unrailed!@wiki

配信、動画(ストリーマー)の方へ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
配信者(ストリーマー)に向けてのページになります。
ゲームを盛り上げて頂いている方へ力になればと思い作成しております。

マルチプレイの方法

オンラインマルチプレイ (ホスト)

ゲーム開始 > オンライン > 非公開ロビーを作成
セッションid を共有することで他のプレイヤーが参加できます。

ESC メニューからセッションid を隠すこともできます。

オンラインマルチプレイ (参加者)

ゲーム開始 > オンライン > 非公開ロビーに参加
ホストから伝えられたセッションid を入力してください。

ゲームモード

セーブポイントを有効にすると毎ステージの最初の駅でセーブされます。
キッズのみ、毎駅で保存ができるので、隠されたステージまで進めるにはおすすめです。

エンドレス指南書

役割を理解しましょう

作業一覧 内容 重要度(1~5)
線路引き 線路を引く 6
運搬 資材ワゴンに運ぶ 5
伐採 木をきる 4
採掘 鉄を掘る 4
バケツ管理 水入れとバケツの運搬 2
ワゴン管理 追加ワゴンの運用 3
おじゃま処理 盗賊処理や動物運搬 1

ステージ移動

列車を新しくすると、速度がリセットされ新しいステージに移動します。
更に、新しいワゴンを1つ追加できるようになります。
全てのワゴンレベルをMAXにしてから次に進むのがいいと思います。
速度がリセットされるのでどんどん早くなる列車を楽しみたい方は草原(最初のステージ)で800mを目指しましょう。

伐採、採掘が道路作成係

線路を引く人が道路を作っている訳ではありません。
線路を引いている人は、電車が脱線しないように引いているだけになります。
なので先に伐採、採掘でゴール(駅)までの道を作成してあげましょう。

ミッションは共有しよう

電車がスタートするとミッションが表示されます。
みんなに共有してできる限り完了させましょう。

道中のボルト

駅から駅までの間には、ボルトが存在しております。
ボルトには2種類あり、黄色い普通のボルトとオレンジ色の特殊ボルトがあります。
黄色のボルトは、ボルトが1つ貰えます。
オレンジ色のボルトは2つ貰えます。
ただし、オレンジ色のボルトは、各ステージ事(草原、砂漠)で1つしか出てきません。
全てを集めることで、特殊なステージに行くことが出来ます。
ウィキ募集バナー