つれぇの?



じけいれつ

野村ヴェルサス発表(2006年)

鳥山求めない13避難民が盛り上がる(2009年)

何故かヴェルサスは15になる。ヴェルサススレが15スレになる(2013年)

野村更迭。田畑就任。(2014年)

田畑がでしゃばる。FF病だのFFなんか売れないだの言いだして不安が加速。虚言を信じてた奴もいた

2016年5月25日、国外の某掲示板に15に関する重大なネタバレが投稿される。開発スタッフしか知りえない開発現場の実態とあまりに笑撃的なストーリーに誰も信じず、忘れ去られる。つれぇわ

キモい広告。体験版バグ祭り。不安が半分的中。まだだ、まだ発売日アプデが

ドバティスがリーク配信してクソゲーって言う。シナリオもクソだとバレてお通夜に。半年前のリークが本当だったと戦慄が走る。まだだ、まだ全容は・・・

自称「スクエニの株主」が、匿名ブログでネタバレ配信者に対して法的措置を含む断固たる処置をするようにスクエニに働きかけると発信。王子よりも世間知らずで火病った文面が、FF15をフレンドリーファイアー…。痛々しい信者の振る舞いとリーク情報の存在が余計に拡散される。つれぇわ

海外のイベントで田畑によりなぜかリークは日本人とFFファンが悪いことにされる。公の場でディレクターとして発言したために日本人にヘイトが向けられ、リーク知らない奴にも飛び火する。日本人でつれぇわ

シナティスがエンディング前の「やっぱ…つれぇわ」シーン見せたとこでBANされる。つれぇわ

前夜祭放送で田畑がドンペリ開けて身内ノリのバカ騒ぎ。スズティス真顔でぶっちゃけて救いがない。ルーナも田畑に死体蹴りされる始末。つれぇわ

発売されてもバグだらけ、ロード地獄でつれぇわ
オフラインゲーマーの為に延期したのに大容量パッチ連発で、無事死亡・・・つれぇわ

本スレピュア民、映画良かった民も13章クリアしてつれぇわ

もはや人が10~13章に突入して行く様子をつれぇ気持ちで眺めるしかできなくなる(虚無)

ついにバカ社員が生IP晒して工作バレ。つれぇでしょ

スクエニが,メタスコアの点数を操作するために,平均より低いスコアを付けたメディアに高得点を付けるようにレビュー拒否と素材提供拒否をチラつかせて海外のゲームレビューサイトを脅迫。 スクエニ 「FF15のメタスコアの平均点が下がる様な評価つけたら、もうサンプル送らねぇ!スクエニのゲームの記事も書かせない!縁切るぞ!」
とあるヨーロッパのレビューサイトの反応
「つれぇわ。FF15のレビューしてやる。けど、脅されたことも記事にしちゃう」
とあるアメリカの確固たるポリシーで信用されている世界的なテクノロジーメディア業界誌の反応
「スクエニにFF15のレビュー記事の許可拒否られたw 仕方ねぇから、FF15の代わりにFF10と5のレビューしとくわ…スクエニは、ユーザーから離れていこうとしてる…つれぇわw」

初週販売数等の情報が公になり始める。スクエニ大本営発表*1「世界同時発売したFF15の 販売本数 が、発売初日で500万本を突破(パッケージ初回 出荷本数 とダウンロード販売数の合計*2」。一方、他メディア調査による 国内販売本数は69万本とFFシリーズ歴代最下位。つれぇわ

ファミ通クロスレビュー38点(9・10・9・10)惜しくも40点満点ならず。つれぇわ(満点だとアレだし、これ以上下げられないからね、しかたないね)

確固たるポリシーで信用されている世界的なテクノロジーメディア業界誌の英語web版に「Please Don’t Take Final Fantasy XV‘s Worst Level Away From Us」 なる記事が掲載される
実は、スクエニが売った喧嘩の為にFFXVは、はじまる前から既に終わりが始まっていた?……つれぇわ

