概要
2024年10月9日に登場したJR東日本の発車メロディー。
JRE-IKSTシリーズの一曲で、作曲者は不明。
JRE-IKSTシリーズの一曲で、作曲者は不明。
京浜東北線・根岸線用の曲と目されており、一部のご当地メロディと大船駅を除くすべての駅の発車メロディがこの曲に置き換えられた。
初採用の横浜駅から横浜1番・1-1番・1-2番・1-3番とも呼ばれる。
正式な管理名称はJRE-IKST-007。
初採用の横浜駅から横浜1番・1-1番・1-2番・1-3番とも呼ばれる。
正式な管理名称はJRE-IKST-007。
9月17日、赤塚駅の更新により当曲がJR東日本で一番多く採用された発車メロディーとなった。
しかし、2027年春より京浜東北線・根岸線の一部区間でのワンマン運転開始に伴って首位から陥落すると目されている。
また、この曲は当時、耳が壊れる、不協和音、鼓膜破壊のテーマ、ストレス上昇のテーマなどとよくないひょうかだった。
しかし、2027年春より京浜東北線・根岸線の一部区間でのワンマン運転開始に伴って首位から陥落すると目されている。
また、この曲は当時、耳が壊れる、不協和音、鼓膜破壊のテーマ、ストレス上昇のテーマなどとよくないひょうかだった。
動画
首都圏1番・1-1番
| + | 表示 |
首都圏1-2番
| + | 表示 |
おすすめの収録駅
| + | 開く |
早見表
| + | 開く |
JRE-IKST-007-01(首都圏1-1番)
京浜東北線・根岸線、北行用メロディと思われる。
現在の使用駅
| ver | 使用路線 | 使用駅 | 使用開始日 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 標準 | 京浜東北線 | 横浜4(北) | 2024年10月9日 | 初採用駅 |
| 東京3(北) | 2024年10月31日 | |||
| 西日暮里4(北) | 2025年1月28日 | |||
| 秋葉原1(北) | 2025年2月13日(10:20頃〜) | |||
| 神田4(北) | 2025年2月13日(11:20頃〜) | |||
| 有楽町1(北) | 2025年2月13日(12:50頃〜) | |||
| 浜松町1(北) | 2025年2月13日(13:50頃〜) | |||
| 田町1(北) | 2025年2月13日(14:50頃〜) | |||
| 新橋6(北) | 2025年2月15日(始発〜) | |||
| 上野1(北) | 2025年2月19日(始発〜) | |||
| 御徒町4(北) | 2025年2月26日(日中〜) | |||
| 大井町1(北) | 2025年5月13日(11:15頃〜) | |||
| 大森2(北) | 2025年5月13日(11:10頃〜) | |||
| 川崎4(北) | 2025年5月21日(10:20頃〜) | |||
| 鶴見2(北) | 2025年5月21日 | |||
| 新子安2(北) | 2025年5月21日(11:40頃〜) | |||
| 東神奈川4(北) | 2025年5月21日 | |||
| 桜木町4(北) | 2025年5月22日(10:34〜) | |||
| 石川町2(北) | 2025年5月22日 | |||
| 山手2(北) | 2025年5月22日 | |||
| 根岸2(北) | 2025年5月22日 | |||
| 新杉田2(北) | 2025年5月23日 | |||
| 洋光台(北) | 2025年5月23日 | 津田英治ATOS残存 | ||
| 港南台(北) | 2025年5月23日 | |||
| 本郷台(北) | 2025年5月23日 | |||
| 南浦和4(北) | 2025年5月26日 | |||
| 蕨2(北) | ||||
| 西川口2(北) | ||||
| 川口2(北) | ||||
| 田端1(北) | 2025年6月3日(10:30頃~) | |||
| 日暮里12(北) | 2025年6月3日(11:15頃~) | |||
| 品川4(北) | 2025年6月11日 | |||
| 磯子(北) | 不明 | 津田英治ATOS残存 | ||
| 微低 | 東十条3•4(北) | 2025年5月13日(始発〜) | ||
| 王子1(北) | 2025年5月21日(始発〜) | |||
| 上中里1(北) | 2025年6月7日(始発〜) |
過去の使用駅
| 使用路線 | 使用駅・使用日 | 変更理由 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 山手線 | 浜松町(3) | 2025年2月13日 | 設定ミスと思われる。 |
2025/2/13 13:50頃に1本のみ使用(Twitter・YouTubeより) videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。 掲載許可を頂いております。ありがとうございます。 |
| 品川(3) | 2025年6月11日 | 1時間ほど使用された。設定ミスと思われる。 | ||
