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 7 | 1 | 攻撃判定に[+1D]します。このスペルによって[攻撃]を行った後、[現世斬]を使用できます。このスペルは1ターンに1度しか使用できません。 | - |
憑坐の縛 | 変化 | - | 単体 | サブ | 4 | 1 | 戦闘中、対象の[特攻]に[-3]します。このスペルは同じコダマを2回以上対象に取れません。 | - |
天女返し | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 7 | 1 | 攻撃判定に[+1D]します。このスペルで与えるダメージは対象のスペル・アイテムの効果によって減少しません。 | - |
幽人の庭師 | - | - | 自身 | 常時 | - | 2 | 状態異常によってダメージを受けません。[幽々子系統]のコダマと行動順に関係なく[連携状態]をとります。 | [剣術を扱う程度の能力]習得 |
未来永劫斬 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 8 | 2 | 攻撃判定に[+7]します。このスペルによって[攻撃]を行った後、[迷津慈航斬]を使用できます。このスペルは1ターンに1度しか使用できません。 | [現世斬]習得 |
迷津慈航斬 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 8 | 2 | 攻撃判定に[+2D]します。このスペルによって[攻撃]を行った後、[未来永劫斬]を使用できます。このスペルは1ターンに1度しか使用できません。 | [冥想斬]習得 |
修羅の血 | 変化 | - | 自身 | サブ | 6 | 2 | [1D6+3]の[コストダメージ]を受けて発動します。このターン、メインフェイズで最初に行動できます。 | [憑坐の縛]習得 |
桜花閃々 | 変化 | - | 単体 | サブ | 12 | 2 | このターン、対象が物理か特殊のスペルを使用した時、対象に[3D6+6]の[攻撃ダメージ]を与えます。 | [天女返し]習得 |
広有射怪鳥事 | - | - | 敵全体 | 常時 | - | 3 | 戦闘開始時、またはこのコダマに交代する時、対象に[(最大体力)/10]の[攻撃ダメージ]を与えます。 | [幽人の庭師]習得 |
幽明の苦輪 | 変化 | - | 自身 | サブ | 10 | 3 | このターン、スペルによる[攻撃]を二度行います。このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。 | [未来永劫斬][迷津慈航斬]習得 |
餓鬼十王の報い | 変化 | - | - | 瞬間 | 8 | 3 | 誰かがスペルを使用する瞬間に使用できます。そのスペルの消費を2倍にします。このスペルは1ターン中一度しか使用できません。 | [修羅の血]習得 |
業風神閃斬 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 8 | 3 | 行動順が最後尾の時にのみ使用できます。攻撃判定に[+2D6+6]します。 | [桜花閃々]習得 |
六根清浄斬 | 物理 | 打撃 | 反撃 | 瞬間 | 12 | 4 | アイテムを使用していないターン中、打撃属性のスペルで攻撃を受けた時に使用できます。その[攻撃]を無効にして[攻撃]を行います。攻撃判定に[+2D6+3]します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [習得段階が3のスペル×2]習得 |
一念無量劫 | 物理 | 打撃 | 単体 | 瞬間 | 2 | 4 | [体力]と[霊力]がどちらも[10]以下の場合、ターン開始時、ターン終了時、誰かが[攻撃]を行った時に使用できます。攻撃判定に[+(このスペルを使用した回数)×3]します。このスペルを使用する、及び使用したターン、[一念無量劫]以外による[攻撃]を行えず、アイテムを使用できません。 | [習得段階が3のスペル×3]習得 |
三魂七魄 | 変化 | - | 自身 | サブ | 16 | 4 | このターン、[攻撃判定]に[+(行動値)/2]します。このターンの行動順が最後尾になります。このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。 | [習得段階が3のスペル×4]習得 |