アメリカでもミリオン届かず(80万本・PS4-67万本 one-13万本) →VGチャート  つれぇわ
 ※アメリカでは小売りが強く、売れ残りを突っ返す(返品する)事が出来ます。過去にも北米で爆死したゲームのプライスプロテクションの差額補填が、スクエニの業績不振の原因になったと言われている。

FFファン有志によるFFヴェルサス13再始動キャンペーンが始まる
そのキャンペーン

アルティマニアに 田畑「 アーデンの行動に深い意味はない
 と、アーデンの行動には何か明かされていない意図があるはずだと、何とかしてストーリーに重みを持たせようとしていた考察勢を失望させる発言
ストーリーが刺身のツマ、どころかその横のタンポポ以下という結果に つれぇわ

スクエニ公式サイト上に「全世界600万本突破!!ありがとうございます!!」の煽り文句。
600万本どうしたかも明かさなくなってつれぇわ…。

年末年始商戦で福袋&ワゴン山積み上等、現在も中古買い取り価格絶賛降下中の日本国内向けのTVCM
「''世界はハマった 日本はどうだ 世界600万本突破''」の画像が出回る
公式ニュースに続き、ついに600万本が何かすら明記しない嘘大げさ紛らわしい詐欺広告だとネットが騒然
程なくしてCMの出処がテレビ静岡とスクエニがコラボしたプレゼント企画と判明
「『ファイナルファンタジーXV』は全世界で〇〇〇万本突破! ○○〇に当てはまる数字を応えて応募!
★『ファイナルファンタジーXV』のディレクター田畑端さんのサイン入りオリジナルポスターを抽選で五名にプレゼント★ 」(応募締切日:2017年1月31日(火)23:59)
優良誤認?有利誤認?まだFF15を信じてる者達まで地獄へ突き落すローカルCMマジでつれぇわ…

田畑、台湾のイベントでチヤホヤされて絶頂。台湾のイベントで失言して燃料投下しまくったT〇Zの馬〇Pのようでつれぇわ…

田畑が約束していた新春のATRの日時が発表になる。
それは2017年2月2日……………田畑とスクエニの新春は、中国の旧正月、春節の可能性が微レ存?
スクエニってどこの国の企業…にほんじんでつれぇわ

FF7remakeの情報すら碌に出さず海外勢ブチ切れ気味のファイナルファンタジー生誕30周年式典で、FF15の今後の展開とBD2田畑渾身のDLCの画像公開!
パワーレンジャー?アイアンマン??WTF!!海外から一斉にブーイングとGIF画像の嵐でツイッターのタグ大荒れでつれぇわ…

ATRに前後してファイナルファンタジー生誕30周年式典特集と田畑Dのインタビューが掲載されたファミ通2017年2月二日号が発売。しかし、それだけでは終わらなかった。
ファミ通編集長林克彦が、ツイッターで漫画家の山本さほ女史の見開き2ページを掲載して場外乱闘に参戦
許可を取った編集長相手に断れねぇでしょ掲載!しかし、アマゾンやSNSで世界規模でフルボッコな田畑のインタビューと同時リリースと、あまりに露骨なタイミング過ぎて…つれぇわ
本当にゲームは楽しく笑って!なんてポリシーなら、一年前、T〇Zの〇場Pも擁護してあげればよかったのに…

レビューサイトを脅迫して稼いだメタスコアで「 海外で大好評 」の筈が、海外からの批判コメとそれを罵倒する信者の擁護コメで埋め尽くされる言論の自由を謳歌するyoutubeチャンネルのATR
対して、「日本人の遊び方が悪いから 国内では不評 」の筈が、徹底的な規制でなぜか異常な量の絶賛コメばかりで埋め尽くされるニコニコ動画のATR
youtubeのスクエニチャンネルとニコニコ動画のスクエニチャンネルの間には、38度線が存在しているらしい…つれぇわ

