atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
jre-ikstwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
jre-ikstwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
jre-ikstwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • jre-ikstwiki | 首都圏メロwiki
  • JRE-IKST012

jre-ikstwiki

JRE-IKST012

最終更新:2025年10月19日 15:16

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

概要

2024年10月24日に登場したJR東日本の発車メロディー(首都圏メロディー)。作曲者は不明。
中央本線(高尾以西)の標準メロディである。
初採用の新宿駅から新宿5番・5-1番・5-2番・5-3番とも呼ばれる。
管理番号はJRE-IKST-012。
新宿に導入されたあと動きがなかったが、2025年6月下旬に一気に27駅に導入され、結果的に高尾から小淵沢まで(石和温泉のご当地以外)全てこの曲に統一されてしまった。

おすすめ収録駅

JRE-IKST-012-01、02(首都圏9,9-1番)

新宿では立ち番が高確率で放送を入れてくる上、余裕があっても1コーラス止まりのこともざらにある。無被りを狙うなら昼間のほうがよい。その他としては、甲府なども悪くはないかもしれないが、IKSTのためだけに大幅な出費も基本的には厳しいだろう。(高速バスの方が安い)

JRE-IKST-012-08(首都圏9-2番)

相模湖の待避線、特に夕方に狙い目があるのでおすすめである(筆者はその電でGota del時代に2cを目撃)。相模湖ならそこまで遠くもないので、良いだろう。(京王使ったほうが安い)

JRE-IKST-012-03(首都圏9-3番)

甲府は汎用メロ時代から意外と鳴らない(接続待ちが多く、かつ客待ち中はメロディーを扱わない)ので、大月を強く勧める。

JRE-IKST-012-04(首都圏9-4番)

塩山の始発が良いと思われる。2凸も問題なく録れるかと。

早見表

+ 開く
閉じる
9 -0 -1 -2 -3 -4
012 -01 -02 -08 -03 -04
新宿 9 10
立川 IKST-016
日野 IKST-016
豊田 ご当地
八王子 ご当地
西八王子 IKST-016
高尾 2 4
相模湖 3 1 2
藤野 2 1
上野原 1 2
四方津 1・2 3
梁川 2 1
鳥沢 1 2
猿橋 1 2
大月 5 3 4
初狩 1・2
笹子 2 1
甲斐大和 2・3 1
勝沼ぶどう郷 2 1
塩山 3 1 2
東山梨 上 下
山梨市 1 3 2
春日居町 上 下
石和温泉 ご当地
酒折 2・3 1
甲府 2 1 3
竜王 3 1 2上 (2下)
塩崎 2 1
韮崎 2 1
新府 上 下
穴山 上 下
日野春 3 1・2
長坂 1 2
小淵沢 2 1
信濃境 発メロなし
富士見 未導入
すずらんの里 未導入
青柳 発メロなし
茅野 未導入
上諏訪 未導入
下諏訪 未導入
岡谷 未導入
みどり湖 発メロなし
塩尻 未導入

JRE-IKST-012-01(首都圏9番)

中央本線上り本線標準と思われる。
使用路線 使用駅 使用開始日
中央本線(特急) 新宿(9番線) 2024年10月24日
中央本線 上野原(上り) 2025年6月18日
藤野(上り)
相模湖(3番線)
中央快速線 高尾(2番線)
中央本線
中央本線 猿橋(上り) 2025年6月19日
鳥沢(上り)
梁川(上り)
四方津(1・2番線)
甲斐大和(2・3番線) 2025年6月23日
笹子(上り)
初狩(1・2番線)
大月(5番線)
勝沼ぶどう郷(上り) 2025年6月24日
塩山(3番線)
東山梨(上り)
山梨市(1番線)
日野春(3番線) 2025年6月25日
長坂(1番線)
小淵沢(2番線)
塩崎(2番線) 2025年6月26日
韮崎(2番線)
新府(上り)
穴山(上り)
竜王(3番線) 2025年6月27日
甲府(2番線)
春日居町(上り)
酒折(上り)

使用期間

2024年10月24日〜

JRE-IKST-012-02(首都圏9-1番)

中央本線下り本線標準と思われる。
使用路線 使用駅 使用開始日
中央本線(特急) 新宿(10番線) 2024年10月24日
中央本線 上野原(下り) 2025年6月18日
藤野(下り)
相模湖(1番線)
中央快速線 高尾(4番線)
中央本線
中央本線 猿橋(下り) 2025年6月19日
鳥沢(下り)
梁川(下り)
四方津(3番線)
甲斐大和(1番線) 2025年6月23日
笹子(下り)
大月(3番線)
勝沼ぶどう郷(下り) 2025年6月24日
塩山(1番線)
東山梨(下り)
山梨市(3番線)
日野春(1・2番線) 2025年6月25日
長坂(2番線)
小淵沢(1番線)
塩崎(1番線) 2025年6月26日
韮崎(1番線)
新府(下り)
穴山(下り)
竜王(1番線) 2025年6月27日
甲府(1番線)
春日居町(下り)
酒折(下り)