コダマ名 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 速度 | 体力補正 | 霊力補正 |
N幽々子 | 24 | 6 | 9 | 11 | 10 | 7 | 7 | 10 |
A幽々子 | 24 | 5 | 7 | 14 | 9 | 9 | 6 | 11 |
S幽々子 | 20 | 9 | 8 | 8 | 9 | 12 | 8 | 10 |
D幽々子 | 26 | 6 | 11 | 8 | 13 | 5 | 8 | 10 |
名前 | 分類 | 属性 | 対象 | タイミング | 消費 | 習得段階 | 効果 | 習得条件 |
幽冥楼閣の亡霊少女 | 変化 | - | 敵全体 | 常時 | - | 1 | 対象の効果による[霊力]の減少量に[+4]します。 | - |
亡我郷 | 特殊 | 射撃 | 単体 | メイン | 4 | 1 | シナリオ中の使用回数で効果が変化します。 1回:[攻撃判定]に[+3]します。自身の[霊力]が[2]回復します。 2回:[攻撃判定]に[+6]します。自身の[体力][霊力]が[1]減少します。 3回:[攻撃判定]に[+9]します。自身の[体力][霊力]が[5]減少します。 4回:対象が[敵全体]になります。[攻撃判定]に[+12]します。自身の[体力]が[0]になり、[霊力]が[(最大値)/2]回復します。シナリオ中このスペルを使用できません。 |
- |
生者必滅の理 | 変化 | - | 単体 | サブ | 7 | 1 | [1D6]で判定を行います。[1][2]が出た場合、対象を[混乱]させます。[3][4]が出た場合、対象の[体力]を[1D6+3]吸収します。[5]が出た場合、対象を[猛毒]状態にします。[6]が出た場合、対象と自身の[霊力]を[2D6+6]減少させます。 | - |
ギャストリドリーム | 特殊 | 射撃 | 敵全体 | メイン | 8 | 1 | [攻撃判定]に[+3]します。このスペルで[5]以上[攻撃ダメージ]を与えた時、対象の[霊力]を[1D6+1]減少させます。 | - |
天衣無縫の亡霊 | 変化 | - | 敵全体 | 常時 | - | 2 | 対象の[霊力]が効果によって減少した時、自身の[霊力]が[(減少量)/2]回復します。 | [幽冥楼閣の亡霊少女]習得 |
リポジトリ・オブ・ヒロカワ | 特殊 | 射撃 | 単体 | メイン | 10 | 2 | [攻撃判定]に[+2D]します。対象の[霊力]を[(与えたダメージ)/2]減少させます。このスペルは同じコダマを2回以上対象に取れません。 | [亡我郷]習得 |
鳳蝶紋の死槍 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 6 | 2 | [攻撃判定]に[+2D]します。対象の[霊力]を[(与えたダメージ)/2]減少させます。 | [生者必滅の理]習得 |
西行桜吹雪 | 変化 | - | 敵全体 | サブ | 8 | 2 | このターン中、対象が[メイン][常時]以外のスペルを使用した時、[霊力]を[1D6+1]減少させます。このスペルは戦闘中1度しか使用できません。 | [ギャストリドリーム]習得 |
死を操る程度の能力 | 変化 | - | 敵全体 | 常時 | - | 3 | 効果によって対象の[霊力]が減少した時、[体力]を[(減少量)/2]減少させます。 | [天衣無縫の亡霊]習得 |
完全なる墨染の桜 | 変化 | - | 単体 | メイン | 12 | 3 | シナリオ中の使用回数で効果が変化します。 1回:対象の[霊力]を[1D6+6]減少させます。 2回:対象の[霊力]を[2D6+3]回復させます。 3回:対象を[睡眠]状態にし、[霊力]を[3D6]減少させます。 4回:対象の[霊力]を[1D6]減少させ、次のターンの終わりまでこのコダマの全ての能力値を[(減少量)/2]上昇させます。シナリオ中このスペルを使用できません。 |
[リポジトリ・オブ・ヒロカワ]習得 |
花蝶風月 | 物理 | 射撃 | 敵全体 | メイン | 14 | 3 | [攻撃判定]に[+3D]します。このスペルが発動してから攻撃が終了するまで、対象は[スペル][アイテム]を使用できません。 | [鳳蝶紋の死槍]習得 |