そのATRで、無敵スーツ「魔導インビンシブル」 (ノクティス、グラディオラス、プロンプト、イグニス)は、
30周年式典の会場にいた海外の記者達の発進したニュースのせいで(田畑本人の発言) 」パワーレンジャー(戦隊ヒーロー)の版元さんからご指摘をいただいたため、無敵スーツに関してはデザインを修正後、あらためて配信日が発表されますと発表。いや、そのりくつはおかしい パクっててつれぇわ…
東映の戦隊ヒーローシリーズが、海外でパワーレンジャーシリーズと呼ばれてる事を知らなかった可能性も微レ存?刑事告訴されたハイスコアガールの著作権侵害問題から何も進歩してないスクエニつれぇわ…

2月6日はイグニスの誕生日!!公式ツイッターは、シャンパンコールlv99なパリピverな顔面イグニスお面を配腐....
東急ハンズし腐"や店の店内にパリピなイグニスの顔面が降臨!!…し腐"や店は平常運転過ぎてつれぇわ
ゲームでもファッション失明して、誕生日にリアルで目を抉られるイグニスが一番つれぇわ…

2月7日にyoutubeで放映されたATRで版権問題に追加燃料投下。更に、視聴者側とスタジオ内で異なるPVが放映されるミラクルな構成。無敵スーツのシーンが入ったPVが放映されたスタジオからは、満面の笑みで無敵スーツを語りだす田畑の公開オナニーショーまで垂れ流しになった。ATRが頭田畑過ぎて…つれぇわ……

田畑本人が、レイティング CERO:C(15才以上対象) ESRB:T(13歳以上)に指定されているFFXVを7歳の娘にプレイさせた時のエピソードをATR内で披露……色々つれぇわ…

GDCアワードにノミネートすらされたなかったFFXVのディレクター田畑端が、2017年3月開催のGDCに登壇決定。セッション名は「FINAL FANTASY: A Challenger Once Again」…追加燃料の投下を震えて待て

公式ブログ更新停止から10日以上経過した2月14日、FFXV開発スタッフが、ノクト達に届いたチョコを差し置いて、自分達に届いたチョコレートをFFXV開発スタッフ私用ツイッターで公開。コラボカフェで女性客にチヤホヤしてもらうのが幸せとATRでニヤけた子持ち既婚者田畑を始めとするチ〇コティス達の勘違いがつれぇわ…ハニートラップ待ったなし
世間が後発のAAAタイトルの話題で賑わう中、某匿名掲示板で発売から3か月も経っていないAAAタイトル()の本スレが落ちる。

日清食品コラボの「カップヌードル FINAL FANTASY BOSS COLLECTION ボスキャラパッケージ 」6,048円(税込み)購入者特典としてゴリラの餌カップヌードルの被り物を先行配信決定(2017年夏ごろより先行配信予定)
ちゃんと先行配信と明記されている点はPV詐欺、[[誇大広告]]、レビューサイト脅迫、謎の600万本突破()、店舗特典詐欺etcのスクエニと違って日清食品が一般常識のある企業であると評価できるが、ぼっちカーニバルの服といいホントダサすぎてつれぇわ……ちなみにカップヌードル1個=160円x15個入り=2,400円、つまりパッケージと箱だけで3,600円分……中古のFF15も買えてしまう極上価格つれぇわ

公式ツイッターが、店舗予約特典のDLC配信問題に関して『欧米で発表された「キングステイル ファイナルファンタジーXV」の無料配信ですが、日本でも予定しております!まだ配信日は確定しておりませんので、続報にご期待ください』とツイート。
案の定、店舗特典を揃えるために複数購入するようなFFシリーズやFF15を心から支持してきた人達からも非難が噴出して大炎上…つれぇわ
景品表示法案件が冗談で済まされなくなりそうでつれぇわ…
(以後「JAROティス」と言われる存在が動き始める)