使用期間

2024年10月24日〜

JRE-IKST-012-03(首都圏9-3番)

中央本線副本線標準bと思われる。
竜王駅2番線に関しては、上りと下りでVer.が違う。
使用路線 使用駅 使用開始日 備考
中央本線 大月(4番線) 2025年6月23日
竜王(2番線) 2025年6月27日
甲府(3番線)

使用期間

2025年6月23日~

JRE-IKST-012-04(首都圏9-4番)

中央本線副本線標準cと思われる。
音色は012-03と全く同一であり、ピッチを上げただけの前例がない不思議なIKSTである。
そのため、管理番号が判明する前は首都圏9-3番 高音Ver.と表記されていた。
使用路線 使用駅 使用開始日 備考
中央本線 塩山(2番線) 2025年6月24日
竜王(2番線・通常不使用) 2025年6月27日 2025年改正時点での2番線発定期下り列車はなし

使用期間

2025年6月24日〜

JRE-IKST-012-05(首都圏9-x番)

中央本線副本線標準dと思われる。
また、枝番こそあるが、不明
茅野か上諏訪か塩尻か岡谷の導入に期待するしかない

JRE-IKST-012-06(首都圏9-x番)

中央本線副本線標準dと思われる。
また、枝番こそあるが、不明
茅野か上諏訪か塩尻か岡谷の導入に期待するしかない

JRE-IKST-012-07(首都圏9-x番)

中央本線副本線標準dと思われる。
また、枝番こそあるが、不明
茅野か上諏訪か塩尻か岡谷の導入に期待するしかない

JRE-IKST-012-08(首都圏9-2番)

中央本線副本線標準aと思われる。
なお、JR東日本公式のPDFによれば、四方津駅と甲斐大和駅の2番線でも使用されていることになっているが、実際には012-01が使用されている(装置の都合上で副本線と本線で発メロをわけられない為)。

現在の使用駅

路線 駅名 番線 使用開始日 備考
中央本線 相模湖 2 2025/6/18 13:42~
山梨市 2 2025/6/24 17:28~

過去の使用予定駅

路線 駅 番線 備考
中央本線 四方津 2
甲斐大和 2

使用期間

2025年6月18日~

コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「JRE-IKST012」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
jre-ikstwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • JRE-IKST001
  • JRE-IKST002
  • JRE-IKST003
  • JRE-IKST004
  • JRE-IKST005
  • JRE-IKST006
  • JRE-IKST007
  • JRE-IKST008
  • JRE-IKST009
  • JRE-IKST010
  • JRE-IKST011
  • JRE-IKST012
  • JRE-IKST013
  • JRE-IKST014
  • JRE-IKST015
  • JRE-IKST016
  • JRE-IKST017
  • JRE-IKST018
  • JRE-IKST019
  • JRE-IKST020
  • JRE-IKST021
  • JRE-IKST022
  • JRE-IKST023



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集

新規作成ページ

+ 表示
隠す
取得中です。
人気記事ランキング
  1. JRE-IKST016
  2. JRE-IKST022
  3. JRE-IKST0x17
  4. JRE-IKST021
  5. JRE-IKSTの歴史
  6. JRE-IKST003
  7. JRE-IKST0x13
  8. JRE-IKST0x10
  9. JRE-IKST0x3
  10. JRE-IKST004-02
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    JRE-IKST022
  • 2日前

    JRE-IKST音色違い時刻表
  • 4日前

    発車メロch
  • 4日前

    JRE-IKST0x9
  • 5日前

    トップページ
  • 5日前

    JRE-IKST0x5
  • 5日前

    JRE-IKST021
  • 6日前

    JRE-IKST0x13
  • 6日前

    JRE-IKST0x17
  • 6日前

    JRE-IKST導入路線
もっと見る
人気記事ランキング
  1. JRE-IKST016
  2. JRE-IKST022
  3. JRE-IKST0x17
  4. JRE-IKST021
  5. JRE-IKSTの歴史
  6. JRE-IKST003
  7. JRE-IKST0x13
  8. JRE-IKST0x10
  9. JRE-IKST0x3
  10. JRE-IKST004-02
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    JRE-IKST022
  • 2日前

    JRE-IKST音色違い時刻表
  • 4日前

    発車メロch
  • 4日前

    JRE-IKST0x9
  • 5日前

    トップページ
  • 5日前

    JRE-IKST0x5
  • 5日前

    JRE-IKST021
  • 6日前

    JRE-IKST0x13
  • 6日前

    JRE-IKST0x17
  • 6日前

    JRE-IKST導入路線
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 山陽地区の国鉄型電車
  5. Memena's Lord Arena浅瀬wiki
  6. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. 魔法科高校の劣等生Wiki
  9. アサルトリリィ wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. まどドラ攻略wiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  7. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  10. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.