本線として載せています。28曲ほど出てくるかと思います。
目次
横浜支社管理曲
横浜支社は東海道線、京浜東北線、南武線、横浜線、湘南新宿ライン、横須賀線の一部区間のほか、鶴見線や南武支線、伊東線全線を管理している支社です。ここから始まったと思われます。また、叩かれる曲も中にありました。
| 路線 | 曲名 |
| 京浜東北線 | JRE-IKST007 |
| 根岸線 | JRE-IKST007 |
| 南武線 | JRE-IKST014 |
| 横須賀線 | JRE-IKST015 |
| 横浜線 | JRE-IKST017 |
| 湘南新宿ライン | JRE-IKST018 |
| 鶴見線 | JRE-IKST019 |
| 伊東線 | JRE-IKST020 |
| 東海道線 | JRE-IKST021 |
| 相模線 | 不明(JRE-IKST-004?) |
首都圏本部管理曲
首都圏本部は東海道線、京浜東北線、湘南新宿ライン、横須賀線、武蔵野線、京葉線、中央快速線、東北本線、埼京線、中央総武緩行線の一部区間のほか、常磐緩行線、山手線、常磐快速線全線を管理している支社です。また、叩かれる曲も中にありました。また新宿の変更がこの支社初の変更です。
| 路線 | 曲名 |
| 京葉線 | JRE-IKST001 |
| 武蔵野線 | JRE-IKST002 |
| 中央総武緩行線 | JRE-IKST003 |
| 埼京線 | JRE-IKST006 |
| 京浜東北線 | JRE-IKST007 |
| 山手線 | JRE-IKST010 |
| 常磐緩行線 | JRE-IKST011 |
| 常磐線 | JRE-IKST013 |
| 横須賀線 | JRE-IKST015 |
| 総武快速線 | JRE-IKST015 |
| 中央快速線 | JRE-IKST016 |
| 湘南新宿ライン | JRE-IKST018 |
| 東海道線 | JRE-IKST021 |
| 東北本線 | JRE-IKST021 |
八王子支社管理曲
八王子支社は武蔵野線、中央総武緩行線、中央快速線、横浜線、南武線、中央本線一部、五日市線、青梅線全線を管理している支社です。また、立川に導入された曲は人気のようで、ピアノ調で落ち着くなど尊敬されている。また016はおとぎ調で尊敬されている。002は滑って転ぶことをイメージする人が多いため、嫌われている。また、神曲が多い。また府中本町の変更がこの支社初の変更です。
| 路線 | 曲名 |
| 武蔵野線 | JRE-IKST002 |
| 中央総武緩行線 | JRE-IKST003 |
| 中央本線 | JRE-IKST012 |
| 南武線 | JRE-IKST014 |
| 中央快速線 | JRE-IKST016 |
| 横浜線 | JRE-IKST017 |
| 青梅線 | 不明(JRE-IKST-005?首都圏22番?) |
| 五日市線 | 不明(首都圏23番?) |
| 八高線 | 不明(JRE-IKST-008?) |
| 小海線 | 不明 |
大宮支社管理曲
大宮支社は武蔵野線、東海道線、京浜東北線、高崎線、東北本線、埼京線、湘南新宿ライン、東北新幹線、両毛線、水戸線、上越新幹線の一部区間や日光線、烏山線、八高線、川越線全線の一部区間を管理している支社です。また大宮の変更がこの支社初の変更です。
| 路線 | 曲名 |
| 京浜東北線 | JRE-IKST007 |
| 武蔵野線 | JRE-IKST002 |
| 埼京線 | JRE-IKST006 |
| 川越線 | JRE-IKST006 |
| 高崎線 | JRE-IKST009 |
| 湘南新宿ライン | JRE-IKST018 |
| 東海道線 | JRE-IKST021 |
| 東北本線 | JRE-IKST021 |
| 両毛線 | 首都圏27番 |
| 日光線 | 首都圏29番 |
| 上越新幹線 | 首都圏30番 |
| 東北新幹線 | 東北101番 |
| 八高線 | 不明(JRE-IKST-008?) |
| 烏山線 | 不明 |
| 水戸線 | 不明 |
千葉支社管理曲
千葉支社は京葉線、外房線、内房線、東金線、成田線、成田線我孫子口、総武快速線、中央総武緩行線、久留里線などを管理する支社です。また発車メロディ復刻を主にこの支社がやっており、音鉄から尊敬されています。
また西船橋がこの支社の変更の始まりです。
また西船橋がこの支社の変更の始まりです。
| 路線 | 曲名 |
| 京葉線 | JRE-IKST001 |
| 武蔵野線 | JRE-IKST002 |
| 中央総武緩行線 | JRE-IKST003 |