本スレで遂に光の戦士…の振りをしたクレーマーJAROティス爆誕。
『JARO担当者曰く、キングステイル問題に関しては、セブンイレブンはもらい事故の可能性が高く
責任はスクウェアエニックスにあると考え、今後スクエニの方に問い合わせをするそう
(個人的にもJAROの判断に同意してる)
スクエニサポート担当者曰く、店舗別限定特典のDLC販売はユーザーからの希望が多かったかららしい。
武器やレガリア外装、衣装等は既に販売開始されてしまっているから対応難しいだろうが、キングステイルに関してはまだ配信されていない
今回の無料配信含め、スクエニ(田畑)の行動、判断に不満を持つ人が居るなら、時間取れるときでいいのでスクエニサポートセンターや関係各所に問い合わせをしてもらえないだろうか?
私一人の力では、難しい案件だと思っている。良かったら協力して欲しい』
田畑の動向と発言に注目が高まりすぎてつれぇわ……。

私物化著しい公式ツイッターが、「キングステイル ファイナルファンタジーXV」の国内無料配信について「自分無能なんで…」とまさかのジャンピング土下座対応。
『【お詫びと訂正】先日お知らせしましたKing’s Tale FFXVの日本版配信の件は、配信が可能かどうかの確認もできていないまま、皆様に情報を発信してしまいました。配信の有無も含めて今後の方針は確定後改めてお知らせいたします。混乱を招いてしまいましたことを深くお詫びいたします。』
無料配信予定の3月1日は、おりしもGDCで田畑が講演会を開く日。海外向けにサプライズの心算で仕込んだネタで田畑が自爆?という衝撃的なオチ???
田畑とBD2の極上の無能っぷりが招いたFFの凋落と法的な不祥事がつれぇわ…

FFXVがキングステイル事件で大炎上中の2017年2月25日、ゲーム業界の大物達が結成した団体Academy of Interactive Arts & Sciences(通称AIAS)選定による、通称DICEアワードの結果が発表された。
田畑曰く「世界で大好評」で「海外レビューサイトでは絶賛されている」筈のFFXV。それなのに最も権威のある高名な賞にFFXVの一文字も存在しない現実が白日の下にさらされる。
FFXVを大絶賛した『dualshockers.com』のGOTYは何だったのか…つれぇわ

エピソードゴリラの詳細が判明、自分をギルガメッシュだと思いこんでいる一般人が登場する…つれぇわ

イタリアのローマで行われているdragodoroアワードにて、FFXVが「2016年最優秀ゲーム賞」を受賞。モンド・セレクションのように金で買った賞で…つれぇわ

東海オンエアさんの「【FF15】実写版FINAL FANTASY XV」を見て、現在 #FF15 開発フロアが笑いの渦に包まれております。田畑D「大爆笑!至急会いたい。連絡乞う!」とのこと!w
こういうのには速攻で媚びてて…つれぇわ

ファミ通アワード2016にてFF15が優秀賞、ノクトが最優秀キャラクター賞、田畑がMVP賞を受賞スズティスが男性キャラクターボイス賞を受賞
MVPって何なんだよ…つれぇわ

アンケート実施 します→40分遅れ →開始後2時間で中止 →4時間後に再開 …つれぇわ

ついに新品のFF15が無料(PS4との抱き合わせで実質無料)に(1) (2)
作品の価値がなくなってつれぇわ・・・

プロンプトのVR体験は展示用 リリースされることはない
E3 2016で発表されたのは展示用で 結局リリースされるのは釣りVRのみに・・・つれぇわ

Windows PC版発売決定
とにかく画像がすごいらしいぞ・・・ストーリーは改善されて・・・ない つれぇわ
※プレイするには極上のPC環境が必要
________________________________________
• Monitar:supprort 4k & HDR
• GPU:Geforce 1080Ti
• CPU:Intel i7 3.4ghz or Ryzen 7 1700
• RAM:16G
• 5.1ch or 7.1ch surround headphone
• HDD:170G
________________________________________
さらにデフォルメされたキャラで同じストーリーのスマホ版も出るぞ!
まぁ、つまり同じってことだわ・・・つれぇわ

FF15ついに国内ミリオン達成!
福袋とか込みで ・・・日本を代表するRPGが(ようやく)ミリオンとかつれぇわ

まさか・・・まさかの2年連続福袋行き&ワゴン行きで(小売りが)つれぇわ
 ※初回特典封入のやつ
1 2 3 4 (リンク切れの可能性あり)