无寿国への約束手形 | 変化 | - | 単体 | メイン | 10 | 3 | 対象に[3D6+6]の[攻撃ダメージ]を与えます。対象の[霊力]を[(与えたダメージ)/2]減少させます。 | [西行桜吹雪]習得 |
センスオブチェリーブロッサム | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 全霊力 | 4 | [攻撃判定]に[+(消費霊力)]します。このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。 | [花蝶風月]習得 |
反魂蝶 | 変化 | - | 単体 | メイン | 全霊力 | 4 | 対象の[体力]と[霊力]を[3D6+6]吸収し、全ての能力値を[-(1D6+6)]します。このスペルは[完全なる墨染めの桜]の4回目の効果を使用したシナリオ中に一度だけ使用できます。 | [完全なる墨染の桜]習得 |
紫の彼岸は遅れて輝く | 変化 | - | 自分以外味方全体 | サブ | 全霊力 | 4 | 味方の[戦闘不能]の[紫系統]のコダマがいるときのみ、[体力]を[0]にして使用できます。対象の[状態異常][戦闘不能]を解除し、[体力][霊力]を[3D6+6]回復します。このスペルはシナリオ中1しか使用できません。 | [習得段階が4のスペル×2]習得 |
コダマ名 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 速度 | 体力補正 | 霊力補正 |
A藍 | 23 | 5 | 7 | 14 | 10 | 8 | 6 | 12 |
T藍 | 22 | 8 | 8 | 10 | 8 | 10 | 8 | 9 |
S藍 | 18 | 9 | 7 | 11 | 8 | 12 | 8 | 9 |
H藍 | 22 | 7 | 9 | 11 | 10 | 8 | 8 | 10 |
AD藍 | 24 | 10 | 8 | 11 | 9 | 8 | 9 | 10 |
名前 | 分類 | 属性 | 対象 | タイミング | 消費 | 習得段階 | 効果 | 習得条件 |
策士の九尾 | 変化 | - | 自身 | 常時 | - | 1 | [変化]スペルの消費に[-1]します。また、このコダマの[変化]スペルに対してスペルを使用することはできません。 | - |
プリンセス天狐 | 変化 | - | - | 瞬間 | 8 | 1 | 打撃属性のスペルで[攻撃]を受けたときに使用できます。その[攻撃]で受けるダメージを[0]にします。このスペルは戦闘中1度しか使用できません。 | - |
前鬼後鬼の守護 | 変化 | - | 単体 | サブ | 5 | 1 | このターン、対象と自身のどちらかが[攻撃]を受けるとき、ターン終了時まで[攻撃]を受けなかった方の[攻撃]か[特攻]に[+5]します。 | - |
仙狐思念 | 変化 | - | 単体 | サブ | 8 | 1 | 次のターンの終わりまで対象の[攻撃]と[特攻]を[1.5]倍にします。このターン、対象が[攻撃]を行う時、対象の[攻撃][特攻]を[0]にします。このスペルは戦闘中1度しか使用できません。 | - |
式神を操る程度の能力 | 変化 | - | 自身 | 常時 | - | 2 | サブ行動を行います。この効果は1ターンに1度しか使用できません。 | [策士の九尾]習得 |
十二神将の宴 | 物理 | 射撃 | 敵全体 | メイン | 6 | 2 | [攻撃判定]に[+2D]します。 | [プリンセス天狐]習得 |
狐狸妖怪レーザー | 特殊 | 射撃 | 単体 | メイン | 8 | 2 | [攻撃判定]に[+1D+2]します。このスペルで[5]以上ダメージを与えた時、対象を混乱させます。 | [前鬼後鬼の守護]習得 |
アルティメットブディスト | 変化 | - | 反撃 | 瞬間 | 8 | 2 | 物理のスペルで[攻撃ダメージ]を受けたときに使用できます。対象に[(受けたダメージ)×2]の[攻撃ダメージ]を与えます。このスペルは戦闘中1度しか使用できません。 | [仙狐思念]習得 |
すきま妖怪の式 | 変化 | - | 自身 | 常時 | - | 3 | [防御判定]に[+2]します。また、戦闘中の[紫]系統のコダマが存在する場合、[攻撃判定][行動値]に[+2]します。 | [式神を操る程度の能力]習得 |