| 総武快速線・総武本線 | JRE-IKST015、首都圏35番 |
| 外房線 | 首都圏33番 |
| 東金線 | 不明 |
| 内房線 | 首都圏34番 |
| 成田線 | 首都圏36番 |
| 成田線空港口 | 不明 |
| 成田線我孫子口 | 不明 |
| 久留里線 | 不明 |
| 鹿島線 | 首都圏37番 |
| 久留里線 | 不明 |
高崎支社管理曲
高崎支社は高崎線、上越新幹線、北陸新幹線の一部区間や高崎ローカルを管轄している支社である。また、すぐ全線を置き換えた支社はここだけである。またROM共通というのもここの支社限定である
また宮原がこの支社の変更の始まりです。
また宮原がこの支社の変更の始まりです。
| 路線 | 曲名 |
| 高崎線 | JRE-IKST009 |
| 信越本線 | 首都圏25番 |
| 上越線 | 首都圏26番 |
| 両毛線 | 首都圏27番 |
| 吾妻線 | 首都圏28番 |
| 上越新幹線 | 首都圏30番 |
| 北陸新幹線 | 首都圏31番 |
水戸支社管理曲
水戸支社は常磐線、水戸線、水郡線、磐越西線の一部を管轄している支社である。また、すぐ全線を置き換えた支社は高崎支社とここだけである。また水戸、勝田、羽鳥、いわき、赤塚以外全部ROM共通というのもここの支社限定である
また藤代がこの支社の変更の始まりです。
また藤代がこの支社の変更の始まりです。
| 路線 | 曲名 |
| 常磐線 | JRE-IKST013 |
| 水郡線 | 首都圏32番 |
| 磐越西線 | 東北102番 |
| 水戸線 | 不明 |
長野支社管理曲
長野支社は中央本線の一部、篠ノ井線、飯山線、大糸線、信越本線、小海線を管轄している支社である。また、新幹線のみの変更となっている
また佐久平がこの支社の変更の始まりです。
また佐久平がこの支社の変更の始まりです。
| 路線 | 曲名 |
| 中央本線 | JRE-IKST012 |
| 信越本線 | 首都圏25番 |
| 北陸新幹線 | 首都圏31番 |
| 篠ノ井線 | 不明 |
| 飯山線 | 不明 |
| 大糸線 | 不明 |
| 小海線 | 不明 |
新潟支社管理曲
新潟支社は上越新幹線、信越本線、羽越本線、上越線、米坂線、磐越西線、弥彦線、白新線、飯山線を管轄している支社である。また、新幹線のみの変更となっている
また浦佐がこの支社の変更の始まりです。
また浦佐がこの支社の変更の始まりです。
| 路線 | 曲名 |
| 信越本線 | 首都圏25番 |
| 上越線 | 首都圏26番 |
| 上越新幹線 | 首都圏30番 |
| 羽越本線 | 不明 |
| 米坂線 | 不明 |
| 磐越西線 | 不明 |
| 弥彦線 | 不明 |
| 白新線 | 不明 |
| 飯山線 | 不明 |
東北本部管理曲
東北本部は東北本線、東北新幹線、常磐線、磐越東線、磐越西線、只見線、奥羽本線、山形線、信越本線、羽越本線、仙石線、米坂線、左沢線、仙山線、石巻線、気仙沼線、陸羽西線を管轄している支社である。また、新幹線のみの変更となっている
また新白河がこの支社の変更の始まりです。
また新白河がこの支社の変更の始まりです。
| 路線 | 曲名 |
| 東北本線 | 不明(JRE-IKST021)? |
| 東北新幹線 | 東北101番 |
| 常磐線 | JRE-IKST013 |
| 磐越東線 | 不明 |
| 磐越西線 | 東北102番 |
| 只見線 | 不明 |
| 奥羽本線 | 不明 |
| 米坂線 | 不明 |
| 左沢線 | 不明 |
| 仙山線 | 不明 |
| 石巻線 | 不明 |
| 気仙沼線 | 不明 |
| 陸羽西線 | 不明 |
盛岡支社管理曲
東北本部は、東北本線、東北新幹線、大船渡線、北上線、釜石線、田沢湖線、奥羽本線、花輪線、山田線、八戸線、大湊線、津軽線を管轄している支社である。また、変更は始まっていない
| 路線 | 曲名 |
| 東北本線 | 不明(JRE-IKST021)? |
| 東北新幹線 | 東北101番 |
| 大船渡線 | 不明 |
| 北上線 | 不明 |
| 釜石線 | 不明 |
| 田沢湖線 | 不明 |
| 奥羽本線 | 不明 |
| 花輪線 | 不明 |
| 山田線 | 不明 |
| 八戸線 | 不明 |
| 大湊線 | 不明 |
秋田支社管理曲
秋田支社は、奥羽本線、北上線、田沢湖線、羽越本線、男鹿線、五能線、花輪線を管轄している支社である。また、変更は始まっていない
| 路線 | 曲名 |
| 奥羽本線 | 不明 |
| 北上線 | 不明 |
| 田沢湖線 | 不明 |
| 羽越本線 | 不明 |
| 男鹿線 | 不明 |
| 五能線 | 不明 |
| 花輪線 | 不明 |