ロイヤルエディション6800本でつれぇわ
というか6800人も買ったのか・・・

ロイヤルエディション 54%引きでロイヤルワゴンつれぇわ
8424円→3840円
あれ?発売して何週目だっけ・・・涙が・・・

新エピソード「アーデン、アラネア、ルナフレーナ、ノクティス」 DLCが2019年までに配信決定
みんなが望んだ未来を実現する大団円を描く とのこと
「ここまでやるのがFFだ!」いやほんとロイヤルエディションってなんだったんだよ・・・つれぇわ・・・

PC版のフォルダに(GOTY)とつけてしまった スタッフ・・・つれぇわ・・・
願掛けなのかどうかはわからないがなぜ・・・

やっぱつれぇわ


Q)FF15の大体の内容はどんな感じですか?

極力ストーリーネタバレ無し版

A)最短プレイ時間は6時間52分でサブクエある程度行っても20時間程度。
トロフィーコンプは77時間で可能。
パッチ当ててもバグ増える
ヒロインは登場から15分~20で死亡。
味方キャラの1人が突然失明する。その時の説明などはほとんどなく進行。
以降そのキャラは失明してるが完全に見えてる描写が続く
味方キャラ同士が突然ヒス起こして喧嘩して仲直りしたり、色々と説明不足・描写不足が目立つ。
終盤の13章では、仲間無し指輪武器のみで暗いコピペダンジョンを2時間も彷徨う苦行がある。
13章で進行不能バグ起こったらあきらめろ。
どこまでも行けない。オープンワールド風味は体験版の2倍程度。
ちゃんとした街は2つしかなく、その街も行動できる範囲は狭い。
クリア後の車飛行は見えない壁にぶつかったり着陸失敗すると即ゲームオーバーになる。
ロード時間が長く、ロード発生頻度が高い。
ネット無しだと進行不可のバグ有りの可能性。
ラスボス戦でも興醒めのQTEをさせられる
沼で異世界に突入して進行不能になるバグが起きることがある
13章ダンジョンで魔導兵が友達になるバグ
(すべて盛り無しの事実)

▲ ▼
FF15 質バレ(ストーリーのネタバレ無し)
  • 本編は初見で約20時間
  • オープンワールドは前半の10時間
  • オープンワールドが終わってからのマップは全てエリア性
  • 昼と夜のサイクル/キャンプ/料理/車といった要素が機能しているのは前半のオープンワールド部分のみ
  • 殆どの雑魚敵は黒いモヤの中から急に湧いてくる エンカウント式のようなもの
  • アビリティは体験版にある枠が全て(後からイベントで枠が拡張されたりしない)
  • 召喚獣は条件が整っている時に突然現れる ゲーム中にプレイヤーが使えるのは全4体
  • 街といえる様な街はレスタルムとオルティシエの2つ あとはガソリンスタンド
  • テネブラエは駅前だけ ニフルハイムは倉庫みたいなコピペマップだけ
  • 指輪魔法はデス(ボタン押しっぱなし)とホーリー(回避カウンター)とオルタナ(MP大量消費の広範囲攻撃)の3種類
  • QTE要素はあるものの全て◯ボタンでOK
  • インソムニア(新宿)はラスボス戦の舞台装置でラスダンではない 探索もなし

本編約20時間の内訳:
(イベントスキップ無し/車での移動シーン含む)

1-7章 オープンワールド 10時間
8章 船での移動を見守る 15分
9章 ムービーの間にバトル 超絶QTEリヴァイアサン戦 2時間
10章 走ると怒られる一本道ダンジョン 1時間
11章 列車が駅に到着するまで自由行動になるが
特にイベントがあるわけでも無いので車内を端から端までシャトルランしてるとムービー その後バトル 1時間
12章 列車の中をシャトルランしてムービー見てバトル 1時間
13章 アクションを極端に制限された状態で曲がりくねった一本道を罵倒されながら進む
時々ゴブリンが沸くのでボタン押しっぱなしデスで倒す 2時間30分
これが実質的なラストダンジョン
14章 ラスボス戦、トドメはQTE ED 2時間
15章 クリア後(オープンワールド部分に戻る)

lucied13 
its 22 hours for story + some sidequests, also i didnt skip anything
配信者
「ストーリーと幾つかのサイドクエスト、スキップは何一つせずに22時間だった」


これがFF15を彩るノクティス王子とその愉快な仲間達だ!