狐狗狸さんの契約 | 変化 | - | 単体 | サブ | 15 | 3 | 対象の[攻撃判定]に[+5]し、交代できなくします。ターン終了時に対象の[体力][霊力]を[4]吸収するか、このスペルの効果を解除します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [十二神将の宴]習得 |
ユーニラタルコンタクト | 変化 | - | 単体 | メイン | 9 | 3 | 対象の[体力][霊力]を[2D6+6]吸収します。対象の[攻撃判定][防御判定][行動値]に[+4]します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [狐狸妖怪レーザー]習得 |
八千万枚護摩 | 物理 | 射撃 | 単体 | メイン | 12 | 3 | [攻撃判定]に[+1D+12]します。 | [アルティメットブディスト]習得 |
飯綱権現降臨 | 変化 | - | 自身 | サブ | 12 | 4 | このターン中、[攻撃判定][防御判定][行動値]に[+(このコダマのレベル)]します。次のターン中、[攻撃判定][防御判定][行動値]に[-(このコダマのレベル)]します。 | [習得段階が3のスペル×2]習得 |
コダマ名 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 速度 | 体力補正 | 霊力補正 |
A紫 | 22 | 9 | 8 | 12 | 8 | 9 | 8 | 10 |
T紫 | 21 | 11 | 10 | 8 | 10 | 8 | 10 | 9 |
S紫 | 21 | 10 | 8 | 8 | 9 | 12 | 9 | 8 |
H紫 | 22 | 8 | 9 | 11 | 10 | 9 | 8 | 10 |
AD紫 | 22 | 10 | 8 | 12 | 9 | 7 | 9 | 10 |
名前 | 分類 | 属性 | 対象 | タイミング | 消費 | 習得段階 | 効果 | 習得条件 |
境目に潜む妖怪 | 変化 | - | 自身 | 常時 | - | 1 | [単体]以外のスペルの対象になりません。受ける[攻撃ダメージ]が2倍になります。このコダマは[連携状態]を取れません。 | [初期習得不可] |
八雲の巣 | 変化 | - | 反撃 | 瞬間 | 12 | 1 | 打撃属性のスペルの対象になった瞬間に[2D6+6]の[コストダメージ]を受けて使用できます。その攻撃で受けるダメージを[0]にします。その後、対象に[(このコダマのレベル)]の[攻撃ダメージ]を与えます。このスペルは1ターンに一度しか使用できません。 | - |
開けて悔しき玉手箱 | 変化 | - | 単体 | メイン | 7 | 1 | 対象の[常時]以外のスペルを1つ選んで発動します。対象がそのスペルを使用した時、[1D6+2]の[コストダメージ]を与えます。このスペルは同じコダマを2回以上対象にできません。 | - |
妖回針 | 物理 | 射撃 | 単体 | メイン | 5 | 1 | 攻撃判定に[+3]します。このスペルの分類を特殊として扱うことができます。 | - |
八雲卍傘 | 物理 | 打撃 | 反撃 | 瞬間 | 12 | 1 | 物理のスペルの対象になった瞬間に[2D6+6]の[コストダメージ]を受けて使用できます。その攻撃で受けるダメージを[0]にし、対象の[攻撃]終了後、[攻撃]を行います。攻撃判定に[+1D]します。このスペルは1ターンに一度しか使用できません。 | - |
幻想の境界 | 変化 | - | 自身 | 常時 | - | 2 | 1ターンに一度、[状態異常]を無効化できます。受ける[攻撃ダメージ]に[+(このコダマのレベル)]します。 | [習得段階が2のスペル×4][境目に潜む妖怪]習得 |
四重結界 | 変化 | - | 自身 | メイン | 13 | 2 | このターン、射撃属性のスペルで受けるダメージを[0]にします。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [習得段階が1のスペル×4]習得 |
八雲紫の神隠し | 変化 | - | 単体 | サブ | 14 | 2 | このターン、対象と自身は[メイン行動]以外を行えず、[単体]スペルの対象になりません。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [開けて悔しき玉手箱]習得 |
