甲子園【こうしえん】
プロ野球球団「阪神タイガース」の本拠地であり、高校野球では「全国高等学校野球選手権大会」の開催地として全国球児が目指す場所でもある。
ときメモでも『1』~『4』で野球部で頑張っていると全国大会に出場、その全国大会は甲子園球場で戦う事になる。
ただし、毎年行けるわけでは無く、3年目の夏にしか行く事は出来ない。
ときメモでも『1』~『4』で野球部で頑張っていると全国大会に出場、その全国大会は甲子園球場で戦う事になる。
ただし、毎年行けるわけでは無く、3年目の夏にしか行く事は出来ない。
概要
他の部活のインターハイでもそうだが、『1』~『4』で戦う相手が違っている。
『1』 | 『2』 | 『3』 | 『4』 | |
---|---|---|---|---|
一回戦 | 北海道代表 素鬼高校 |
素鬼高校 | 大埼玉高校 | いずみの高校 |
二回戦 | 四国代表 加不紺高校 |
加不紺高校 | 兵庫耽美高校 | さくらの高校 |
三回戦 | 東北代表 奈婿高校 |
奈婿高校 | かがやき高校 | |
準々決勝 | 近畿代表 順天塔高校 |
順天塔高校 | 日向埴輪高校 | はばたき高校 |
準決勝 | 関西代表 小波高校 |
超明釧高校 | ネオ宮城学園 | もえぎの高校 |
決勝 | 関東代表 超明釧高校 |
大門高校 | 超大門高校 | ひびきの高校 |
※SS版『1』の一回戦の対戦相手は、政牙高校に差し替えられている。
『1』と『2』では、超明釧高校と大門高校以外はコナミを含むゲームメーカーを文字った名前の高校が対戦相手である。
(素鬼=ソニー、政牙=セガ、加不紺=カプコン、奈婿=ナムコ、順天塔=任天堂、小波=コナミ)
超明釧高校は『ドカベン』の明訓高校を文字っているのだろう。また、順天塔高校はスポーツの名門である順天堂大学にかけている可能性もある。
(素鬼=ソニー、政牙=セガ、加不紺=カプコン、奈婿=ナムコ、順天塔=任天堂、小波=コナミ)
超明釧高校は『ドカベン』の明訓高校を文字っているのだろう。また、順天塔高校はスポーツの名門である順天堂大学にかけている可能性もある。
『2』では「○○代表」となっていないが、大門高校以外は恐らく『1』と同じ都道府県だと思われる。
通常版では、佐倉楓子の攻略を進めて彼女のイベントが発生すると、何故か卒業直前の進路選択でプロ野球選手を選ぶ事が出来ない。
また、佐倉以外のキャラのときめき度も上昇しない。
大会直後にあるはずの優勝記者会見が発生しない事が関係しているようである。
バグだったのかベスト版では修正されており、佐倉以外のキャラを攻略している場合は通常版でも発生する。
『2』では、好感度の高い女性キャラが応援に来てくれる場合にインターハイでは一回戦の前に来るが、甲子園では決勝戦の前に来る。
通常版では、佐倉楓子の攻略を進めて彼女のイベントが発生すると、何故か卒業直前の進路選択でプロ野球選手を選ぶ事が出来ない。
また、佐倉以外のキャラのときめき度も上昇しない。
大会直後にあるはずの優勝記者会見が発生しない事が関係しているようである。
バグだったのかベスト版では修正されており、佐倉以外のキャラを攻略している場合は通常版でも発生する。
『2』では、好感度の高い女性キャラが応援に来てくれる場合にインターハイでは一回戦の前に来るが、甲子園では決勝戦の前に来る。
『4』は三回戦までは『ときめきメモリアルONLINE』のサーバー名と同じ名前で、準決勝では『3』の決勝では、『2』の高校と戦う事になる。
準々決勝の相手は「はばたき高校」となっているが、これは『GS1』や『GS3』の舞台となっている「はばたき学園」の事と思われる。
準々決勝の相手は「はばたき高校」となっているが、これは『GS1』や『GS3』の舞台となっている「はばたき学園」の事と思われる。
なお、GSシリーズでは甲子園では無く甲士園となっているのだが、恐らく同じ場所なのだろう。『1エモーショナル』でも甲士園になっている。
ここでイベントが起きるキャラ
- 『2』:佐倉楓子