ときめきメモリアル大辞典

月風魔の鎧

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

月風魔の鎧【げつふうまのよろい】

「どこかでみたような鎧。重そうだから、強そう」
『4』および『GS1』で買う事が出来る装備アイテムの一つで、いわゆるコスプレ。

概要

1987年にコナミから発売されたファミリーコンピュータ用アクションロールプレイングゲーム「月風魔伝」が元ネタであり、
月風魔とはその主人公の名前で「げつ ふうま」と読むのだが、間違っても「げっぷうま」と音便で読んではいけない。

身支度コマンドを選択すると着替えるSDキャラが表示されるが、その時キャラがたまに着ているドクロマークつきの灰色の鎧が「月風魔の鎧」にあたる。

波動剣と違って、アイテム名の後ろに(レプリカ)と表示されていないが、
本物の「月風魔の鎧」がわずか100リッチ程度(振り袖以下の値段)で買えるとはとうてい思えないので、これも間違いなくレプリカだろう。

『4』

『4』では1年目からアイテムショップで購入可能だが、値段は150リッチなので序盤は購入不可能。
着用するとバトル時に防御力を15アップさせる効果を持つ。
市販の防御アイテムではかなり強いのも事実だが、戦う用がないのなら買う必要はない。
戦うにしても特技の格闘家魂を実践したほうが攻撃力も上がる(そんなこと言い出したら武器防具自体の否定になってしまうが)。

『GS1』

『GS1』では2002年11月に公園通りにオープンする「雑貨・月風堂」というお店に期間限定で売られているほか、フリーマーケットでも売られている。
値段は100リッチ。

もちろんデートにも着ていく事が出来るが、コスプレなので男性陣はどん引き間違いなしだろう。
『GS1』にはさらに月風魔の武器である「波動剣(レプリカ)」もあるので、
この鎧を着るのならばアクセサリーで「波動剣(レプリカ)」を装備して月風魔気分を味わうといいかもしれないが、全身月風魔のコスプレをした女子高生とはデートしたくない。
男性用とは違って戦うわけでもないので、ただコスプレイヤー扱いされるだけである。

関連項目


ウィキ募集バナー