光と闇の網目 | 特殊 | 射撃 | 単体 | メイン | 10 | 2 | このスペルで[5]以上ダメージを与えたとき、対象に[(このコダマの攻撃)]の[攻撃ダメージ]を与えます。 | [妖回針]習得 |
漱石枕流 | 変化 | - | 反撃 | 瞬間 | 12 | 2 | 射撃属性のスペルの対象になった瞬間に[2D6+6]の[コストダメージ]を受けて使用できます。その攻撃で受けるダメージを[0]にします。その後、対象に[(このコダマのレベル)]の[攻撃ダメージ]を与えます。このスペルは1ターンに一度しか使用できません。 | [八雲卍傘]習得 |
割と困ったちゃん | 変化 | - | 自身 | 常時 | - | 3 | タイミングが[常時][瞬間]以外の変化スペルを[サブフェイズ]でも使用できます。この効果を適用するたびに[体力]と[霊力]が[1D6+1]減少します。 | [習得段階が3のスペル×4][幻想の境界]習得 |
魅力的な四重結界 | 変化 | - | 自身 | メイン | 18 | 3 | このターン、射撃属性のスペルで受けるダメージを[0]にします。このスペルを使用したターン、全ての他のコダマはこのコダマを[攻撃]の対象にする必要があります。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [四重結界]習得 |
夢と現の呪 | 変化 | - | 単体 | メイン | 24 | 3 | 相手のスペルを2つ選び無効化します。この効果が継続する限り、ターン終了時に[2D6+6]の[コストダメージ]を受けるか、この効果を解除します。このスペルは戦闘中一度しか使用できません。 | [八雲紫の神隠し]習得 |
ぶらり廃駅下車の旅 | 物理 | 打撃 | 単体 | メイン | 16 | 3 | 攻撃判定に[+3D+3]します。次のターンの終わりまで自身の[行動値]が[0]になります。 | [光と闇の網目]習得 [T紫専用] |
非常識の裏側 | 特殊 | 射撃 | 反撃 | 瞬間 | 12 | 3 | 特殊のスペルの対象になった瞬間に[2D6+6]の[コストダメージ]を受けて使用できます。その攻撃で受けるダメージを[0]にし、対象の[攻撃]終了後、[攻撃]を行います。攻撃判定に[+1D]します。このスペルは1ターンに一度しか使用できません。 | [漱石枕流]習得 |
生と死の境界 | 変化 | - | 単体 | 瞬間 | 30 | 4 | 誰かの体力が[0]以下になった瞬間に発動できます。そのコダマの体力を[1]にします。 | [習得段階が3のスペル×2]習得 [H紫専用] [禁呪の書適用不可] |
全てを二つに別ける物 | 特殊 | 射撃 | 単体 | メイン | 50 | 4 | 自分の他のスペルを次のターンの終わりまで無効化して発動します。攻撃判定に[+(対象の最大体力の半分)]します。このスペルを使用するターン、他のスペル・アイテムを使用できません。このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。 | [習得段階が3のスペル×2]習得 [AD紫専用] [禁呪の書適用不可] |
二重黒死蝶 | 特殊 | 射撃 | 敵全体 | メイン | 20 | 4 | 攻撃判定に[+2D+2]します。このスペルで[15]以上ダメージを与えた時、対象のスペルを1つ選び、効果を無効にします。この効果は同じコダマに2回以上適用されません。 | [習得段階が3のスペル×2]習得 [S紫専用] [禁呪の書適用不可] |
弾幕結界 | 物理 | 射撃 | 単体 | メイン | 全霊力 | 4 | [体力]を[1]にして発動します。攻撃判定に[+(最大体力)+(最大霊力)]します。このスペルを使用した戦闘中、他のスペル・アイテムを使用できません。このスペルはシナリオ中一度しか使用できません。 | [習得段階が4のスペル×1][割と困ったちゃん]習得 [禁呪の書適用不可] |
人間と妖怪の境界 | 変化 | - | 自身 | 瞬間 | 42 | 4 | 味方の[幽々子系統]のコダマが[戦闘不能]になった時に使用できます。次のターンの終わりまで、全ての能力値に[+(このコダマのレベル)]します。このスペルはシナリオ中1度しか使用できません。 | [習得段階が3のスペル×5]習得 |