Shrine
神社【じんじゃ】
神社【じんじゃ】
『1』~『4』に登場するデートスポットの1つ。
概要
基本的には縁日や初詣の時しか用が無いスポットだが、『3』では特定の第一日曜日にフリーマーケットも開催されている。
ただし、縁日にしてもフリーマーケットにしても、事前に情報誌を確認していないと誘えないので要注意。
ちなみに、『2』の幼年期では毎日通う事が出来、何らかのイベントが発生する日もある。
ただし、縁日にしてもフリーマーケットにしても、事前に情報誌を確認していないと誘えないので要注意。
ちなみに、『2』の幼年期では毎日通う事が出来、何らかのイベントが発生する日もある。
作品別の扱い
『1』の初詣では、女性キャラがおみくじを引くとGB版の和泉恭子を除き、全て大吉(和泉のみ大凶)というチートイズム全開なのに対して、『2』『4』の初詣では、キャラによっては容赦無く大凶を引かされる?者もいる。
とりわけ、『4』は主人公も含めて男女関係無く凶・大凶が頻発するが、ストレスというパラメータが無い為、おみくじの結果は進行に影響しないので安心である。
ただ逆に言えば、何か物足りなさを感じるということでもある。
とりわけ、『4』は主人公も含めて男女関係無く凶・大凶が頻発するが、ストレスというパラメータが無い為、おみくじの結果は進行に影響しないので安心である。
ただ逆に言えば、何か物足りなさを感じるということでもある。
季節限定というか単発もののデートという事もあり、どのキャラにも対応できるスポットではある。
『2』では、ここでイベントが発生するキャラが多いので、幼年期も含めて色々なタイミングで行ってみるのも良い。
更に同作では、3回連続で同じ待ち合わせ場所でデートをすると不良戦が発生してしまうが、3回目の待ち合わせ場所が神社(縁日)の場合は発生しない。
神聖な場所で喧嘩など、言語道断であるからだろう。
更に同作では、3回連続で同じ待ち合わせ場所でデートをすると不良戦が発生してしまうが、3回目の待ち合わせ場所が神社(縁日)の場合は発生しない。
神聖な場所で喧嘩など、言語道断であるからだろう。
『4』では、大倉都子が友好(ヤミ)になり、特定のイベントを経ると都子以外のキャラとデートをするたびにうさぎさんが襲撃してくるようになるが、神社(縁日)でのデートに関してはうさぎさんは来ない。やはり神聖な場所だからだろう。
怖い思いをしなくて済む一方、10リッチを稼ぐチャンスが無くなるので、懐が寂しい時は少々残念にも感じる。
怖い思いをしなくて済む一方、10リッチを稼ぐチャンスが無くなるので、懐が寂しい時は少々残念にも感じる。
このスポットでデートイベントが発生するキャラ
(イベントの発生条件等の詳細は、各キャラの攻略の項を参照)