使用期間
2024年10月9日〜
JRE-IKST-007-02(首都圏1番)
京浜東北線・根岸線、南行用メロディと思われる。
キラキラとした音色が特徴。
キラキラとした音色が特徴。
現在の使用駅
| ver | 使用路線 | 使用駅 | 使用開始日 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 標準 | 京浜東北線 | 横浜3(南) | 2024年10月9日 | 初採用駅 |
| 東京6(南) | 2024年10月31日 | |||
| 西日暮里1(南) | 2025年1月28日 | |||
| 秋葉原4(南) | 2025年2月13日(10:20頃〜) | |||
| 神田1(南) | 2025年2月13日(11:20頃〜) | |||
| 有楽町4(南) | 2025年2月13日(12:50頃〜) | |||
| 浜松町4(南) | 2025年2月13日(13:50頃〜) | |||
| 田町4(南) | 2025年2月13日(14:50頃〜) | |||
| 新橋3(南) | 2025年2月15日(始発〜) | |||
| さいたま新都心1(南) | 2025年2月19日(始発〜) | 北行はご当地メロディ | ||
| 上野4(南) | ||||
| 御徒町1(南) | 2025年2月26日(日中〜) | |||
| 大井町2(南) | 2025年5月13日(11:15頃〜) | |||
| 大森1(南) | 2025年5月13日(11:10頃〜) | |||
| 川崎3(南) | 2025年5月21日(10:20頃〜) | |||
| 鶴見1(南) | 2025年5月21日 | |||
| 新子安1(南) | 2025年5月21日(11:40頃〜) | |||
| 東神奈川1(南) | 2025年5月21日 | |||
| 桜木町1(南) | 2025年5月22日 | |||
| 石川町1(南) | 2025年5月22日 | |||
| 山手1(南) | 2025年5月22日 | |||
| 根岸1(南) | 2025年5月22日 | |||
| 新杉田1(南) | 2025年5月23日 | |||
| 洋光台1(南) | 2025年5月23日 | 津田英治ATOS残存 | ||
| 港南台1(南) | 2025年5月23日 | |||
| 本郷台1(南) | 2025年5月23日 | |||
| 与野2(南) | 2025年5月26日 | 北行はご当地メロディ | ||
| 北浦和2(南) | ||||
| 南浦和1(南) | ||||
| 蕨1(南) | ||||
| 西川口1(南) | ||||
| 川口1(南) | ||||
| 品川5(南) | 2025年6月11日 | |||
| 磯子(南) | 不明 | 津田英治ATOS残存 | ||
| 微低 | 東十条1・2(南) | 2025年5月13日(始発〜) | ||
| 王子2(南) | 2025年5月21日(始発〜) | |||
| 上中里2(南) | 2025年6月7日(始発〜) |
使用期間
2024年10月9日〜
JRE-IKST-007-03(首都圏1-3番)
現在の使用駅
| 使用路線 | 使用駅 | 使用開始日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 京浜東北線 | 桜木町(3) | 2025年5月22日 | 初採用駅 |
| 南浦和(3) | 2025年5月26日 | ||
| 品川(5/北行限定) | 使用予定なし | 5番線から田町方面に発車する旅客電車は臨時ダイヤ含めて存在しない |
使用期間
2025年5月22日〜
JRE-IKST-007-05(首都圏1-2番)
2025年5月22日10:30頃に桜木町駅2番線に導入されたが、降車専用ホームのためメロディが流れることはない。
(メロディー変更直後の鳴動試験にて存在が判明した。)
その後南浦和駅にも導入され、こちらでは問題なく使用されている。
また、JR東日本からの公式発表より品川駅の逆出発時にも使用されるとのこと。
(メロディー変更直後の鳴動試験にて存在が判明した。)
その後南浦和駅にも導入され、こちらでは問題なく使用されている。
また、JR東日本からの公式発表より品川駅の逆出発時にも使用されるとのこと。
JRE-IKST-021-03(首都圏3-2番)と同一の音色。
現在の使用駅
| 使用路線 | 使用駅 | 使用開始日 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 京浜東北線 | 桜木町(2) | 2025年5月22日限定 | 降車専用ホーム スイッチがないため物理的に流すことは不可能 初採用駅 |
| 南浦和(2) | 2025年5月26日 | 事実上の初採用駅 | |
| 品川(4/南行限定) | 使用予定なし | 4番線から蒲田方面に発車する旅客電車は臨時ダイヤを除いて存在しない |
使用期間
2025年5月22日・2025年5月26日〜
