ときめきグラフ【ときめきぐらふ】
『3』でスイートエンド(ハッピーエンド)後に見ることができるおまけの一つ。
概要
グラフを見ることが出来るのはクリア時までに登場しているキャラのみで、ときめき度の増減がグラフによって表わされている。
なお、スイートエンドの条件としては、最低でもグラフの上1/3(上から3目盛)以上が必要。
各キャラとも、スイートエンドゾーンに達しただけではクリア条件を満たしていない可能性もある。
牧原優紀子のように、クリア条件にパラメータやレベルが関係していないキャラを攻略する分には良いが、他の7人の場合は、スイートエンドゾーンに達する以外にパラメータやレベルが一定以上必要なため、その辺も注意しなければならない。
各キャラとも、スイートエンドゾーンに達しただけではクリア条件を満たしていない可能性もある。
牧原優紀子のように、クリア条件にパラメータやレベルが関係していないキャラを攻略する分には良いが、他の7人の場合は、スイートエンドゾーンに達する以外にパラメータやレベルが一定以上必要なため、その辺も注意しなければならない。
他では、スタート時から毎週の様にデートを重ねていると、2年目の9~10月辺りにはときめき度がMAXになる事がうかがえる。
また、『3』ではときめき度の高さに応じて爆弾の効果が比例し、各キャラとも同じ割合でときめき度が減少している事も確認できる。
また、『3』ではときめき度の高さに応じて爆弾の効果が比例し、各キャラとも同じ割合でときめき度が減少している事も確認できる。
グラフが急激に上昇している箇所は、主に「期末テストで学年トップになった」「誕生日にプレゼントをして喜ばれた」「バレンタインのお返しをした」「インターハイ等で優勝した」「3年目のクリスマスで2人だけで過ごした」等。
逆にグラフが急降下している箇所は、主に「本人含む誰かの爆弾が爆発した」「デートをすっぽかした」「修学旅行で女の子の入浴シーンを覗いた」「デートやイベント発生時に選択肢を間違えて悪印象を与えた」などが考えられる。
なお、上記に挙げたのは一例であり、グラフが急激な変化をしている箇所は他にも何らかの出来事(落ち込みイベント等)が絡んでいる事があり得る。
逆にグラフが急降下している箇所は、主に「本人含む誰かの爆弾が爆発した」「デートをすっぽかした」「修学旅行で女の子の入浴シーンを覗いた」「デートやイベント発生時に選択肢を間違えて悪印象を与えた」などが考えられる。
なお、上記に挙げたのは一例であり、グラフが急激な変化をしている箇所は他にも何らかの出来事(落ち込みイベント等)が絡んでいる事があり得る。