ノクト
旅した当初は軽い性格だったが、様々な経験を経て10年後には立派な王へ

10年寝てただけなので身体だけが成長しちゃったチェリーボーイでやっぱつれぇわ
俺お前らのこと好きだわ!(ホモカミングアウト)
グラディオ
時には厳しく時には優しい周りを見渡せる皆の兄貴分

失意のどん底にたたき落とされた仲間に対してフォローもかけず、逆に分かってることをわざわざそれっぽく言って追い詰めるヒステリーゴリラ
L・O・V・E ラブリー イグニス♡
イグニス
頭脳明晰の軍師。運転、料理なんでもござれの皆のまとめ役

意味もなく失明して、失明したのについて来るわ普通に戦闘できるわ、そのくせ思い出したかのように失明持ち出して足を引っ張る
ファッション失明
プロンプト
弄られ役だが皆の癒やしのムードメーカー

「心配した?///」などの女みたいな言動を取るカマホモ。時にはノクトの尻も触って狙っている
裏のヒロイン(笑)
俺たち、これからもズッ友だょ…!(表面上)


本スレ

577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2016/11/30(水) 00:11:02.15 ID:P02r9guJ0
これだけバグとか発狂とか色んなネタが出て盛り上がっているお前らにいいこと教えてやろう
まだ発売されて24時間しか経っていないぞ

402 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2016/11/29(火) 18:27:02.18 ID:72iUDoKr0
よくこんなクソゲをナンバリングでだせましたね

496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ ¥[] 投稿日:2016/11/29(火) 18:31:11.81 ID:5Nnb8FZ60 ¥
これある意味FF13以上の伝説になったな

342 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2016/12/02(金) 18:58:00.58 ID:YTRvZX9z0
何が1番腹立つって
10年かけて、10年ファンを待たせた結果が怒涛のPV詐欺、誇大広告の嵐
こいつら10年マジ何してたの?って言う

752 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2016/11/29(火) 18:42:46.01
なんのために戦ってたのかよくわからない

753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2016/11/29(火) 18:42:48.55 ID:uaTR3fcM0
結局何がスタンドバイミーなのか全く分からなかった

777 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2016/11/29(火) 18:43:42.06 ID:RtiD6k1b0
ラスボスを倒した後なんで死ににいくのかわからない。
むしろなんで死んだのかわからない

560 名前:Anonymous :2016/11/29(火) 16:45:44.06 ID:ItKv5XrO0
これあれだ
FFじゃなくてバウンサー2

872 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2016/11/29(火) 18:48:02.87 ID:tZZXFfTU0
10年半待った。
発表時、当時としてはありえないような仕様にワクワクした。
FF13のガッカリさがヴェルサスの期待をさらに大きくした。
15になったときのPVで半端なく鳥肌立った。
そっからの三年間、不安も出てきたけど田畑のことを信じて待った。
ルーナもルシス王も面白くするための要素だと信じてた。
ATRも欠かさず全部見た。
ダスカもプラチナデモも俺的には面白かった。
いよいよ発売なんだと、情報切ってワクワクして当日を迎えた。
15時間で俺の10年半のワクワクは終わった。
全部ぶっ壊された。
本当に本当にヴェルサスを返してくれ。

277 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2016/11/29(火) 19:17:08.39 ID:hamXfalOK
クソゲでもなんでも良いが、とにかくロードも含めてなにもかもがどんくさい。今時。
ガススタですでに限界になって、途中だったベルセリア3周目を再開。快適すぎて色んな意味で涙した。FFファンだったのに。
ただの質の悪い洋ゲーもどきに成り下がった。

