エモート/絵文字
キーボードの場合、1~8のキーとファンクションキーのF.1~F.8で出ます。
コントローラーの場合、左右のボタン(LT、RT)を押すと、エモートアイコンのサークルが出現します。その際、レバーで方向を指定すると、白いカーソルで選択されますので、その状態で左右のボタン(LT、RT)を離すと頭の上に吹き出しのように表示されて簡単な意思疎通ができます。
LT、RTを押している状態でスティックを押し込むと2種類のエモートのサークルを切り替えることができます。
LT、RTを押している状態でスティックを押し込むと2種類のエモートのサークルを切り替えることができます。
解釈はさまざまですが、なんとなく通じるのではないでしょうか?
- 左(LT)

- 右(RT)

- ダイナマイト!

- 一覧
アイコン | キーボード | 名前 | 備考 |
![]() |
1 | 鉄 | |
![]() |
2 | 木 | |
![]() |
3 | 線路 | |
![]() |
4 | バケツ | |
![]() |
5 | ダイナマイト | |
![]() |
6 | ボルト | |
![]() |
7 | サムダウン | |
![]() |
8 | サムアップ | |
![]() |
F1 | ハート目 | |
![]() |
F2 | スマイル | |
![]() |
F3 | 考え中 | |
![]() |
F4 | 悲しい | |
![]() |
F5 | 怒り | |
![]() |
F6 | 注意 | |
![]() |
F7 | ハテナ | |
![]() |
F8 | GG | Good Game=いいゲームだったね=お疲れ様 |
3ページ目のエモート
2020年8月18日のChangelog 2.0-f2042f899で3ページ目が追加されました。
キーボードの場合[Ctrl]を押して絵文字サークルを表示して、[Space]で切り替え
コントローラーの場合、LTまたはRTを押した状態で左スティック押し込みでエモートのページを切り替えられますので、ページを切り替えて、左スティックで選択した状態で、LTまたはRTを離します。
キーボードの場合[Ctrl]を押して絵文字サークルを表示して、[Space]で切り替え
コントローラーの場合、LTまたはRTを押した状態で左スティック押し込みでエモートのページを切り替えられますので、ページを切り替えて、左スティックで選択した状態で、LTまたはRTを離します。

アイコン | キーボード | 名前 | 備考 |
![]() |
なし | 上 | |
![]() |
なし | 離席1分 | |
![]() |
なし | 右 | |
![]() |
なし | 離席5分 | |
![]() |
なし | 下 | |
![]() |
なし | クエスト | |
![]() |
なし | 左 | |
![]() |
なし | 手を振る |