概要
ライガーがゼノの機体としてジャンク屋組合に製作を依頼した機体。機体カラーは青紫と白のツートンカラー。
表向きはジャンク屋組合に依頼しているが、実際は施設を借りただけで、ライガーが製作を頼んだのはドクターJたちである。機体の製造経緯はメリクリウス・トルネードと同じ。
ヴァイエイト・シュバインのようにビームキャノンやジェネレーターは2基に増設されているが、こちらは肩越しに担ぐように砲身が展開される。
また、製作の際にガンダムヘビーアームズの設計データをフィードバックしたことで、手持ちのダブルガトリングガン2丁と両肩部にホーミングミサイルが搭載された。そして、敵機の接近を許した際の迎撃手段として、アーミーナイフが両腕に装備されている。武装の増加によって失った運動性や機動性を補うために、両脚部にはホバー機能を内蔵した高出力スラスターを搭載している。
概要
ビームキャノン×2
ダブルガトリングガン×2
肩部6連装ホーミングミサイル×2
アーミーナイフ×2
ダブルガトリングガン×2
肩部6連装ホーミングミサイル×2
アーミーナイフ×2