473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2016/11/30(水) 00:04:37.04 ID:1SicMhdF0
いいところもあるな
バグ動画とカップヌードルエンドには笑わせてもらった

151 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdaf-JQwj [49.97.108.254])[sage] 投稿日:2016/11/30(水) 14:28:28.58 ID:2rD2BLvRd
twitter見ても、批判あるけどFFなんだからストーリーは悪いわけない帰ってからやるの楽しみとか言ってるピュア民いてつれぇわ

170 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ガラプー KK9f-ZjJe [05004011919418_vp])[sage] 投稿日:2016/11/30(水) 14:30:09.07 ID:r3uCqDS8K
151
何も言わずそっとしておいてあげるんだぞ…

364 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] :2016/11/29(火) 19:22:36.52 ID:pXewi7Ke0
1987年12月18日、生誕。
2016年11月29日、永眠。
享年28歳。


田畑端の煽り耐性チェッカー

インソムニア脱出イベントカット
ヴェルサスファンが一番楽しみにしていたゲーム冒頭イベントを丸々カット。映画化するためというお題目もバッチリ

レギス老化、スーツ姿廃止、ステラ削除
同じくヴェルサスファンへの煽り。世界観もメチャクチャになる

ニックス
レギスが主役だと思って映画を観たレギスファンへの煽り。さらにゲームのクライマックスで吊された幻を見せることで映画未視聴組をも煽る

おしっぱ戦闘
当初告知されていた『KHをさらに発展させたアクション』に期待していた層に対する煽り

15分
ステラを削除しておきながら、代わりに入れたルーナにまともな出番を与えず死なせるというステラファンに対するこの上ない煽りであり、同時にルーナファンへの煽りでもある

「俺、ニフルハイム人なんだよね」
野島脚本ならもっと深い展開が見られたのではないか?と匂わせる、ヴェルサスファンへの煽り

13章コピペ一本道ダンジョン
FF13を批判した田畑に反論した数少ない13ファンへの煽り

ノクトが10年眠って結局死ぬ
10年前から待っていたヴェルサスファンへの煽り。さらにノクトが老化させることで野村哲也ファンを煽る

召喚獣4体&任意召喚不可能&メガフレア(剣)
FFの目玉はやっぱり召喚獣だよね!バハムートはドラゴンだよね!と思っているFF病患者への煽り


twitter

#FF15 #FFXV
  • 広いマップで敵が少ない
  • サブクエを複数受注できない
  • マップに自分で設置する目的地マーカーが目的地に到着しても消えない
  • 非戦闘エリアではダッシュのスタミナ消費を無くすべき
開発者は他のゲームを遊んだことがないのかってレベルで細部が不親切なのが残念

#FF15 #FFXV
細部の不親切設計がとても2016年に発売した大手メーカーの大作オープンワールドゲームとは思えないレベル
岩の為に旅行したり飯のグラフィックに力を入れる暇があったのなら他の大手メーカーの大作オープンワールドゲームをプレイしておくべきだった 


海外

18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ :2016/11/30(水) 12:33:23.11 ID:KgIuoIcyK
(´・ω・`)このゲームしてる外人はファッキン!!ってみんな言っててワロタ

193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2016/11/30(水) 14:32:58.59 ID:gX735Z9wd
海外でもゲイってコメントかなりされてたからやっぱり今回はやり過ぎだと思う
これでgoサイン出すとか怖いわ
せめて外伝でやってろやw


スクエニの工作

• 某ソウル○ーカーなどでもう有名だがご多分に漏れずスクエニ社内から煽りや擁護を続ける社員
595 1 名前: Mail: 投稿日:2016/12/02(金) 17:19:06.81 ID:K828Ehj8a
https://i.imgur.com/kQZoDQk.jpg

