ときめきメモリアル大辞典

波動剣(レプリカ)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
波動剣(レプリカ)【はどうけん(れぷりか)】

『GS1』で買う事が出来る装備アイテム(アクセサリー)の一つ。

概要

元ネタは1987年にコナミから発売されたファミリーコンピュータ用アクションロールプレイングゲーム「月風魔伝」に登場する武器。
タイトルは「げつふうまでん」と読み、月風魔(げつ ふうま)とは主人公の名前の事である。間違っても「げっぷうま」と音便で読んではいけない。

2002年11月に森林公園公園通りにオープンする「雑貨・月風堂」に期間限定で売られているほか、
フリーマーケットでも買う事が出来る。値段は30リッチ

もちろんデートにもアクセサリーとして持って行く事ができるが、衣服と違うのでコスプレ扱いにならず、男性陣にもどん引きされない。
『GS1』にはさらに「月風魔の鎧」もあるので、衣類(コスプレ)で「月風魔の鎧」も装備して月風魔気分を味わうといいかもしれない。
ただ、鎧まで着ていったら完全なコスプレになってしまうので、男性陣はどん引きすること間違いないだろう。
レプリカとはいえ剣を背負ってデートに赴く女子高生というのは、ちょっとどころかかなり怖い。

なお、『GS1』同様に「月風魔の鎧」がある『4』には、なぜかこの武器は存在しない。同じコナミの別のゲームが元になっている武器はあるのだが。

ちなみに名前が名前だけに、カプコンの格闘ゲーム『ストリートファイター』の必殺技「波動拳」のパクリか?と思う人がいるかもしれないが、
『月風魔伝』が1987年7月発売、『ストリートファイター』は1987年8月稼働なのでどっちがどうなのかとまでははっきりとは言えない。
ただ、『月風魔伝』自体は、ナムコのアクションゲームである『源平討魔伝』の………。

関連項目

ウィキ募集バナー