第1弾 > キャラクター > 地球連邦軍 > UCトラヴィス・カークランド

エキスパンション 第1弾 カードNo 034
種類 キャラクター レアリティ UC
名称 UCトラヴィス・カークランド
所属 地球連邦軍 コスト 150
搭乗機 スレイヴ・レイス、陸戦型ジム、ジム 出典 機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク
OPE 13 LOC 13
特性 39歳
トルーパー 追従型
パイロットスキル 【Lv1】傑出した統率力
メイン時、自軍戦術レベルが高いほど、チームの攻撃時にSAが発動しやすくなる。
ストライクブースト 【攻撃】有能な指揮官(TP2)
メインの命中率をアップさせる。

搭乗補正のかかるメカニック
【弾】名前 補正量
【1】Rスレイヴ・レイス ?
【1】Cジム ?
【1】C陸戦型ジム ?

コスト150の有能キャラクターカード。CVは藤原啓治氏。
現環境で猛威を振るっている二大ユニットSRガンダムMk-II(ティターンズ仕様)に乗せると495コスト、Rガンキャノン(108号機)に乗せると375コストと、抜群のコスト調整力を持っている。しかも男性パイロット。
パイロットスキルの「傑出した統率力」も、Rクワトロ・バジーナと同じ試合後半になるほどストライクアタックを発生しやすくするスキルとコストパフォーマンスが高い。

ストライクブーストの「有能な指揮官」は消費TP2ではあるがどんな状況でも命中率を向上させることができる便利なスキル。
だが、コスト的には全く同じ効果のUCエマ・シーンのほうが採用しやすいか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年09月08日 11:08