• スペインのウェブサイト、低得点をつけたら関係を断つとスクエニから伝えられたとリーク
http://www.ffreturn.net/entry/2016/12/07/000000
英語ニュース記事の説明と、なぜメディアに圧力を掛けてメタスコアを稼いで「海外で好評」と装うのか?をソースを上げて解説している。

• WIRED「スクエニにFF15のレビューで圧力かけられたから、代わりにFF10とFF5のレビュー載せるわ」
https://www.wired.com/2016/11/final-fantasy-xv-review-kinda/

• 海外掲示板「FF15元開発者だけれど質問ある?」スレを全訳
http://e3note.blog.jp/archives/9223137.html

• 田畑端ディレクター&板室紗織リードシナリオデザイナー
https://i.imgur.com/P9Unidc.jpg


ファミ通の漫画

https://twitter.com/Famitsu_Hayashi/status/827012594808475648
林克彦@ファミ通
‏@Famitsu_Hayashi
ファミ通最新号に掲載されている、山本さほ先生の『無慈悲な8bit』が、あまりにもグッときたので、先生に許可いただいて、ここで全部お見せします。ふだん、こんなこと絶対しないのですが、今回だけは特別。やっぱり、基本的に、ゲームの話は笑いながら楽しくしたいですよね!

ゴリラ
「お前何様だよ」
「いいかげん切り替えらんねえのか」
「切り替えた奴が、今一番大変なアルティメット買った奴に声のひとつもかけらんねえのか」
「それで責任が果たせんのか!」
「どこの世界にこんな情けねえゲーム開発者がいる!だったら腹くくれ!この大馬鹿野郎!」

FFXVディレクター田畑端の言葉
「批判を受けるのは,誰だって辛いです。でも開発者は,自分達が作ったものへのフィードバックを,肯定と否定のどちらも受け止めなくちゃならない。そのうえで,批判は右脳で感情的に処理するのではなく,左脳で“必要性”として処理して,次に活かしていく。」

ノイジーマイノリティ()に対しての田畑端の言葉
「そのときに重要なのが,僕はメディアだと思うんですよ。ポリシーを持ったメディアは,ノイジーマイノリティなんかより,よほど大きな説得力を持ちますから。プレイヤーとメディアの間に信頼関係があれば,例え誰かがネガティブなことを言ったとしても,「いや,4Gamerにはこう書いてあったから」って説得力を持って返せるじゃないですか。」

  *林克彦とは…現在のファミ通編集長である。ツイッター内のファミ通最新号とは、ファイナルファンタジー30周年記念の特集が組まれた2017年2月2日発売号の事。記念式典で公開されたイラストが表紙を飾り、田畑のインタビュー記事も掲載されている
あっ・・・・(察し)
山本さほ先生まで巻き添えにしてFF15に対するフレンドリーファイアー。つれぇわ(棒)
1990年代以降、スクエニ贔屓PS偏重と心無い言葉で非難される事もあるファミコン通信。
ゲームじゃなくて、ファミ通の誤植と嘘情報を攻略する攻略本に定評のある説得力のある誌面と、
「捏造 不祥事 事件」と検索するだけで、ソース付きで山の様にHITするユーザーからの信用()厚いファミ通の歴史に新たに「FFXV」のページが追加…つれぇわ


メアリー・スー テスト

http://gigazine.net/news/20171003-marysue-test/
物語が作者の自己陶酔に陥っていないか採点できる「メアリー・スー テスト」
主に二次創作で、もとの作品にはいないオリジナルキャラクターであるにも関わらず「優秀」「特別」が行きすぎたキャラクターのことを「メアリー・スー」と呼び、作者の自己陶酔に過ぎないと批判を受けることがあります。
自分で物語を紡いでいるときには自己陶酔に陥っていることに気付くことのは難しいものですが、作品の完成前に「Mary Suie(メアリー・スー)テスト」を行うと、自身の作品を見つめ直すことができるかもしれません。


堀井雄二からのありがたいお言葉




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月29日 14:58

*1 スクウェアエニックス社の公式ニュースリリース

*2 注釈として判別しづらい薄い文字で欄外に記載されている